关于TabelogFAQ

Daikichiya

(大吉屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2017/12访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

大吉屋

富士宮の浅間大社すぐそばのお宮横町にあるお店です。
横丁の一番端っこ(大社の反対側)です。

富士宮やきそば学会で焼きそばを食べた後、もう少しお腹に入るなぁと思ったので鱒バーガーが食べられるお店があったことを思い出して寄ってみました。

お店ですが、ごちゃごちゃしています。
メニューもごちゃごちゃ貼られていて良く分からないなぁ。
始めから鱒バーガー目当てだったので迷わなかったですが、知らなければ素通りするお店かなぁ。

鱒バーガーは500円です。

カウンターの横に店内と思しきスペースがあり、テーブルが1つ置いてあります。
横丁のテーブルならどこでも良いのですが、ちょっと寒かったので店内で頂くことに。
11時頃でしたが、お客さんはいません。
横丁のお客さんはちらほら増え始めるくらいの時間ですかね。

10分ほど待って料理登場。

鱒バーガーですが、パンの形が変わっています。
多分魚をイメージしているのでしょうが、魚には見えません。。。
出っ張っているのは目玉かな。
挟んでいるのは、鱒のフライでピンク色のタルタルソースみたいなのが載っています。
あとはレタス。
食べてみると、普通に美味しい。
オレンジ色の身をした鱒のフライは、見た目通り鮭っぽい。
やや薄めでサクッと揚がっているので、食感は悪くないです。
ソースはやや酸味がある感じでしょうか。
フライには合います。
パンは、冷たかったです。
表面を焼いたりすれば、もう少し違った感じになるのではないかと思いました。
普通に美味しいですけどね。

なかなか良かったですよ。
鱒バーガー自体は1階食べれば充分かなと思いましたが、モツ煮ラーメン?みたいなのがあってなかなか面白そうでした。

餐厅信息

细节

店名
Daikichiya
类型 汉堡、乡土料理、海鲜
预约・查询

预约可/不可
地址

静岡県富士宮市宮町4-23 浅間大社前お宮横丁

交通方式

距離富士宫 568 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 16:30
  • 星期二

    • 10:00 - 16:30
  • 星期三

    • 10:00 - 16:30
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 10:00 - 16:30
  • 星期六

    • 10:00 - 16:30
  • 星期日

    • 10:00 - 16:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

禁烟・吸烟

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。