关于TabelogFAQ

相変わらずのランチ繁盛店。総合3.9 : Izakaya Hikari

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Izakaya Hikari

(居酒屋 光)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2022/11访问第 11 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

相変わらずのランチ繁盛店。総合3.9

鯖塩から揚げ定食。(580円)

定点観測。
値上げしたのかもしれないが、もともと安いので値上げ感を感じない。

味は相変わらず。
味噌汁がシンプルなのだが、これが素朴で美味い。

マスターの髪型も変わってはいなかった。

2022/06访问第 10 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

冒頭、少しだけゆったりと食事をした件。総合3.9

赤魚粕焼き定食(600円)

随分久しぶりの利用だ。
時刻は12時を回っていたので、あの狭い店内は満席になっているに違いない、そうであれば並んでまでというのはイヤなので、別の店に行こう。そう思って階段を降りると、何と先客は二人。ん? この店、何かあった? それで客が離れた? そんなこと思いながら席に着く。マスターにオーダーし、改めて店内を見渡すと何だか明るい。内装をリニューアルしたのか?
トレーが届き、お約束の唐揚げサービスがなされ、頂く。いつものテイストだ。この店で両隣の客に気兼ねすること無くゆったりと食事をするのは初めてだ。などと思っているうちに次から次へと客がやってきて、いつものような状態。何にも変わっていはいなかったのだと。
早々に完食、お会計をすると、もう外で待っているサラリーマンが数名。

相変わらずの繁盛ぶりだ。

2021/11访问第 9 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

相変わらずの繁盛。総合3.9

焼き鮭唐揚げ定食(630円)
久しぶりだ。開店時刻に階段を下がると、もう先客。ここは開店時刻からフライングする常連が珍しくない。その後、ひっきりなしに来店があって、開店時刻から20分もすると満席になるので、開店時刻前に行くことが肝要だ。
いつものようにご主人がワンオペで切り盛りしている。オーダーテイク、調理、配膳、下げ膳、会計の全てを行っている。もうひとり雇えばいいのに。そう思うが見ているとカウンター内の動線は主人一人で行うように機能しており、もうひとり入り込む隙間がない。では客席側はというとそもそも狭いので、客以外の人がウロウロする隙間がない。
頂いた定食。今日はご飯が柔らかかった。キャベセンはいつものように大盛り。鮭(鱒?)も柔らかくジューシー。味噌汁も具だくさん。言うことはない。
早々に食べ終え、入り口で会計する。500円のハズだけど630円。
ん? 値上げしたの?
まぁいい。それでもコスパはいいので。

2021/07访问第 8 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

食欲ない時、光。総合3.9

昼に新橋に居る。昼時だがコレが食いたいというのがなく、そうなると当店。
この日はサンマ。揚げ物はちょっとアブがきつくて、最近は避けている。
ごはん、味噌汁、煮物小鉢、漬物。
いつものように唐揚げのおまけ。

2021/06访问第 7 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

サバ塩トリ唐揚定食。総合3.9

サバ塩&トリ唐揚げ定食(500円)
サバ塩焼き、大根おろし、レモン輪切り、キャベ千、トリ唐揚げ2+1。ひじき煮物、漬物、ご飯、味噌汁。

いつものようにコスパ高し。

2021/05访问第 6 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

相変わらずの超高CPランチ。総合3.9

本日の昼飯は新橋。色々、選択肢は多い街だ。コロナ禍、緊急事態なので、いつものような人通りがない。休業している店も少なくない。
で、思案の挙げ句、光に行ってみると、開いている。階段を降りるといつものようにやっている。席に着いて、目の前のメニューから比較的高額なものをオーダー。赤魚粕漬焼き定食、600円、税込み。これよりも安いものは500円、税込み。相変わらずの超高CPだ。昼前に入ったが、どんどん常連客がやってくる。
トレーが目の前に登場。いつものおまけの唐揚げ。美味い。ガツガツ食っている間に、2個めのおまけ唐揚げ。

揚げ物メニューが多いが、キャベセンは山盛りで提供され、ごはん、漬物、小鉢、味噌汁。これで税込みで500円とか、600円とか、商売として成立しているのか?

会計して表に出ると、近くのランチメニューに唐揚げ定食1000円(税別)を見る。どういう理由でこの店に行くのだろうか? と思わざるを得ない。

2021/01访问第 5 次

4.1

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.1
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

圧倒的なコスパ。総合3.9

コロナ自粛のおかげで、開いているはずの店も休業していたりする。この日は遅い昼食。
この時刻ならもうやってないだろうな。
と通りかかると看板があり、階段を降りるとやっている。
着席してサバ塩唐揚げセット。
サバ塩にはちゃんと大根おろしがあり、キャベセン、鶏唐3個にレモンまで添えられる。ひじき煮もの、漬物、ちゃんと作られた具沢山の味噌汁。これで500円。頭が下がる。
食っている間にいつものように唐揚げのおまけ追加が2個。
何度も利用しているが、コスパは新橋で最高峰ではないか。
近くに松のやがあるが、ここと比べると高い印象。

2020/12访问第 4 次

4.1

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.4
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

相変わらずのコスパ! 総合3.9

新橋にやってきた。時刻は昼前。昼飯を食おう。
新橋のランチの選択肢は相当多い。だが驚くほど安く、満足度が高いとなると片手で数えられる。
その中の一軒に、久しぶりに行くことにした。最近、飲食店に出向くと、「閉店しました」の貼り紙が多く、がっかりさせられる事がある。
当店は地下にあるのだが、至近の交差点に看板が出されていて、それを見ると「ああ、やっている」と安心させられる。
狭い店内のカウンターに着いて、唐揚げ・エビフライ・イワシフライをオーダー。オーダー後に揚げているので熱々だ。唐揚げ2個、エビフライ1、イワシフライはどうやらアジフライに変わっているが、大きな問題ではない。キャベセンがちゃんと添えられている。いつものようにマスターが唐揚げをひとつ、おまけしてくれる。味噌汁が馬鹿にできないくらいいい味。ひじきの煮物に沢庵。これ以上、望むものはなく、これで500円。税込み。
ランチはほとんどが500円なので、それ以上のメニューを頼むときはドキドキする。

2019/11访问第 3 次

4.1

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

間違いなく新橋No.1のランチ。綜合3.9

久しぶりの訪問だ。500円からの定食が多い。この日、ランチ時を少し外してやってきた。アジフライと鶏唐の定食。オーダー後、ご主人が揚げ始める。トレーを準備し、小鉢やご飯を用意し始める。揚げ物があがる。盛り付け、目の前に定食が登場する。鶏唐ふたつ、アジフライふたつ、キャベ千、ちゃんとレモンの輪切りが添えられている。ひじき、壺漬け、ご飯、ちゃんと作られネギがたっぷりはいった味噌汁。学食よりちゃんと作られている。社食より美味い。食べ始めると主人が鳥唐をひとつ、サービスしてくれる。量も味も充分以上だ。
自分も含め、ランチで利用している常連が多分、考えている事がある。「経営は大丈夫か?」
前の訪問から本日、変化があったとすれば消費税が10%になったことか。だが税込みで500円。頭が下がる。
夜も安そうだ。今度、夜に来て昼の帳尻を合わせねばなるまい。

2018/12访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

相変わらずの高CP。総合3.8

ミックスフライ定食
500円。エビフライ、アジフライ、唐揚げか4個。
どれも揚げたて。
サバ塩唐揚げが人気のようだった。

2018/10访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

超充実のランチメニュー。総合3.6

サンマ定食(500円)
新橋はサラリーマン天国で、ランチタイムの選択肢は非常に多い。しかも財布に優しい店も多い。ワンコインというのは世のサラリーマンにとってありがたい尺度と言える。ワンコインのランチメニューを提供する店はいくつか知っている。その中でここは頭一つ、飛び抜けてはいないだろうか。
サンマ定食。ちゃんと焼きたてが提供される。事前に少し焼いていたのだろうが、注文後に仕上げ焼きされる。ちゃんと大根おろしが添えられる。ひじきの煮物、沢庵。味噌汁も手作りとわかる。作り置きを注文後に寄せ集めて出す店が多い中、ここは違った。
ランチメニューのバリエーションは多く、とても500円、600円と思えない充実ぶりと言える。
恐ろしい店があるものだ。

餐厅信息

细节

店名
Izakaya Hikari(Izakaya Hikari)
类型 日式小酒馆
预约・查询

03-3504-9959

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区新橋2-11-8 小倉ビル B1F

交通方式

都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩3分
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】日比谷口 徒歩4分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分

距離新桥 285 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

9 Seats

( カウンター先のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有吧台座位,可观赏运动比赛,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅