2023年1月より月替り限定メニューはじまる : kurajikomimisora-memmisonotatsumiya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

kurajikomimisora-memmisonotatsumiya

(蔵仕込味噌らぁめん 味噌の巽や)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

~¥999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 20 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2023年1月より月替り限定メニューはじまる

表題の通り、今年より限定メニューがはじまりました!
1月から3月までのレビューは以下の通りです。


1月限定メニュー:【餡かけ味噌ラーメン】
味噌ラーメンスープの餡かけは初めてでしたが、きくらげやら五目麺具材がよく合ってて美味しかったです!冬季のレギュラーメニュー希望!

2月限定メニュー:【あさり味噌ラーメン】
あさり出汁が濃厚味噌に更に奥行きを作ってくれてレンジの広い美味しいスープに進化しました!コストが合えば季節のレギュラーメニューにしてほしい!

3月限定メニュー:【納豆味噌ラーメン】
納豆と味噌、発酵食品同士で相性抜群!スープに納豆のネバりが溶けてかなりマイルドに!美味しかったです!定番化しやすいようにトッピングメニューに納豆追加してほしいですね~\(^o^)/ぶったまげとかブラックにも納豆乗せて食べてみたいです、マスター?

あ〜ダメだ、お腹減ってきた。最近、レビュー書いてると腹減るからあまり書きたくないんだよなぁ(本末転倒)。
冗談はさておき、、、ホント全部絶品でした\(^o^)/

そして、、、
来月4月は【海老味噌ラーメン】との事!

楽しみだなぁ〜(*^^*)

  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya - 納豆味噌

    納豆味噌

  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya - あさり味噌

    あさり味噌

  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya - 餡かけ

    餡かけ

  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
  • kurajikomimisora-memmisonotatsumiya -
2022/12访问第 19 次

4.2

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

二郎系に飽きたら「ぶったまげ」でもどう?

こんにちは、きいだです!
最近はラーメン屋さん巡りはほとんどしていませんが、こちらには定期的にご挨拶しに伺っています!
さて、今日は巽やの二郎系こと「ぶったまげ」を頂きました!
勿論、巽やサンは味噌ラーメン店ですからぶったまげも味噌ベースです!特にカスタマイズする事なく、どなたでも美味しく頂ける様になっています!
丼上で麺ぐり返しをしなくてもいいように野菜避けの空丼も提供して頂けるのは二郎系初心者にも嬉しいですね!
味噌ラーメン屋サンの振る野菜炒めは美味しいですよ〜それにニンニク背脂攻撃!
まだ、召し上がった事のない巽やファンの皆様、是非!
あんかけも楽しみですね\(^o^)/


2022/06访问第 18 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

冷しの季節がやって参りました!

こんにちは、きいだです!いつもご覧いただきましてありがとうございますm(_ _)m
短い梅雨は明け灼熱の季節に温かいものを提供される飲食店サンは苦戦されているようですね!
しかしながら「そんなのカンケーねぇ」と言わんばかりのこちらの夏季限定メニューの【冷し味噌】はもうご賞味頂きましたでしょうか?
冷やし中華も食べ飽きて外で何食べようかと悩まれてる方に朗報です!
毛呂山のカインズホームさんの前にある味噌の巽やサンで暑さにヘタった体にしみる一杯が頂けます\(^-^)/
もちろん温かい各種ラーメンもオススメですのでお誘い合わせの上、訪問下さいネ(^^)d

2021/12访问第 17 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2021食べ納め!12/30だけど今日がオイラの年越しラーメンと超絶うまい唐揚げ

こんばんは、川越のきいだ、もしくは元モンブラン もしくは きいだつーぶのチャンネル主ことki~Daですw
最近はブログでも記事投稿している為、ちょっとふざけたレビューが目立ちますが、ご了承下さい。(とか言って、1日数人も閲覧者いないし(;'∀'))
さて、前置きはこのくらいにしておいて、、、
世間は年末年始休み真っただ中で、皆さん家族や大切な人と過ごしたりされている事でしょう。
先の投稿でも述べた通り、今年の年末年始は家族が帰郷している為、また仕事柄年末年始休暇がなくなんと今年も年越し夜勤の為、色んな思いとともに日勤帰りに毛呂山方面に車を走らせました。
キハ110の通る非電化区間の線路沿いにある黄色い元気なお店、そう『蔵仕込み味噌らぁめん 味噌の巽や』です!間違いなく鉄道ファンにもオススメなお店です!
店内に入ると今日は(も?w)ナンバー2のハッピーマンがいらっしゃいました!
さて今夜は俺的年越しラーメンな訳で、9割何を食べるか決めてきていましたが、揚げ物を始められた事をすっかり忘れていて。食べられる量とか色々考えた挙句、ゆず味噌らぁめんと唐揚げ2個特製MISOディップ付き(¥250)をオーダーしました。この唐揚げは知る人ぞ知るDENNBA製のフライヤー(資質を従来のフライヤー比40%減できるって事で有名)で揚げられたヘルシーなもの!期待大(#^.^#)b
いつも通り待ち時間を感じさせないで着丼。写真の通り見た目美味しいそうでしょ?そう、美味しいんです(過去にゆず味噌らぁめんのレビューありますのでご参考の程)!麺をすすっていると唐揚げが登場!意外と1個が大きい!1個がスーパーのパックに入ってる唐揚げで言うならの2個分強。見た目からしてしっかり高温でカラっと揚げられているのがわかります。食べてみても期待を裏切られないジューシーな美味しい唐揚げですよ(#^.^#)そしてこれとMISOディップの融合がステキ過ぎますよ!そして胃もたれしない!ここまでで¥250は嬉しいサイドメニューですね!!!これ、しかもテイクアウト出来るんですよ!チキンのテイクアウトで¥250でピンときたそこのあなた!今思ったこと、それ正解ですw子供サンにも安心して喜んで食べてもらえそうですよ~!

2021/11访问第 16 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

そりゃうまいよ、だってチーズだもん!だからあえて食べていないw

皆サン、こんばんわ~!きいだです。
さて、今日は息子のお遊戯会が昼過ぎから16時まであって、夕飯はご褒美に息子の好きなラーメンにする事になっていました!
特別な理由がない限り、ラーメンを食べに行く=毛呂山の味噌の巽やに行く、って事なんです!
先日発表された巽やサンの新メニューの『濃厚チーズ味噌らぁめん(¥960)』は正直レビューはしなくていいかなぁなんて思っていました。
だって、ウマイに決まってるじゃん!
旨いって予想がつくものを食べてレビューで『美味しかったです』ってのは芸がない!!!
でも、入店してメニュー見て悩んでたら巽やエースでグルメなハッピーマン氏に奨められたので、オーダーしない訳にはいかないwww
配偶者は毛呂山ブラック、息子は味噌つけ麺に。

今回は芸がないレビューでスミマセン、、、

『美味しかったです(^^)d』


では終われないので、w

デフォルトの味噌らぁめんに二種のチーズがトッピングされており、おそらくスープ熱で溶けたチーズが一枚個体のチャーシューよりも絡みやすいそぼろのが相性が良いとの事ではないかと勝手に推測してみたりw

自分と同じような巽やファンの方なら、いつかチーズ乗せてくるんじゃないかと安易に予想出来た事でしょう!

2021/09访问第 15 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

2日間限定のとんこつらぁめん

2日間限定メニューだったので普段は食べられません!久しぶり食べたけど美味しかった(*^O^*)

2021/05访问第 14 次

4.2

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

味噌ラーメンだろうがなんだろうが巽やサンが作りゃ何でもうまい!

こちらの味噌ラーメンは紹介しまくって、、、いや、紹介し尽くしたので、、、w
あえて中華そばでも注文して
『巽やサンで食べるなら味噌ラーメンがやっぱりうまいな!』とインプレッションしようと思ったんですが、www
そういう風にならないのがコチラなんですよね〜(^o^;)流石です!
元々こちらの森田マスターは豚骨ラーメン出身の方ですが、ラーメンだけに留まらず様々なものを食べられては研究されているんだろうなと。
味噌ラーメンが好きでない家族やパートナー、友人と来店しても味噌ラーメン以外の美味しい逸品ラーメンがあるので心配ありません!!!

2021/04访问第 13 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

毛呂山ブラック

2ヶ月前に来店した時のやつ、投稿し忘れていました!
巽やNo.2.のゆーた君の毛呂山ブラックを頂きました\(^o^)/

2020/12访问第 12 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

チャーシューが肩ロースに!新メニューを食べてみた!

11月のメニューのリニューアルをしてから、初来店です(*^O^*)
本日、外食する予定は全く考えていませんでしたが、、、妻とまあ、そういう話しになり(^_^;)

その辺で変なもん食べるんだったら巽やサンで「ちゃんとしたもん」食べようよ、という事になり、毛呂山に向かいました!

17時過ぎに入店。森田マスターがいらっしゃいました!久しぶりに会ったはずですが、Twitterでやり取りしてるんで全然久しぶりな感じがしませんwww

せっかくなので、新メニューになってまずは何を食べたらいいかマスターに聞いてみると、「煮干味噌らぁめん(¥860)」と「毛呂山ブラック(¥870)」との事だったので、それらとチャーシュー丼(¥300)と息子が食べるお子様らぁめんをオーダーする事に。

こちらにはもう何度も何度も来店していますが、豚骨ラーメン時代から思い返しても、着丼まであまり待った記憶がありません!(ってな事書くとスタッフの方々にプレッシャーかかるかな?w)
いやいや、美味いもの食いたいなら客は待ちゃいいんです!
やはりそんな待たず着丼!!

まずはヴィジュアルが変わったって事、言わせてください!チャーシューがほぐし肉から肩ロース1枚肉になりした(*´∀`*)b
このチャーシューは美味しいですよ〜\(^o^)/
さて、自分は煮干味噌を、妻が毛呂山ブラックをメインに食べたんですが、、、
ニボラーさん!!!朗報です!!!味噌ラーメン屋でも煮干補給できますよ〜(*^^*)/
ちょっと予想以上の魚粉入りでおったまげ~!!!こちらの味噌のスープとも相性よく、音楽で言えばトライアドが7thコードになってます!これに紫玉ねぎの薬味が9thとなり、、、って、そろそろウザい???www
いや~、嬉しいですね~(*^O^*)
麺は変わらずいつもの美味しい麺です!
毛呂山ブラックもね、大人な感じで美味しかったぁ(^^)d

まだ、11月にメニュー変わって来店されてない方、是非!!!


2020/08访问第 11 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人
2020/06访问第 10 次

4.2

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

息子の誕生日に味噌の巽やサンへ

息子の2歳の誕生日に味噌の巽やサンに伺いました(*・∀・*)
マスターにも粋な計らいでお祝いして頂き、ありがとうございました(*^O^*)

テーブル席に着席し、メニューを見る。そして悩む。。。これは毎回パターン化していますw
何処かのピザ屋の様にラーメンもクワトロみたいな事が出来れば1杯で色々食べられていいのに~なんてくだらない事を思ってみたりしますwww

気を取り直して、、、自分は今シーズン初めての冷やしゆず味噌らぁめんを頂く事に!奥さんはゴールドらぁめん。息子はお子様らぁめん。

もう何回もレビューしてるので詳しくは綴らないですが、、、全部美味しいです!過去の自分のレビュー参考にしていただいたら良いと思います!
いいね!もお忘れずにw

とにかく、近くにお住まいの方は一度行ってみてください!

2020/01访问第 9 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

いつもとはちょっと違うテイストで、偉そうにレビューしてみましたw

県道30号飯能寄居線から1本入った道沿いにロケーションする行きつけのラーメン店、『味噌の巽や』に訪問。目印は大手ホームセンター。はす向かいに所在する。
こちらの店主の森田マスターは豚骨ラーメン店の一番のご出身で実力派。こちらも数年前までは豚骨ラーメン店だったのだが(豚骨ラーメンも美味しかった)、森田マスターが考えるこの先のラーメンと、CSへのヴィジョンが蔵仕込み味噌ラーメンへと変貌を遂げ、今に至る。
また、地域活性化にも力を入れられており、日本最古の柚子の生産地で知られる毛呂山町の桂木柚子を使用した『ゆず味噌らぁめん(¥870)』は奥行きのある蔵仕込み味噌をベースとしたスープと柚子の爽やかな酸味とのコントラストは絶妙で実に味わい深い逸品である。こちらを訪問された際は是非、御賞味頂きたい。
また、二郎風のぶったまげ味噌らぁめん(¥980 過去レビュー参照)や毛呂山町出身の競泳男子日本代表の瀬戸大也氏命名のGOLDらぁめん(¥1000 過去レビュー参照)、辛味噌・辛痺味噌らぁめん(先行メニューの過去レビュー参照)、あっさりな野菜塩つけ麺(¥800 唯一の味噌不使用メニュー。画像参照)の他に季節限定品もラインナップされている。現在、新商品開発中であり、こちらも楽しみである。
尚、2020年2月より定休日がなくなるとの事。

2019/08访问第 8 次

4.2

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【夏期限定】冷やしゆず味噌らぁめん

レディオファントムのメッセージテーマが『夏の対決!ラーメンvsカレー』だったんです(^o^)Twitterのハッシュタグ #レディオファントム に朝から沢山のラーメン画像が投稿されており、、、ちょうどラーメンとカレーだったんで勿論リスナーの自分もこちらの瀬戸大也選手命名のゴールドらぁめん(こちらのカレー味のらぁめん)をTwitter投稿させて貰ったんですがね~(岡田眞善サン、イイね!してくれてました)!それを見たウチの奥方が「ラーメン食べに行こう」と言ってくれたんです(家計でラーメンが食べられる)(*≧∀≦*)
ケイザブローさんのファンフラを聞きながら向かうは毛呂山!12時半くらいに到着。駐車場の空きが1台もありません(^-^;繁盛し過ぎですよ~マスター!!!
マスターにはお会い出来ませんでしたが、女将サンがいらっしゃいました! 厨房にはいつものスタッフの方(^o^)前回、塩タンメンを頂いた時もこの方が厨房にいらして巽やサンらしい美味しいらぁめんを作って頂いたので安心です(≧▽≦)b
まだ野菜つけ麺食べた事なかったので、それを食べようと思ったんですが、別メニューに夏期限定の「冷やしゆず味噌らぁめん(¥900)」を発見!!!麺大盛(¥100)でオーダー。ウチの奥方はゆず味噌らぁめんを大盛で。ウチには小さい息子が居るので、色々とご配慮頂きました、女将サン、女将サンの妹サン、ありがとうございました(*´∀`)
先にゆず味噌らぁめんが御着丼。安定・安心の1杯。初来店時、何食べるか迷ったらコレ食べたら間違いないです!一口目、大盛にしときゃ良かったって思う方多いと思います(※麺の量が少ない訳じゃありません!)ゆず味噌らぁめんのインプレは省略させて下さいm(._.)m
冷やしゆず味噌らぁめん(大盛)も御着丼!盛りが素敵ですねぇ、トマトとキュウリがのってるだけで涼しく感じます!まずスープはゆず味噌らぁめんよりちょっとだけ冷やし中華みたく酸味強めでサッパリ柚子が効いていて美味しい(*≧∀≦*)麺はデフォルトと同じかな?変えてるかな?麺自体の味は似ています!しっかりしめてあるんでコシが強くなり加水高めになっててツルっとのど越しよく食べられて、とても満足できる1杯で美味しくてテンション上がりました(*≧∀≦*)

2019/04访问第 7 次

4.1

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

平成最後の巽やサンに!

これが平成最後になるだろうと、ゆず味噌らぁめんを求めて、久しぶりに行きました(*≧∀≦*)
平日なのにまあお客さんが多いですよ~!

今回は初のチーズリゾットも(*´∀`)
ゆず味噌らぁめんのスープが合うんだなぁ、これが!
嫁チャンはゴールドらぁめんをオーダー。

森田マスターのオススメで鎌北湖に桜も見に行ってきました(*^。^*)b

2018/12访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

35時間早い年越しそばならぬ年越しらぁめん

本日(2018年12月30日)が年内最後の営業と、TwitterだったかFacebookだったかに載っていたのをウチの奥様がチェックしてまして、何日か前から来店計画をしてたみたいでw35時間くらい早いですが年越しそばならぬ年越しらぁめんを食べに行く事にしましょう(*≧∀≦*)お店に着いたのは13時くらい。繁盛しているようですよ~お待ちのお客サンが何組も!あっ、マスターの森田サンがお店から出てきましたよ~(*^^*)「(中略)年明けにウチがテレビ出るんだよ~まだ、詳しくは言えないけどブリリアン(withBね)とかAKBのメンバー(高橋彩音)とか…ラーメン官僚知ってる~?この間の土曜の夜に来てくれてね!まだ、言わないでね~」「凄いじゃないっすかぁ、絶対見ますよ~いつ放送?テレ東ですかぁ?へぇ~」みたいな雑談を少々wその放送見たけど、ラーメン官僚ことかずあっきぃ氏がかなりの高評価を出してて自分の事のように嬉しかったw
さてさて、今回食べたのは ぶったまげ(¥980)二郎系味噌らぁめんですね(o≧▽゜)bボリューミーですよ!この味噌豚骨スープとニンニクが合うんですよね~、これも巽や中毒になりますね~。ウチの奥様はゆず味噌食べてました(^○^)これもメチャクチャ美味い!なんか、らぁめんのレポが雑になっちゃったな(^-^;ゴメンナサイwとにかく食べたらわかります!!!
放送後(年明け)は閉店前に食材が切れてしまう程の大繁盛のようです!SNSの更新が鈍くなったような感じしますが、マスターはじめスタッフの皆様、体壊さないように頑張って欲しいです(*^。^*)

2018/11访问第 5 次

4.1

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日本一のゆず味噌らぁめんに向かって!

久しぶりの来店です(*≧∀≦*)b前回は妻の出産前に二人で行きましたが、今回は三人で行きました(*^^*)店主の森田サンは我が息子は自分似とのExcellentな評価を頂きましたwさてさて、今回はメニューが一新したという事で来店したんです。巽やサンの情報はFBだったりTwitterでチェックしてるんで、今回はもう何を食べるか決めていたんですよね~!「毛呂山の柚子を日本一に」これ、ラーメン屋の店主の発言です、柚子農家サンじゃないですよ~!?ステキですよ~、このワード!食べるしかないでしょ~、ゆず味噌らぁめん(¥870)にトッピング肉増し40g(¥120)でオーダーしました(^-^)そう言えば味噌らぁめんのメニューで「あっさり」と「濃厚」の文字がなくなったなぁ。さて、ゆず味噌はどっちがベースだぁ?あとチャーシューの形態が前回とは違います(^-^)相変わらず試行錯誤されてますね~(  ̄▽ ̄)10分もしないで着丼。見た感じデフォルトとの違いはセンターに柚子がのってるくらいでしょうか。何はともあれ、食べましょう(*≧∀≦*)立ち上る湯気に柚子の香りがゆらゆらと(*^^*)ステキです(*≧∀≦*)どうもスープは以前の濃厚味噌らぁめんに近いようです!柚子が入ったことで味噌ラーメンスープ特有の横にドバっと甘い感じ(どんな感じだよw)が引き締まりましたよ(*´ω`*)これは美味しいですよ~(*≧∀≦*)チャーシューも味噌スープならこの形態はアリだと思う(店主曰く、賛否両論あるらしいが)!
なんかいつの間にか本当に「味噌ラーメン屋」に なりましたね~!去年まで豚骨ラーメン店だったのに、その記憶を上書きするかのように味噌の巽やが定着しました(^_^)v

2018/06访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

メダリスト瀬戸大也 命名 ゴールドらぁめん

待ちに待ったこの日。男子競泳のメダリスト瀬戸大也選手命名のゴールドらぁめんを食べる時が来ました(*≧∀≦*)b妻がついに臨月に入り、夫婦だけで食べる外食は巽やサンを最後にしよう、そしてマスターにも大きいお腹を見てもらおうwって事で毛呂山へ。あっ、そういえば巽やサンの「6月10日は(移転オープン)記念日なんですよ!だから12日まで味玉を~」というツイートを思い出し、おめでとうも言いにいこうとw18時過ぎに入店。店内より駐車場を見ながら、お出迎えの準備をされているだろう森田マスターがいらっしゃいますw今日も笑顔で出迎えて頂きました!席につき、テーブルオーダーにてゴールドらぁめん(¥1000)とバターコーン味噌らぁめん(¥890 レビューは割愛)を。10分くらいで着丼。ゴールドらぁめん、カレーの香りがしますネ!深みある味噌スープにしっかりカレー風味がついており、カレー南蛮とはまた違うとろみあるスープになっています!具材はもやしの上に別調理された牛肉が鎮座。それに振りかけるようにして粉チーズを中等量。カレー×チーズ×味噌で三位一体となりまろやかで深みあるスープに出来上がってます!子供サンが100%喜ぶ味です(大人も好きな味w)!麺は他の味噌らぁめんと共通するものだと思われます。この麺も美味しいんですよね~(*^^*)

2018/04访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

痺れ辛味噌らぁめん(中痺れ 大盛)

平成30年度初の外食はやっぱりラーメンでした!正月以来になりますが、毛呂山の巽やサンに行ってきました(*≧∀≦*)今日は以前より気になっていた痺れ辛味噌らぁめんを食べたいなぁと( ̄▽ ̄)b 19時過ぎに入店(^-^)森田マスターいらっしゃいました、元気そうです!ウチの奥方が妊婦チャンなのを気づかって頂きテーブル席に案内してくれました(*´∀`)先客は5組以上。繁盛してますw奥方はチャーシュー味噌らぁめんと餃子をオーダー。自分は痺れ辛味噌らぁめんの中痺れを大盛でオーダー。 10分くらいで着丼!おぉ~!!辛そう!!味噌ラーメン店では出てこなそうなビジュアルのラーメン。でもね、マスターの事だからただただ辛いだけじゃないと!まずはスープを一口 。やっぱね~、見た目程辛くない( ̄▽ ̄)b(※当方激辛好きなので、少々ズレがあるかも。でも最近控えていますが。)発色の良い真っ赤なチリパウダーは辛さ控え目。「痺れ」させるのは山椒でしょうか?担々麺とかで使われる花椒(ホワジャオ)だと思いますが、辛さの中に後からくる酸味がベースとなっている濃厚味噌スープと合うんですね~(*^^*)美味しかったぁ(*≧∀≦*)次回は瀬戸大也選手命名のニューゴールドらぁめんを楽しみに訪問します(*´ω`*)

2018/01访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ぜいたく味噌らぁめんを夜勤明けの寒い日に。

明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願いいたします(*≧∀≦*)
今日は夜勤明けだったので、何かしらご飯を食べてから家に帰ってもいい日だったんです(*^^*)昨年末よりどうもこちらのお店が自分を呼んでいるんじゃないかと思うくらい味噌ラーメンの類いが食べたいような気がしてwでも夜勤明けで毛呂山まで運転は……なんて思って改めて行こうと一度は決めたんですが、青梅の職場からほど近くのラーメン店に向かったらシャッターに「迎春」の文字が(^-^;浮気はよくないですねw職場から直で行ったら30分もかからないで着くのに小作駅周辺から1時間かけて巽やサンに(^-^;店舗前の駐車場が1台空いたので急かさず駐車。「うわっ、すげぇ混んでる(゜ロ゜;ノ)ノ」店舗外に待ち客が3組くらい。待ち客案内は店主殿がオペ。こんなに働くラーメン屋の主人、いないんじゃないでしょうか?w店主以外のスタッフ様もとてもフットワークが軽く、とても好印象(^^)d自分も某飲食チェーンでの勤務経験あるので、CSを大事にしてるのがよくわかります!券売機取っ払った意味もよ~くわかります、接客オペも100点満点!だから回転もテンポ良い。特に今日は寒いのにそんなに待った感じがしない(*^^*)10分は待ったのかな?店主殿がカウンター席へご案内。メニューが結構増えててびっくり!辛そうなのがあったんだけど、夜勤明けの空きっ腹には刺激が強すぎるだろうと思って、ぜいたく味噌らぁめん(¥1150)をオーダー。巽やサンの正月休み明けだから混んでるのかなぁ?客層はパッと見20代前半の男性が多い気が!城西大の子かな?駅伝7位、おめでとうございます(>_<)悔しい~!!そんな事思ってると黒い丼が着丼。フォトジェニックです、豪華ですね~(*^^*)穴つきレンゲもありますね~(^-^)まずはスープから!「あれっ!!!???」前回(昨年11月11日)より美味しくなってる!!!なんかこう奥行きが出てる(*≧∀≦*)前回より美味しい!! (夜勤明けだからか?いや、店主殿曰く、修正かけたようです)麺は自然で主張し過ぎない美味しい。具沢山で贅沢です、美味しい!替え玉が欲しいなw正直、前回来店して濃厚味噌らぁめんを食べた時のインプレは「とんこつらぁめんが恋しいなぁ」とネガティブなものだったんですが、今回はそれを完全に払拭出来ました!巽やサンは味噌らぁめん店です!!!もう、とんこつらぁめん食べたいって言いませんw自分みたく11月オープン時に1度来店してる方、是非再訪してみて下さい(*´∀`)

2017/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【祝】蔵仕込み味噌らぁめん 味噌の巽や リニューアル "プレ"オープン

【祝】2017/11/11(土) 蔵仕込み味噌らぁめん 味噌の巽や リニューアル "プレ"オープン(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)b(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ
初日、妻と友人とピークタイムを避け来店しました(^-^)それでも大分お客さんいらっしゃいました!店舗の印象が外も中も大分変わりましたね~!味噌っぽくなりましたw券売機なくなりましたね~、レジがあってなんか新鮮!主役の森田店主いらっしゃいました、軽く一礼( ̄▽ ̄)b嬉しそうにオペしてます(*^^*)スタッフさんが多いです!ここでバイトしたかったなぁなんてw自分は巽や味玉味噌らぁめんを、2人は巽や味噌らぁめんと熱々餃子をオーダー!先に餃子が着皿。熱々ですwしそ餃子、復活して欲しいです(>_<)オーダーから10分弱で着丼(^-^)とんこつじゃないです、味噌ラーメンですw甘い味噌ラーメンの香りがたちのぼります!こだわりの味噌と、麺は小麦風味を大事にした味噌専用麺を使用しているそうです。「濃厚」って程、濃くなくしょっぱくはないです、お子さんも安心して食べてもらえる甘口だと思います!濃厚味噌らぁめん、旨いですよ(*≧∀≦*)b

餐厅信息

细节

店名
kurajikomimisora-memmisonotatsumiya
类型 沾面、拉面、饺子

049-295-5155

预约可/不可

无法预订

地址

埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷1604-1

交通方式

JR八高线毛吕站下车徒步5分钟

距離毛吕 170 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    無休(正月休み)
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

26 Seats

( 吧台席10席/桌席6人座2个/4人受伤1个)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

11台

空间、设备

有吧台座位,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://tatsumiya-ramen.jp

备注

【从入间郡毛吕山町西户960-2迁移】

餐厅公关

不惜工本,充满热情的汤!浓郁和美味在口中蔓延开来的一杯!!