お酒と肴は要勉強 : Kikuya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kikuya

(麹也)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料2.0
2017/12访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料2.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

お酒と肴は要勉強

非常に雰囲気も良く、女店主の店での蕎麦屋さんは浅草じゅうろくで良いイメージがあるので伺ったが、ちょっと残念な訪問となった。

まず幾ら何でも愛想が無さすぎ。
お酒の燗のつけ方が全くなってない。そのお酒の持つ最大のポテンシャルはどこにあるのか、探してお勧めしないと。ヌルを頼んでも熱燗。
クレームをつけてもどうせそのまま冷やされても困るので、仕方なく飲む。
日本酒も大変作るのに手間が掛かるものなので、大事にして欲しいと思う。

ラインナップは文句なし。良いアドバイザーがいると思う。店主が勉強しないとです。

酒のアテは簡単なものが多いが、盛り付けを少し勉強して欲しい。味付けももう少し全体的にエッジを効かすことを意識した方が。

梅干しの和え物だけは美味かった。
梅の酸味と塩分で助けられている。

エッジを効かせるは塩分を強くするという意味ではない。
同行した二人も同意見。塩分が効いてない訳じゃないのに味が決まってないんだよね。

蕎麦はまずまずだったが、切れも多い。
返しもエッジが個人的にはもう少し欲しい。
根本の味覚なのかなぁ。
美味しいと言われるものをもう少し食べた方が良いと思う。

本当は2.5な感想だが、良くなる可能性が高いと思っているので再訪するし、評価はオマケで3とした。

餐厅信息

细节

店名
Kikuya(Kikuya)
类型 日本酒、荞麦面
预约・查询

03-3546-2588

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区銀座2-14-5 サンコービル B1F

交通方式

東銀座駅、新富町駅より徒歩5分

距離新富町 313 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:30 - 23:30
  • 星期二

    • 17:30 - 23:30
  • 星期三

    • 17:30 - 23:30
  • 星期四

    • 17:30 - 23:30
  • 星期五

    • 17:30 - 23:30
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    17時半頃~23時半頃

    ■ 定休日
    *ご予約次第で営業いたします。
预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

座位数

9 Seats

( カウンターのみ)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

开店日

2004.10.12

餐厅公关

銀座木挽町の隠れ家。芝居の後はお酒とお蕎麦で・・・。

ほろ酔いの後は、女将の手打ち十割蕎麦で〆る。 芝居がはねて余韻にひたりたいとき、 仕事の疲れを癒したいときなどの大人の隠れ家です。
宣伝などせずひっそりとやっていたかったのですが、この時代、店主の意思にかかわらず公衆の面前にひきづりだされます。麴也は一般受けしない店です。銀座ですしちょっと個性的な店があってもよいと思ってやっております。ネットからは辿り着けない店です。ご紹介のない方はご遠慮下さい。