FAQ

一番好きな・秀逸な天麩羅処・・・惜別 : Ginza Tenichi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.6

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.5
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料3.7

4.6

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.2
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 25 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.5
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

一番好きな・秀逸な天麩羅処・・・惜別

令和6年4月更新(利用は3月)

外環と竹橋Jctの渋滞で8時半帝国ホテル着。
天一帝国ホテル店には8:40近くになって入店。
いつもの、T顧問の前に席へ。
今回はコースを聞かれずに始まった(前回と同じ花コースと思い込んでいた様だ・・・実際、それを注文するつもりだった)。

□  花コース         15400円(込々)

□△ 先附;小柱・小海老・若布・胡瓜の酢味噌和え

□  海老の頭
□〇 車海老
□〇 車海老
□  鱚
◎  椎茸・海老すり身詰め:肉厚な椎茸。今迄食べた椎茸の天麩羅で一番美味しい。
□△ 煽り烏賊

△□ サラダ

〇  アスパラガス

* 田中顧問の渾身の揚げをヒシヒシと感じる。


△(□) 鱈の芽
△□ 竹の子
□  白魚
□  穴子
□  蕗の薹
  :私の為に蕗の薹を最後に出してくれたのか尋ねたら、そうだった。
□〇 小かき揚げ天丼
△□ 香の物
△□ 赤出汁


此処のメロンは日本一と評価しているので、最後の今回追加で注文する。

□△ マスクメロン         3800円
  :いつもより、熟し方は少ない。
   いつもコースに組み込まれていたので、、、単品注文だとコスパ悪い。


Ha氏・Mo店長はペニンシュラへ
Su君は新宿伊勢丹店へ。

10時過ぎ、T顧問・Ha氏に見えなくなる迄見送られ退出。
西銀座駐車場経由でドーミーイン東京八丁堀へ。

★サービス4.5←4.4,コスパ4.1←4。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - 先附

    先附

  • Ginza Tenichi - 車海老尾頭

    車海老尾頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - 煽り烏賊

    煽り烏賊

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 竹の子

    竹の子

  • Ginza Tenichi - 白魚

    白魚

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 穴子骨

    穴子骨

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼セット

    かき揚げ天丼セット

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼(アップ)

    かき揚げ天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2024/03访问第 24 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.4
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

秀逸な・一番好きな天麩羅処

令和6年3月更新

* 一期一会の空気が素晴らしい、稀有な天麩羅処で、私の一番好きな天麩羅屋ですが・・・帝国ホテルタワー棟の建て替えで閉店となります。
嗚呼。

3月8日

* 一番好きな天麩羅処「天一帝国ホテル店」がこの3月一杯で閉店と云う事で、リピートし始めたが、一番尊敬しているT顧問(前店長)が土日は出なくなっているので、どうしても会いたいと思い、仕事終了後雨中必死の思いで運転して来た。

1時間35分掛けて8:20帝国ホテル着。
M2に駐車出来、速やかに店へ。
先客1組3人。
カウンターはT顧問と若衆1人。
ホールにHa氏。
夜のコースで一番安い花14,000円を注文。

□ 花コース       14000円

□△ 先附  蛍烏賊・菜花・若布の酢味噌和え
  :久し振りにT顧問に会ったら、先附まで一層美味しく感じる。

□  車海老の頭
□  車海老
□〇 車海老
□  鱚
□  椎茸・海老詰め

□△ サラダ

□△ 煽り烏賊:肉厚
□△ アスパラガス
〇  若鮎:苦みが何とも言えない。
□△ 筍(空豆を準備し始めた処で、豆は好きではないので替えて貰った)
□  鱈の芽
□  穴子
□△ 穴子の骨
□  蕗の薹
□  かき揚げ天丼
△□ 香の物
△(□) 赤出汁:いつもより味噌が弱く・山椒がやや強め。


T顧問と記念写真。
T顧問に見えなくなる迄見送られ退出。
住庄ほてるへ。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - 先附

    先附

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 煽り烏賊

    煽り烏賊

  • Ginza Tenichi - アスパラガス

    アスパラガス

  • Ginza Tenichi - 若鮎

    若鮎

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 穴子の骨

    穴子の骨

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - 小天丼(アップ)

    小天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2024/02访问第 23 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.2
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

現在、一番好きな天麩羅屋

令和6年2月更新


東横INN茅場町駅→ヘッド・コンシェルジェ経由で予約の12時一寸前に入店。
カウンター中程の席へ。
暫くして連れが到着。
カウンターはM店長・Ha氏・To君。
(Su君は外に)
今回は昼の一番上のコース梅にする。

梅コース 16500円(込々)

△(□) 先附  菜花・サーモン・長芋の土佐酢ジュレ掛け
   :サーモンがイマイチ。

□△ 車海老頭
□  車海老2尾
〇  椎茸・海老すり身詰め
□  鱚

△□ サラダ

□  帆立
□△ アスパラ
□△ 白魚
△□ 空豆
△□ 蕗の薹
□△ 穴子

□△ メゴチ雄        1645円
  :メゴチの雄が有れば、と追加注文したら、M店長が探して来てくれた。

□△ かき揚げ天丼(海老・小柱・三つ葉)

□  メロン

1時半頃、Ha氏に見えなくなる迄見送られ退出。


ザ・プリンスパークタワー東京へ。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - 菜花・サーモン・長芋の土佐酢ジュレ掛け

    菜花・サーモン・長芋の土佐酢ジュレ掛け

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 白魚

    白魚

  • Ginza Tenichi - 空豆

    空豆

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - メゴチ雄

    メゴチ雄

  • Ginza Tenichi - メゴチ雄

    メゴチ雄

  • Ginza Tenichi - 小かき揚げ天丼セット

    小かき揚げ天丼セット

  • Ginza Tenichi - 小かき揚げ天丼

    小かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2024/01访问第 22 次

4.5

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.2
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

現在、一番好きな天麩羅屋

令和6年2月更新(利用は1月)

令和6年1月20日

一番好きな天麩羅屋なのに3月で閉店との事で、早速のリピート。

11時頃入店。
M店長に迎えられ(くるみ柚餅子)、いつものカウンター中程の席へ。
揚場にはM店長・Ha氏・(若手の)〇山君。
連れが15分程遅れて到着。
桜コースにする。

□ 桜コース             10200円(込々)

□△ 突き出し;筍・菜花・さい巻き海老の酢味噌掛け

△□ サラダ
  :いつもはコース途中で出るが、今日は最初に出された。

□△ 海老の頭

□  車海老
□  車海老
□  鱚
□  蓮根
△+ 鱈の芽:弱い。
□△ 公魚
□  蕗の薹
□  鯛大葉巻
□△ 筍
△□ 天茶:羽尻氏の「煎茶に出汁を使って」の説明に、閉店前に一度は試してみよう
と思った。個人的には天丼の方が好き。
△□ 香の物

12:15頃、M店長に見えなくなる迄見送られ退出。
ホテルニューグランドへ。

★コスパ4.4←4.2。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - 突き出し

    突き出し

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 蓮根

    蓮根

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - 鯛大葉巻

    鯛大葉巻

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 天茶

    天茶

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2024/01访问第 21 次

4.5

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.2
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

現在一番好きな天麩羅

令和6年1月更新

プロローグ:現在一番好きな天麩羅屋だが、満席で断られた事が3回続き、久し振りという認識では有ったが・・・食べ歩記を書くに当たって調べたら、何と昨年1度も利用せず、1年2カ月振りの利用だった!?

2時過ぎ入店。
揚げ手はM店長とHa氏。今年の3月一杯(帝国ホテルタワー棟建て替え)で閉店と聞き・・・未だ何年か有るような気がしていたが・・・愕然とする。
桃コース12700円(込々)を注文して、終わり際に蓮根を追加。

□  桃コース           12700円(込々)

□△ 春野菜のお浸し
  ;芹、菜花、京人参、帆立など。

□△ 海老頭
□  車海老
□  車海老
□△ 鱚
□  椎茸・海老のすり身詰め

△□ サラダ
  :久し振りで、サラダ迄懐かしく・美味しい。

△□ 鱈の芽
□〇 公魚
□△ 蕗の薹
□  スミイカ
□〇 メゴチ
△□ 筍;出汁を浸み込ませて

□  蓮根           633円

□△ かき揚げ天丼
△□ 赤出汁
△□ 香の物

この店では未だに大根卸しを手で擂っていて、しかも摺って30分後が一番美味しいので、30分後に客の口に入るように摺だめはしない。


3時過ぎ、Ha氏に見えなくなる迄見送られ退出。
ザ・プリンスパークタワー東京へ。

★ 総合4.5←4.4、味4.6←4.3、サービス4.2←4、


  • Ginza Tenichi - タネ

    タネ

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - スミイカ

    スミイカ

  • Ginza Tenichi - メゴチ

    メゴチ

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 蓮根

    蓮根

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - 小かき揚げ天丼

    小かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2022/11访问第 20 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

現在、一番好きな天麩羅屋

令和4年11月更新

プロローグ:10日程前に前夜の予約を試みたら満席で断念。
今日の昼も、前日午前中に予約の電話してカウンターは一杯で・仕方なくテーブル席で予約。

11月20日
11時過ぎ、M店長に迎えられ、キャンセルで空いたというカウンター席・いつもの席へ。T顧問に椅子を引いて頂き着席。
揚げ手はOo氏とSu君。
Su君は(中略)

桃コース9900円(11385円)

□△ 南瓜豆腐

△□ 海老頭
□▽ 海老
□△ 海老
□△ 鱚
□  椎茸(海老詰め)
□▽ スミイカ

△(□) サラダ

△(□) 海老芋
□△ 公魚
□△ 舞茸
△+ メゴチ
□△ 栗

□▽ かき揚げ天丼 :今迄よりかき揚げが大きかった。
△□ 赤出汁
△(□) 香の物


最近、やや低下気味だったので少し心配していたが、Oo氏の天麩羅は(メゴチ以外は)レヴェル良かったので安堵。
Oo氏に「天麩羅の出し方、悪くはないのだが、更に気を配って行けば・更に良くなる」とアドバイス。
12時過ぎに退出。


★総合4.4←4.3、味4.3←4.2。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - 南瓜豆腐

    南瓜豆腐

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸・海老詰め

    椎茸・海老詰め

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - スミイカ

    スミイカ

  • Ginza Tenichi - 海老芋

    海老芋

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 舞茸

    舞茸

  • Ginza Tenichi - メゴチ

    メゴチ

  • Ginza Tenichi - 栗

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼

    かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

2022/08访问第 19 次

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

一番好きな天麩羅屋

令和4年8月更新

8月20日

プロローグ:前回(GW)初めて見送りが無かったので少し心が低下して遠ざかっていた。低下したとは言っても、現在一番好きな天麩羅屋なので、時には行かなければという気持ちが沸き起こり、タルゴの後・パークハイアット東京チェックイン前に利用する事にした。
連れが予約の電話を掛けたが、出た女性スタッフは名前を言っても判らなかったので、他に電話してしまったのかと電話番号を確認したとの事(苦笑)。

8月20日
タルゴの後 駆け付け、1:40頃到着。
M店長が入り口で立番していて迎えてくれた。
揚げ手はHa氏と(昇格した)Su君。
1時半からならカウンターOKとの話だったので、それなりに混んでいると思ったら、1回転で終わってしまったようで、カウンターには他客無し・テーブル席1組2名のみ。
Ar氏が2か月前にペニンシュラ店に異動したとの事(残念)。
いつも注文していた梅コース12100円(税込サ別)の下、桃9900円と桜7700円が有ったが・・・連れが希望するトウモロコシが桃コースなら入っているとの事で、桃にする。

△□ 桃コース   9900円(税込サ別)11385円(込々)

□△ 先附;は元夏野菜のジュレ(小海老、オクラ、ヤングコーン)

△(□) 海老の足
△(□) 海老
△(□) 海老

天汁:以前よりきつく感じた。特に変えてはいないが毎日作っているとの事。

△□ 鱚
□△ 椎茸(海老のすり身詰め)

△(□) サラダ

△□ アスパラガス
□△ 小鮎
□△ 玉蜀黍(ピュアホワイト)
△□ 鱧
□△ 茗荷

△□ かき揚げ天丼(小海老、三つ葉)
△□ 赤出汁
△□ 香の物


全般的に以前よりやや落ちる感じ。
3時前、M店長とHa氏に見えなくなる迄見送られ出立。
パークハイアット東京へ。

★総合4.3←4.6、味4.2←4.3、サービス4←4.4、雰囲気4.1←4.2、コスパ4.2←4.5、

  • Ginza Tenichi - 先附

    先附

  • Ginza Tenichi - 海老の足

    海老の足

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 小鮎

    小鮎

  • Ginza Tenichi - トウモロコシ

    トウモロコシ

  • Ginza Tenichi - 鱧

  • Ginza Tenichi - 茗荷

    茗荷

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼

    かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - タネ

    タネ

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

2022/05访问第 18 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.4
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.7
JPY 15,000~JPY 19,999每人

サービス・味共に揃った天麩羅屋

令和4年5月更新

プロローグ:前回の蟠りで何となく足が遠のいてしまっていた。
5月3日父と息子達と福佐で夕食と思ったが、何と福佐が現在営業していなくて・予約受けられないと(3月、改めて4月7日に連絡して)!?
これは天一帝国ホテル店に行けという神様の思し召しかと思い、天一帝国ホテル店に予約。Kuという感じの良い女性が「いつも有難う御座います」と受けた。

息子達と3人で6時過ぎ入店。
揚場はT顧問、Ar氏、Ha氏の3人。
Ar氏がメニューを差し出しながらメニューが変わった事を伝える。
今迄の月コースの内容でデザート(果物)を抜いて11000円に、海老と魚を1つずつ増やして16500円と、それなりの値上げになっていた。
息子の選択に委ね、月コースとなる。
揚げ手はT顧問。

△□ 月コース         16500円(税込・サ別)

□  長芋素麺

□△ 海老の頭3
□  車海老
□  車海老
□  車海老
□  鱚
□  椎茸・海老詰め

△□ サラダ

□〇 アスパラガス
□  帆立
□  空豆
□△ 稚鮎
□  鱈の芽
□△ アオリイカ:肉厚
□△ 茗荷
□〇 穴子

□  ミニかき揚げ天丼
△□ 赤出汁
△□ 香の物

□  メロン :いつもより熟し方が浅かったが、それでも美味しい。


3~4回目の息子が「今迄で一番良かった」と。
初めて?見送りなく退出。

★総合4.6←4.8、味4.6←4.7、サービス4.4←4.9、コスパ4←4.6。

  • Ginza Tenichi - 天だね

    天だね

  • Ginza Tenichi - 長芋素麺

    長芋素麺

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラガス

    アスパラガス

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - 空豆

    空豆

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - アオリイカ

    アオリイカ

  • Ginza Tenichi - 茗荷

    茗荷

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼(アップ)

    かき揚げ天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - 赤出汁(アップ)

    赤出汁(アップ)

  • Ginza Tenichi - 香の物(アップ)

    香の物(アップ)

  • Ginza Tenichi - マスクメロン

    マスクメロン

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2022/02访问第 17 次

4.6

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.4
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

一番好きな天麩羅屋だが、、、

令和4年2月更新

土曜日の11:10頃入店。
M店長が迎えると同時に「大和様お越しです」遠くに声を掛ける。
先客1組2名。
揚げ手はAr氏。
桃コース(海老2、魚介3、野菜4,かき揚げ、お通し、和風サラダ、御飯、味噌汁、お新香)8800円(9680円込々)を注文。

□  胡麻豆腐・とびっこ・菜花
  :今迄で食べた胡麻豆腐で一番気に入った。杉山と云う若衆が作ったとの事。
   多分、初めて「また食べたい」という気持ちになった。

□  海老の頭2
□△ さい巻き海老:いつもの様に、ややシッカリ揚げている。
□△ さい巻き海老:同上
□  鱚
□  椎茸・海老のすり身

△□ サラダ

△□ 楤の芽
△(□) スミイカ
△(□) 筍 :やはり季節物は旬が美味しいと痛感。
□  白魚:宍道湖の物だそうだが、素材もシッカリしている。
白魚の天麩羅を美味しいと思ったのは2回目だが、1回目も此処だった。
今回更に良かった。
□△ 蕗の薹(筑波の路地物)

△□ ミニかき揚げ天丼
  :蓋を開けて、柚子の香りがしないので「?」と思ったが・・・・・食べ終わった処でAr氏に「いつも天丼には柚子を入れてなかったっけ?」と尋ねたら「入れてます」と。「入ってなかったですか?」「(頷く)」奥に行って来て「入れたんですけど、小さかったようです」と言うので愕然としながら・ガッカリした。
規定と異なる小さな柚子の欠片を作ったのか?
丼を改めて見てもどこにも欠片は無いが、入っていたのなら私が食べた事になるが・・・食べても感じないような柚子を使ったと言うのか??
柚子を入れていてもこのような味わいになってしまったのか???
入っていなかった事以上に、この言い訳が虚しかった。
Ar氏は「入れたつもりでも、お客様が感じなければ、こちらの不備ですから」と言って居たが、特に意地を見せるような事は無かった。

以前、甲乙つけがたい天麩羅三羽烏として、こちらと深町、福佐を挙げて、、、、、
熟慮の後に此方が一番。深町との差は一期一会のレヴェルの差。と判断したが、、、。
店長が代わり、一期一会のレヴェルが落ちたのだろうか。
「僅かな差が流れを変えて・大きな差になってしまう事がある」が・・・こちらの店への足が遠くなるのを心配する自分が居た。

12時頃、M店長・Ar氏に見えなくなる迄見送られ退出。
ヘッドコンシェルジェ経由で東京プリンスへ。

★総合4.6←4.7、サービス4.4←4.5←4.6、雰囲気4.2←4.3←4.4。

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - タネ

    タネ

  • Ginza Tenichi - 昼のメニュー

    昼のメニュー

  • Ginza Tenichi - 胡麻豆腐

    胡麻豆腐

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 楤の芽

    楤の芽

  • Ginza Tenichi - 烏賊

    烏賊

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 白魚

    白魚

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼セット

    ミニ天丼セット

  • Ginza Tenichi - ミニかき揚げ天丼(アップ)

    ミニかき揚げ天丼(アップ)

2021/12访问第 16 次

4.7

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.6
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

一期一会の・現在私が一番好きな天麩羅屋

令和4年1月更新

今年最初のアップは一番好きな天麩羅屋である天一帝国ホテル店にしました。

プロローグ:ここ2年程年末最後の天麩羅カウンターは深町で、その後シャングリラホテル東京チェックインというパターンだったが、今年は一番好きな天麩羅カウンター天一帝国ホテル店で昼食を摂ってからシャングリラチェックインにしました。


12月29日
高速道路は順調で、11:15帝国ホテル到着。
4Fに車を停め、天一へ。
入って行くと奥に居たM店長が直ぐに気付いて出迎えてくれ、奥から2番目の席へ。
揚げ手はT顧問とAr氏。
M店長自らお茶を出してくれるのには恐縮。
一番愛用しているのは梅コースだが・・・連れ3人の内1人が穴子とメロンが苦手で、丁度桃コースが、梅コースから穴子とメロンを除いた物なので、桃コースにする。

□△ 桃コース         8800円(税込・サ別)

□△ 蕪・粟麩の揚げ浸し

□△ 車海老頭
□  車海老
□  車海老
□  鱚
□  椎茸

△(□) サラダ

□△ アスパラガス
□△ 公魚
△□ 筍(指宿)
△□ 真鯛・大葉
□△ 蕗の薹

□  かき揚げ天丼
△□ 赤出汁;量が多くなった。
△□ 香の物

これで1万円切るとは、コスパも良い。
12:40頃、M店長に見えなくなる迄見送られ出立。

★コスパ4.5←4.3

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - 昼のメニュー

    昼のメニュー

  • Ginza Tenichi - 先付け

    先付け

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラガス

    アスパラガス

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 真鯛・大葉

    真鯛・大葉

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼

    かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

2021/10访问第 15 次

4.8

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.9
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

一期一会の、私の一番好きな天麩羅屋

令和3年10月更新

プロローグ:翌日の午後予約を入れてあったが、行けなくなってしまい・・・その分、せめて今日行こうと、彩の森CCを出て、都内に急ぎながら(時間にずれが出てはいけないので、外環の渋滞が終わった処で)4時に予約を入れる。

4時頃帝国ホテルに到着し、急ぐ。
予約時、一寸待たされてOKとなったので、客で一杯と思いながら入店したら、客は1人も居ない!?(6時から混むので、それまでに終わるかを心配したようだった)
揚場にはM店長1人。
一応メニューを見て、花コース9900円(10890円)を選択。
(その上のいつも頼んでいたコースト比べると、デザートの果物が無くなると同時に、穴子が他の魚になる)

□  花コース      10890円

△(□) 湯葉と茸の和え物

△□ 海老の頭
□〇 車海老
□〇 車海老
〇  鱚

△(□) サラダ

□△ 鮭・大葉包み :鮭の天麩羅は初めてだと思う。
□△ アスパラ;豪産
△□ 銀杏
□△ シシャモ:シシャモも天麩羅は初めてだと思う。
□  舞茸
△□ メゴチ(雄)
△□ 伏見唐辛子

□  かき揚げ天丼
△□ 赤出汁
△□ 香の物


5時前退出。
帰ろうとしたらAr氏が挨拶に来ていてくれた。
M店長・Ar氏に見えなくなる迄見送られ退出。
ドーミーイン東京八丁堀へ。

  • Ginza Tenichi - 湯葉と茸のお浸し

    湯葉と茸のお浸し

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 鮭・大葉包

    鮭・大葉包

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 銀杏

    銀杏

  • Ginza Tenichi - シシャモ

    シシャモ

  • Ginza Tenichi - 舞茸

    舞茸

  • Ginza Tenichi - メゴチ

    メゴチ

  • Ginza Tenichi - 伏見唐辛子

    伏見唐辛子

  • Ginza Tenichi - 小かき揚げ天丼

    小かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

2021/08访问第 14 次

4.7

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.6
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

現在、私にとってのNo.1天麩羅屋

令和3年9月更新(利用は8月)

PPTのタルゴでエステを終えた後、(滞在中の東京プリンスがレストラン休業中の為)食事の心配をしなければで・・・・・(余りお腹は空いていないが)天一帝国ホテル店に電話して「今から1人でカウンター」大丈夫か確認。OKとの事で「念のためにお名前を、」と言われ「大和と申します」と応えたら「(あっ)いつも有難う御座います」と直ぐに判ってくれるのが嬉しい。

1:45頃到着すると、M新店長が入り口で待っていてくれ迎えてくれる。
この後、中でも会話出来ると思っていた私は一言交わしただけで中に入ってしまったが・・・・・その後、接触は無く残念な事をした。
カウンター目の前には久し振りのT顧問(前店長)。隣にはOo氏(都内)。
いつもと同じようにT顧問が「いつもの?」と尋ねてくれたが、今日はお腹が空いていないので、メニューを見せて貰った。一番量の少ない桜コースを注文。

□△ 桜コース        7110円(7821円)

□△ 椎茸の軸の細切り・山椒の実

△□ サラダ

△□ 海老の頭
△□ 海老
□△ 海老
□△ 鱚
□△ 蓮根
△□ アスパラ
△□ 若鮎
△□ トウモロコシ(ホワイトショコラ)
△□ 伏見唐辛子

□△ 小かき揚げ天丼(海老、小柱)
△□ 赤出汁
△□ 香の物


安心して・外れの無い天麩羅と、天麩羅職人・サービススタッフに共通した一期一会のもてなしの心。心地良く過ごせる空間に感嘆。
帰ろうとした時、最近会えずにいたAr氏が挨拶に出て来てくれた。
T顧問とAr氏に見えなくなるまで見送られ退出。
銀座三越経由で東京プリンスに帰館。

★総合4.7←4.6、サービス4.6←4.5、雰囲気4.4←4.3、コスパ4.3←4.2。

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 椎茸の軸

    椎茸の軸

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 蓮根

    蓮根

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - トウモロコシ

    トウモロコシ

  • Ginza Tenichi - 万願寺唐辛子

    万願寺唐辛子

  • Ginza Tenichi - 小天丼

    小天丼

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2021/04访问第 13 次

4.6

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

現在、私が一番好きな天麩羅屋

令和3年4月更新

12:40の予約にしていたが、リジュから早く到着(12:15)して、12:20には入店。
女性スタッフに「お待ちしていました」と迎えられ、カウンター比較的手前の席へ。
連れの2人は12時半頃到着。
揚げ手はMo氏とHa氏。

私はいつもの梅コース11000円(税込・サ別)
連れは2人とも桜7110円(税込・サ別)

△□ 若布・螺貝・ワケギの酢味噌和え

□Δ 海老頭
△□ 車海老
△□ 車海老
□◯ 鱚
□Δ

Δ(□) サラダ

△□ アスパラ
□  帆立:他店に比し熱の通り多いが、それでも美味しかった。
□Δ 鮎
□Δ 空豆:空豆嫌いな私が楽しめた。
□  蕗の薹
(□  タラの芽);私のコースには無くて、連れのを頂いた。
□  穴子

□  かき揚げ小天丼
□Δ 赤出汁
△□ 香の物

□◯ メロン :私が色々な店で食べるメロンの中でNo.1。


Mo氏・Ha氏に眼亡くなるまで見送られ退出。
(この時、Mo氏が店長になり、今迄のT店長は顧問になった事を知った)


★総合4.6←4.5、雰囲気4.3←4.

  • Ginza Tenichi - 入り口

    入り口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 先付

    先付

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - 空豆

    空豆

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - 小天丼(アップ)

    小天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

2021/01访问第 12 次

4.8

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.9
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

現在、私が一番好きな天麩羅屋

令和3年2月更新(利用は1月末)

プロローグ:以前、深町の長男の方から「天麩羅はどこが一番ですか?」と尋ねられ「1店は挙げられない。深町・天一帝国ホテル店・福佐が三羽烏」と応えたが、、、、、
熟慮を重ねた結果(ネタが一番なのは深町だが)一番好きなのは天一帝国ホテル店、と決着した。
その流れの中で、土曜の夜初めての利用。
(今迄は、夜の利用は金曜、土日は昼の利用だった。
土曜の夜は泊まるホテルの中の料飲で済ます。金曜夜はビジネスホテルに泊まる為、外で夕食食べられる。そういう状況で、基本帝国ホテルに泊まる事は無いので)

宿泊先のザ・プリンスパークタワー東京から足を伸ばしての利用。

6時過ぎ入店。
仲居さん達に「お待ちしていました」「いつも有難う御座います」等々言われながら迎えられ、いつものカウンター中程やや奥目の席へ。
揚げ手は主に森川氏で、有米氏とのコンビ。
有米氏が「いつもの月で?」と言いながらメニューを差し出してくれる。

月コース   13200円(14520円)

△□ 焼穴子・芹・湯葉のお浸し

□  海老の頭
◯  車海老
◯  車海老
◯  鱚
□  椎茸

△□ サラダ

◯  アスパラ:この季節に凄く美味しいので尋ねたらメキシコ産との事!?
△□ スミイカ
□Δ 筍
◯  白魚:今迄食べた白魚の天麩羅でもトップ級。
□◯ タラの芽
□◯ 穴子
□◯ 蕗の薹

□  天丼
△□ 香の物
△□ 赤出汁

□◯ メロン
  :熟し具合の良いメロンを常に提供する事に感心。


私にとっての現在の天麩羅三羽烏の中でもトップに評価しただけあって、他館(ザ・プリンスパークタワー東京)に泊まりながら、わざわざ出て来た甲斐があった。
この1年で食べた天麩羅で一番美味しい天麩羅だと思う。
唯一残念だったのは・・・前回のSu君のように、カウンターに時々顔を出す若手が、キビキビと礼儀正しく、この店の教育のレヴェルの高さを感じさせていたが・・・今回顔を出した若衆は一寸残念だった。
退出時、Ar氏が出て来て、見えなくなる迄見送ってくれた。

★総合4.8←4.7、味4.7←4.5、雰囲気4.2←4,コスパ4.6←4.2。

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - お浸し

    お浸し

  • Ginza Tenichi - 車海老頭

    車海老頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - スミイカ

    スミイカ

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 白魚

    白魚

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼セット

    ミニ天丼セット

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼(アップ)

    ミニ天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 店頭

    店頭

2020/12访问第 11 次

4.5

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

私にとって、現在お気に入り天麩羅三羽烏の一軒

令和2年12月更新
13152937,
銀座グランドホテル]→銀座三越(菓遊庵)経由で11時頃入店。
Ar]・Mo氏に迎えられ、いつものカウンターやや奥の席へ。
前回のような連れとも1席空けるやり方は改善されていた。
Ar氏に「いつもの?」と言われ、一応メニューを見ながら「はい」と応える。
いつも昼は梅コース12000円(込込)。

△□ 百合根・春菊・タラバ蟹の柚味噌和え

△□ 海老の頭 ;塩をきつく感じた。
□Δ 車海老  :やはり、いつもより塩がきつく感じる。
□Δ 車海老
□Δ 鱚
△□ 椎茸・海老詰め

Δ(□) サラダ

□  慈姑
□Δ ハゼ:サラサラ・ホロホロ。
△□ 銀杏
□Δ 公魚
Δ(□) 舞茸:「今迄、舞茸の天麩羅を美味しいと思った事は一度しか無かったが、此処だったかな?」と思っていたら、そうであった。Ar氏がその事が凄く心に残っていて・気合いを入れて揚げたとの事。
◯  穴子:ネタ自体大きくて三分割したが、大きいだけでは無く・見事な揚がり具合。
     (これ以上大きくなると皮が厚くなって味が落ちるとの事)

□  小天丼
  △□ 赤出汁、□Δ 香の物

□  メロン


途中、Suという若手(中略)が何度も出入りしていたが、礼儀正しさにこの店の教育の高さを感じる。
我々が終わったら、揚げ手はMo氏とHa氏に。
Ar氏に見えなくなる迄見送られ退出。
ミキモト本店→PPT経由でシャングリラホテル東京へ。


★総合4.5←4.3、味4.3←3.8。コスパ4.2←4.

  • Ginza Tenichi - 入り口

    入り口

  • Ginza Tenichi - ネタ

    ネタ

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 小鉢

    小鉢

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 車海老

    車海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸海老詰め

    椎茸海老詰め

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 慈姑

    慈姑

  • Ginza Tenichi - ハゼ

    ハゼ

  • Ginza Tenichi - 銀杏

    銀杏

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 舞茸

    舞茸

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼セット

    ミニ天丼セット

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼

    ミニ天丼

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

2020/06访问第 10 次

4.7

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.9
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

私にとっての現在の天麩羅三羽烏の1軒

令和2年6月更新

プロローグ:緊急事態宣言下 休業していたこの店が6月1日付で営業再開したと聞き、先週早速ランチ利用したが・・・初めて天丼を食べたが、なだ万の天重に軍配が上がり・・・カウンターでの天麩羅コースに限ると思いつつ、N嬢に本当に美味しい天麩羅を経験させたくて、金曜夜の予約を試みた。
10時迄の営業だったのが9時迄(LO8時半)に短縮されていて・・・最初は8時半の予約のつもりだったが・・・「8:20」「月コース」の予約を頼んだら「コースは1時間は見て貰わないと・・・」と言われ「ドンドン、テンポ良く出して貰って良いから」と頼み込んでOKして貰う。
大雨の中、8:05迄に到着出来るように出発したが、関越道へのバイパス(有料道路)料金所で「この先のトンネルで事故。通れないのでUターンして一般道へ」と言われ心は真っ暗に。ナビの到着予想は8:53になったが・・・必死の思いで、8:20には帝国ホテル到着。

6月19日
予約の8:20を僅か過ぎて入店。
仲居に「大和様いらっしゃいませ」と迎えられ、カウンター、T店長の前の席へ。
先に来ていたN嬢とは1席空けての席(空ける意味はないが)。
月コース13200円(税込・サ別)
此方のデザートのメロンは絶品なので、デザートの付く中で一番安いコースである月を夜はいつも注文する(昼はこれに相当するのは梅コース)。
揚げ手はT店長とAr氏。

△(□) 酢の物(小海老・胡瓜・若布)

△□ 海老の頭
△□ 海老
△□ 海老
△□ 鱚
□△ 椎茸・海老詰め

△(□) サラダ

△□ 帆立
△□ アスパラガス
△□ 若鮎
△□ 玉蜀黍
△□ 茗荷
□△ 穴子
△(□) 谷中生姜
□△ ミニ天丼:かき揚げ天丼に伏見唐辛子を加えてくれた。
△□ 赤出汁
△□ 香の物

○  メロン
  :N嬢はメロンは好きではなく、自分で選択する場合メロンは選ばないそうだが、今回は私に無理やり奨められて・選択して、「こんなおいしいメロンは食べた事無い。これならメロンも好きだ」と。


記録(メモ)が見つからなくて、各評価はやや正確性に欠ける。

9:20頃T店長とAr氏に見えなくなるまで見送られ退出。

★総合4.7←4.8、味4.5←4.6、雰囲気4←4.3、コスパ4.2←4.4.

  • Ginza Tenichi - 店頭

    店頭

  • Ginza Tenichi - 酢の物

    酢の物

  • Ginza Tenichi - 海老頭

    海老頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸海老詰め

    椎茸海老詰め

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 若鮎

    若鮎

  • Ginza Tenichi - 玉蜀黍

    玉蜀黍

  • Ginza Tenichi - 茗荷

    茗荷

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 谷中生姜

    谷中生姜

  • Ginza Tenichi - 天丼セット

    天丼セット

  • Ginza Tenichi - 天丼

    天丼

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 店内

    店内

2020/06访问第 9 次

4.3

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

私にとっての天麩羅三羽烏の一軒

令和2年6月更新


プロローグ:緊急事態宣言下、天一帝国ホテル店も休業になっていたが、6月1日より再開。私にとっての天麩羅三羽烏で、5月も営業していたのは深町だけだった。
それだけに、再開と聞き。1日も早く利用しようと・・・お腹の空いていない状況になってしまうが、リーガロイヤルホテル東京をチェックアウトした後回り道して利用する事にする。
いつものようにカウンターを予約しようとしたら、現在カウンターは5人迄で・既に5人予約が入っているのでテーブル席になるとの事。「天麩羅はカウンター」という主義の私は迷ったが・・・再開後1日でも早く、という気持ちで応じる。

6月14日
地下のトイレに事前に立ち寄ったら、何と息子とバッタリ出会う。
予約時間丁度位に一緒に入店。
仲居が「予約の大和様です」と声掛けしながら左奥のテーブルへ案内。
カウンター中の有米氏と森川氏が挨拶。

息子には昼一番高いいつもの梅コースを、
私は昼間テーブル席でしか注文出来ない天丼4400円(税込・サ別)を注文。

息子の方には大根卸や塩・天汁などのセットが準備され、徐々に始まる。

ところが、私の方にも同様のセットが来た!?
天丼自体の前に海老の頭が供されるようで、それ用にわざわざ準備してくれるようだ。
程無く、天丼が来る。

△□ 天丼          4400円(税込サ別)
  ;海老2、鱚、小茄子2、アスパラガス、椎茸海老詰め、小かき揚げ。
   赤出汁、香の物。事前に海老の頭2.
  :大きな丼でボリュームは有る。個人的には赤出汁がもっと量欲しかった。


以前、なだ万シャングリラホテル東京店の天重が同じ位の値段(3190円(別途消費税とサービス料15%:4千円強と、なだ万の方が2割近く安い)ナノで、比較してみたいと思って居たが・・・・・
ネタ数はなだ万の方が2種類多く、サラダ・小鉢も付くので・・・味はほぼ互角か・・・
コスパ的にはなだ万が充分勝ち。

息子は「やはり、熱が通り過ぎの傾向がある」と評価は以前と変わらぬ様だった。

食べ終わった処にAr氏が挨拶に来てくれ、一寸話す。
(家族連れ4人客をカウンターで1席置きに配置するのは余り意味が無いと感じた。
テーブル席よりカウンターの方が横並びの分安全だろう。因みに前々日の深町は満席だった)
食後も暫く息子と歓談続けたが、お茶の替えを頻繁に気遣ってくれたのは流石。
2:15頃?Mo氏に見送られ退出。


★サービス4.5←4.7、コスパ4←4.1

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - セット

    セット

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 天丼

    天丼

  • Ginza Tenichi - 天丼(アップ)

    天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

2020/03访问第 8 次

4.8

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.9
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

私にとっての天麩羅三羽烏の一軒

令和2年3月更新

S氏との会食で、8:40に予約を入れておいたが・・・・・コロナの影響で仕事も定時で終わり、6:45に出発(8:15には着けるな)と思ったら、ベンツの鍵が見つからない!?自宅や仕事場迄探し回ったが見つからず、気付いたら7:40!?
慌ててマセラティに荷物を積みかえて7:48頃出発。(S氏と店に9:15頃に変更の連絡)銀座まで1時間22分で到着。何とか9:15に間に合う。

T店長の前の席で、今夜はカウンターは店長だけ。
仲居に飲み物を聞かれて、お茶と応える。
店長が「いつもの?」と聞くので「それでお願いします」と。
店長が仲居に「月コース」と。

△□ 先付;蛸と蓮根と蕨の酢味噌掛け

△□ 海老の頭
□△ 海老
□△ 海老
□△ 鱚
△□ 椎茸
□△ 帆立
□  アスパラ
△□ 鮎
□  空豆
△□ 筍
□△ 穴子
△□ 蕗の薹

かき揚げ天丼の前にメゴチを所望。
△□ メゴチ

□  かき揚げ天丼
□△ 赤出汁
△(□) 香の物

□  メロン

S氏が前回一緒した福佐(To)より遥かに美味しいと評価。
深町よりも美味しいと評価。

遅い始まりだったのを忘れて、S氏との会話に熱中してしまい、気付いたら11時近く。
帝国ホテルのタワー棟はこの時間地下から1階に上がれなくなっていて・・・・・店頭でT店長とAr氏に見えなくなるまで見送って頂き・・・・・Mo氏が本館1階の駐車場への裏玄関まで案内して、見えなくなるまで見送ってくれた。
Mo氏に遅くなってしまった事を謝り、店の皆さんへも伝えて欲しいと頼んだ。

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - 先付

    先付

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 鮎

  • Ginza Tenichi - 空豆

    空豆

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - メゴチ

    メゴチ

  • Ginza Tenichi - 天丼セット

    天丼セット

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 店内

    店内

2020/02访问第 7 次

4.8

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.9
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

天麩羅のお気に入り三羽烏の一軒

令和2年2月更新


仕事終了後、7時過ぎに家を出て、8:40頃帝国ホテル到着。
直ぐに天一帝国ホテル店へ。
仲居に「お待ちしておりました」と迎えられ、いつもの、店長の前の席へ。
T店長とArさんの2人。
カウンターは2組4人だけ。
仲居がドリンクメニューを持って来たので「お茶」と応える。
メニューを待って居たら、Arさんが「いつもので?」と聞いてくれたので、「それで」と応える。(ぼんやりと「梅だったかなあ?」などと考えていたら、店長が「月です」と仲居に言うのが聞こえた・・・・・後で調べたら、私はいつも、昼は梅・夜は月だった;因みに2年前は月コース11880円税込サ別だった)

月コース   13200円(税込・サ別)  14520円(込々:初めてレシートを確認)

△(□) 先付;小海老・粒貝?水菜等)

△□ 海老の頭
△□ 海老:やはり、熱が通り過ぎのきらいがある。
△□ 海老
□△ 鱚
□△ 椎茸

△□ サラダ

□△ 帆立
□  白魚:天麩羅で初めて白魚を美味しいと思った。
□  蕗の薹
□△ 筍
□  穴子:旨味を逃がさず・生臭さが無い。
□○ タラの芽:天麩羅でのタラの芽として、史上トップ2に入る。


此処で穴子やタラの芽を褒めながら、「海老は熱が通り過ぎ」「ホテルから食中毒を出さないようにというプレッシャーを与えられて仕方ないのだろうが・・・」「ジューシーさが足りない」などと話していたら、T店長が海老を準備したので「あっ、意地を見せるのだな」と思ったら、その通り、脱皮したての海老をジューシーに上げて出してくれた。

○□ 海老

□  かき揚げ天丼
△□ 赤出汁
□△ 香の物

□  メロン


季節のお奨めネタ4種(白魚、蕗の薹、タラの芽、筍)をすべて出して頂いた事にも感謝。
囲碁やゴルフの話に興じてしまって、10:10になってしまい、慌てて退出。
居心地が良いのでつい長居をしてしまう。
T店長とArさんが店頭まで見送りに居てくれ、T店長が見えなくなるまで見送ってくれた。

★総合4.8←4.1、味4.6←4.、サービス4.9←4.1、雰囲気4.3←3.8、コスパ4.4←4.1、

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - 先付

    先付

  • Ginza Tenichi - 海老頭

    海老頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 白魚

    白魚

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - タラの芽

    タラの芽

  • Ginza Tenichi - ジューシーな海老

    ジューシーな海老

  • Ginza Tenichi - 天丼セット

    天丼セット

  • Ginza Tenichi - 天丼(アップ)

    天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 夜のメニュー

    夜のメニュー

  • Ginza Tenichi - 昼のメニュー

    昼のメニュー

2019/11访问第 6 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

お気に入り天麩羅屋三羽烏の1つ

令和元年12月更新(利用は11月末)

プロローグ:現存の天麩羅店としては私のお気に入り三羽烏の1店。
過日、深町の御長男に「一番良い天麩羅店は?」と尋ねられ「一番というと困るが・・・三羽烏なら」と言って福佐(平野調理長)、天一帝国ホテル店深町の3店を挙げたが・・・その中で一番間が空いている天一帝国ホテル店に顔を出さねば、と思い・・・・・
私が利用するのは土日が多く・土日はT店長が基本休みなので、必死の思いで、金曜仕事終了後直ぐに駆け付ける事にした。

11月29日
仕事終了後、直ぐに飛び出し・1時間半で帝国ホテルへ。
この時間は流石に駐車場も下の方に空きが有り助かる。
8時半頃入店。
店内比較的手前に居た仲居が伺う様な感じで私の顔を覗くが、敢えて名乗らずに居たら、受付の仲居が「大和様いらっしゃいませ」と・・・・・数カ月振りなのに、流石と思う。
希望通り、T店長前の席へ。
「お久し振りです」と挨拶する私に「いつも不在で済みません」と。
Arさんが「どうしようか?」と云った感じでメニューを差し出しかけたので「Arさんの予想通り」と言った瞬間メニューを引きかけたが「いつもの『梅』」と言ったら慌ててメニューを差し出し・・・・・私は初回以外はずっと昼間の利用で「梅」を注文していたが、梅は昼用のメニューで夜は無かった・・・・・T店長が「果物が付くのは『月』からです」(私のメニュー選択が、果物が付く中で一番安いコース だと把握しているようだ:笑)と、
同時にArさんが「以前夜は『月』でした」と、3年半前(と思ったが、記録を調べたら1年半前)の注文内容を覚えているのには驚嘆。

月コース       13200円(税込サ別)
海老2、魚3、野菜5、穴子、かき揚げ
お通し、和風サラダ、赤出汁、お新香、果物、御飯


△(□) 海老の頭X2
  :何故か深町の方が美味しい(コクがある)。

□△ 車海老X2
  :以前より熱の通りが少ない感じで嬉しい。

□△ メゴチ

□○ 椎茸・海老詰め
  :表面パリッと中ジューシー。

△□ サラダ

□△ 帆立

□  アスパラ
:この時期にシッカリしたアスパラなので豪産かと思いながら尋ねたら豪産だった。

△□ 公魚

△□ 慈姑

△□ 舞茸

□△ 穴子

△□ 獅子唐

□  かき揚げ天丼

△□ 赤出汁

△(□) 香の物

△□ メロン
  :いつもより味が薄い!?

            〆て 14520円

支払のサインの折、(中略)。
T店長に見えなくなるまで見送られ、退出。

* 3年前の5月初利用のつもりで居たが・・・・・記録(食べ歩記)で確認したら、昨年5月が初利用!? 記録の間違いの様な気がしてならないが、、、、、馴染み感の持てる店の為、以前から利用している様な錯覚に陥っていたのだろうか!?

総合★4.3←4.1、味4.2←4、サービス4.4←4.1

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 柿なます

    柿なます

  • Ginza Tenichi - 海老頭

    海老頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - メゴチ

    メゴチ

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 公魚

    公魚

  • Ginza Tenichi - 慈姑

    慈姑

  • Ginza Tenichi - 舞茸

    舞茸

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 獅子唐

    獅子唐

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼セット

    ミニ天丼セット

  • Ginza Tenichi - ミニ天丼(アップ)

    ミニ天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

2019/07访问第 5 次

4.3

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

サービスの良い天麩羅屋

令和元年7月更新

プロローグ:ラ・プレリーでのエステの後、箱根・元湯環翠楼へ向かう前に昼食を食べて行こうと、秘書に予約させる。
予約を受けたのは天麩羅職人のMo氏で、秘書が「とても感じ良い」と褒めていた。

7月28日
予約通りの12:15入店。
入口の女性スタッフが気付かず、立番していた男衆がいらっしゃいませと声を掛け、
入口スタッフが後ろから「失礼しました(と、私へ)。大和様です(と、中のスタッフへ)」と声を掛けるのが聞こえる。
いつもより一寸手前のカウンター中程の席へ。
揚げ手は手前がMo氏、奥がAr氏で、私はAr氏の真ん前。
Ar氏が「T(店長)が休みで、、、」と恐縮している。
Ar氏が「食べるのはいつもと同じようで?」と尋ねるので「はい」と応えると「梅、です」と仲居さんに伝える。
後で前回の記録を見ると
梅コース9720円(税込・サ別)。

△□ 海老頭2

△□ 海老2

□△ 鱚
  :江戸前の鱚が少なくなって、数年後が心配、との事。

△□ 椎茸・海老の摺身

△(□) サラダ

△□ アスパラガス

△□ 帆立

△□ 蓮根
  :店としては凄く自信あったようだが、深町の々には負けている。

□△ 鮎
  :美味しい苦味が後を引き・生臭さが無い。

△(□) 茗荷

△□ 蝦蛄(♂)(愛知)
  :天麩羅で蝦蛄を食べたのは初めてだと思う。これも良い物が少なくなったと。

△□ かき揚げ天丼

△□ 赤出汁

△(□) 香の物
  :深町の香の物が美味しい話を出す。此方では出来合いの仕入れ。本店では未だ漬
けているが、半分は出来合いとの事。

□△ メロン
  :いつもより熟し方が少ないと思ったが・・・日照不足の影響もあるようだ。


天汁の大根卸がキチンとしているので褒めて、追い回しが降ろしているのか尋ねたらそうだとの事(追い回し4人)で、使う時間を予測しながら(卸して30分後が一番美味しいとの事)卸しているとの事(感心)。しかし、天一グループでも機械ではなく卸しているのは3割で、7割は機械との事。

勘定の時、受付女性スタッフがサイン用に差し出したボールペンが百円ボールペンだったので「これだけの店だったら、客に差し出すボールペンはもっと良い物を使った方が良いのではないか」と意見する。

受付の女性スタッフに見えなくなるまで見送られて退出。

  • Ginza Tenichi - 店だね

    店だね

  • Ginza Tenichi - モロコシ豆腐

    モロコシ豆腐

  • Ginza Tenichi - 海老の頭

    海老の頭

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - 蓮根

    蓮根

  • Ginza Tenichi - 鮎

  • Ginza Tenichi - 茗荷

    茗荷

  • Ginza Tenichi - 蝦蛄

    蝦蛄

  • Ginza Tenichi - 小天丼セット

    小天丼セット

  • Ginza Tenichi - 天丼アップ

    天丼アップ

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

2019/03访问第 4 次

4.3

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

接客の良い天麩羅屋

平成31年3月更新

プロローグ:高島屋の薔薇の会で帝国ホテルのチェックを頂戴したので、早速使おうとお気に入り(なのに、今年未だ使って居なかった)天一帝国ホテル店へ。

3時過ぎの入店で客は居ないし・スタッフも少ないし、という状態だったが、揚げ手のMoさんが気付いて「いらっしゃいませ!」と。
女性スタッフに「天丼ならばテーブル席、天麩羅ならカウンター」と言われて、勿論「天麩羅」と応えたが、「カウンターの方が宜しいですか?」と言われる!?
Moさんに尋ねたらT店長は休み、Aさんは奥の個室担当との事。
Moさんが揚げるのだと思って居たら、Moさんが居なくなり・Ooさんが担当。

軽く済まそうかと思ったが・・・・・やはり、此処のデザートのメロンの魅力に負けて、メロンの付く梅コース9720円(税込・サ別)にする。

□△ 梅コース     10692円(込々)

△□ 先付;蛍烏賊・分葱・若布の酢味噌和え

△□ 海老の頭

□△ 海老
□△ 海老
△□ 鱚
□△ 椎茸

△+ サラダ

△□ アスパラ
△□ 帆立
□△ 鮎


Aさんが挨拶に来てくれた(感謝)。

△□ 空豆

銀杏が用意されているのを見て不安になり、Ooさんに
「コースに蕗の薹入っているよね」と確認したら
「お好きなら入れます」と、当初入れる予定が無かったような反応なので
「以前本店でこの時期に一番高いコースを注文して、蕗の薹が入っていなくて・銀杏が入っていたので『銀杏に何か拘りが有るのか』と尋ねたら『ない』との答えだったので、それ以来、本店には行かなくなった」
という話をしたら、サッと銀杏を片付けていた。

△□ アオリイカ
  :一寸前迄スミイカだったとの事。結構天麩羅屋では安易に問答イカを使っている店が多いので感心。

□△ 蕗の薹(天然)
△□ 筍(出汁で炊いて有るとの事)

□△ かき揚げ天丼
△□ 赤出汁
△(□) 香の物

□  メロン :この店にしては熟成浅い方だが、充分美味しい。


途中から客がパラパラと入って来る。この時間は天丼の客の方が多いようだ。
香の物を持って来た仲居が箸置きにぶつかってかなり乱れたのに、何も言わずに知らん振りしてそのまま放置したのは、非常に残念だった(「仲居のレヴェルが良い」という好感を持っていただけに、悲しかった)。
帰る時、Aさんが奥から飛び出して来て見送ってくれた(感謝)。
]
因みに高島屋で頂戴した帝国ホテルのチェックはこの店では利用出来なかった。

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - タネ

    タネ

  • Ginza Tenichi - 先付

    先付

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - 空豆

    空豆

  • Ginza Tenichi - アオリイカ

    アオリイカ

  • Ginza Tenichi - 蕗の薹

    蕗の薹

  • Ginza Tenichi - 筍

  • Ginza Tenichi - かき揚げ天丼

    かき揚げ天丼

  • Ginza Tenichi - 香の物

    香の物

  • Ginza Tenichi - 赤出汁

    赤出汁

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

2018/08访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

接客の素晴らしい天麩羅屋

平成30年9月更新(利用は8月下旬)

プロローグ:A課長との食事で、此方を予約。
T店長の前の席を希望したが、店長は休みとの事。

8月25日
予約の12時半に10分早く到着。
いつもの席(カウンター奥目)へ案内され、A氏が「Tがお休みで済みません」と挨拶してくれる。
メニューを見ながら(特選か梅で悩みながら)「前回は・・」と独り言したら空かさずA氏が「前回お昼は梅でした」と。梅にする。

△+ 先付;鱧皮・海月・胡瓜の酢の物

△□ 海老
△□ 海老
△(□) 鱚
△(□) 椎茸・海老すり身

△(□) サラダ;タレは胡麻・トマトに天汁・セロリ・生姜などを加えているとの事。

△(□) アスパラ(山形:これからは豪物になるとの事)
△□ 若鮎(琵琶湖)
△□ 茗荷
△(□) 帆立
△□ オクラ

此処でかき揚げの前に追加を聞かれ、お好みで
△(□) 鮑 :鮑は天麩羅には向かないと思った。
△□ 小茄子(高知)
△□ 玉葱

△□ 天丼(小海老主体)
△□ 赤出汁(蜆)
△□ 香の物

□  メロン:いつもより熟し方が浅かったが、美味しくお戴けた。


水準以上の天麩羅が、連綿と出て来る。
そして、〆のメロンは絶品。
何よりも、職人達迄サービス心豊富なのが素晴らしい。

  • Ginza Tenichi - 天麩羅だね

    天麩羅だね

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 若鮎

    若鮎

  • Ginza Tenichi - 茗荷

    茗荷

  • Ginza Tenichi - 鮑

  • Ginza Tenichi - 小茄子

    小茄子

  • Ginza Tenichi - 天丼

    天丼

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

2018/06访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

一期一会

平成30年6月更新

プロローグ:5月上旬に初めて利用して気に入ったので、忘れられない内に利用しようと思って居た。
「出来ればT氏の前のカウンター席、T氏が居なければA氏の前の席」と云うリクエストをした。

6月24日
予約の12:15に5分ほど遅れて到着。
(中略)。
前回と同じT氏の前の席へ。
T氏が「前回は忘れ物をして、失礼しました」と云う内容の事を挨拶したので驚嘆!
(前回、純米酒の小瓶に或る程度の残りが有ったので、持ち帰る事に。退出時、渡し忘れて、ホテルマンが部屋に届けてくれた)
1ヶ月半ほど前の、一見客とのエピソードをシッカリ覚えていて・挨拶してくれる処に、T氏の<一期一会>の姿勢がシッカリ伝わって来た。
さて、メニューを見て・・・・・
昼のコースは(税込・サ別)
桜  5940円
桃  7560円
梅  9720円
特選12960円

の4種類だが、梅から最後に果物が付く。
果物が前回気に入った熟したメロンなら梅に、そうでなければ桃にしようと思って、T氏に尋ねたら(小振りの)メロンとの事で、梅にする。
今回の揚げ手はO氏。他にKa氏。
A氏は休みか尋ねたら、お座敷の方をやっているとの事。

△□ 梅コース  9720円(税込サ別)

△□ 先付;蛸の土佐酢ジュレ

△□ 海老2尾 :相変わらず熱の通りが強いが、前回の小弥太氏の指摘で納得。

△□ 鱚

△□ 椎茸

△(□) サラダ

□△ 帆立

△□ アスパラ

△□ 鮎

△□ 茗荷

□△ 真鯛大葉包

△□ 伏見唐辛子

□  かき揚げ天丼

□  赤出汁

□  香の物

□  メロン

サービス込で1人1万円一寸。

小弥太氏の情報を基に貝類を使えないのか尋ねたら、特に牡蠣が問題のようで「牡蠣はこの十年使って居ません」と。
途中、A氏が顔を出し挨拶してくれる。
この店のもてなしの心に感心しながら、心暖まる思いで退出。

  • Ginza Tenichi - 昼のメニュー

    昼のメニュー

  • Ginza Tenichi - 先付

    先付

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - 帆立

    帆立

  • Ginza Tenichi - 茗荷・稚鮎

    茗荷・稚鮎

  • Ginza Tenichi - 真鯛・大葉包

    真鯛・大葉包

  • Ginza Tenichi - 天丼セット

    天丼セット

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 店内

    店内

2018/05访问第 1 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料3.7
JPY 15,000~JPY 19,999每人

帝国ホテルの料飲で一番気に入ってます

夜8:10頃帝国ホテル着。
帝国ホテルの料飲は基本9時半LOなので、急ぎ天一に向かう。
ミキモトK部長が出迎えてくれ、一緒に天一の前迄エスコートしてくれる。
カウンター中程、責任者と思われるTという年配の料理人(中略)の前の席。
主たる揚げ手はA氏(中略)。
カウンター12席?4人掛けのテーブル3.
月コース11880円(税込サ別)を注文。
飲み物はお茶と純米の初孫970円。

△(□) お通し;牛蒡・蒟蒻・空豆の白和え

仲居がエプロンを掛けてくれる。

△□ 初孫
  :カウンターに置ける小さな専用のワインクーラーで提供される。

△(□) 海老の頭

△(□) 海老:かなりシッカリ揚げて有る。一寸熱通り過ぎ。

□△ 鱚
△□ 椎茸

△+ サラダ

△□ 帆立
□△ アスパラ
△□ 稚鮎
△□ 銀杏
△□ 茗荷
△□ 穴子
△(□) 谷中生姜:谷中生姜が天麩羅に合うとは思えないが・・・。

別注で
△□ 銀宝
□  蓮

□  かき揚げ天丼:小海老主体
△□ 赤出汁:蜆
△□ 香の物


エプロンを外して、テーブル席で水菓子を頂戴するようになる。
(片付けとの兼ね合いと思われる)

□  メロン;マンゴー,パパイヤ、小玉西瓜との選択。
  :熟し具合も良いし、仲居の置き方(向き)も良い。何処に行っても熟した方を右に
   して出すが、此処では左にして出した。これが正しい。


天麩羅自体は衣をシッカリ付けて・強く揚げるタイプ。
個人的にはもう一寸熱の通りが少ない方が好きだが、この方が万人向きかもしれない。
只、海老だけは揚げ過ぎと言わざるを得ない。
別注の銀宝と蓮で 3348円。
残った酒の持ち帰りを気遣ってくれるのでお願いした。
帝国ホテルの料飲の中で一番良い店だと感じた(全て経験したわけではないが)。
10:20頃?退出。

  • Ginza Tenichi - 入口

    入口

  • Ginza Tenichi - メニュー

    メニュー

  • Ginza Tenichi - 初孫

    初孫

  • Ginza Tenichi - 海老

    海老

  • Ginza Tenichi - 鱚

  • Ginza Tenichi - 椎茸

    椎茸

  • Ginza Tenichi - サラダ

    サラダ

  • Ginza Tenichi - アスパラ

    アスパラ

  • Ginza Tenichi - 稚鮎

    稚鮎

  • Ginza Tenichi - 穴子

    穴子

  • Ginza Tenichi - 銀宝

    銀宝

  • Ginza Tenichi - 蓮

  • Ginza Tenichi - 天丼セット

    天丼セット

  • Ginza Tenichi - 天丼(アップ)

    天丼(アップ)

  • Ginza Tenichi - メロン

    メロン

  • Ginza Tenichi - 店内

    店内

餐厅信息

细节

店名
閉店Ginza Tenichi(Ginza Tenichi)
这家餐厅永久关闭。
类型 天妇罗、炸虾丼饭
地址

東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F

交通方式

距離日比谷 307 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

座位、设备

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。