FAQ

敷居は高くなくふらっと入るにはいい寿司屋 : Yoshizushi

Yoshizushi

(よし寿司)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料3.2
2015/05访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料3.2
JPY 5,000~JPY 5,999每人

敷居は高くなくふらっと入るにはいい寿司屋

焼津呑みは三軒ハシゴしたかったんですが、駅周辺を歩きまわった結果お店の選択肢がそんなに無いことと、そのせいかどこもかなり混んでるのであと一軒にすることにしました。
そうなると、呑みとシメが同時に出来るお店にしたいので、

 ・呑めるラーメン店
 ・蕎麦屋
 ・寿司屋
 ・呑める食堂

を探す訳ですが、お店の佇まいを見てこちらに決めました。

時間は19:15頃。
混んでるかなあと思いながら店内に入るとカウンターに一組。
これは静かに呑めそうです。

店内はカウンター7席に4人テーブル×1。
小上がりに6人テーブル×2とこじんまりしたお店です。
寿司屋らしい白木のカウンター席に座ったので、傷をつけないように腕時計を外しました。

まずは刺身と日本酒をお願いしました。
刺身は生しらすを推すのでそれもいただくことに。
今回は旬物をいただきたいので推すものはいただきます。

生しらすって江ノ島でも食べたことありますが、こんなに身の味が濃かったかなあ。
推すだけありますね。

日本酒は静岡の地酒の初亀。
冷やでいただきますがかなりフルーティー系の割には後味は辛め。
刺身にはよく合うお酒です。

刺身はアジ、甘エビ、トロ、ヒラメ、タコ、赤身、玉子。
ワサビは鼻の奥ではなく舌にビリっと来るタイプです。
どれも美味しいんですが、意外にマグロが美味しいですね。

長崎出身者なのでどちらかと言うとブリ派でマグロにはそんなに興味はない(鉄火巻きにブリが入るくらい)のですが、久々にマグロが美味しいなと思いましたね。
さすがマグロの焼津です。

あとは玉子がやけに美味しいですね。
出汁というより玉子自体が濃くて美味しいのか。
板さんが目を離しているスキにカウンター上にある巨大な塊にかぶりつきたいくらいです。

でも、この中ではやはりアジが一番美味しい。
やはり長崎出身者はマグロよりもアジですよ。

さて、ここからはシメでお寿司をいただきます。
最初は並か上の握りをお願いしようかと思っていたんですが、刺身とカブってしまいますね。
聞くと一貫づつ注文できるというのでバラでお願いすることにします。

この日のオススメは赤貝のよう。
確かに目の前のケースに入っている大きな赤貝はちょっと普段はお目にかかれないですね。

ということで、

 ・炙りキンメ
 ・かず乃子
 ・海老
 ・赤貝
 ・イカ

にしました。

炙りキンメは脂ののりがすごく美味しい。
これは炙って正解ですね。
かず乃子はやけに厚いのでゴリゴリの歯応え。

エビが何かわからなかったですが赤エビかな?
駿河湾のアカザエビだったらゆで海老にしないよね。
でも、かなり大きなエビでした。

赤貝の寿司は初めてかもしれないですが、生だとこんなにゴリゴリなんですね。
九州人にとっては有明貝の赤貝が馴染あるんですがこんなに大きくないですし生では食べないです。
貝殻がホッキやウチムラサキくらい大きいのに驚きました。

どれもネタは大きくシャリは小さめ。
歳とるとシャリはそんなに要らないので丁度いいです。

最後に鉄火巻かカッパ巻をいただくか悩みましたが結構お腹一杯なのでやめました。
でも、隣の常連さんが注文した鉄火巻を見たら赤身ではなくトロが入っているようでしたね。
どうりで1,500円もするはずです。
でも、すごく美味しそうでした。

あがりをお願いするとお椀も出てきました。
これは出てきた瞬間に匂いでエビ汁とわかりましたね。
中にはエビの頭が入っていて出汁がよく出ていて美味しいです。
プリン体たっぷりですね。

滞在時間は一時間ちょっと。
おあいそすると5,300円でした。
5,000円いかないくらいかなとは思っていたのでほぼ想定でしたけど。
やはり旬物は高いってことですね。

私がお店を出る頃には常連さんも増えて賑わっていました。
皆さん比較的遅い時間に来るようなのでこちらを訪ねるなら早い時間がオススメかもしれません。

ちなみに箸袋に「立喰、宴会、出前」って書いてあったんですが、立喰ってどこで出来るんですかね?

ごちそうさまでした。

  • Yoshizushi - 生しらすと初亀

    生しらすと初亀

  • Yoshizushi - 刺し盛り

    刺し盛り

  • Yoshizushi - 炙りキンメ

    炙りキンメ

  • Yoshizushi - かず乃子

    かず乃子

  • Yoshizushi - 海老

    海老

  • Yoshizushi - 赤貝

    赤貝

  • Yoshizushi - いか

    いか

  • Yoshizushi - お椀とあがり

    お椀とあがり

  • Yoshizushi - 箸袋

    箸袋

  • Yoshizushi - メニュー

    メニュー

  • Yoshizushi - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Yoshizushi
类型 寿司
预约・查询

054-629-5600

预约可/不可

可预订

地址

静岡県焼津市焼津1-5-31

交通方式

距離烧津 528 米

营业时间
  • ■営業時間
    [平日]
    11:30~13:30
    17:00~21:30
    [日・祝]
    11:30~20:30

    ■定休日
    水曜・第3火曜

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www4.tokai.or.jp/yoshizushi/index.html