关于TabelogFAQ

芋焼酎の温泉割りを、自分で好きなだけ注ぎ、呑む! 味わい濃厚な黒豚、アットホームな雰囲気。 : Kagoshima No Daidokoro Seiren

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料4.0
2019/06访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

芋焼酎の温泉割りを、自分で好きなだけ注ぎ、呑む! 味わい濃厚な黒豚、アットホームな雰囲気。

[静岡県下田市]
2019/6/21(金)
伊豆急下田駅の南西にある居酒屋。

場所は… 駅を出て正面、マクドナルドの角を右へ。国道136号に出たら右へ。
しばらく歩くと「本郷」交差点、そこを左折してすぐ。
伊豆急下田駅から徒歩3分。日曜定休。

東京から4時間の列車旅、東海道線・伊豆急を乗り継いで開国の地へ。
こちらは深夜1:30までの営業なので、到着が遅くても心配はない。
伊豆旅行の1食目、鹿児島料理から始めたって良いじゃないか(笑)

客席はカウンター5席、小上がり4人掛け×2卓、6人掛けテーブル×1卓。
全席喫煙アリ。BGM代わりにテレビが流れる。

入店時はまさに "宴もたけなわ" で、非常に賑やかなところ、一人でするりと潜入。
カウンターの目の前にずらりと並ぶ、カメ、カメ、甕。
鹿児島産の芋焼酎を、あらかじめ水割りにして寝かせたもの。
呑み放題(¥1600)の場合、これらの焼酎は、なんとセルフサービス!

お品書きの一部を紹介すると…
〔豚料理〕串カツ、肉の梅しそフライ、豚の角煮、豚足串焼き、黒豚ウインナー
〔鶏料理〕鳥刺し(地鶏・砂肝・レバー)、鶏ユッケ
     宮崎地鶏炭火焼き、はつ焼き、鶏皮甘酢、ぼんじりポン酢
〔鹿児島〕きびなご唐揚げ、さつま揚げ、桜島でこん味噌漬、豚みそめし
〔ほか一品〕ポテトサラダ、じゃがもち、オムレツ、クリームコロッケ etc.

漁師町という場所柄、魚料理がほとんど無いことは特筆に値する。

--------------------------------------------------
■焼酎
結論としては、芋焼酎好きであれば、
もし一人呑みであっても、最初から飲み放題にすることをお勧めする。

◎芋焼酎「伊佐大泉」
 水割りをいただくつもりだったが、店内の賑わいに気圧されて、なんとなくロックを注文。
 鹿児島県伊佐市・大山酒造。白麹で醸した、すっきり飲めてしまう一杯。
 突き出しは枝豆。

◎麦焼酎「情け嶋」
 店内も落ち着いた2杯目、「ガツンと来るもの」でオススメを伺った。
 東京都八丈島・八丈興発。呑んだことのある銘柄だったが、麦とは思えないインパクト。
 ただ、鹿児島焼酎ではなかったので、3杯目は趣向を変えて…

◎芋焼酎「晴耕雨読」前割り
 目の前のカメに入った、鹿児島の芋焼酎を前割りで!
 あらかじめ 焼酎6:水4 の割合で割ってカメで寝かせてあり、これがすこぶる美味♪
 鹿児島の温泉水(関平鉱泉)を使用しており、確かにまろやかさを感じる。
 水割りに適した軟水なのだという。
 この店では、やはり最初から前割りをいただくべきだった!

◎芋焼酎「萬膳」前割り
 4杯目も前割りを注文。鹿児島県霧島市・万膳酒造。
 呑み放題ではなかったが、店主のご厚意で、自分自身で蛇口(カメ)から注がせていただいた。
 これが楽しい(^-^) 黒麹で風味濃厚なのだが、するすると進む進む~

--------------------------------------------------
■桜島でこん味噌漬・クリームチーズ添え
まるでマグロのヅケのように、橙色に輝くダイスカットの大根(でこん)たち。
世界一大きい大根、桜島大根である。
味噌漬のはっきりした甘辛さに、クリームチーズのまろやかさが100%ベストマッチ。
さらに、それが芋焼酎のドライな甘さとクロスする。これは美味しい♪

--------------------------------------------------
■串カツ
豚肉の間にねぎを挟んで揚げた「ねぎま」仕様。鹿児島黒豚を使った本格派。
脂の割合が多めだが、さらっとしていてくどさがない。
特に「塩」で食べると、その甘みが引き立ち、行列のできるトンカツ店にも負けない味わい!

--------------------------------------------------
■豚の角煮
鹿児島では豚肉を煮込む際、愛知の八丁味噌が一般的に使われる。
豚肉のほか、うずら卵・ごぼう・こんにゃくが入り、洋辛子が添えられる。
見た目通りの濃い味だが、焼酎が余分な脂や、濃すぎる味を洗い流すから、やはりくどさを感じない。
やはり豚料理と焼酎の相性は抜群である。
肉は「角煮」そのままの形ではなく、縦長にカットしてあるから食べやすく、
二人以上の場合ならシェアしやすい。
--------------------------------------------------

酒も料理も満喫して、お会計¥4,040。
途中で団体さんが帰り、店主とサシ呑みのような形に(笑)
カウンターのお客さんは特に大事にしたいんです、と店主。
いろいろ語ってくださった。

店主は伊豆の生まれだが、仕事で鹿児島に転勤し、戻った際に鹿児島料理の店を出すことに決めたという。
魚料理をほとんど置いていないのは、近所に海鮮系の店が多いためと、地元客を大事にしたいから。
確かに漁業関係で働いている人なら、外で魚料理を食べる必要はないだろう。

伊豆の先端でいただく、味わい濃厚な鹿児島料理。
一人呑みでもグループの方にもお勧めできる、満足度の高い一軒である。

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - ずらり並んだ、前割り焼酎の数々。飲み放題にすれば、これらを「自分で勝手に蛇口をひねって」呑みまくれる

    ずらり並んだ、前割り焼酎の数々。飲み放題にすれば、これらを「自分で勝手に蛇口をひねって」呑みまくれる

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 八丈島の芋焼酎「情け嶋」。予め水割りにされており(前割り)、まろやかに感じる

    八丈島の芋焼酎「情け嶋」。予め水割りにされており(前割り)、まろやかに感じる

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 店主のご厚意で蛇口をひねらせて頂いた。これは楽しい! いくらでも呑みたくなる~

    店主のご厚意で蛇口をひねらせて頂いた。これは楽しい! いくらでも呑みたくなる~

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 焼酎温泉割。鹿児島の芋焼酎を、鹿児島の鉱泉水で割って寝かせたもの。口当たりがよく、いくらでも飲めそう!

    焼酎温泉割。鹿児島の芋焼酎を、鹿児島の鉱泉水で割って寝かせたもの。口当たりがよく、いくらでも飲めそう!

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - お通しは枝豆。シンプルだけど、芋の水割りに良く合うんです

    お通しは枝豆。シンプルだけど、芋の水割りに良く合うんです

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 桜島でこん味噌漬。強い甘辛味にクリームチーズのまろやかさがマッチ、抜群の美味しさ!

    桜島でこん味噌漬。強い甘辛味にクリームチーズのまろやかさがマッチ、抜群の美味しさ!

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 豚の角煮。ごぼう・こんにゃく・うずら卵入り、濃い味なのにくどさを感じない!

    豚の角煮。ごぼう・こんにゃく・うずら卵入り、濃い味なのにくどさを感じない!

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 串カツ。鹿児島黒豚を使った本格派、ねぎまに衣をつけて揚げてある

    串カツ。鹿児島黒豚を使った本格派、ねぎまに衣をつけて揚げてある

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 脂の甘さを感じたのは久しぶり。正直、脂身苦手な私ですが、これは美味しいです

    脂の甘さを感じたのは久しぶり。正直、脂身苦手な私ですが、これは美味しいです

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 小上がりでは、地元の男性が10名ほどで盛り上がっていた。店主は矢沢永吉のファンかな~

    小上がりでは、地元の男性が10名ほどで盛り上がっていた。店主は矢沢永吉のファンかな~

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - 伊豆急下田駅から南西へ徒歩3分。鹿児島の台所「晴廉」。伊豆で鹿児島料理を食べても、いいじゃない(^-^)

    伊豆急下田駅から南西へ徒歩3分。鹿児島の台所「晴廉」。伊豆で鹿児島料理を食べても、いいじゃない(^-^)

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - (おまけ)夜の伊豆急下田駅ロータリー。ホテルに荷物を置き、一人で居酒屋へ向かいます

    (おまけ)夜の伊豆急下田駅ロータリー。ホテルに荷物を置き、一人で居酒屋へ向かいます

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - (おまけ)改札は下田関所を模した、気の利いた意匠!

    (おまけ)改札は下田関所を模した、気の利いた意匠!

  • Kagoshima No Daidokoro Seiren - (おまけ)東京から実に4時間を掛け、伊豆急下田駅に到着! ヘッドマークには「ありがとう平成」の文字

    (おまけ)東京から実に4時間を掛け、伊豆急下田駅に到着! ヘッドマークには「ありがとう平成」の文字

餐厅信息

细节

店名
Kagoshima No Daidokoro Seiren(Kagoshima No Daidokoro Seiren)
类型 日式小酒馆、鸡肉料理、乡土料理
预约・查询

080-5202-0423

预约可/不可

可预订

地址

静岡県下田市一丁目15-30

交通方式

伊豆急下田駅から徒歩3分。

距離伊豆急下田 129 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 01:30
  • 星期二

    • 17:00 - 01:30
  • 星期三

    • 17:00 - 01:30
  • 星期四

    • 17:00 - 01:30
  • 星期五

    • 17:00 - 01:30
  • 星期六

    • 17:00 - 01:30
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

座位、设备

座位数

19 Seats

( 小上がり(4人):2 カウンター席:5 テーブル席(6人):1)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

車でお越しの方には国道を挟んで向かいに18時以降が無料になる市民駐車場があります。

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有烧酒,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

开店日

2010.12.9