FAQ

家系其の七百四十七:むら田 : Menya Murata

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Menya Murata

(麺家むら田)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~¥999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
2020/07访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

家系其の七百四十七:むら田

ハィ~。

今回の旅・・・
京都・大阪・滋賀・愛知と渡り歩いて・・・(;¬_¬)
家族へのお土産を何故か「浜松S.A.」で済ませるkiku1022。
Σ(Д゚;/)/エェー

もうね・・・
ダメダメですな・・・(=д= )

というのには訳がありまして・・・(*´艸`*)

実は木曜の夜にも「浜松S.A.」に寄ったんですよ!
そこに・・・
みかんのぬいぐるみがあったんですよ~!Σ(゚◇゚;)エッ!?
それがめっちゃ可愛くて・・・(///▽///)

娘達に買ってあげよう!と思いまして!(*≧∇≦)ノ ウィー!!

しかし!!( ; ゚Д゚)
なんと上り線の「浜松S.A.」には売ってない・・・(*T^T)
やられた・・・何という失態!Σ(ノд<)

家系失態パパとして成り上がりたいkiku1022です。

因みに後で調べてみると、他のサービスエリアでも売ってるらしい。
「みかんちゃん」というキャラのぬいぐるみです。(*≧з≦)

さて、ここでまた私の悪い癖が出ますね。(゚ω゚;)
変態行動・・・( ゚∀゚)アヒャー

仕方がないので「桜海老のかき揚げ丼」を食べます。(;゚∇゚)エッ!?

食べ終わる頃には・・・(¬_¬)
ぬいぐるみが・・・
入荷されて・・・(゚Д゚;)

・・・

る訳ない!ヽ(゚Д゚)ノ シットルワッ!!

他のお土産を買って帰ります。(ノω・、)
↑かき揚げ丼食べた意味ある?( ̄▽ ̄;)

そして、何故か「新清水I.C.」で降りて、富士宮に向かいます!
ε=(ノ・∀・)ツ

おっ!
これは「富士宮やきそば」でも食べるのか!?(゜▽゜*)???

と思わせて、完全スルー!ε=(ノ゚Д゚)ノ
全くもって変態行動です。( ゚ー゚)

そのまま富士に抜けて・・・
国道1号ではなく、県道380号を進みます!
↑ただ380号が好きなだけ!(´゚З゚`)

それでは参りましょう!
今回の旅の締めくくり♪(人´ з`*)♪

という事で、やって来たのはコチラ!
『むら田』です!(ФωФ)ニャー

コチラは昨年末にオープンしたお店ですね!
オープン当初から気になってました!!o(*゚∀゚*)oヒャッハー

場所は「沼津駅」より徒歩で10分程の所にあります。
駐車場は店舗前に3台分。
第二駐車場が数台分あるみたいです。

店内はL字のカウンターとテーブル席が数卓。
17時半過ぎの入店で、先客は2名。
入って左側に券売機。
お水は各席にコップとポットが置いてあります。

コチラは特に家系とは謳ってませんね。(ヾノ・ω・`)ナィナィ
ですが、ビジュアル的には、静岡東部の家系のソレ!

ほうれん草は入っていませんが・・・
生キャベツが物語ってます。Σd(゚д゚*)

厨房には大寸胴が2本!
しっかりと炊いてますね。(☆∀☆)キラーン

あぁ・・・
悪いけど、もう期待してまっせ!!( ;゚皿゚)ノシ

さて、コチラのお味は如何でしょうか!?


●注文
 豚骨醤油ラーメン(硬め多め):700円
 のり:120円
 小ライス:110円

●麺
 『小林製麺』の麺。
 茹で方はテボによるもの。
 太さは中太の幅広ウェーブ麺。
 硬さは普通寄りで提供されます。
 暖簾に『小林製麺』と書かれてますね!
 北海道の製麺所になります。
 プリプリ感とモッチリ感が絶妙な歯応え。
 表面はツルツルで、美味しいですよ!
 小麦感はそこまで強調されてはいませんね。
 コシもあって、スルスル進みます!
 喉越しが良い感じ♪
 家系の麺とは若干異なるものの、
 このスープには合ってるかと。
 スープとの絡みは問題なし。
 麺量はしっかり入ってます。

●スープ
 バランス型のスープ。
 非常に優しい!!!!
 これを薄いという人もいるかもしれない。
 家系好きには物足りないかもしれない。
 だけど、じっくりゆっくり飲めば分かる!
 しっかりと感じられる鶏ガラ感。
 とても風味が良い。
 そして奥底に感じる豚骨の獣感。
 なんだろ・・・美味しいっす。
 醤油は角が無く、塩分も控えめ。
 だけど、物足りなさを感じない。
 良いスープですね。
 もう少し豚骨感があっても良いかなぁ~!
 鶏油は多め注文で、しっかり多め。
 風味が良く、コクがありますね!
 クドさも無いので、最後まで楽しめます!
 粘度は低め。
 スープ量は普通。
 スープ温度は熱々で提供されます。

●具
 チャーシュー、海苔、ネギ、キャベツ。
 チャーシューはサイズ大きめで、厚みは普通。
 『紫蔵』のチャーシューも大きかったけど、
 コチラのサイズもかなり大きい!!
 しっかりと周りが焼かれており、
 旨味が閉じ込められてる!
 そして柔らかい!(*゚∀゚)=3ウマー
 手が込んでるのに、このサイズ感!
 ネギは後乗せ輪切りタイプで、量は多め。
 九条ネギでしょうかね!
 トッピングメニューにもあります!
 普通に美味しい!
 キャベツは生タイプで、量は普通。
 生キャベツでこのスープだと若干弱く感じるかなぁ~!
 と思ったんですけど、そこまで弱くなりませんね!
 鶏油が美味しいので、良い相性ですよ!
 海苔は増して8枚。
 増しは120円で5枚。
 色合いは緑色。
 スープに浸してもフニャりません。
 良いですねぇ~!
 海苔巻きが美味しいですよ!
 コチラも鶏油との相性バツグン!!
 小ライスは100円分位の量。
 炊き加減は普通。
 あぁ、すぐ無くなる。
 ライス欲求度はそこそこ高め。


あっはっは~!(;゚∇゚)アハハ
最後に美味しいの食べちゃってゴメンナサイね!
(´。・д人)゙

ほうれん草が無かったのは残念だけど・・・
まぁ家系とは謳ってないし~!
でも、見れば分かる!美味しいヤツ~!(σ≧з≦)σ

自分の中では綺麗な家系!って感じ。ヾ(≧∀≦*)ノ〃
『飛粋』や『みさきや』のラーメンもそんな感じ。
コチラは豚骨を弱めて、鶏感を強めた感じのスープ。

麺は少し家系っぽくない。
だけど、美味しいですね!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
何となく『小林製麺』って味噌ラーメン的なイメージが、
勝手にあったんですが、このラーメンにも合いますね!

スープは後味スッキリな味わい。
それと、香りがとても良いですね!
顔を近づけると、鶏と豚骨の自然な香りがする。
飲むと獣感が感じられ、深みがある。(*゚∀゚)ブハッ!!

チャーシューはデフォでこのサイズ!
デフォ750円で、小さくて美味しくない
チェーン店のチャーシューとは大違い!(>д<*)
芳ばしくて美味しいですよ!!v(・∀・*)

ネギもしっかりとした味わいで、
スープとの相性も良い!

キャベツは生の方が好き!(*´ー`*)
でも、『じぇんとる麺』の時ほど、
インパクトは無いかなぁ~!
まぁ、あっちはスープがギトギトで、
そこに生のキャベツ!っていう絶妙な組み合わせだからね!

海苔もしっかりしてましたね!
醤油がもう少し立ってると、
更にライス欲求度が高まるんですが、
右に習え!のラーメンじゃ面白くないからね!
これはこれで良いんですよ!d( ゚ε゚;)

と、かなりベタ褒めなレビューです。〆(゚▽゚*)

今回の旅で色んな家系ラーメンを食べて来て、
改めてしっかりと仕事をしているラーメンって、
本当に美味しいな♪と感じる一杯でしたよ。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

家系って基準は正直無いんですけどね。
自分もよく分かってないんですよ・・・(*/□\*)

まだまだ家系修行が足りませんね!(∋_∈)

店主さん1名でオペレーションしてました。
非常に丁寧な方で、好感が持てましたよ!(*≧∇≦)ノ

物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが、
じっくりスープを飲んでみてください!

美味しいです!|д゚)チラッ

~~~~~キリトリセン~~~~~
これで今回の家系旅は終了でございます。
(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

レビューをバンバン投稿しちゃいました!
レビューを読んでくれた方、
コメントを書いてくれた方、
本当にありがとうございました!m(_ _)m

という事で、最後は「良い人」キャラで締めたいと思います。

あっ、「みかんちゃん」の写真載せておきます。
めっちゃ可愛いです・・・(〃∇〃)キャハッ!!

190cmのオッサンが、
「みかんちゃん」を抱えて歩いている所を想像してください。

皆さん、仕事が手につかなくなるでしょ?( ゚□゚)ポカーン
~~~~~キリトリセン~~~~~


ご馳走様でした。

  • Menya Murata - 麺屋じゃなくて、麺家!!(σ≧▽≦)σ

    麺屋じゃなくて、麺家!!(σ≧▽≦)σ

  • Menya Murata - 暖簾~!|д゚)チラッ

    暖簾~!|д゚)チラッ

  • Menya Murata - 暖簾の端に『小林製麺』!(☆∀☆)キラーン

    暖簾の端に『小林製麺』!(☆∀☆)キラーン

  • Menya Murata - チャーシュー麺が食べたい・・・(,,・д・)

    チャーシュー麺が食べたい・・・(,,・д・)

  • Menya Murata - 鶏ガラや魚介もあります!Σ(゚ロ゚;)オォー

    鶏ガラや魚介もあります!Σ(゚ロ゚;)オォー

  • Menya Murata - 豚骨醤油ラーメン+のり+小ライス!(人´ з`*)♪

    豚骨醤油ラーメン+のり+小ライス!(人´ з`*)♪

  • Menya Murata - このえっちなチャーシューをどうにかしてください!(*/□\*)ヤバッ!!

    このえっちなチャーシューをどうにかしてください!(*/□\*)ヤバッ!!

  • Menya Murata - 麺リフト!

    麺リフト!

  • Menya Murata - 完食完飲!ご馳走様でした!!

    完食完飲!ご馳走様でした!!

  • Menya Murata - 「みかんちゃん」!!(〃∇〃)アハッ!!

    「みかんちゃん」!!(〃∇〃)アハッ!!

餐厅信息

细节

店名
Menya Murata
类型 拉面、中国菜

055-900-1243

预约可/不可

无法预订

地址

静岡県沼津市沼北町1-18-18

交通方式

距離沼津 1,555 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第三月曜日
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

室外有吸烟区

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://r.goope.jp/menyamurata

餐厅公关

“沼津”猪骨和鸡骨架为底料做出的醇厚的汤汁搭配特制酱油调味汁。百闻不如一见!

浓郁的汤汁与中等粗细的面条混合在一起,即使是最喜欢拉面的人也一定会印象深刻。请品尝为了创造出最美味的拉面而不断进化的“Menya Murata”!不仅可以一个人使用,而且还有停车场,所以请与家人和朋友一起来!白天11:00-14:30 夜间17:30-21:00