关于TabelogFAQ

朝の7時です。 : Sobaya Ansambou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2017/07访问第 3 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

朝の7時です。

人柄もアートギャラリー楽しい
一番通っているお蕎麦屋さんです。
今回の展示は書でした。
ちょっと落ち着いて安心します。

朝から昼メニューも頂けますが、
朝はかけ、笊はワンコインです。
(クーポンでデザートも付きます)

○ひやかけ¥500
うぅ~やっぱり沁みる~(//∇//)
しかも、あげ玉に桜海老入ってるし!

  • Sobaya Ansambou - 干してました

    干してました

  • Sobaya Ansambou - カウンターの花

    カウンターの花

  • Sobaya Ansambou - ギャラリー(今回は書)

    ギャラリー(今回は書)

  • Sobaya Ansambou - ひやかけ¥500(朝そば)

    ひやかけ¥500(朝そば)

2017/04访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いってらっしゃい(^-^)と言われます

藤枝、焼津は朝ラーだけじゃない!
朝7時から本格手打ち蕎麦が頂けちゃいます(^○^)

○かけそば(温)¥500
喉ごしのよい二八蕎麦に
ほんわか優しい鰹の香りのすっきりした汁が寝起きの身体に染み渡ります。

○そぼろごはん¥350
大豆ミートを使ったヘルシーなごはんです。
甘辛く味付けされた大豆ミートは
言われないと気づかないかも?
ご飯系には浅漬けが付きます。
農法に拘った野菜でおいしいです。

通い始めてはや四年…
ポイントカードもやっと30/50貯まりました(^-^)/

  • Sobaya Ansambou - かけそは¥500+そぼろごはん¥350

    かけそは¥500+そぼろごはん¥350

  • Sobaya Ansambou - スタンプカード

    スタンプカード

2016/12访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

朝から手打ち蕎麦(o^^o)

2016.12/31
年越し蕎麦(朝そば)¥780
昼は混むだろうから朝そばに来ましたが、
朝からほぼ満席でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2016.03/12
朝とんこつ無難にクリアできた(笑)
それなら朝天ぷらイケる?と思って
朝蕎麦+ミニ天丼!

⚪︎ミニ天丼
芽キャベツ、ブナシメジ、かぼちゃ
アナゴ、ナス、小エビ、
ちょっとつゆだく、浅漬け付き。

天つゆが甘くて
かけ蕎麦の汁の香りがとんじゃった
のが失敗、f^_^;

しかし、朝7時から
手打ちワンコイン、天丼って…焼津すごい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2016.1/17
年末に頂いた
100円引きクーポン券を利用しようと訪問。
朝は小食なので…結局「かけ」にします。
朝からWクーポン使いまくり
¥400で手打ち激安にデザートf^_^;
今日の大豆ヨーグルトは酸味抑えめで
さっぱりしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015.12/31
年越し蕎麦③
今年の大晦日は朝メニューがなく、
大晦日メニューでクーポンも使えなかった…
カウンターには予約の生蕎麦がいっぱいで
お忙しそうです。

年越し蕎麦は鴨なんにしました。
かなり肉厚で朝からボリューミー(^◇^;)
「一休堂」の京山椒が付いてきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015.10/11
連休中日、肌寒くなってきた秋の朝、
「かけで…」座り…
新蕎麦打ち始めましたの告知…∑(゚Д゚)
ざるにすればよかったかな…?
だって、寒かったんだもん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015.8/23
冷やかけもいいけど暖かいほうの風味が好き。
今日のかけそばは少し太麺でした(^-^)
今回はクーポン利用します。
クーポンはプチ甘味、
かなり前に利用した時は「柿のゼリー」だったかな?
今回は「大豆のヨーグルト」でした。
ヨーグルトの白和えみたいな感じで…
例え下手だな…(ー ー;)
なかなか変わった食感です。

2015.8/9 07:05
朝ラーもいいけど、朝そばはもっと好き。
伊豆から10数回再訪していて
鴨せいろや田舎そばや
あたたかいそばは食べたことありますが、
以外にも朝せいろは初でしたf^_^;
(せいろと言っても汁は冷たい)

朝せいろ¥500
香りの高い二八蕎麦にも負けない濃いめの汁です。
かけと同じく青のりの揚げ玉付き。
蕎麦湯は溶きタイプの濃厚蕎麦湯。

最初はわさび、次にざる汁、揚げ玉、蕎麦湯
¥500でこんなに味わっていいのかな?(^-^)


2015.6/28 07:00
ざる汁もいいけど、
冷たいお汁の蕎麦もいいですね。
トッピングの小松菜もシャキシャキ(^-^)
あげ玉の青海苔のいい香り〜
朝から幸せ♪( ´▽`)

2015.5/5 11:45
昨日のステーキ失敗ひきずる(ー ー;)
今日はおいしいもの食べて挽回するぞ(^O^)/
暖かったので蕎麦かな?蕎麦なら…
おいしさ確定お気に入りの案山棒さんへ
久々に朝蕎麦時間外にお伺いします。

桜エビ漁解禁されたことだし、
今日は「桜づくしセット」¥1450を注文。
かき揚げは桜エビはもちろん、タラの芽、ナス、三つ葉、お茶の葉など地元野菜がふんだんです。
いつもは汁派なのですが、
このかき揚げは塩が合うねぇ(^o^)
切り蕎麦は眩しいほど鮮やかなピンク色(OvO)
かき揚げと違った
ふんわりとやさしい桜エビの香りが…(´o`)
香りが移った蕎麦つゆに
〆はとろとろ蕎麦湯を入れて〜
余は満足じゃε-(´∀`; )


2015.4/12AM7:00
ふぅ〜ε-(´∀`; )
かけそばしみるわ〜ε-(´∀`; )

2014.12/31.07:00
こんな朝早い時間に手打ち蕎麦が食べれるなんて(≧∇≦)朝年越し蕎麦してきました。


藤枝は朝ラー。某有名店で朝ラーした時に正直「締めのラーメンうまいのに、朝一きついわ。しかも冷温二杯」と…しかも、冷やしって違うの知らなくて…
でも蕎麦は違った。スーって汁が入るんです。朝から定番メニューもやっているし、昼に食べたこともありますが、朝はシンプルにかけそばスーっ、ハァ(>_<)うまい。
手打ち二八蕎麦が朝から食べれるなんて藤枝羨ましい(T_T)あの麺でかけそばやってる所なんて少ないんですよ。しかも500円(>_<)

  • Sobaya Ansambou - 入口

    入口

  • Sobaya Ansambou - ギャラリー

    ギャラリー

  • Sobaya Ansambou - 大晦日メニュー

    大晦日メニュー

  • Sobaya Ansambou - かけ蕎麦¥780

    かけ蕎麦¥780

  • Sobaya Ansambou - 朝そば

    朝そば

  • Sobaya Ansambou - 朝そば+小天丼

    朝そば+小天丼

  • Sobaya Ansambou - 小天丼

    小天丼

  • Sobaya Ansambou - 浅漬け

    浅漬け

  • Sobaya Ansambou - 朝そー

    朝そー

  • Sobaya Ansambou - クーポンのデザート(大豆ヨーグルト)

    クーポンのデザート(大豆ヨーグルト)

  • Sobaya Ansambou - 2015 大晦日メニュー

    2015 大晦日メニュー

  • Sobaya Ansambou - アーティスト雑貨

    アーティスト雑貨

  • Sobaya Ansambou - ギャラリー

    ギャラリー

  • Sobaya Ansambou - 鴨なん¥1450

    鴨なん¥1450

  • Sobaya Ansambou - 無農薬みかんなども販売

    無農薬みかんなども販売

  • Sobaya Ansambou - 案山棒大収穫祭2014
                「あの世この世まつり」

    案山棒大収穫祭2014 「あの世この世まつり」

  • Sobaya Ansambou - 案山棒 大収穫祭201510/31.11/1

    案山棒 大収穫祭201510/31.11/1

  • Sobaya Ansambou - 新蕎麦でかけ(>_<)

    新蕎麦でかけ(>_<)

  • Sobaya Ansambou - 朝かけ¥500

    朝かけ¥500

  • Sobaya Ansambou - 大豆ヨーグルト&苺ソース(クーポン利用)

    大豆ヨーグルト&苺ソース(クーポン利用)

  • Sobaya Ansambou - カウンター椅子カバー(マスコットキャラ)

    カウンター椅子カバー(マスコットキャラ)

  • Sobaya Ansambou - 朝そば(せいろ)¥500

    朝そば(せいろ)¥500

  • Sobaya Ansambou - 展示スペース

    展示スペース

  • Sobaya Ansambou - 冷かけ¥500

    冷かけ¥500

  • Sobaya Ansambou - かけ¥500

    かけ¥500

  • Sobaya Ansambou - 桜エビ切りそば

    桜エビ切りそば

  • Sobaya Ansambou - 桜づくしセット(≧∇≦)

    桜づくしセット(≧∇≦)

  • Sobaya Ansambou - 揚げた蕎麦と蕎麦茶のおもてなし

    揚げた蕎麦と蕎麦茶のおもてなし

  • Sobaya Ansambou - 桜づくしセット¥1450♪

    桜づくしセット¥1450♪

  • Sobaya Ansambou - 朝蕎麦(かけ)¥500

    朝蕎麦(かけ)¥500

餐厅信息

细节

店名
Sobaya Ansambou(Sobaya Ansambou)
类型 荞麦面、天妇罗、烧酒
预约・查询

054-627-7222

预约可/不可

可预订

地址

静岡県焼津市大住99

交通方式

距離西烧津 999 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 07:00 - 09:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 07:00 - 09:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 07:00 - 09:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 07:00 - 09:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 07:00 - 09:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    7:00〜9:00(朝そばタイム)
    11:30〜14:30(昼営業タイム)
    17:00~22:00(夜は要予約・コース料理・4名様から)

    ※まん延防止等重点措置に伴い2022年1月27日まで17:00~22:00の営業を自粛させていただきます。

    ■ 定休日
    月曜・火曜(祝日の場合営業)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥4,000~¥4,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター5席 テーブル4席 16名 お座敷2席 8名 オープンテラス3席 14名)

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)、50人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

喫煙スペースあり

停车场

可能的

20台以上

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有露天雅座,无障碍空间,提供投影机,提供电源插座,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单,提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

バウンサー・バンボ・お子さまイスもございます。

开店日

2010.10.31

备注

朝7時から自家製粉石臼挽きの本格手打ちそばをワンコインでお召し上がりいただけます。

福井の在来種と栽培期間中農薬不使用の北海道の蘭越産玄蕎麦を使用。
石臼挽き自家製粉のこだわりの手打ち蕎麦。

豊富なメニューとよもぎや、桜えび、麻炭、無農薬抹茶などを使ったバラエティに富む変わり蕎麦の他、季節ごとの特別メニューもお楽しみいただけます。

変わりそばのほかに、丼ものや一品もございます。

広々とした土壁の店内は、ご夫婦で、ご家族で、友人たちとゆったりとおくつろぎいただけます。

作家さんたちの個性的な雑貨も販売中です。

夜は要ご予約で宴会コースをご用意。
プロジェクター、音響設備あり、ライブ、講演会、各種二次会、発表会、忘新年会など貸切利用も可能。

毎月第一日曜日に美味しいもの楽しいこと盛りだくさんの『竈マルシェ』開催中♪

朝7:00〜9:00
昼11:30〜14:30
夜17:00〜22:00(要予約)

朝そばタイムでも昼メニューをお召し上がりいただけるようになりました。
※そばの実雑炊は、朝のみのメニューとなります。

夜はご予約の上、下記の4つのコースからお選びいただいています。
●黒豚鍋コース
●鴨鍋コース
●そば会席コース
●そばづくしコース
(仕込みの都合上、2日前までにご予約をお願いしています)
プロジェクター、音響設備管理。
新・忘年会、講演会、発表会、結婚パーティー、二次会、ファミリーパーティーなどの貸し切りパーティーにもご活用ください。