FAQ

100% 駿河湾産。 : Sakuraebi Chaya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sakuraebi Chaya

(桜えび茶屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

100% 駿河湾産。

3月には季節ごとの両親との1泊旅行がございます。3月は伊豆だったんだけどね。そもそも河津桜に合わせての旅だったんだけど、どんどん開花が早くなって、河津桜が見たいなら2月に行かなくちゃ見られなくなっちゃった。

3月っていう日程は変更しないので、どうしても伊豆じゃなきゃっていう理由がなくなったもんでね。じゃあ~静岡県内でどこか考えるかと。高齢の両親の負担も考えて、車で3時間圏内で宿泊先を検討したい。ということで、今回は焼津に宿をとりました~。

でだよ。
静岡っていうと東名高速を利用。途中の富士川サービスエリアで観覧車に乗って、そのまま下の道だよ。予定通りに事は進んで、ここらでお昼ご飯の予定。ほぼ12時半であります。
由比であります。由比と言えばサクラエビ。サクラエビと言えば由比ってことでね。もっちっちもお母上もサクラエビが大好きだ。

一時期、サクラエビ不漁の報道を見たけれど、今はどうなんだろ。実家が富士の職場の同僚さんが、由比にお住まいのばぁばさまのお宅にお邪魔すると、毎食サクラエビで飽き飽きで、まさかこんなに高いモノで、全国的な名物だとは思ってなかったって言ってたよ。←贅沢モンがぁ!

こちらのお店。
国道1号と並行して通っている県道の富士由比線。駅だと蒲原と由比の中間くらいかな。
「ゆい桜えび館」という直売所に併設の食事処。直売所ではサクラエビだけではなく、イワシの削り節の製造見学と直売もやってる。

「ゆい桜えび館」での食事は団体さん向けらしくて、個人のお客さん向けとして、今回の「桜えび茶屋」があるそうだよ。
施設の前側に広い駐車場があって、建物の裏にも広い駐車場があるんだけど、そちらには大型バスが何台も止まってた。バスは11台分、乗用車は65台可能だって。バスのお客さんは団体さん用の食堂を利用してるんだね。

でだ。
個人向けの桜えび茶屋。県道側から入るとすぐに食事処。裏側は売店だよ。中で繋がってるけどね。
お食事処はこじんまりとした和の雰囲気。カウンター席もあるので、ひとりでも気後れすることないよ。

出入口の近くの4人席に着いて、まずはお品書き。
生桜えび丼やサクラエビのかき揚げ定食など、サクラエビを使った品がメイン。他にもまぐろの漬け丼、釜揚げシラス丼などがあるよ。
サクラエビが嫌いとなればともかく、ここに来たならばサクラエビ。

かき揚げ定食もいいけど、かき揚げそばだなっ。
お母上とお父上は、サクラエビのかき揚げそばとうどん。かき揚げは1枚だ。もっちっちは、かき揚げそばのかき揚げ2枚のほう。おそばとうどんは温冷、選べるので全部、冷にしよう。

ちなみにかき揚げは持ち帰りもできる。1枚で800円以上するから、海鮮のかき揚げとしては高価なほうだよね。
参考までに、かき揚げ1枚のおそば&うどんは1430円。2枚のほうは2090円だよ。

お茶を飲みつつ待つ。
平日とはいえお昼時。席は8割ほど埋まってる。

さて、来ましたよ。わあ~かき揚げが思ったより大きい。うどんもおそばも細め。薬味には刻みネギにワサビだよ。
たっぷりのサクラエビ。直径10センチはある。厚みも2センチくらい。

かき揚げは塩でいただこう。
う~ん、サクサクとした歯応えで、とりあえず熱い。ホフホフしつつ食べる。そして、甘い。塩を軽く振ることで、よりサクラエビの甘さが際立つ気がするよ。
美味しいなっ。

おそばは細めのわりにしっかりとコシがあって、茹で加減もいいと思う。そして、量が多い。正直、おそばを大盛りで注文したっけって思ったくらい。
かき揚げとおそば、交互に食べる。
どんなに上手に揚げても、かき揚げは揚げ物だから、どうしたって油の匂いとか風味でフゥってなるときがあるんだけど、そんなときにおそばで味変って感じだよ。

おそばも多いし、かき揚げも2枚にしちゃったもんだから、正直食べ切れるか途中で不安になった。でもまあ、なんだかんだ完食だわ。お腹いっぱいだけど。
お母上もお父上もかき揚げを1枚にしてちょうど良かったよ。もうほんの1~2口欲しいなってところで止めておくのがいいんだって。もっちっち、そのもうひと口を3口くらいいっちまって、お腹抱えてうなるタイプ。←学習能力低し。

食べてる最中にも続々とお客さんがやってきていて、お店はランチタイムのピーク。満席になると、お名前頂戴であります。
やはりほとんどのお客さんがサクラエビのかき揚げの付いてるものを注文してる。←だよね。

食後には蕎麦湯でおツユを飲む。あ~蕎麦湯って美味しい~。そういえば~うどんにはこういうのないよね。うどん湯。
あ~ごちそうさまでした。美味しかったし満腹だよ。

3人で4950円。
外に出ると、わあ、席待ちのお客さんが5~6人いたよ。何人か出たり入ったりしてると思ったよ。もっちっちたちの卓が空いたから、もうすぐ先頭の待ちのお客さんは呼ばれるでありましょう。

さて、由比を出発しましたら、次は、日本三大松原である、三保の松原であります。
両親は何十年ぶりだろうって言ってる。もっちっちは、ドラクエウォークのお土産をゲットするのが楽しみだ~。
「みほの・・・」と入力した時点で先頭に「ミホノブルボン」って出てくるのってどういうこと。←競馬はやってないんだけど・・・。

  • Sakuraebi Chaya - 店内。

    店内。

  • Sakuraebi Chaya - かき揚げうどん。

    かき揚げうどん。

  • Sakuraebi Chaya - かき揚げそば。

    かき揚げそば。

餐厅信息

细节

店名
Sakuraebi Chaya(Sakuraebi Chaya)
类型 乡土料理、荞麦面、天妇罗

090-2184-3441

预约可/不可

无法预订

地址

静岡県静岡市清水区由比672-1 ゆい桜えび館内

交通方式

JR東海 東海道線 蒲原駅

距離蒲原 1,518 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期日

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    混雑状況により変動あり

    ■ 定休日
    年始
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

服务费收费

サービス料・チャージともに無し

座位、设备

座位数

34 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

ゆい桜えび館と共用

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.kakusa.co.jp/06_sightseeing/index.html#A002

开店日

1994.9.26