FAQ

いい肉の日 : Yakiniku Raiku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务1.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2023/11访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いい肉の日

焼肉ライク@いい肉の日

 めざましテレビで見ましたが、上白石萌歌ちゃんの特技は「一人焼肉出来まーす」だそうです。
これで私の特技が一つ増えました。
さて、今日は11月29日、いい肉の日だそうです。
そうだ、焼肉行こう。

 その途中で新静岡セノバに寄り道してクリスマスツリーを見てきました。
もう年末なんだなあ。
そこからしばらく歩いて目的のお店にたどり着きました。
今回のお店は呉服町の「焼肉ライク」さんです。

 お店の前にはアルコール半額の看板が出ていますが、これがお目当てではありません。
もう一つの「仙台牛500円」につられたわけです。
いつもは寂しい肉しか食べていませんから、たまには贅沢しましょう。
お店に入ると予想以上に混んでいて驚きました。

 一人なのでカウンター席ですが、先客がお二人います。
それが二席空けて座ってるんですね。
その間に入る気もしないので一番手前の席にしました。
しかしこの席は入口の前なので風が吹いてきて寒いです。

 まずはこのワンベロを注文します。
1時間飲み放題で550円という破格値ですからここではいつもこれ一択です。
後はバラカルビプレートに、仙台牛も注文します。
そんなわけでこのお店には何回か来ていますが、今回が最高値の注文になりました。

 しばらくして注文したものが続々と出てきました。
まずはメインのバラカルビセットです。
これはバラカルビ100グラムにライスとキムチ、そしてスープの付いたセットです。
しかし今回、メニューを見ていて面白いものを発見しました。

 それは、「30円追加でライスをチョレギサラダに変更できます」というものでした。
いつもライスが余分だと思っているのでこれはいいぞと飛びつきました。
まずはそのチョレギサラダです。
専用のドレッシングが付いていたのでそれを掛けていただきます。

 そしてハイボールも出てきました。
今回は何杯飲めるかな。
ガスコンロに火をつけてまずはカルビから焼き始めます。
少し遅れて、メインの仙台牛も出てきました。

 これは見事な霜降り肉でした。
50グラムで税込み500円ですから、相場としてはかなり安いですね。
しかしこの名札は面白いな。
こちらは軽めに焼いていただきましたが、さすがに脂が乗り乗りでジューシーでした。

 10分でハイボールが空き、二杯目の追加です。
こちらのお店は追加がすぐに出て来るのでストレスがないです。

 さらに肉を焼いていきます。
いい肉の日の効果は抜群で、早い時間だというのにお店にはお客さんが続々と入ってきます。
ほとんどが若い方で、高校生のグループとか、女子高生のペアなどが常連さんみたいですね。
さらに10分経過して三杯目です。

 こちらのお店には二人客専用の席があって、今のところそちらは全部埋まっています。
その中の若い男性ペア一組がけっこう賑やかで、最後まで気になりました。
居酒屋じゃないんだぞと思いましたが、私も飲んでいるんで文句は言えないか。
そしてさらに10分で4杯目です。

 お客さんが入ってくるたびに店員さんが、「仙台牛」の宣伝をされています。
このセールもかなり売り上げに貢献しているんでしょうね。
しかし私にはさすがに脂が多すぎるので三切れで十分でした。
これはお酒よりも白飯に合いそうなお肉ですね。

 ハイボールも5杯目になりましたが、どうもこのあたりが限界なようです。
この飲み放題では最高で7杯までは記憶がありますが、今回は少し下回りました。
たぶん仙台牛のせいで胃袋が拒否したんでしょう。
店員さんからラストオーダーの声が掛かりましたが、もうおかわりをせずこれで無事終了です。

 一人焼肉、ちゃんとできましたよ。
ごちそうさまでした。

2022/06访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

一人ベロ

焼肉ライク@新記録達成

 雨の火曜日です。
それでも貴重な休日ですから、傘をさして静岡の街中まで歩いてきました。
お仕事のカリキュラムの都合で、しばらくの間は毎週火曜日が休日になるからです。
20数分のお散歩ですが、酒飲み前のウォーミングアップには最適です。

 さて、今回目指したお店は、久しぶりの「焼肉レイク」さんでした。
このお店も時節柄多少の値上げをされたようですが、まあ問題ないでしょう。
平日の午後4時少し前ですから、お店は空いていました。
先客は若い男性がお一人だけで、私は入口そばのカウンターに座ります。

 まずはタブレットで注文します。
しかしこれが久しぶりなので、間違えました。
「注文確定」を押し忘れてしまったわけです。
思い出しながらそれでも何とか完了して、まずは「レモンサワー」が出てきました。

 そして焼肉のセットです。
これはおつまみですから焼肉単品でもいいんですが、キムチとスープが良いおつまみ代わりになります。
今回選んだものはバラカルビ100グラムのセットでした。
前回までは牛豚交じりのものでしたが、今回初めて変えることになりました。

 その理由は単純でして、メニューに定番が見つからなかったわけです。
紙のメニューなら見落としは無いんですが、タブレットで探すと見つからないケースがままあります。
メニューの構成が変わって、お店お勧めの高いものが先に出て来るので、つい惑わされたわけです。
とはいっても最安値より少し高いだけですから、まあいいか。

 今回のプレートは牛肉が6切れと玉ねぎでした。
まずは一切れ焼き始めますが、火力が強すぎて炎が立ち上がりました。
あわてて火を弱くしますが、それでも炎は立ちますね。
このお肉は脂が多いんだろうな。

 レモンサワーはすぐに空いて二杯目からはハイボールに替えました。
こちらで開催されている「一人ベロ」は税込み550円で60分飲み放題のサービスです。
レモンサワーかハイボールが選べますが、ハイボールのほうが飲みでがありますね。
大体5,6杯飲むことになりますが、今回はどうでしょうか。

 3杯目もハイボールです。
飲み放題は良いサービスですが、このお店の欠点は席が狭いことです。
その狭いカウンターの前面が焼肉のトレイで占領されていますから、物を置く場所がないです。
したがって携帯も置く場所がなく、くつろげないですね。

 4杯目です。
焼肉1枚でハイボール1杯というハイペースで進んでいます。
このサンドイッチにときどきキムチが参入するというスタイルですね。
最初はペースが速く、5分ぐらいでお代わりとなります。

 5杯目です。
暇なので棚を見ると変わったものが目に留まりました。
あれ、こんなものがあったのか。
前からあったのかもしれませんが、何だろうかね。

 6杯目に合わせてそれを見てみたら、なんとふりかけでした。
焼肉は6枚すべてが消えましたが、その後に振りかけご飯が残ったわけです。
ということはこれをつまみにもう1杯飲めるかな。
時間もまだまだあるので7杯目に進みました。

 ということはこのお店での新記録を達成することになりました。
まあ1杯の量が少ないのでそれほど酔いませんが、何となく気分が良いですね。
時間は60分ですが、ぎりぎりまでラストオーダーができます。
今回も店員さんがやって来てそう告げました。

 でも新記録を達成しましたから今回はこれで我慢しておくか。
7杯目を飲み干してこれでお会計です。
合わせて1200円でした。
たまには焼肉飲みもいいかな。

 ごちそうさまでした。

2022/02访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务1.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

コスパは良いです

焼肉ライク@さすがに

 平日の午後3時すぎです。
「まん防」で開いているお店が少ない中、昼飲みにやってきた先は焼肉店です。
お馴染み呉服町店の「焼肉ライク」さんに出向きました。
一人焼肉もすっかり静岡に定着されたようで、今では人気店になっています。

 ではお店に入りましょう。
すると困ったことにお取込み中でして、しばらく立って待たされました。
前回もそうでしたが、この時間帯に焼き網の交換をするようで、今はその作業中でした。
ライクさんの欠点がこれで、接客はかなり塩対応です。

 数分待たされてカウンターの端席に座れました。
タブレットを見てお目当てのせんベロを探しますが、これが見つかりません。
しばらくチャレンジしますが、諦めて店長さんを呼びました。
しかしその画面が出てびっくり、それが売り切れになっています。

 どうやらまだ修正ができていなかったようで、慌てて裏で操作をしています。
これもようやく変更できて、何とか注文ができました。
今回も全く同じもので、「バラ豚セット」の飲み放題です。
まずは1杯目のハイボールが出てきました。

 さんざん待たされたのでこれを一気に飲み干してしまいます。
ここは、やっぱりレモンサワーよりもハイボールだな。
遅れて焼肉のセットも出てきました。
あれ、今回は肉の切り方が違うぞ。

 右側の豚バラが前回よりも厚めに切られていました。
これは何か理由があるのかそれとも変更なのかは分かりません。
牛肉と豚肉が三切れずつ仲良く並んでいます。
そしておまけの玉ねぎも良いですね。

 さらにはこれもいいつまみになるキムチとワカメスープです。
もちろんご飯は小盛にしてあります。
大盛りにしても同じお値段で、さらにお代わりも今の時間は無料になっています。
このあたりは良心的な設定ですね。

 すぐに二杯目になりました。
ガチャガチャと煩い片付けもようやく終わって、何とかお店が静かになりました。
この時点で奥の席にいたお客さんも帰ってしまい、お店には私一人だけです。
と思ったら新規に30歳ぐらいの体格のいい男性が一人入ってきました。

 その方が店員さんに指示された席がなんと私の左隣の席でした。
他の席が全て空いているのにそこかよ。
ただでさえ狭い席が、ますます狭くなった感が強いです。
とはいえそれでもめげずに3杯目です。

 その方にセットが運ばれてきます。
彼はこれをものすごいスピードでこなしていきました。
肉を焼いてめしを食って、あっという間にご飯の大盛りお代わりです。
私がハイボールを1杯飲み干す間にご飯が二杯目になっています。

 それにもめげずに4杯目です。
今回はペースが遅いな。
このカウンター席はうまく作ってあるので、自分の前には何も置けません。
したがってスマホの操作もできないのでただただ食べるだけです。

 そして5杯目。
お隣さんはここでお会計をされてお店を出て行きました。
そこでお客はまた私一人だけになりましたが、飲み放題の時間は残っています。
なお、焼肉のたれと、給水機は二席ごとにあるので二人で使うことになります。

 そして残り10分になりました。
残ったご飯にワカメスープとキムチを乗せて、最後の締めにします。
でもまだいけると6杯目のハイボールも出してもらいました。
これでお腹もしっかりと満腹です。

 その少し前に入ってきたお客さんは、ご飯のお代わりもせずにあっという間に食べ終わって帰っていきました。
そして入店から1時間が経ちました。
店長さんからラストオーダーの連絡がありますが、これは辞退しておきます。
最後のハイボールを飲み干してこれでお会計です。

 今回も100円割引のクーポンを使ってお安くできました。
これで期限が終わるのは残念ですが、それでも安いので十分です。
では、ごちそうさまでした。

2019/11访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

焼肉革命

焼肉ライク@呉服町

 呉服町に一人焼肉のお店がオープン。
これは一度食べてみようと、前から気になっていました。
そこでガストさんを出て、すぐ近くのお店を探します。
赤い看板はすぐにわかりました。

 時間は午後4時40分ごろ、お店は空いていて、先客はお一人だけでした。
お店は意外に広く、手前にカウンター席と二人席が並び、奥には向かい合ったカウンター席が6席ずつあります。
落ち着いたほうがいいだろうと、一番奥のカウンター席に座りました。

 しかしここで驚くべき出来事が起こりました。
私のすぐ後からぞろぞろと男子高校生のグループがお店に入ってきました。
そしてその6人がずらりと私の向かい側のカウンター席に並んだわけです。
これは参ったなあ。

 慌てて、店員さんに場所を替わってもいいかと聞きます。
若い女性の店員さんは笑って許してくださいました。
そんなわけで、手前にある別のカウンターの端席に移りました。
まずはお冷やを断って、ハッピー生ビールを注文します。

 これは平日の午後だけ数時間は生ビールが安くなるというもので、1杯が税抜きで180円でした。
なんと、ガストさんよりも安いというのは魅力ですね。
ただし一人1杯だけの限定なので、そうは飲めません。

 まずは店員さんがシステムの説明をしてくれます。
ここは全てタッチパネルでの注文です。
各自の席には一人に一台ずつ焼肉の台が付いています。
そして、割り箸やおしぼりは手前の引き出しにすべて入っていて、セルフサービスになります。

 タッチパネルで注文したのは一番安い、「バラカルビセット」でした。
これはバラカルビにライスとキムチにスープまでついたセットです。
焼肉だけでも良かったんですが、200円でご飯にキムチとスープが付くというので、追加しました。
当然ながら選べるご飯は小盛です。

 すると親切な店員さんが、着火を助けてくれます。
本来は自分でやるべきことですが、何せ初めてのお店なので、頼れるものは頼ることにします。
しばらくすると、焼肉のセットが運ばれてきました。

 まずはバラカルビ

 そしてご飯にキムチ、そしてスープです。

 まずは網にカルビを乗せて焼き始めます。
一人だけなので全くマイペースで行けますね。
なお、つけだれは出てきたお皿に前にある容器から好きなたれをセルフで入れる様式です。
たれが入っているプラの容器はあまり使い勝手が良いものではないですね。

 すぐにお肉が焼きあがって、ではいただきます。
あらかじめお肉の上にたれが付いているので、そのままでも十分いただけます。
これはご飯が進みそうな味付けですね。

 お店の奥では例の男子高校生が賑やかに焼肉で盛り上がっています。
やはり席を変えて正解だったようですが、最近の高校生は凄いですね。
というのはまだ続きがあります。

 5時まではご飯のお代わりが無料だそうで、これを目当ての男子高校生ですが、それ以外の高校生もいるんです。
なんと、一組入ってきたのは男女のカップル高校生でした。
これが仲良く向かい合わせの二人席に座って、焼き肉を食べています。
昔は男女が焼肉店に行くのは怪しい関係だと疑われましたが、時代は変わるものです。

 さらには別の女子高生が二人で入ってきて、こちらは並んでカウンターで食べていました。
ちなみに、この時点でお店には13人のお客さんがいましたが、成人男性が3人、高校生が10人という内訳でした。
今や焼き肉屋は高校生のたまり場と化しています。

 「カルビおまたせしましたー」
後ろから声がかかりましたが、私は注文してはいないです。
店員さんも気が付いたようで
「すいませんこちらでした」

 お隣の男性のほうに向きを変えました。
まだ開店からそれほど経っていないので慣れてないんでしょうね。
そしてバイトさんにはもう一つ気になったことがありました。

 お店の奥にトイレがあって、そこに行った時に目に入りました。
トイレの奥の通路で出勤してきた若い店員さん(男性)が着替えをされていたことです。
お店に脱衣所がないのか、それとも女性が使っていたのでやむを得なく出てきたのか。
一瞬びっくりしましたね。

 さて、こちらのお店に来たのは焼肉をおつまみにして一杯飲めるかという調査です。
確かにハッピービールは安いですが、本来の価格は税抜き480円なので、これは割り高でした。
350円のハイボールもありますが、焼肉にはビールがよさそうです。

 でも、「牛ホルモン」というものが目に入りました。
次回はこれでハッピービールと行きましょうか。
残念なのは焼き野菜がないことです。
それを補うためにも、200円のセットがお勧めですね。

 しかし焼肉は忙しいです。
そのぶん客の回転がいいので、お店も利益が出るんでしょうかね。
一人焼肉、なかなかいいアイデアだと思いました。
20分ほどでお会計になり、お店を出ました。

 ごちそうさまです。

餐厅信息

细节

店名
Yakiniku Raiku
类型 烧肉、食堂、烤内脏

054-273-2929

预约可/不可

无法预订

地址

静岡県静岡市葵区紺屋町1-3 岩久本店ビル 1F

交通方式

静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅 徒歩4分
JR東海 東海道線 静岡駅 北口徒歩5分 K8口から10秒

距離新静冈 315 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 公众假期
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 公众假期前
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 公众假期后
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

28 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有烧酒,有鸡尾酒饮料

料理

提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

优惠时段

关于儿童

接待儿童(接待小学生)

网站

https://www.yakiniku-like.com/

开店日

2019.10.27