FAQ

たま~に、思い出すと立ち寄る食堂 : Fukusuke

Fukusuke

(福助)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

たま~に、思い出すと立ち寄る食堂

半年ぶりくらいの訪店です。

最近はあまり立ち寄れていないが、思い出した時
フラッと立ち寄るそんな存在のお店かな。

小さい頃から馴れ浸しんだ味でめちゃ旨いとか、
そういうのでは無いが、食べるといつもなんだか
懐かしい感じがする味。そういう味ありますよね。

久しぶりに訪店すると、また価格が上がってた。

今日は、玉子丼とうどんを頂き合わせて900円。
昔から変わらぬ味。ご馳走様でした。


2022/07访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

七夕から値上げです。

久しぶりの昼食利用です。

昼時から少々ズレた13時半ごろだったので、
先客は、食べ終わった3組ほどの店内。
7日から値上げという事で仕方ない事ですが、
あちこちで実感しますね。

今日は玉子丼とうどんを注文して暫く待つ事に。

15分くらいでテープルに運ばれてくる。
ちゃんと蓋付で提供される丼ぶりだが、

蓋にはネギが・・・ポツンと。 

店の方もこれ位はあまり気にされないんでしょうね。

蓋を開けると、つゆだく玉子丼でほぼご飯が
浸かってますが、食べ進めていくと最後には
無くなっている。計算の上なのか?
しかし、食べ始めはスプーンの方が良いかも・・。

まあ薄味なので最後まで美味しく頂けました。
食べ終わる頃には14時過ぎという時刻だが、
お客さんが次から次へ来店する人気ぶりで、
やはり、今も地元に愛される食堂なんですね。

玉子丼とうどんを完食しお会計を済ませて退店。
ご馳走さでした。


  • Fukusuke - 玉子丼480円

    玉子丼480円

  • Fukusuke - 玉子丼

    玉子丼

  • Fukusuke - 玉子丼

    玉子丼

  • Fukusuke - うどん380円

    うどん380円

2020/11访问第 2 次

2.9

  • 菜式/风味3.4
  • 服务1.7
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

丼物が食べたくなって寄ってみた。

さて、昼は何を食べようかと「パッ」と頭に浮かんだ物。

「丼物」です。 何故かは不明(汗)

と、いうわけで石井の老舗食堂福助へ来ました。

店舗前の駐車場へ車を止めて入店
昼前でも結構なお客さんの入りで、正面の商品ケース前座らせてもらう。

何にしようか?(悩)

これと思った丼物が「他人丼」そして「うどん」も
一緒に注文し、テレビを鑑賞しながらしばし待つ事に。

10分くらいで、トレーに乗せてまずは、他人丼が運ばれてくる。
その後数分で、うどん到着。

さあ頂きましょう。

こちらの丼物はあっさり目の味付け。
やさしい味です。
肉はそれなりですが(汗)味付けはいいです。

うどんは、田舎食堂的な感じで
スカスカのお揚げさんに
めちゃ少量の刻みネギが乗ってる(すいません個人の感想です)

丼物もそうだけど、うどんのお出汁も優しいお味。

麺は、なんの特徴もない(寂)お出汁は美味しいので
勿体ないと思ってしまう。

二品とも綺麗に完食。
美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


  • Fukusuke - 他人丼

    他人丼

  • Fukusuke - 他人丼560円

    他人丼560円

  • Fukusuke - うどん360円

    うどん360円

2020/10访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

田舎の食堂屋さん

昔から石井町の国道192号線より南に1本入る旧街道にある食堂で昼食に立ち寄りました。
駐車場は、お店の西側と道を挟んだ前にあり、20台以上は停めれそうです。
店の規模に比べて多すぎるような・・・。

最近ではデリバリーなんて言葉ですが、丼ぶりや麺類などを
昔からご近所に出前をしてくれるありがたい店でもあります。

メニューは、いなり寿司やちらし寿司などの寿司やうどんや
中華そばなどの麺類と各丼ものなどetc…。
昔からの食堂というラインナップです。

【本日の注文】
中華そば 大 620円(普は、520円)
巻きずし 半分210円

しばらく待つと運ばれてきました。
中華そばは、徳島ラーメンでも昔ながらの支那そばとも違う
このお店の独自の味で賛否が分かれそうです。
味噌とニンニクの味が強めな感じがします。
麺は食堂ぽくお年寄りにも食べやすい感じですね。
もう少し硬めが個人的には好みかな。

ある意味今流行りの中華そばを求められてる方には合わないかもしれません。

巻きずしは、田舎のおばあちゃんちで食べる
巻きずしという感じではあるんですが、
ご飯がすごく柔らかく酢飯の締まりがない・・・。
作り置きでケースに入れておくお店なので、
乾燥を視野に軟らかめに作ってるのかな??

それなら、早めに作っておいておくようにするとか
改善してもらえるとありがたい。

昔は、よく食べた思い出の味だけど、こんな味だったかな?
頭で思い返しながら、料金を支払い退店。

次に伺う時には、昔よく食べた丼ものとうどんを頂きにきます。


ご馳走様でした。

  • Fukusuke - 巻きずし半分210円

    巻きずし半分210円

  • Fukusuke - 店内座敷

    店内座敷

  • Fukusuke - 店内カウンター

    店内カウンター

  • Fukusuke - 中華そば 大620円

    中華そば 大620円

  • Fukusuke - メニュー 寿司ケース

    メニュー 寿司ケース

  • Fukusuke - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Fukusuke
类型 荞麦面、乌冬面

088-674-0075

预约可/不可

无法预订

地址

徳島県名西郡石井町石井石井444

交通方式

距離石井 392 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 20:00
  • 星期二

    • 10:00 - 20:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 20:00
  • 星期五

    • 10:00 - 20:00
  • 星期六

    • 10:00 - 20:00
  • 星期日

    • 10:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。