個室で会食。 : Toukyou Nadaman

Toukyou Nadaman

(東京 なだ万)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

個室で会食。

いまや、アサヒ・ビール傘下のなだ万を素晴らしいと正面切って言うグルメ気取りの方々も、なかなかいらっしゃらないのかなとも思うも。今回、お伺いする機会を得てみて、やっぱ、ここ、旨いんじゃないかいって思った。なだ万の名前で供されてるもの全てと言わずして、こちらの店で供され、その日、いただいたものの範囲内でということではあるが。

太刀魚の鍬焼きが焼八寸のうちの一品と言えども、メインっぽいポジショニングだったのもシャレてるし。そもそも、お造りが上等。
ムリヤリ、中途半端な揚げものとか、意味わかんないステーキとかが乱入してこないのも品ってことではなかろうかと。
桐懐石、もろもろ込みで26000円の値付け。

先付
・蓬胡麻豆腐。蛤あられ揚、新丸十栃尾煮(細切りされたサツマイモの砂糖煮)。

温皿
・走り 子安穴子。つめだれ、青柚子、新じゃが酒盗餡。
東京湾の穴子って旨いのね。夜釣りで釣れるみたいだし。今夏、行ってみても楽しかろう。

吸物
・蛸葛叩き。海老真丈、茗荷。
シンジョウだけじゃなくて、マダコってのが良い。わりとぶっといタコ足に美麗な包丁が入ってらしてたりとか。

造り
・初鰹叩き。
・烏賊。芥子酢味噌。あしらい一式。
烏賊はアオリイカ。
・金目鯛湯霜。オニオンドレッシング、芽葱。
金目鯛に湯霜で熱を入れたのは正解、かつ、脂が落ちて、食感がサッパリするのも、これまたよき。

カツオ、イカ、金目鯛と勢揃いしつつ。盛り合わせじゃなくて、皿替えして供されるのよかったと思う。刺身を醤油で食わせとけば十分っていう驕りもなく。

焼八寸
・太刀魚鍬焼き。
鍬焼きってのは、タレをつけて焼いた料理。タチウオは塩焼きもうまいけど。これも、また楽し。
・鯛粽寿司。
・車海老キャビア、山桃蜜煮、独活月ヶ瀬、茗荷。
月ヶ瀬ってのは、月ヶ瀬名物の梅で煮込んだっていうことみたい。
黒い粒粒はなんだったんだろうって気になってた。メニューをよくよく見ると、キャビアだったのねw。
この小皿は、個人的な感覚としては、やや、とっ散らかってた感も。でも、それも、また、彩り。
・湯葉。山葵。
案内されたメニューでは、焼き茄子とろろの生姜載せだったのだが、差し替わってた模様。
・花山葵浸し。
さっぱりと、口直し。
      
食事  
・碓井豆釜炊き御飯。塩昆布。
碓井豆ってのはエンドウ豆のこと。豆の炊き込みご飯って素朴な印象だけど。これは、これで、アリ。

止椀
・赤出汁。

デザート
・苺、チーズケーキ、メロン。
このベタ感がホテルっぽいってことだったんかなw。

・生ビールは、アサヒ・スーパードライ。そりゃ、そうだ。
・お燗は、なだ万というラベル、中身は、鶴齢の本醸造。ふたつ。
・ワイン。赤のグラス。メルロー。これも、ふたつ。
・ハイボールは、ブラック・ニッカ。ふたつ。

なだ万の店名は、創始者、灘屋萬助に拠る。以下、Wikipediaから抜粋。
灘屋萬助は、出身地、長崎の卓袱料理と漢方の知識を元に長崎料理を大阪風にアレンジした料理屋を1830年に大阪で開店。1871年、北浜で「灘萬楼」を開店(さすがに、いまは、閉店)。
明治中期には、スーパーマーケットの嚆矢といえる総合食料品店も開き(1953何、東京都港区にオープンした紀ノ国屋が日本初の、スーパーマーケットってことらしい)、当時まだ珍しかったパンを販売してたんだそうで。手広くやられてたのね。

料亭なだ万は評判を呼び、政財界の要人、文豪らにも親しまれ、その作品にも登場。
「仕舞に彼は、灘万のまな鰹とか何かというのもの是非父に喰わせたいと云い募った。 夏目漱石、「行人」より」

  • Toukyou Nadaman - 吸物。

    吸物。

  • Toukyou Nadaman - 造り。初鰹叩き。

    造り。初鰹叩き。

  • Toukyou Nadaman - 造り。烏賊、芥子酢味噌。

    造り。烏賊、芥子酢味噌。

  • Toukyou Nadaman - 造り。金目鯛湯霜。

    造り。金目鯛湯霜。

  • Toukyou Nadaman - 焼八寸。

    焼八寸。

  • Toukyou Nadaman -

餐厅信息

细节

店名
Toukyou Nadaman(Toukyou Nadaman)
类型 日本料理
预约・查询

03-3503-7981

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 B1F

交通方式

距離日比谷 305 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期二

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期三

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期四

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期五

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期六

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 07:00 - 10:30

      (L.O. 10:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • ■定休日
    無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥8,000~¥9,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

120 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

3,000円以上のご利用で2時間無料

空间、设备

平静的空间,有日式包厢,无障碍空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

款待

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

网站

http://www.nadaman.co.jp/restaurant/tokyo/