紅白白玉の抹茶ぜんざい850円、抹茶好きには最高でした!!! : Izumo Zenzai Mochi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

紅白白玉の抹茶ぜんざい850円、抹茶好きには最高でした!!!

訪問日:2024.3.18(月)

出雲大社に参拝した後に利用しました!
出雲のガイドマップで、抹茶ぜんざいがあることを知っていたのですが、
店舗名まではチェックしていなかったため、ネットで調べてみると、
いくつかお店が紹介される中で、こちらのお店も書いてあったので、
行ってみることにしました!

お店の入口は2ヶ所あり、参道側から入ると、数段の階段を降りて
飲食スペースに入りました。
席数は限られていましたが、お昼時だったこともあるためか、
すぐに入ることができました。

お会計で注文して、席に着きます。抹茶ぜんざいは850円でした。
席は座敷で、靴を脱ぎ、座布団の上に座りました。
出雲縁結び空港は国際線がないためか、お客さんはたまたま全員日本人でしたが、
外国人だったらこのような和体験は嬉しいだろうな、と思いました。

待ってる途中で、壁にぜんざいの成り立ちが書かれた紙を見つけました。


ぜんざい発祥の地 出雲
ぜんざいは、出雲地方の「神在餅」に起因しています。
出雲地方では1日暦の十月に全国の神々が集まると言われ「神在祭」と呼ばいろ神さ
執り行われています。
そのお祭りの折に振る舞われたのが「神在餅」です。
その「じんざい」が出雲年で訛って
「ずんざい」さらには「ぜんざい」となって京都に伝わったと言われています。
「ぜんざい」発祥の地は出落であるということは江戸の初期の文献
「祇園物語」や「模材載等」(林羅山等:儒学者)
「要陽誌」にも記されています。


3分くらいかな?あまり待たずに運んでくださいました!
見た目も素敵。抹茶の中に、小豆と、紅白の白玉が見えています!
紅白の紅色の方は、思ったより色は薄かったです(笑)

驚くは、そのお味!!
本当に、抹茶で、あんみつを食べるようなあんこが合うんです!
あまり食べる機会のない白玉の、モチモチ食感も嬉しかったです♪

なお、お店によっては、白玉ではなくお餅を使っているところもありました。
これは好みだと思います。

この時別行動をした友人は、同じくこちらのお店で、
季節限定の桜ぜんざいを食べたとのことでした!
味は牛乳の味だったそうです。

抹茶が大好きなので、とても贅沢な体験ができたと思いました。
とても美味しかったですし、また食べに行きたいなと思いました。

ごちそうさまでした!!

餐厅信息

细节

店名
Izumo Zenzai Mochi
类型 咖啡店、日式点心、日式甜点店
预约・查询

0853-53-5026

预约可/不可

可预订

地址

島根県出雲市大社町杵築南840-1

交通方式

電車:一畑電車出雲大社前駅より徒歩約3分
車:山陰自動車道出雲ICより約10分

距離出云大社前 325 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    9:00~17:00(冬季)
    9:00~18:00(夏季)

    ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用电子货币

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

45 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.sakaneya.jp/

开店日

2012.8.13