关于TabelogFAQ

旅することは生きること。 : Koraku An

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Koraku An

(行楽庵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.3
2017/12访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.3
JPY 20,000~JPY 29,999每人

旅することは生きること。


はじめてこちらのお店を強く意識したのは、今年の7月、滋賀の安土にある『魚石』を訪れた時だった。
ご主人の瀬海さんから鮎の素晴らしいお店があるとお聞きした瞬間、ぐらりと心が傾き。
その後、8月と12月の2度にわたって訪問。

行楽庵』。

大津市萱野浦にある日本料理店。
ご主人は関西の名料亭『芝苑』にて総料理長として長年腕を振るわれた方なのだそう。
お店はご主人と奥様のお二人で切り盛りしておられます。
奥様の接客はとても温かみがあり、食材や調理法についてもお詳しく、お話しすると本当に楽しい。
「うちの主人の技術は素晴らしいですから」と笑顔でおっしゃるのも素敵♪

お店は琵琶湖のすぐ傍らにあり、夕暮れ時は美しい光景に胸を打たれます。
店内は琴の音が流れる穏やかな雰囲気。
お料理は1万、1.3万、1.6万のコースがあり、2度とも1.6万のコースをお願いしました。

初回の訪問でそのお料理の素晴らしさに心を大きく揺り動かされ、再訪時はそれを上回る鮮烈なまでの感動、その後も続く余韻。

例えば、お造り。
夏の鱧は、その骨切りの技術に感嘆。
全く骨を感じさせない完璧な骨切り。
そこに合わせるうるかの旨味の凝縮感がたまらない。
冬の鮪には昆布とエリンギの佃煮があしらわれ、濃厚な脂や旨みと絶妙に絡み合う。

例えば、お椀。
夏は茄子と鱧。食材の味わいを引き出し、見事な調和をみるお出汁に唸る。
冬は鶉の骨と身を団子にし、餅でくるり。葛でとろみをつけたお出汁の何と旨きこと!

例えば、八寸。
そこには1つの世界が表現されている。
夏は蓮の葉に包まれた中に、花弁。
あまりの美しさにしばしため息。
鱧の子、松の実を忍ばせた南京玉、鯛の真丈、鮒寿し。
冬は雪吊りを象ったもの。見事な雪景色!
擬製豆腐、鯛の卵巻き、車海老の黄身寿司、鴨肉。
数日を掛けて作られるという八寸はひとつひとつに非常に濃やかに手が入る。
酒肴としても最高の美味。そこには滋賀の香りがふんだんに織り込まれている。

そして8月にいただいた琵琶湖の鮎の焼き物は、絶妙に火入れされ、芳ばしくも瑞々しい。
立ちのぼる肝の豊かな風味。
心に響く珠玉の鮎。まさに琵琶湖の幸。


地の食材を用い、季節感を大切にしたお料理。五感を刺激する、唯一無二のお皿たち。
最初から最後まで美味なものしかない。
ただただ、幸せな時間でした。

ご主人は御年70でいらっしゃるのだそう。
圧巻の調理技術、深い知識と経験。そこから生まれる新しい風を訪れる度に感じます。

旅を続けていたからこそ、出逢えたお店。
これからも通い続けたい、素晴らしい名店。
此処にあるのは、日本料理の真髄。


******


これが、ちょうど1000件目のレビューになる。
2009年にたべろぐを始めて約9年。
よもや1000件ものレビューを書くことになるとは思わなかった。

振り返れば、ここ数年は旅ばかり。
全国を回ってかき氷を何百杯も食べた時代もあった(カキゴーラー肉子ですね)。
ご当地ソフトクリームをひたすら食べ歩いた時代もあった(まじ肥えたわ・・・)。

多くの旅を経て、今の自分がある。

そして、これほどまでに幸せな旅を重ねた1年はなかったように思う。
大好きな仲間と、自由な気持ちで地方を巡った1年。そのどれもが宝物のような時間。


やっと、やっと1000件。


わたしの破天荒な食べ歩き人生をずっと応援してくれた家族と。
これまで食事の時間をご一緒してくださったすべての皆様と。
素晴らしいお料理との出逢いをもたらしてくださったお店の方々に、この場を借りて御礼申し上げます。

そして。
わたしを広い世界に連れ出してくれた、かけがえのない食通の友人2人に、心からの感謝を。

旅することは生きること。
今すぐ次の旅に飛び出したくてうずうずなのでした(笑)


******


これが今年最後のレビューになります。
本年も拙いレビューにお付き合いいただきありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください♪


  • Koraku An - 沖島産の蜆汁(2017/12)

    沖島産の蜆汁(2017/12)

  • Koraku An - 柚子釜、胡麻クリームと海胆(2017/12)

    柚子釜、胡麻クリームと海胆(2017/12)

  • Koraku An - 柚子釜、胡麻クリームと海胆(2017/12)

    柚子釜、胡麻クリームと海胆(2017/12)

  • Koraku An - お造り。鮪、エリンギ、長芋、昆布(2017/12)

    お造り。鮪、エリンギ、長芋、昆布(2017/12)

  • Koraku An - 鶉団子のお椀(2017/12)

    鶉団子のお椀(2017/12)

  • Koraku An - 八寸(2017/12)

    八寸(2017/12)

  • Koraku An - 八寸取り分け(2017/12)

    八寸取り分け(2017/12)

  • Koraku An - 寒もろこ(2017/12)

    寒もろこ(2017/12)

  • Koraku An - 近江牛、蓮根餅の焼物(2017/12)

    近江牛、蓮根餅の焼物(2017/12)

  • Koraku An - 赤貝、車海老、帆立の酢の物(2017/12)

    赤貝、車海老、帆立の酢の物(2017/12)

  • Koraku An - 江戸時代の器(2017/12)

    江戸時代の器(2017/12)

  • Koraku An - 里芋、蕪の煮物椀(2017/12)

    里芋、蕪の煮物椀(2017/12)

  • Koraku An - とんぶりどんぶり(2017/12)

    とんぶりどんぶり(2017/12)

  • Koraku An - 香の物(2017/12)

    香の物(2017/12)

  • Koraku An -  苺のゼリー、オランディーズソース(2017/12)

     苺のゼリー、オランディーズソース(2017/12)

  • Koraku An - (2017/12)

    (2017/12)

  • Koraku An - 抹茶(2017/12)

    抹茶(2017/12)

  • Koraku An - 松の司(2017/12)

    松の司(2017/12)

  • Koraku An -
  • Koraku An - お店は瀬田駅から車で5分ほどのところにあります。

    お店は瀬田駅から車で5分ほどのところにあります。

  • Koraku An -
  • Koraku An - 八寸(2017/8)

    八寸(2017/8)

  • Koraku An - 八寸(2017/8)

    八寸(2017/8)

  • Koraku An - (2017/8)

    (2017/8)

  • Koraku An - 茄子と鱧のお椀(2017/8)

    茄子と鱧のお椀(2017/8)

  • Koraku An - 鱧のお造り、鱧のうるか、肝、腸(2017/8)

    鱧のお造り、鱧のうるか、肝、腸(2017/8)

  • Koraku An - 美しい包丁の技(2017/8)

    美しい包丁の技(2017/8)

  • Koraku An - 鱸のお造り(2017/8)

    鱸のお造り(2017/8)

  • Koraku An - 穴子の飯蒸し(2017/8)

    穴子の飯蒸し(2017/8)

  • Koraku An - 琵琶湖の鮎の焼き物(2017/8)

    琵琶湖の鮎の焼き物(2017/8)

  • Koraku An - 琵琶湖の鮎の焼き物(2017/8)

    琵琶湖の鮎の焼き物(2017/8)

  • Koraku An - 鮑の肝和え(2017/8)

    鮑の肝和え(2017/8)

  • Koraku An - 鰻と冬瓜(2017/8)

    鰻と冬瓜(2017/8)

  • Koraku An - 鳥取の岩牡蠣、土佐酢(2017/8)

    鳥取の岩牡蠣、土佐酢(2017/8)

  • Koraku An - 生姜ご飯(2017/8)

    生姜ご飯(2017/8)

  • Koraku An - 生姜ご飯、香の物、赤出汁(2017/8)

    生姜ご飯、香の物、赤出汁(2017/8)

  • Koraku An - デラウェアと巨峰のジュレ(2017/8)

    デラウェアと巨峰のジュレ(2017/8)

  • Koraku An - 羊羹(2017/8)

    羊羹(2017/8)

  • Koraku An - 抹茶(2017/8)

    抹茶(2017/8)

  • Koraku An - (2017/8)

    (2017/8)

  • Koraku An - 外観(2017/8)

    外観(2017/8)

  • Koraku An - 日暮れどき(2017/8)

    日暮れどき(2017/8)

餐厅信息

细节

店名
Koraku An(Koraku An)
类型 日本料理
预约・查询

077-545-6335

预约可/不可

可预订

※予約は2名様から承ります
※当日キャンセルは100%キャンセル料をいただきます

地址

滋賀県大津市萱野浦25-1 コンフォール萱野浦 1F

交通方式

汽车或TAXI,步行很难

距離粟津 1,459 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期日

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

27 Seats

个人包厢

可能的

可容纳8人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

从店铺右转,在一家民宅之间的停车场有三个车位

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美