FAQ

评论列表 : Kotobashi Seika

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kotobashi Seika

(小戸橋製菓)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

41 - 60 of 98

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/08访问第 1 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/12访问第 1 次

3.0

每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

3.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2018/11访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/07访问第 1 次

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/10访问第 1 次

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2020/01 更新)第 1 次

修善寺行ったらいのしし最中
大好き!

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2018/12访问第 1 次

猪最中を頂きました~

2018年12月。
浄蓮の滝から少し移動した場所に『小戸橋製菓』さん
を見つけたので寄ってきました~
伊豆市月ヶ瀬にある創業102年の和菓子屋さんです♪
こちらで伊豆銘菓「猪最中」を購入しまし...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/12访问第 1 次

可愛い猪ちゃん最中

伊豆旅行へ行った際に発見したお店です。

来年猪年だし、お土産にちょうどいいかと思い購入。

駐車場も広いし、とても入りやすいです。

猪ちゃんの後ろ足がかわいすぎる!!食べるのがもったい...

查看更多

2.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.3
  • 酒类/饮料-
2018/07访问第 1 次

伊豆市に行った時、猪最中で有名な小戸橋製菓さんで、
お土産に、お菓子を買ってみました。

買ったのは「うりんぼう」と、「合わせ猪最中」です。

「うりんぼう」は洋菓子で、中はチーズクリームが...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/06访问第 1 次

猪最中

<コメント欄クローズ中のレビューです>

温泉宿に行く途中、いつも看板をみかけることから、
小戸橋さんといえば、イノシシ最中のイメージです。

といいつつなかなか買う機会がないのですが、
...

查看更多

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/03访问第 1 次

猪最中 ¥130

店頭にある猪のオブジェが目を引きます

猪の鼻をなでなですると幸運になるそうです

皆さんなでなでするようで猪のお鼻はテカテカになっていました

猪の形をした最...

查看更多

查看更多照片

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2017/12访问第 1 次

お土産に良い老舗の猪最中

猪最中の看板が気になり寄ってみました。

店内に入ると試食を勧められ

猪最中 ちょっと甘目の餡子ですが小豆の味も良く美味しい

バタどら 中にバーターが入り餡子の甘さとバランスが良く生...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2017/10访问第 1 次

【修善寺】小戸橋製菓 本店 パリッパリを楽しめる、伊豆銘菓 猪最中!|ハイボールはチェイサーです。

10月28日(土)の午後、修善寺にある 小戸橋(ことばし)製菓本店 へ。

伊豆銘菓を造り続けて102年という老舗。修善寺から東京へ戻る方向とは逆側ですが、食べログでも人気店ということもあり、あえ...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2017/07访问第 1 次

ユーモラスな形の「猪最中」は、甘さ控えめで気に入った。梅あんのどら焼きも美味♪

[静岡県伊豆市]
2017/7/1(土)
国道411号沿い、天城月ヶ瀬にある和洋菓子店「ことばしせいか」。

場所は… 修善寺インターから南へ、国道136号→国道411号経由で15分(8km)...

查看更多

查看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2017/02访问第 1 次

なつかしく美味しい天城銘菓は今も健在♪猪最中最高\(^o^)/

ゆったり寛いだ嵯峨沢館をあとにして次なる目的地は今が盛りの川津桜。
でも、その前にどうしても買い求めたい品があって1kmほど修善寺方向へ逆戻り。
子供の頃、よく湯ヶ島の宿に泊まった時、帰宅前に必ず...

查看更多

查看更多照片

3.8

每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2016/11访问第 1 次

伊豆のお土産代表?

ネットで伊豆のお土産を調べるとかなりの確率で
出てきたこちらのお店。気になったので
立ち寄りました。焼き立て最中が食べられるお店です
猪の可愛い♡最中が売りですが、
美味しそうなケーキもありま...

查看更多

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2016/09访问第 1 次

できたてパリパリ猪最中もいいけど、焼き菓子も秀逸!(伊豆市月ヶ瀬 小戸橋製菓)

「ベーカリー&テーブル 東府や」へ行く途中で「イノシシ最中」を宣伝する看板が目に留まり、「ベーカリー&テーブル 東府や」の帰りに寄ってみました。

最中などの和菓子の他、洋風の焼き菓子も販売してい...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Kotobashi Seika
类型 日式点心、蛋糕、剉冰
预约・查询

0558-85-0213

预约可/不可

可预订

地址

静岡県伊豆市月ヶ瀬580-6

交通方式

国道414号を天城峠方面へ
「出口」交差点より車で約5分

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 17:00
  • 星期二

    • 08:00 - 17:00
  • 星期三

    • 08:00 - 17:00
  • 星期四

    • 08:00 - 17:00
  • 星期五

    • 08:00 - 17:00
  • 星期六

    • 08:00 - 17:00
  • 星期日

    • 08:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休
预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

12 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.kotobashi.com/

餐厅公关

創業大正元年 猪最中を中心とした和洋菓子のお店

2019年11月5日(火)は小戸橋製菓全店休業日です。

2019年10月7日リニューアルOPEN!
伊豆月ヶ瀬にある小戸橋製菓は
創業大正元年 猪最中を中心とした和洋菓子のお店です。
昔ながらの御菓子と新作の御菓子を取り揃えております。
お茶菓子、お土産、バースデーケーキ、ケーキ各種、冠婚葬祭の御菓子やお餅など。
ご相談、ご予約承り致します。お気軽にご連絡下さい。
0120-456-996