关于TabelogFAQ

過去と今を繋ぐ輝きそして未来へ : Appa- Raunji

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
2018/12访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

過去と今を繋ぐ輝きそして未来へ

 日本平夢テラスの帰りに寄りました。

 この日は、いつも遊んで下さる大好きな素敵マダムご夫妻と、
富士花鳥園へ行き、鳥さんたちとたっぷり遊んでもらった帰りに、
日本平夢テラスへ行き、お腹が空いたので、こちらでお夕食を頂きました。

夢テラスのおひざ元にもお食事の出来るところも有ったのですが、
17:00までで入れず、目の前にある日本平ホテルに行くことに

その、日本平ホテルでも、テラスラウンジは満席で、
尚且つティータイムなので、軽食が有りません。
「ザ・テラス」は17:30からで、お食事も有りましたが
素敵マダムが既にアッパーラウンジでもお食事が出来るとの事で
そちらに行きましょうと、こちらに・・・

こちらは、2016年に泊まった時に、
一度利用していて、その時は食後のカクテルを頂きました。
ついでなので一緒に載せます。

先ず、今回(2018年)は、
お食事利用で、マダムご夫妻がご馳走してくれました。

小海老のペンネグラタン    2600円(コーヒー・紅茶付き)
日本平 ビーフカレー     2600円(コーヒー・紅茶付き)
どちらも、とてもフレッシュなサラダが付きます。

私は、小海老のペンネグラタンを頂いたのですが、お高いだけあり
凄いボリュームでした。
それも、当然と言えば当然なんですが、熱っ熱っで、猫舌なので
歯が?立ちません・・・無謀な物を頼んでしまった!と
心の中で一人で叱咤激励しながら頂きます。
冷ましながら、少量ずつ頂くのですが・・・熱いです。
でも、美味しいです、私だけ全然グラタンが減りません。
大きなペンネに思った程小海老でない、小海老がゴロゴロ入り
ホテルのプライドのお味がしました。

そのグラタン、写真を撮ったのですが、暗すぎて・・・まっくろくろすけ状態。
何とか映っているカレーはボケているし、それも少し頂いてから撮る始末。
お見苦しくて、失礼いたします。

外の夜景を映えさせる為でしょうか?こちらのラウンジは暗いです。
尚且つ、所狭しとお料理が来たために、テーブルライトが置けないので尚更でした。

私は、紅茶を選んだのですが、箱にディスプレイされた茶葉を見せられ
そこから選んで、紅茶を頂きました。


そして、2016年ですが、この時は、アジア人のカップル客が隅を牛耳り、
何と!外から買ってきたお弁当?を食べながら
PCで動画を見だして、一気に空気が公園化したのを覚えています。
時効と思いつつ、そんな話を持ち出すのも不本意ですが・・・
それなりのホテルなので、いくら外国人とはいえ
TPOを教える位の毅然とした対応をして欲しいと思いながら
早々に出た事を思い出しました。
あれから二年が経ちますが、そんなことが起きないことを願っています。

↓2016年のお値段なので参考までに・・・
スノーキャップ   1300円?
日本平ホテルから見える、富士山のイメージ
ほんのり甘いカクテルでした。

秋恵        1300円
秋の恵カラーのオリジナルのサングリア


こちらからは清水港の夜景が見えとてもロマンチックです。
明るいうちは、夢テラス、夜はこちらのラウンジ・・・
とても贅沢な風景時間が流れます。
この清水方面を見ると思い出すのが、清水の次郎長親分。
丁度、静岡に滞在していた時に、山本 一力氏の『背負い富士』を読み
感慨深いものを得ました。
その時代の人々は、今の清水港を見たら何を思うのか?
ふっと考えてしまう、素敵な夜景でした。

*** 日本平夢テラスは
東京五輪のメイン会場となる新国立競技場の設計を手掛ける建築家の、
株式会社 隈研吾建築都市設計事務所による、静岡の新しいスポットで、
県産木材をふんだんに使った、富士山を望む自然景観と調和した設計。
ウッドなテラスデッキからは、
富士山や清水港をはじめとする、グルリと広がる360度の大パノラマになり
中々の見ごたえが有ります。

2018年11月3日にオープンし、
一か月で既に13万人もの来場が有り人気のフリースポットです。

  • Appa- Raunji - 2018年 セットのサラダ

    2018年 セットのサラダ

  • Appa- Raunji - 2018年 日本平 ビーフカレー

    2018年 日本平 ビーフカレー

  • Appa- Raunji - 2016年 秋恵

    2016年 秋恵

  • Appa- Raunji - 2016年 スノーキャップ

    2016年 スノーキャップ

  • Appa- Raunji - 2018年Xmasデコレーション

    2018年Xmasデコレーション

  • Appa- Raunji - 夢テラス、下から見ても素敵でした

    夢テラス、下から見ても素敵でした

餐厅信息

细节

店名
Appa- Raunji
类型 咖啡店、酒吧
预约・查询

054-335-1162

预约可/不可

可预订

地址

静岡県静岡市清水区馬走1500-2 日本平ホテル 6F

交通方式

距離草薙 3,105 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、Master)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

64 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有沙发座位

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,能看到海,饭店内的餐厅

关于儿童

接待儿童

ランチタイムは特に問題なかったです。

开店日

2012.9.19

备注

日本平ホテルリニューアルに伴い以前のラウンジから新装オープン