FAQ

和モダンのオシャレな店内,2階は店主の焼き&焼き方のタイミングも教えてくれたりと新しい焼肉の方向性で,肉の目利きもカットもいい " 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 " : Sumibiyakiniku Nogu

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sumibiyakiniku Nogu

(炭火焼肉のぐ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.8
2020/12访问第 6 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

日式现代时尚的室内装潢,楼上是烤肉的新方向,店主还传授烧烤和烧烤的时机、良好的肉类鉴赏和切割技术 "炭火烤肉野古德岛站前店"。

现在是冬天,但温暖的日子还在继续,啊~! 我想念肉!!  这些天我想起了它,所以我会问“野宫德岛站前店的木炭烤肉”,您可以在时尚的日本现代商店中享用安全可靠的和牛牛肉。 二楼有13个吧台座位,柜台内嵌着七个圆环,所以可以供那些想和最近在城市流行的烤肉之一一起玩的人使用,也可以用于约会,三楼是半私人桌椅,可用于情侣、娱乐和家庭聚会。 此外,在二楼,店主会寿司新烤肉店的方向烘烤厚切的舌头和稀有的烤沙朗牛握寿司,根据其他烤肉的部位,店主会告诉你什么时候烤,什么时候可以吃。 这是我一年来的第一次访问。 今天是平日里很安静,但这家店很忙,店里的常客和新人都来得比较晚,顺便说一下,二楼和三楼都坐满了人。 您可以享受烤肉酱、沙拉酱、“石烤石锅拌饭”和石锅拌饭酱的独特味道,所有这些都是手工制作的。 如果你看菜单,除了宫崎牛肉等和牛牛肉外,还有阿波鸡、伊比利亚猪肉和扇贝等海鲜和荷尔蒙。 店主是Motohiro Noguchi。 我曾经在一家旅行社工作,在导游美味餐厅旁边做过导游,所以我想开一家烤肉餐厅,烤肉餐厅需要一位肉类鉴赏家,所以我学习了肉类加工技术,对自己的肉类鉴赏能力很有信心。 13年前,我们开设了郊区木炭烤肉野宫北岛店,2015年5月,我们在这里开设了“野宫德岛站前店烤肉木炭火”。 这次我打算吃荷尔蒙,但实际上它富含维生素和胶原蛋白,而且热量低,所以对美容和健康都有好处,而且是一种很受女性欢迎的荷尔蒙。 此外,用木炭烤制的肉不会因为远红外线效应而失去风味,多余的脂肪可以去除并健康食用。 我们有各种各样的激素,对它们的新鲜度很讲究。 在城市里,荷尔蒙烤肉在商店里,肉食性的女性荷尔蒙正在激增,她们说:“哦,我也想成为一个老人。 直到很久以前,荷尔蒙还被认为是上班族下班回家路上在酒吧里喝着热蜡烛吃的东西。 自从90年代老头gal的热潮和内脏火锅热潮以来,它逐渐蔓延到每个人身上,现在出现了制作得如此时尚以至于可以误会的连锁餐厅,我认为它已经确立为每个人都可以轻松享用的食物。 饮品是红酒,万锦葡萄园草山赤霞珠用纳帕谷赤霞珠酿造,具有浓郁的加州赤霞珠风味,略带焦味,在橡木桶中陈酿的浓郁口感。 之后,2杯麒麟生啤酒,大麦烧酒是中等一子,高球和sumino flemonade。 ・辣椒 这次稀有的部分是鹿儿岛牛肉的辣椒。 即使在肩膀上,也是靠近肩膀腰部的一小部分,肉色有光泽,甜味浓郁,脂肪少,口感不持久,虽然有肉味,但有瘦肉和清爽的味道。 ・厚实的舌头 这是主人烤的。 日本黑牛肉的厚片上舌头也有舌尖和舌源。 首先,就是这样! 这是一道让你想吃的菜,但正常的舌头是美丽的粉红色。 用盐和柠檬清爽。 它与清爽的盐和柠檬交织在一起,散发出恰到好处的甜味。 ・ Chunky harami “Chunky harami”是一种厚切的 harami,它使用了只能从一只动物身上取下的 harami 中最好的部分。 这也感觉像是鳍牛排的安排。 它很有嚼劲,您可以享受肉的味道。 可以很好地感受到这种哈拉米肉的甜味和美味,肉的味道在口中蔓延,令人印象深刻。 ・三角玫瑰(最好的排骨) 它很容易进入,被用作最好的排骨,是真正的玫瑰之王。 一个头上只能取下两朵三角形的玫瑰,也是非常罕见的部分。烤肉这是商店中最受欢迎和最丑陋的部分。 ・2块稀有烤牛腩握寿司(1188日元) 牛腩也有很好的大理石花纹。 这个脂肪多,味道甜,质地柔软。 但我对味道的柔软和深度感到惊讶。 毕竟和牛牛里脊肉很好吃~! ・切成薄片的上脊肉(未附图) 里脊肉的大理石花纹很好。 这个脂肪多,味道甜,质地柔软。 但我对味道的柔软和深度感到惊讶。 此外,上腰部的柔软度和味道的深度一定会让您大吃一惊。 甜味更明显,和牛的上里脊很好吃~! ・竹笋(初本、小栗、顺化)(651日元) 牛心脏的主动脉。 它是心脏底部的动脉,是只能从一只动物身上取出的罕见部分。 它以纯白色的管状或矩形供应,切得精细。 顾名思义,它质地松脆,而且很容易吃,因为它可以用力咀嚼。 它有一种清爽的味道,我个人建议用盐酱或柠檬吃。 ・辣太禅泰灿是大肠,用辣椒和韩国辣椒腌制而成。 它比hoso更结实,更容易吃。 这就是“荷尔蒙”的意思吗? Taecchan是荷尔蒙的代表,但味道因商店的预处理方法而异。 该区域被彻底去除脂肪以使其健康。 它具有蓬松的质地,并不像看起来那么油腻。 这也是我的最爱。 它相当肥美,丰满,你可以感受到脂肪的甜味。 不过适合喜欢胖的人吃~! 全国各地有许多著名的餐厅,招牌上都写着“荷尔蒙烧”。 作为当地受欢迎的餐厅,它受到许多粉丝的喜爱。 然而,“荷尔蒙”是非常困难的,最难的是“购买”。 我要赞扬该公司打破了只在少数公司提供高质量激素成分的常识并稳定了它。 在购买和切割牛肉方面,它是德岛市最引人注目的烤肉商店之一。 我们对岩盐很讲究,你可以看到每种盐的独创性,比如将芥末与酱汁相结合,将生姜与橙子结合在一起。 我也很高兴主人为此推荐这种肉。 我认为有一种服务会让客户满意。 不管你是老客户还是新人,都能用感情看客服。 另外,如果我提出要求,考虑到价格,我希望您在土佐备长炭周围使用木炭,由于酒精饮料较弱,我希望您对日本清酒(如Akika,Kaijin,Chochin和Tamagawa)以及Awamori(如八幡和萨摩Jumado)和粉丝,以及其他葡萄酒和麦芽酒更加挑剔。 这是一场盛宴。

2019/09访问第 5 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

这次,在三楼的一家休闲餐厅套餐,6000 日元任饮!肉类鉴赏家和切割好的 "炭火烤肉Nogu Tokushima Ekimae"。

现在是余热严重的季节,但是啊~! 我想念肉!!  这也是每年的这个时候。 这是一年中炎热潮湿的季节,有好吃的东西! 您可能已经知道,这是烤肉。 用荷尔蒙、哈拉米和短肋骨来增强你的耐力,这次是9人的异地会议,但让我们都度过这余热! 然而,最近,和牛牛肉的收购价格飙升,使其变得非常困难。 使用和牛牛肉的稍微高端的烤肉餐厅有很多错误,最近的阿波牛肉有很多水分,经常脱落。 因此,您可以在时尚的日本现代商店“野宫德岛站店的木炭烤肉享用安全可靠的和牛牛肉。 对不起,上传了 2 个月。 二楼有13个高级吧台座位,柜台内嵌着一辆七轮车,适合那些想玩一玩当今城市流行的烤肉之一的人,或者用于约会,三楼是休闲的半包房桌椅,可用于情侣、团体和家庭聚会。 由于这是一次场外会议,因此将是两个月后的访问。 由于店主的个性和人脉,这是一家蒸蒸日上的新店,老顾客和新来店晚归,顺便说一句,二楼和三楼都住满了。 您可以享受烤肉酱、沙拉酱、“石烤石锅拌饭”和石锅拌饭酱的独特味道,所有这些都是手工制作的。 如果你看一下菜单,除了鹿儿岛牛肉等和牛牛肉外,还有阿望鸡、伊比利亚猪肉和扇贝等海鲜和荷尔蒙。 店主是Motohiro Noguchi。 我曾经在一家旅行社工作,在导游美味餐厅旁边做过导游,所以我想开一家烤肉餐厅,而烤肉店需要一个肉类鉴赏家,所以我学习了肉类加工技术,对自己的肉类鉴赏能力很有信心。 13年前,我们开设了郊区木炭烤肉野宫北岛店,2015年5月,我们在这里开设了“野宫德岛站前店烤肉木炭火”。 这次,有9个人,所以我要求一个宴会计划,但这是一个6,000日元的特别计划,有无限畅饮套餐。 ・今天的 3 道菜(辛奇、namul、毛豆) ・野宫沙拉 ・舌头元和舌尖等 3 种舌头 ・加尔比 ・里脊肉 ・沙朗牛肉稀有烤握寿司寿司风 ・盐哈拉米 ・极端猪肉 ・阿波鸡 ・4种荷尔蒙 ・海鲜(Surmeika) ・烤蔬菜 ・米饭 ・冰淇淋 饮料是无限畅饮。 2杯麒麟生啤酒,大麦烧酒是白水,土豆烧酒是黑雾岛, 我们喝了高球、chuhai和葡萄酒。 牛肉是鹿儿岛和牛。 ・3种舌头 日本黑牛肉的上舌头也有舌尖和舌源。 首先,就是这样! 这是一道让你想吃的菜,但正常的舌头是美丽的粉红色。 用盐和柠檬清爽。 它与清爽的盐和柠檬交织在一起,散发出恰到好处的甜味。 ・三角玫瑰(最好的排骨) 它很容易进入,被用作最好的排骨,是真正的玫瑰之王。 一个头上只能取下两朵三角形的玫瑰,也是非常罕见的部分。烤肉这是商店里最受欢迎和最丑陋的部分。 ・上腰部 里脊部有大理石纹。 这个脂肪多,味道甜,质地柔软。 但我对味道的柔软和深度感到惊讶。 此外,上腰部的柔软度和味道的深度一定会让您大吃一惊。 甜味更明显,和牛的上里脊很好吃~! ・沙朗牛肉稀有烤握寿司寿司风沙朗是大理石花纹。 这个脂肪多,味道甜,质地柔软。 但我对味道的柔软和深度感到惊讶。 毕竟和牛牛里脊肉很好吃~! ・盐哈拉米 这里的盐哈拉米被称为“厚哈拉米”,它是一种厚切的哈拉米,它使用了只能从一种动物身上取出的哈拉米最好的部分。 这也感觉像是鳍牛排的安排。 它可能看起来很咸,但它很有嚼劲,你可以享受肉的味道。 可以很好地感受到这种哈拉米肉的甜味和美味,肉的味道在口中蔓延,令人印象深刻。 ・极致猪肉 脂肪不持久,香甜浓郁,口感醇厚,肉质鲜嫩。 ・阿宝鸡腿 脂肪不持久,口感甜美浓郁,肉质紧实,适度耐嚼,嫩滑。 ・Surmeika 这是夏季的“surmeika”。 时令鱿鱼肉质大,甜味很浓~! ・美浓美浓因其松脆厚实的质地而广受欢迎。 细米诺斯更厚,更有嚼劲。 美浓是一个坚硬的部分,但它需要很厚,所以插入了一把菜刀。 厚厚的米诺斯能吃到多嫩取决于烤肉店的技巧。 ・Hoso Hoso(malchow)厚实,丰满,丰满。 店主告诉我,为了烤马尔乔美味,放置后不要将其放在网或烤盘上。 诀窍是将融化的脂肪滚动,使其不会集中在一个地方。 最好在煮熟并且中心的脂肪部分融化时食用。 hoso令人惊讶地柔软和耐嚼。 由于hoso很难加工,所以我认为即使点其他部分,这样味道好的餐厅也很好吃。 ・Tecchan Tecchan是一个大肠。 它比hoso更结实,更容易吃。 这就是“荷尔蒙”的意思吗? Taecchan是荷尔蒙的代表,但味道因商店的预处理方法而异。 该区域被彻底去除脂肪以使其健康。 它具有蓬松的质地,并不像看起来那么油腻。 这也是我的最爱。 它相当肥美,丰满,你可以感受到脂肪的甜味。 不过适合喜欢胖的人吃~! ・Hachinos 顾名思义,所谓的牛的第二胃“Hachinos”是一种以蜂窝状外观为特征的激素。 它经常出现在我们眼前,例如在烤肉店。 它也经常用于炖菜,在意大利菜中,它被用作用西红柿和大蒜调味的“trippa”和韩国菜samgyeopsal 的主要成分。 这个八野太美了~! 它准备得很好,煮熟了。 在已知热量高的荷尔蒙中,Hachinos 的热量很低。 此外,它还含有大量对女性有益的营养物质,如胶原蛋白、维生素和锌。 在购买和切割牛肉方面,它是德岛市最引人注目的烤肉商店之一。 我们对岩盐很讲究,你可以看到每种盐的独创性,比如将芥末与酱汁相结合,将生姜与橙子结合在一起。 我也很高兴主人为此推荐这种肉。 我认为有一种服务会让客户满意。 不管你是老客户还是新人,都能用感情看客服。 数量比我预想的要多,因为饿了,我吃不下。 无限畅饮是90分钟,房间停留时间是2小时,但我认为这里的无限畅饮水平很高。 有很多餐厅使用八方酒或第三杯啤酒作为无限畅饮,但这是麒麟生啤酒,一杯酒出奇的好。 在许多餐厅,当你品尝一杯葡萄酒时,你不需要第二杯葡萄酒,但这里的情况并非如此。 高球不是Tris或任何东西。 我看得出来,这种东西是实实在在的。 在这里,利用6,000日元的特价套餐和无限畅饮套餐可能是个好主意。 感谢所有参与的人。 店主是一场盛宴。

2019/07访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.3
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
JPY 10,000~JPY 14,999每人

和モダンのオシャレな店内,肉の目利きもカットもいい " 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 "

あ~!肉が恋しい!! 
この季節。
連日の蒸し蒸しした日々が続き,
蒸し暑いこの時期だからこそ,おいしいものがあるんですよ!!

皆さんもうおわかりかと思いますが,焼肉です。
今回はこの店では,あえてホルモン主体で食べたいと思います。
ホルモンとウデシンなどでスタミナつけて,
この夏を乗り切りましょう!!

しかしながら,
このところ,和牛は仕入れ値段が高騰して,たいへん難しくなっています。
和牛を使っている,やや高級系焼肉店ではハズレが多いこともあり,
最近の阿波牛は水分が多く,外れることも多いこともあります。

ということで,
和モダンのオシャレな店内で安心安全の和牛を味わえる
" 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 " さん。

2階はカウンター席が13席,
七輪をカウンターの中に埋め込んであり,
最近は都会で流行の1人焼肉でじっくり楽しみたい方や,
デートでの利用に使えますし,
3階が半個室のテーブル席になっており,
カップルや接待,家族会にと利用できます。

実に半年ぶりの訪問になります。
ここは繁盛店であり,常連さんや新規さんが
あとからあとから来店して,
ちなみに2階も,3階は満席でした。

焼肉のたれ,サラダのドレッシング,
『石焼ビビンバ』のナムル,ビビンバソースも
すべて手作りにこだわった独特の味が楽しめます。

メニューを拝見しますと,
宮崎牛などの和牛以外にも阿波尾鶏やイベリコ豚,
ホタテなどの海鮮やホルモンもあります。

店主は野口素弘さん。
元旅行会社勤務でツアーコンダクターとして
おいしい店を案内する側の仕事をしていた関係で,
ウマい焼肉店を開店したいと,焼肉店は肉の目利きが必要と,
食肉の加工技術を学び,肉の目利きに自信を持っています。
13年前に郊外型の炭火焼肉のぐ北島店を開店,
2015年5月にはここ,「炭火焼肉のぐ徳島駅前店」を開店しています。

実はホルモンはビタミンやコラーゲンが豊富で,
しかも低カロリーだから,美容と健康に良いと,
今や女性に大人気のホルモン。
また,炭火で焼く肉は遠赤外線効果で旨みを逃さず、
余分な脂も落としてヘルシーに食べることができます。
その新鮮さにこだわったホルモンをけっこうな種類を取り揃えています。

都会では,ホルモン焼肉店では、
「ああ早く、私もオヤジになりたい」
と肉食系女子ホルモンヌが増殖中ですよね。

一昔前まではホルモンといえば、
会社帰りのサラリーマンがガード下の酒場で
熱燗をちびちびやりながら,
食べるものというイメージでした。
それが90年代のオヤジギャルブーム、
また,もつ鍋ブーム以降,徐々にみなさんに広がり、
今や見間違うほどのしゃれた作りのチェーン店なども登場し,
誰もが気軽に楽しめる食べ物として定着してきたと思います。

ドリンクは,スパークリングワインで
jacobs creek(ジェイコブス・クリーク),
オーストラリアを代表するワインブランド,
軽快で爽やかな味わいのスパークリングワイン。
しっかりとした味わいながらも,の果実味が心地よいワインです。
あとは,キリン生ビール2杯,麦焼酎は中々といいちこ,
ハイボール,スミノフレモネード。

・分厚いハラミ(2,484円)
「分厚いハラミ」は,
一頭からあまりしかとれないという,
最高のハラミの部位を使うという厚切りのハラミです。
ヒレステーキをアレンジしたような感じもします。
噛み応えがあり、肉の旨みを堪能できるのです。
このハラミの肉の甘さと美味さがよく感じられ,
肉の旨みがジュワっと口いっぱいに広がり感動ものです。

・ウデシン(希少部位)(999円)
肩肉の一部のミスジとつながる部分。
別名「ウデ三角」や栗の形に似ている事から,
一般的には『クリ』と呼ばれているそうです。
サシはありながらも,脂感はあっさりと,
やわらかく味わいのある赤身のお肉ですね~!!。

・サーロイン牛のレア焼きの握り2貫(1188円)
サーロインは霜降りの状態もいいですね。
ここのは脂身は多めで甘みがありますし,柔らかい食感。
でも柔らかさと味わい深さに驚きました。
やっぱり,和牛のサーロインは美味しいですね~!!

・ホソ(598円)
ホソ(マルチョウ)は厚みがあり,ふくっらとぷりぷりです。
店主から教えてもらいましたが,
マルチョウをおいしく焼くには,
網や鉄板にのせた後は放置しないこと。
溶け出した脂が一箇所に集中しないよう,転がすのがコツです。
しっかり火が通り中心の脂部分が溶けた頃が食べごろですよ。
ホソは驚くほどに柔らかく噛みきれてしまいます。
ホソは処理が大変なことから,
こういうのがおいしいお店は,
他の部位を頼んでもおいしいと思うのです。

・テッチャン(598円)
テッチャンは大腸です。
ホソよりは固めで食べやすい部分です。
単に「ホルモン」というとこれなのかな?
テッチャンはホルモンの代表格なのですが,
店の下処理の方法によって,味が大きく変わってきます。
ここは脂をしっかりそぎ落として,ヘルシーにしています。
ふんわりした食感で,見た目ほど脂っこくないです。
これも私の大好物です。
脂がけっこうのっていて,ぷりっぷりで,
脂身の甘みが感じられ最高なのです。
でも,脂身が好きな人向きで~す!!

・タケノコ(ハツモト・コリコリ・フエ)(651円)
牛の心臓の大動脈。心臓のつけねにある動脈で,
一頭からわずかしかとれない希少部位です。
真っ白な筒状の形や長方形に細かい切れ目を入れて提供してくれます。
名前の通りコリコリとした食感であり,
そのわりにはしっかり噛み切れるので食べやすいです。
さっぱりとした味で,個人的には塩ダレやレモンをつけて食べるのがオススメです。

・ハチノス(598円)
いわゆる,牛の第二胃ぶくろ『ハチノス』は,
その名のとおり,蜂の巣のような見かけが特徴のホルモン。
焼き肉店などでは私たちの目の前に登場することがよくあります。
煮込み料理にもよく利用され,
イタリア料理ではトマトとニンニクで味付けした“トリッパ”,
韓国料理ではサムギョプサルのメイン具材として利用されています。

このハチノスはきれいですね~!!
下処理がしっかりとしていますし,火に通されて提供されています。
カロリーが高めなことで知られているホルモン類の中でも,
ハチノスのカロリーは低め。さらにコラーゲンやビタミン類,
亜鉛など女性に嬉しい栄養素もたっぷりと含まれているのです。

でも、いやー、ホルモンなどには参りました。
まさかこれ程食わせてくれるメニューがあるとは。
のぐさん,恐るべしです。

全国には「ホルモン焼」と看板に銘打つ名店が多々あります。
そして、地元の人気店として多くのファンに愛されています。
しかしながら,「ホルモン」は非常に難しく,
一番の難しさは「仕入れ」です。
良質のホルモン食材は限られた業者から,限定的にしか供給されないと言う常識を破り,
安定化を図っていることに評価したいと思います。

牛肉の仕入れやカットでは,
徳島市内の焼肉店の中では目を見張るものがあります。
岩塩にもこだわりますし,
タレにはわさびを合わしたり,
ポン酢には生姜を合わせたりとそれぞれに工夫が見られます。
店主がこの肉にはコレをとススメてくれるのも嬉しいです。

ここの接客はお客さまに喜んでもらえるサービスがあると思います。
ご常連さんや新規さんの区別なく,気持ちを込めた接客がわかるのです。

あと要望とすると,
値段から考えると,炭は土佐備長炭あたりは使って欲しいこと,
酒類は弱いので,秋鹿や凱陣,長珍,玉川などの日本酒,
八幡やさつま寿まどの芋焼酎,春雨などの泡盛,
その他のワイン,モルトなどは,
もっと選別して欲しいことでしょうか。

ごちそうさまでした。

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 分厚いハラミ

    分厚いハラミ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 分厚いハラミ

    分厚いハラミ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 分厚いハラミ

    分厚いハラミ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 分厚いハラミ

    分厚いハラミ

  • Sumibiyakiniku Nogu - ウデシン(希少部位)

    ウデシン(希少部位)

  • Sumibiyakiniku Nogu - ウデシン(希少部位)

    ウデシン(希少部位)

  • Sumibiyakiniku Nogu - ウデシン(希少部位)

    ウデシン(希少部位)

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - サーロイン牛のレア焼きの握り2貫

    サーロイン牛のレア焼きの握り2貫

  • Sumibiyakiniku Nogu - サーロイン牛のレア焼きの握り2貫

    サーロイン牛のレア焼きの握り2貫

  • Sumibiyakiniku Nogu - ホソ

    ホソ

  • Sumibiyakiniku Nogu - ホソ

    ホソ

  • Sumibiyakiniku Nogu - ホソ

    ホソ

  • Sumibiyakiniku Nogu - タケノコ

    タケノコ

  • Sumibiyakiniku Nogu - タケノコ

    タケノコ

  • Sumibiyakiniku Nogu - タケノコ

    タケノコ

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - ハチノス

    ハチノス

  • Sumibiyakiniku Nogu - ハチノス

    ハチノス

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - ハチノス

    ハチノス

  • Sumibiyakiniku Nogu - テッチャン

    テッチャン

  • Sumibiyakiniku Nogu - テッチャン

    テッチャン

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
2019/01访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.3
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
JPY 5,000~JPY 5,999每人

和モダンのオシャレな店内,肉の目利きもカットもいい " 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店

(※加筆いたしました。)
県外アップが続いていますので,
徳島のアップも少ししようと思います。

昨年から今年とジョギングやマラソン,
ときたまにバドミントンをしています。
ということで,
スポーなどで体力を使うと焼肉が欲しくなります。

この間,あまり牛肉やホルモンを食べていません。
焼肉でスタミナつけて,
この冬を乗りきりましょう!!

しかしながら,
このところ,和牛は仕入れ値段が高騰して,たいへん難しくなっています。
和牛を使っている,やや高級系焼肉店ではハズレが多いこともあり,
最近の阿波牛は水分が多く,外れることも多いこともあります。

ということで,
和モダンのオシャレな店内で安心安全の和牛を味わえる
" 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 " さん。

2階はカウンター席が13席,
七輪をカウンターの中に埋め込んであり,
最近は都会で流行の1人焼肉でじっくり楽しみたい方や,
デートでの利用に使えますし,
3階が半個室のテーブル席になっており,
カップルや接待,家族会にと利用できます。

実に1年半ぶりの訪問になります。
ここは繁盛店であり,常連さんや新規さんが
あとからあとから来店して,
ちなみに3階は満席でした。

焼肉のたれ,サラダのドレッシング,
『石焼ビビンバ』のナムル,ビビンバソースも
すべて手作りにこだわった独特の味が楽しめます。

メニューを拝見しますと,
宮崎牛などの和牛以外にも阿波尾鶏やイベリコ豚,
ホタテなどの海鮮やホルモンもあります。

店主は野口素弘さん。
元旅行会社勤務でツアーコンダクターとして
おいしい店を案内する側の仕事をしていた関係で,
ウマい焼肉店を開店したいと,焼肉店は肉の目利きが必要と,
食肉の加工技術を学び,肉の目利きに自信を持っています。
11年前に郊外型の炭火焼肉のぐ北島店を開店,
2015年5月にはここ,炭火焼肉のぐ徳島駅前店を開店しています。

お酒はキリン生ビール,
麦焼酎は中々,赤ワインにしました。

今回は4000円で焼肉とホルモンでのおまかせコースを頼みました。
牛は鹿児島牛のA5です。
・もやし胡麻油和え
・サラダ
・上タン,タン先,タン元
・極上上カルビ(三角バラ),ハラミ,上ロース
・ホソ,タケノコ,ハチノス,ミノ
・上ロース炙り寿司
・極み豚,阿波尾鶏

黒毛和牛の上タンは,
タン先とタン元もありました。
まずはコレ!と食べたくなる一品なのですが,
通常のタンは綺麗なピンク色でした。
塩とレモンでさっぱりといただきます。
すっきりした塩とレモンにからまり,
ほどよい甘味が醸し出されるんです。

ロースは霜降りの状態もいいですね。
ここのは脂身は多めで甘みがありますし,柔らかい食感。
でも柔らかさと味わい深さに驚きました。
さらに,上ロースはその柔らかさと味わい深さに驚く事間違いなしです。
甘みが一段と引き立ちますし,
やっぱり和牛の上ロースは美味しいですね~!!

三角バラ(極上カルビ)
サシが入りやすく極上カルビとして使用される,
まさにバラの中の王様という感じです。
三角バラは1頭から2枚しか取れない,
とても希少な部位でもあります。
焼肉屋さんでは一番人気でいちばんウマい部分です。

ハラミはこれぞ肉!という,
独特の臭いを持つ柔らかい繊維質の肉でした。
塩もいいのですが,タレで甘く焼くのが良いと感じる,
珍重されるのも納得の部位です。
ここのハラミは,柔らかくて独特の味を持つのです。

コリコリした肉厚の食感が大人気のミノですよね。
上等なミノは,肉が厚く,歯ごたえがあります。
ミノは,硬い部位なのに厚さが必要なため,
包丁が入れられています。
厚いミノをどれだけ柔らかく食べさせることができるは,
焼き肉店の技術にかかっているのです。

ハチノス,
いわゆる,牛の第二胃ぶくろ『ハチノス』は,
その名のとおり,蜂の巣のような見かけが特徴のホルモン。
焼き肉店などでは私たちの目の前に登場することがよくあります。

煮込み料理にもよく利用され,
イタリア料理ではトマトとニンニクで味付けした“トリッパ”,
韓国料理ではサムギョプサルのメイン具材として利用されています。

このハチノスはきれいですね~!!
下処理がしっかりとしていますし,火に通されて提供されています。
カロリーが高めなことで知られているホルモン類の中でも,
ハチノスのカロリーは低め。さらにコラーゲンやビタミン類,
亜鉛など女性に嬉しい栄養素もたっぷりと含まれているのです。

タケノコ(ハツモト・コリコリ・フエ),
牛の心臓の大動脈。心臓のつけねにある動脈で,
一頭からわずかしかとれない希少部位です。
真っ白な筒状の形や長方形に細かい切れ目を入れて提供してくれます。
名前の通りコリコリとした食感であり,
そのわりにはしっかり噛み切れるので食べやすいです。
さっぱりとした味で,個人的には塩ダレやレモンをつけて食べるのがオススメです。

ホソ(マルチョウ)は厚みがあり,ふくっらとぷりぷりです。
店主から教えてもらいましたが,
マルチョウをおいしく焼くには,
網や鉄板にのせた後は放置しないこと。
溶け出した脂が一箇所に集中しないよう,転がすのがコツです。
しっかり火が通り中心の脂部分が溶けた頃が食べごろですよ。
ホソは驚くほどに柔らかく噛みきれてしまいます。
ホソは処理が大変なことから,
こういうのがおいしいお店は,
他の部位を頼んでもおいしいと思うのです。

牛肉の部位は種類により,
サシの入り方,柔らかい硬い等の食感,旨みもそれぞれ違います。
今回はそれを実感しました。

牛肉の仕入れやカットでは,
徳島市内の焼肉店の中では目を見張るものがあります。
和牛は阿波牛をも見極め,今年は良くないとのこと。
和牛は漬け込みダレをせずに,
選んだ素材の良さを追求しています。

岩塩にもこだわりますし,
タレにはわさびを合わしたり,
ポン酢には生姜を合わせたりとそれぞれに工夫が見られます。
店主がこの肉にはコレをとススメてくれるのも嬉しいです。

ここの接客はお客さまに喜んでもらえるサービスがあると思います。
ご常連さんや新規さんの区別なく,気持ちを込めた接客がわかるのです。

あと要望とすると,
値段から考えると,炭は土佐備長炭あたりは使って欲しいこと,
酒類は弱いので,日本酒や焼酎,ワイン,モルトなどは,
もっと選別して欲しいことでしょうか。

ごちそうさまでした。

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 上タン,タン先,タン元

    上タン,タン先,タン元

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 上タン,タン先,タン元

    上タン,タン先,タン元

  • Sumibiyakiniku Nogu - 極上カルビ,上ハラミ,上ロース

    極上カルビ,上ハラミ,上ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - 極上カルビ,上ハラミ,上ロース

    極上カルビ,上ハラミ,上ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - ホソ,タケノコ,ハチノス,ミノ

    ホソ,タケノコ,ハチノス,ミノ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 極上カルビ,上ハラミ,上ロース

    極上カルビ,上ハラミ,上ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - ホソ,タケノコ,ハチノス,ミノ

    ホソ,タケノコ,ハチノス,ミノ

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 上ロース炙り寿司

    上ロース炙り寿司

  • Sumibiyakiniku Nogu - 極み豚,阿波尾鶏

    極み豚,阿波尾鶏

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
2017/06访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
JPY 4,000~JPY 4,999每人

和モダンのオシャレな店内,肉の目利きもカットもいい " 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店

あ~!肉が恋しい!! 
この季節。
連日の蒸し蒸しした日々が続き,
蒸し暑いこの時期だからこそ,おいしいものがあるんですよ!!
皆さんもうおわかりかと思いますが,焼肉です。
焼肉でスタミナつけて,この夏を乗り切りましょう!!

和モダンのオシャレな店内で安心安全の和牛を味わえる
" 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 " さん。
今回は3人で伺いました。

2階はカウンター席が13席,
七輪をカウンターの中に埋め込んであり,
最近は都会で流行の1人焼肉でじっくり楽しみたい方や,
デートでの利用に使えますし,
3階が半個室のテーブル席になっており,
カップルや接待,家族会にと利用できます。

この間に2回ほど伺いましたが,
繁盛店であり,常連さんや新規さんが
あとからあとから来店して,
3階は満席状態でした。

焼肉のたれ,サラダのドレッシング,
『石焼ビビンバ』のナムル,ビビンバソースも
すべて手作りにこだわった独特の味が楽しめます。

メニューを拝見しますと,
宮崎牛などの和牛以外にも阿波尾鶏やイベリコ豚,
ホタテなどの海鮮やホルモンもあります。

店主は野口素弘さん。
元旅行会社勤務でツアーコンダクターとして
おいしい店を案内する側の仕事をしていた関係で,
ウマい焼肉店を開店したいと,焼肉店は肉の目利きが必要と,
食肉の加工技術を学び,肉の目利きに自信を持っています。
9年前に郊外型の焼肉店炭火焼肉のぐ北島店を開店,
2015年5月にはここ,炭火焼肉のぐ徳島駅前店を開店しています。

お酒はキリン生ビール,ジンリッキー,
焼酎は白水,黒霧島にしました。

・サンチュ
・タン3種盛り合わせ(宮崎牛)
・三角バラ(極上カルビ:宮崎牛)
・ハラミ(宮崎牛)
・ミノ
・カクマク(まかない盛り)

メニューを拝見すると,
徳島駅前という好立地であること,
改装費にかなりの金額をかけていますので,
値段はやや高めに感じますが,
写真を見て,お分かりだとおもいますが,
ロースや三角バラ,上ロースなどは
都会の高級焼肉店に負けないレベルです。

黒毛和牛のタンは,タン先とタン元,塩タンの3種盛りを注文しました。
焼肉のオープニングはなんといっても塩タンですよね。
うまい塩タンではじめれば,あとあとおいしく焼肉が食べれます。
やはり食べたくなる一品なのですが,
牛タン特有の独特の歯ごたえを残しつつ,
すんなりと噛み切れる絶妙な柔らかさ加減がありました。
ジューシーな焼き加減に注意したら,それをひとくち口に入れると,
熟成された肉の旨みがいっぱいに広がり、至福の瞬間を味わえます!

三角バラ(極上カルビ)
ここのは脂身は多めで甘みがありますし,柔らかい食感。
でも柔らかさと味わい深さに驚きました。
サシが入りやすく極上カルビとして使用される,
まさにバラの中の王様という感じです。
三角バラは1頭から2枚しか取れない,
とても希少な部位でもあります。
焼肉屋さんでは一番人気でいちばんウマい部分です。

ハラミ(サガリ)はこれぞ肉!という,
独特の臭いを持つ柔らかい繊維質の肉でした。
塩もいいのですが,タレで甘く焼くのが良いと感じる,
珍重されるのも納得の部位です。
ここのハラミは,柔らかくて独特の味を持つのです。

ハラミはカクマクとサガリの2つの部位があるとのことでした。
そのうちカクマクはその名のとおり牛の横隔膜で,ホルモンの仲間です。
肉質は柔らかくサシも入り,味もけっこいいいのです。

サンチュはスーパーでは焼肉レタス,かきチシャ(包菜)と呼ばれていますが,
緑色の葉は苦みがあり,焼肉に合いますね。
焼肉ってカロリー的にと気になる人もいるかと思います。
美味しく食べつつも,身体への負担を少なくしたいものですよね。
そこでおすすめしてくれたのが,
サンチュを巻いて焼肉を楽しむヘルシーな食べ方で,
焼肉サンチュ巻きはどの肉でやっても美味しい気がしました。

コリコリした肉厚の食感が大人気のミノですよね。
上等なミノは,肉が厚く,歯ごたえがあります。
ミノは,硬い部位なのに厚さが必要なため,
包丁が入れられています。
厚いミノをどれだけ柔らかく食べさせることができるは,
焼き肉店の技術にかかっているのです。

牛肉の部位は種類により,
サシの入り方,柔らかい硬い等の食感,旨みもそれぞれ違います。
今回はそれを実感しました。

牛肉の仕入れやカットでは,
徳島市内の焼肉店の中では目を見張るものがあります。
和牛は阿波牛も見極めていますが,今年は良いとのことでした。
和牛は漬け込みダレをせずに,選んだ素材の良さを追求しています。

岩塩にもこだわりますし,
タレにはわさびを合わしたり,
ポン酢には生姜を合わせたりとそれぞれに工夫が見られます。

ここの接客はお客さまに喜んでもらえるサービスがあると思います。
ご常連さんや新規さんの区別なく,気持ちを込めた接客がわかるのです。
スタッフ含めて皆さんが,元気で笑顔で,対応も早くて気持ち良かったです。
またリピさせて頂きますね。

あと要望とすると,
値段から考えると,炭は土佐備長炭あたりは使って欲しいこと,
酒類は弱いので,日本酒は磯自慢や芳水,今小町,凱陣など,
泡盛・焼酎は,春雨や八幡,さつま寿,杜谷,情け嶋,
ワイン,モルトなども,もっと選別して欲しいことでしょうか。

今回は3人で利用したのですが,
ひとりがほとんど食べない方ですし,
私を含めて2人とも控えめだったので,
支払い価格は安くなっています。

ごちそうさまでした。


2016/10访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
JPY 10,000~JPY 14,999每人

和モダンのオシャレな店内,肉の目利きとカットもいい " 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 "

今回も新規開拓してみます。

あ~!肉が恋しい!! 
この季節。
連日の蒸し蒸しした日々が続き,
蒸し暑いこの時期だからこそ,おいしいものがあるんですよ!!
皆さんもうおわかりかと思いますが,焼肉です。
焼肉でスタミナつけて,この秋を乗り切りましょう

和モダンのオシャレな店内で安心安全の和牛を味わえる
" 炭火焼肉のぐ 徳島駅前店 " さん。

2階はカウンター席が13席,
七輪をカウンターの中に埋め込んであり,
最近は都会で流行の1人焼肉でじっくり楽しみたい方や,
デートでの利用に使えますし,
3階が半個室のテーブル席になっており,
カップルや接待,家族会にと利用できます。

この間に2回ほど伺いましたが,
繁盛店であり,常連さんや新規さんが
あとからあとから来店して,
3階は満席状態でした。

焼肉のたれ,サラダのドレッシング,
『石焼ビビンバ』のナムル,ビビンバソースも
すべて手作りにこだわった独特の味が楽しめます。

メニューを拝見しますと,
佐賀牛などの和牛以外にも阿波尾鶏やイベリコ豚,
ホタテなどの海鮮やホルモンもあります。

店主は野口素弘さん。
元旅行会社勤務でツアーコンダクターとして
おいしい店を案内する側の仕事をしていた関係で,
ウマい焼肉店を開店したいと,焼肉店は肉の目利きが必要と,
食肉の加工技術を学び,肉の目利きに自信を持っています。
8年前に郊外型の焼肉店炭火焼肉のぐ北島店を開店,
2015年5月にはここ,炭火焼肉のぐ徳島駅前店を開店しています。

お酒はキリン生ビール,キリン秋味,ジンリッキー,ハイボール,
麦焼酎は白水,中々,のぐ。

・タン先(長崎牛)
・塩タン(長崎牛)
・ロース(佐賀牛)
・上ロース(佐賀牛)
・三角バラ(極上カルビ:佐賀牛)
・ハラミ(佐賀牛)
・ミノ
・ハチノス
・冷麺
・石焼きキムチチーズビビンバ

メニューを拝見すると,
徳島駅前という好立地であること,
改装費にかなりの金額をかけていますので,
値段はやや高めに感じますが,
写真を見て,お分かりだとおもいますが,
ロースや三角バラ,上ロースなどは
都会の高級焼肉店に負けないレベルです。

ロースは霜降りの状態もいいですね。
ここのは脂身は多めで甘みがありますし,柔らかい食感。
でも柔らかさと味わい深さに驚きました。
さらに,上ロースはその柔らかさと味わい深さに驚く事間違いなしです。
甘みが一段と引き立ちますし,
やっぱり和牛の上ロースは美味しいですね~!!

三角バラ(極上カルビ)
サシが入りやすく極上カルビとして使用される,
まさにバラの中の王様という感じです。
三角バラは1頭から2枚しか取れない,
とても希少な部位でもあります。
焼肉屋さんでは一番人気でいちばんウマい部分です。

ハラミはこれぞ肉!という,
独特の臭いを持つ柔らかい繊維質の肉でした。
塩もいいのですが,タレで甘く焼くのが良いと感じる,
珍重されるのも納得の部位です。
ここのハラミは,柔らかくて独特の味を持つのです。

コリコリした肉厚の食感が大人気のミノですよね。
上等なミノは,肉が厚く,歯ごたえがあります。
ミノは,硬い部位なのに厚さが必要なため,
包丁が入れられています。
厚いミノをどれだけ柔らかく食べさせることができるは,
焼き肉店の技術にかかっているのです。

ハチノス,
いわゆる,牛の第二胃ぶくろ『ハチノス』は,
その名のとおり,蜂の巣のような見かけが特徴のホルモン。
焼き肉店などでは私たちの目の前に登場することがよくあります。

煮込み料理にもよく利用され,
イタリア料理ではトマトとニンニクで味付けした“トリッパ”,
韓国料理ではサムギョプサルのメイン具材として利用されています。

このハチノスはきれいですね~!!
下処理がしっかりとしていますし,火に通されて提供されています。
カロリーが高めなことで知られているホルモン類の中でも,
ハチノスのカロリーは低め。さらにコラーゲンやビタミン類,
亜鉛など女性に嬉しい栄養素もたっぷりと含まれているのです。

黒毛和牛のタンは,タン先と塩タンを注文しました。
やはり食べたくなる一品なのですが,
これはまずまず良いのではないでしょうか。

牛肉の部位は種類により,
サシの入り方,柔らかい硬い等の食感,旨みもそれぞれ違います。
今回はそれを実感しました。

牛肉の仕入れやカットでは,
徳島市内の焼肉店の中では目を見張るものがあります。
和牛は阿波牛をも見極め,今年は良くないとのこと。
和牛は漬け込みダレをせずに,
選んだ素材の良さを追求しています。

岩塩にもこだわりますし,
タレにはわさびを合わしたり,
ポン酢には生姜を合わせたりとそれぞれに工夫が見られます。

ここの接客はお客さまに喜んでもらえるサービスがあると思います。
ご常連さんや新規さんの区別なく,気持ちを込めた接客がわかるのです。

あと要望とすると,
値段から考えると,炭は土佐備長炭あたりは使って欲しいこと,
酒類は弱いので,日本酒や焼酎,ワイン,モルトなどは,
もっと選別して欲しいことでしょうか。

ごちそうさまでした。

  • Sumibiyakiniku Nogu - 上ロース

    上ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - 三角バラ,ハラミ,ロース

    三角バラ,ハラミ,ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - 塩タン

    塩タン

  • Sumibiyakiniku Nogu - ハチノス

    ハチノス

  • Sumibiyakiniku Nogu - ミノ

    ミノ

  • Sumibiyakiniku Nogu - タン先

    タン先

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 白菜キムチ

    白菜キムチ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 塩タン

    塩タン

  • Sumibiyakiniku Nogu - 三角バラ,ハラミ,ロース

    三角バラ,ハラミ,ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - 上ロース

    上ロース

  • Sumibiyakiniku Nogu - ハチノス

    ハチノス

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu - 冷麺

    冷麺

  • Sumibiyakiniku Nogu - 石焼きキムチチーズビビンバ

    石焼きキムチチーズビビンバ

  • Sumibiyakiniku Nogu - 牛テールスープ

    牛テールスープ

  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -
  • Sumibiyakiniku Nogu -

餐厅信息

细节

店名
Sumibiyakiniku Nogu
类型 烧肉
预约・查询

088-678-2900

预约可/不可

可预订

地址

徳島県徳島市寺島本町東3-6

交通方式

距離德岛 167 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 17:00 - 23:00
预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

座位数

43 Seats

( 吧台13席,桌子30席)

个人包厢

可能的

可容纳4人

有半包间 (5人可)

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

约会 |款待

许多人推荐的用途。

餐厅公关

在日式时尚的宁静氛围的店内,品尝精选的肉,度过幸福的片刻时光

厨师非常自豪地为您提供由行家精心挑选的肉类[Sumibi烤肉,位于野古德岛站前]。在这里,您可以品尝到以兵库县供应商为主的日本各地有名的土产牛肉。烤肉二楼只有 13 个柜台,空间狭小,气氛轻松。二楼的柜台只有 13 个座位,空间狭小,气氛轻松。