关于TabelogFAQ

世界バイキング発祥! あらゆる料理をブッフェや実演で!<東龍@TVチャンピオン : L’ Etoile

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

L’ Etoile

(エトワール)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2014/08访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

3.8

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

世界バイキング発祥! あらゆる料理をブッフェや実演で!<東龍@TVチャンピオン

■時間
ランチ 平 11:30~14:30
土日祝 11:30~15:00
ディナー 17:00~21:00

■制限時間
ランチ 90
ディナー 120

■値段
ランチ 平 3300
土日祝 4000
ディナー 平 5600
土日祝 6300


■料理
●パン6種
ライブレッド、グラハムブレッド、トロワオニオン、ヨモギブレッド、ブリオッシュナンテール、ソフトロール、ミニデニッシュロール
●サラダ
サニーレタス、グリーンリーフ、トマト、コーン、水菜、オニオンスライス、ごぼうサラダ、ポテトサラダ、カボチャサラダ
ドレッシング4種(フレンチ、シーザー、サウザンアイランド、和風)
●冷菜8種
いろいろ野菜の四川山椒風味、蒸し鶏の練り胡麻ソース、花くらげのマスタード和え、魚介のセビーチェ ライムの香り、鶏と野菜のメキシコ風マリネ、茄子と生ハムのバルサミコソース、ハワイ風マグロとアボカドのポキ、ギリシャ風豚のしゃぶしゃぶ
●スープ2種
鶏ときのこの中華風スープ、コーンクリームスープ
●中国料理4種
海老と卵のチリソース、豚肉と芽にんにくのXO醤炒め、五目チャーハン、皮付き豚バラ肉煮込み
●和食8種
桶盛り寿司4種(マグロ、イカ、カンパチ、灸りサーモン)、蕎麦、セロリラブとツブ貝の酢の物 じゅんさい添え、茄子の鶏そぼろ掛け、ソーメンと野菜のゼリー寄せ、抹茶豆腐、冷やし茶わん蒸し、カジキまぐろと大根の煮物
●洋食7種
ビーフストロガノフ、白身魚のアクアパッア、タイ風青パパイヤとソーセージのサラダ仕立て、ナポリ風ピザ、パキスタンカレー、フィッシュアンドチップス、パエリア バレンシア風
●実演6種
冷やし汁なしタンタン麺、茹で上げ麺チーズの中でからませパスタ2種(アマトリチャーナソース(ベーコンとトマトのパスタ)、鶏と茸のクリームソース)
牛ステーキ オニオンソース、天ぷら(天つゆ、大根おろし、抹茶塩、生姜おろし)、ローストビーフ、北京ダック
●タイムサービスメニュー
○平日
フォアグラのソテー パンケーキ添え(17:50~18:10、18:50~19:10)
焼き帆立の海苔あんかけ(18:10~18:30、19:10~19:30)
オレンジのクレープロール(18:30~18:50、19:50~20:10)
○土日祝日
牛フィレ肉とフォアグラのポワレ ロッシーニ風(17:50~18:10、18:50~19:10)
焼き帆立の海苔あんかけ(18:10~18:30、19:10~19:30)
オレンジのクレープロール(18:30~18:50、19:50~20:10)


■デザート
●通常8種
バナナとミルクチョコのムース、フロマージュムース、紅茶とオレンジのケーキ、マンゴーとココナッツのムース、パイナップルのタルト、プリン、白桃のパンナコッタ、カシス風味のシャンパンゼリー
●フルーツ4種
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、ライチ
●アイスクリーム4種
バニラ、チョコレート、抹茶、ストロベリー


■ドリンク
●コーヒーマシン5種
カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、ブラックコーヒー、アメリカーノ
●ティーバッグ2種
烏龍茶、ダージリン、アールグレイ、煎茶、セイロンティー
●ジュースマシン8種
炭酸水、コカコーラ、カナダドライジンジャーエール、ハイシーオレンジ、カルピス、カルピスソーダ、ジョージアコーヒー、紅茶花伝、煌
●ジュースディスペンサ
ウーロン茶、グレープフルーツ、オレンジ、アイスティー


■コメント
第一ホテル東京地下1階のブッフェレストランで行われている、ディナーブッフェ。2014年7月1日にリニューアルを施して、さらにグレードアップした。全体的にすっきりとして、広く感じられるようになっている。中国料理が強化され、什器も新しくなっていた。引き続き、実演もタイムサービスも行われている。

50種類程度と多い。和洋中のバランスもまずまずで、肉類が充実していた。デザートも少なくない。目玉メニューが多くてインパクトがある。

海老と卵のチリソースはふわふわとしてピリ辛とした。五目チャーハンは海老がふんだんに入れられている。皮付き豚バラ肉煮込みは豚バラ肉に迫力があり、チンゲンサイが添えられていた。

桶盛り寿司はネタも大きくて食べ応えがあり。セロリラブとツブ貝の酢の物 じゅんさい添えは和洋折衷の面白い取り合わせ。ソーメンと野菜のゼリー寄せは見た目も面白い。

ビーフストロガノフはコクと酸味がある。ナポリ風ピザは薄焼きでクリスピーなので、ミラノ風である。

冷やし汁なしタンタン麺は辛味が抑えられていた。茹で上げ麺チーズの中で からませパスタはグラナ・パダーノで和えてくれるので、味わいが広がる。

牛ステーキは鉄板で焼かれてダイナミック。モヤシとオニオンソースでさっぱりと仕上げている。ローストビーフはとても柔らかく、旨味もあった。北京ダックは目の前で巻いてくれる。牛フィレ肉とフォアグラのポワレ ロッシーニ風は、ブッフェではとても贅沢な逸品。

バナナとミルクチョコのムースはレンゲで供されていた。紅茶とオレンジのケーキはアールグレイの香りがよい。カシス風味のシャンパンゼリーは大人の味わいである。

実演メニューはどれも印象的であった。どれも状態が良くておいしく食べられる。プレートはヤマカやナルミ、カトラリはマーシャンであった。

客層はファミリーが多く、三世代家族も少なくない。個室が設けられているので、色々な用途で使える。

回転はとても早かったが、補充と皿の片付けは頑張って追い付いていた。

リニューアルして、大きな変更はないが、什器を新しくしたり、スペースを有効に使って広くみせたりと、快適に食べて過ごせる環境がさらに整った。これからも長く楽しめるファミリー向けのブッフェレストランだ。


■メモ
2014/07/01リニューアル


■訪れた日
2014夏 訪問

■詳細
http://www.sumire201.com/tabehoudai/zukan/detail/etoworl_renewal

-----

■時間
ランチ 平 11:30~14:30
土日祝 11:30~15:00
ディナー 17:00~22:00

■制限時間
ランチ なし
ディナー なし

■値段
ランチ 平 3100
土日祝 3800
ディナー 平 5300
土日祝 6000

■料理
●パン6種
ライブレッド、グラハムブレッド、オレンジブレッド、ヨモギブレッド、ソフトロール、ミニデニッシュ
●サラダ
グリーンサラダ、パプリカ、タマネギ、水菜、ミニトマト、カボチャのヨーグルトサラダ、北海道ポテトサラダ、ドレッシング4種(サウザンアイランド、シーザー、胡麻、フレンチ)
●洋風前菜6種
北海道産イワシの地中海風グレッグ添え、スモークサーモンとラタトゥイユ、豚肉のエスカベッシュ、海老のカクテル マンゴーチリソース、かつおのカルパッチョ、カッペリーニと野菜のからすみ風味
●和風前菜7種
揚げだしナス、イカソーメン、里芋と鶏肉 柚子の香り、山クラゲと春雨の中華和え、山芋豆腐、ピータン豆腐、フカヒレとキノコの煮凝り風
●主菜16種
室蘭やきとり(豚肉)、鮭チャーハンイクラ添え、海老のチリソース、エスカロップ、ウニ風味茶碗蒸し、イカ飯、ザンギ
ご飯、ナン、スープカレー、キノコとポテトのマカロニグラタン、黒酢酢豚、鮭のちゃんちゃん焼き、仔牛スネ肉の煮込み、コーンクリームスープ
寿司(マグロ、イカ、サーモン)、蕎麦
●実演6種
ジンギスカン、十勝産豚のロースト、ペスカトーレ、茹で上げ麺 チーズの中でからませパスタ、ミートソース、札幌ラーメン


■デザート
プリン、チョコレートのガトー、カボチャのケーキ、ムースマロン ジャポネ、洋梨のケーキ、メロンゼリー、オレンジゼリー、レアチーズケーキ
フルーツカクテル、アイスクリーム4種(バニラ、チョコレート、ストロベリー、抹茶)、フルーツ4種(パイナップル、キウイ、オレンジ、ライチ)


■ドリンク
●コーヒーマシン5種
カプチーノ、カフェオレ、エスプレッソ、コーヒー、アメリカン
●ティーバッグ2種
煎茶、セイロンティー
●ジュースマシン8種
コカコーラ、ジンジャーエール、ハイシーオレンジ、カルピス、カルピスソーダ、ジョージアコーヒー、紅茶花伝、煌


■コメント
第一ホテル東京地下1階のブッフェレストランで行われている、ランチブッフェ。毎年恒例の「北海道フェア」が行われていた。
50種類程度とメニューは多い。高級食材が使われていたり、実演が行われていたりと、目玉もある。前菜は客層を考えて、和風と洋風が半々ずつ取り揃えられていた。どれも一皿一皿小分けされている。
北海道産イワシは鮮度がよい。白ワインとビネガーで蒸した野菜マリネであるグレッグが添えられている。グレッグとはギリシャ風のことだ。スモークサーモンはラタトゥイユをくるりときれいに巻いている。カッペリーニは一口サイズにまとめられていた。
室蘭やきとりは豚バラ肉が使われており、中々に重厚だ。鮭チャーハンはしっとりとしており、イクラがトッピングされている。エスカロップはポークカツレツにデミグラスソースをかけた根室市の料理だ。ウニ風味茶碗蒸しはウニの濃厚な味わいが感じられる。
鮭のちゃんちゃん焼きは鮭の旨さが印象的。仔牛スネ肉の煮込みは柔らかく煮込まれていた。
ジンギスカンは臭みもなく、モヤシやキャベツとよく合っている。十勝産豚のローストは旨味があって、大味ではない。
チョコレートのガトーとカボチャのケーキはヴェリーヌ仕立て。ムースマロン ジャポネは抹茶や小豆と合わせてある。
前菜も主菜もおいしく食べられた。デザートはまずまずである。カップはナルミ、カトラリはマーシャンだ。
客層は30代後半以降が中心。女性が半分程度を占めていた。店内はきれいだが、団体客がいたこともあって騒がしい。
補充は早い方だ。片付けもよい。従業員はきびきびと動いているものの、機械的であまり感じがよくなかったのは残念だ。
味、種類はよい方であるし、インパクトもある。家族や友人と訪れるのによいホテル系ブッフェだ。


■メモ
2005/12/01リニューアル、2012/09~11「北海道フェア」

■訪れた日
2012秋 訪問

■詳細
http://www.sumire201.com/tabehoudai/zukan/detail/etoworl_hokkaido_fair

餐厅信息

细节

店名
L’ Etoile(L’ Etoile)
类型 西式自助餐
预约・查询

03-3596-7737

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京 B1F

交通方式

JR・東京メトロ銀座線「新橋駅」より地下歩道にて直結、徒歩約2分
 (新橋内幸町地下歩道D出口)
都営浅草線・ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩約5分
都営三田線「内幸町駅」より徒歩約3分
都営大江戸線「汐留駅」より徒歩約10分

距離内幸町 202 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 公众假期
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    [月~金](最終入店14:15)/(最終入店20:00)
    [土・日・祝](最終入店14:15)/(最終入店20:00)

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

服务费收费

全て料金に含みます。

座位、设备

座位数

130 Seats

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,无障碍空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/contents/restaurants/letoile/

备注

店舗改装工事のため2017年5月21日(日)の営業をもちまして、
一時休業させていただきます。
工事期間は、5月22日(月)~5月31日(水)を予定しており、
6月1日(木)にリニューアルオープンいたします。