「長等漬(ながらづけ)」最高!瓜、すいか、きゅうり、大根まで。土曜市で特価品も。 : Yaoyo

Yaoyo

(八百与)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2023/09访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

「長等漬(ながらづけ)」最高!瓜、すいか、きゅうり、大根まで。土曜市で特価品も。

大津市長等のナカマチ商店街
(丸屋町、菱屋町、長等の三つが連なった商店街)に
「八百與(やおよ)」さんがあります。
菱屋町商店街の老舗の漬物やさんです。

瓜の長等漬が美味しかったので
また翌週の土曜日にも買いに行きました。
瓜のほかにも、すいか、きゅうり、大根などを
粕漬けにし、同じように、長等漬として
たくさんパックが並べられています。

すいかの長等漬が安いのがあって
理由を伺うと、ちょっとやわらかいからって。

食べた感想としては、
やわらかい西瓜の長等漬はむちゃくちゃ美味。
つけすぎて色濃く柔らかなんですが、好み。

あとは、土曜市で特価品であった
水なすも買いました。
きれいな紫色のつやつや水なすのお漬物。
もちろん美味しい。

・瓜の長等漬 600円税込
・西瓜の長等漬(やわらかい) 390円税込
・水なす 1/2 130円税込


瓜の長等漬は、前回より大きいサイズを購入。
また買いに来るつもりなので大量には買わず。

商店街でのお買い物も楽しいです。
玉ねぎ一個20円でバラ売りされてた
八百屋さんがあっていくつか買いました。

アーケード壊され再開発される町もありますが
ナカマチ商店街のようなところも。
アンテナショップのここ滋賀SHIGAもあり
近くには、琵琶湖疏水、三井寺があり
紅葉シーズン訪れるなら商店街へも
足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

八百與さんにはときどき
長等漬けを買いに寄らせてもらいます。
ごちそうさまでした。

  • Yaoyo - 長等漬 (左)瓜の長等漬け、(右)西瓜の長等漬け

    長等漬 (左)瓜の長等漬け、(右)西瓜の長等漬け

  • Yaoyo - 水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価) 

    水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価) 

  • Yaoyo - 瓜の長等漬 600円税込

    瓜の長等漬 600円税込

  • Yaoyo - すいかの長等漬 半分にカット

    すいかの長等漬 半分にカット

  • Yaoyo - 水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価) 

    水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価) 

  • Yaoyo - 水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価)

    水なす 1/2 130円税込(土曜市で特価)

  • Yaoyo - (左)瓜の長等漬、(右)西瓜の長等漬・やわらかい

    (左)瓜の長等漬、(右)西瓜の長等漬・やわらかい

  • Yaoyo - かす漬(瓜の長等漬) 600円税込

    かす漬(瓜の長等漬) 600円税込

  • Yaoyo - かす漬(西瓜の長等漬)・やわらかい 390円税込

    かす漬(西瓜の長等漬)・やわらかい 390円税込

  • Yaoyo - 店舗前にも並ぶお漬物。土曜市で特価品もありました。2023.9

    店舗前にも並ぶお漬物。土曜市で特価品もありました。2023.9

  • Yaoyo - 商品 2023.9

    商品 2023.9

  • Yaoyo - 商品 2023.9

    商品 2023.9

  • Yaoyo - 色んな野菜の「長等漬(ながらづけ)」 2023.9

    色んな野菜の「長等漬(ながらづけ)」 2023.9

  • Yaoyo - 色んな野菜の「長等漬(ながらづけ)」 2023.9

    色んな野菜の「長等漬(ながらづけ)」 2023.9

  • Yaoyo - 商品 2023.9

    商品 2023.9

  • Yaoyo - 日野菜もありますね。

    日野菜もありますね。

  • Yaoyo - 外観

    外観

  • Yaoyo - ナカマチ商店街のアーケードは約600mあります。

    ナカマチ商店街のアーケードは約600mあります。

  • Yaoyo - ナカマチ商店街(丸屋町、菱屋町、長等の3つの商店街が連なります)

    ナカマチ商店街(丸屋町、菱屋町、長等の3つの商店街が連なります)

  • Yaoyo - ナカマチ商店街(丸屋町、菱屋町、長等の3つの商店街が連なります)

    ナカマチ商店街(丸屋町、菱屋町、長等の3つの商店街が連なります)

  • Yaoyo - 長等神社の鳥居が見えます。

    長等神社の鳥居が見えます。

  • Yaoyo - 商店街アーケード抜けて、すこし先には、琵琶湖疏水があります。

    商店街アーケード抜けて、すこし先には、琵琶湖疏水があります。

2023/09访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

長等漬(ながらづけ)が最高に美味♪懐かしい味に出会えました。

大津市長等のナカマチ商店街
(丸屋町、菱屋町、長等の三つが連なった商店街)に
「八百與(やおよ)」さんがあります。
菱屋町商店街の老舗の漬物やさんです。

お目当てのかき氷の順番待ちしてる間、
商店街を歩いて見て回り、
一際目をひいたのがこちらでした。

きゅうりや白菜の浅漬、千枚漬け、
水なすや日野菜での粕漬けがあったり、色々と。
木の大きな看板が目立つ老舗。

瓜の粕漬けは「ながらづけ」と表示。
どうもこれが名物らしく、
一本ものや、カットした小さいサイズと、
大小、お値段も内容量によりそれぞれで
パック詰めされた商品が
たくさん店前のほうに並んでます。

こちらの八百與さんで
気になるお漬物を数点買いました。

・瓜の粕漬「ながらづけ」 490円税込
・きゅうりの浅漬 100円税込
・白菜の浅漬 100円税込
・ふきのとう味噌漬け 280円税込


4品購入、合計 970円とお安い。

物腰柔らかなご主人と奥さま。
こちらの接客もとても感じがよくて、
お話ししながらお買い物。

土曜市で、特価品もありましたし、
商店街っていいな~って思いました。

実は奈良漬けは、大好きなんです。
亡き祖母が漬けた2年ものの奈良漬けが
私の中では一番好きなお漬物なんです。

でもスーパーとかで買う奈良漬は
塩がきつく食感もコリコリ、違うんです。

それが、こちらで購入した
「ながらづけ」は、祖母の味に近くて
懐かしく、とても好み。

材料は、瓜(国産)で、漬け原料には、
酒粕、味醂粕、砂糖、食塩、還元水飴。

実家にいた頃、祖母は毎年、
奈良漬けをつけてましたが、
一年では樽から出さず、
2年程してから出し、頂いてました。

お店のご主人とお話ししてたら、
やっぱり2年ほど漬けたもののよう。

「ながらづけ」は、茶色が濃く、
食感も程よい柔らかさであり、
粕漬けの芳醇な香りに味わい。
祖母の漬けた奈良漬けの味にすごく近いし
食感も思ってた感じのでした。
こちらのお店のほうが
すこし甘味が強すぎかなって程度。

もう長年、食べることが出来なかった
あの懐かしい味に出会えました。
食卓に、好きなお漬物がある幸せ。
このお漬物、美味しいご飯があればよくて
お茶漬でさらさらといただくのが好き。

試しに一つだけと、小さいサイズで
490円税込一袋しか買わなかったのは失敗。
また絶対「ながらづけ」を買いに行きます。

きゅうりの浅漬も白菜のお漬物も
マイルド、さっぱり美味しい。

ふきのとうのは、珍しいなと
主人が食べたいって買ったもので
まだ頂いてませんが、楽しみ。

八百與さんは、商店街にあり庶民的なのに
売られているお漬物は一級品。
野菜を美味しくいただける
お漬物は、最高のごはんのおとも。

お漬物で感動しました。
ごちそうさまでした。

  • Yaoyo - 長等漬 490円税込

    長等漬 490円税込

  • Yaoyo - きゅうりの浅漬 100円税込

    きゅうりの浅漬 100円税込

  • Yaoyo - 白菜の浅漬 100円税込

    白菜の浅漬 100円税込

  • Yaoyo - 長等漬 490円税込

    長等漬 490円税込

  • Yaoyo - 長等漬 490円税込

    長等漬 490円税込

  • Yaoyo - 長等漬は、瓜の粕漬けのこと。2年もの。

    長等漬は、瓜の粕漬けのこと。2年もの。

  • Yaoyo - きゅうりの浅漬 100円税込(土曜市で特価品)

    きゅうりの浅漬 100円税込(土曜市で特価品)

  • Yaoyo - 白菜の浅漬 100円税込

    白菜の浅漬 100円税込

  • Yaoyo - 味噌漬(ふきのとうみそ) 280円税込

    味噌漬(ふきのとうみそ) 280円税込

  • Yaoyo - 購入したもの 4点 970円税込

    購入したもの 4点 970円税込

  • Yaoyo - 土曜市があり、特売品が並びます。

    土曜市があり、特売品が並びます。

  • Yaoyo - 外観

    外観

  • Yaoyo - 商店街のアーケードに吊り下げられた看板

    商店街のアーケードに吊り下げられた看板

  • Yaoyo - (参考)少しあるいたら、琵琶湖疏水があります。

    (参考)少しあるいたら、琵琶湖疏水があります。

餐厅信息

细节

店名
Yaoyo(Yaoyo)
类型 熟食、乡土料理
预约・查询

077-522-4021

预约可/不可

可预订

地址

滋賀県大津市長等2-9-4

交通方式

距離琵琶湖滨大津 361 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 10:00 - 19:00
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 10:00 - 19:00
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 19:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

备注

老舗漬物店
伝統の長等漬、糠漬(おどぼ)