FAQ

店舗数拡大で昔程の有り難みは無くなったけど… : Kareha Nomimono

Kareha Nomimono

(カレーは飲み物。)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

店舗数拡大で昔程の有り難みは無くなったけど…

【2024年5月9日再訪問】

この前日…「ニュー新橋ビル」内に出来た新店舗に訪問しようと向かうも見つけられず…終バス時間が気になった為に断念をする…といった経緯がありました。勝手にビル内の店舗を探していたのに対し、実は外からしか入店出来ないというオチがあったのですが…という事で、この日の会社帰りに晩御飯でリヴェンジ訪問!としようとしたのですが…到着してみれば、店内で5人程並んでいるのが見え…これを待っていると、また終バスに遅れるリスクが高くなると判断して断念…そのまま地下に降り、代わりにこちらのお店を利用させて貰う事にしました。

到着したのは平日の夜8時から20分程前というタイミング。お店は満席…と思い、また別のお店にしようと思ったら、1人退店…という事で、この日の晩御飯はこちらで決定!としました。という事で券売機へ…「こんなメニュー、あったっけかな?」と思ったのが「カツカレー」。これを試してみる事に!初めて食べるメニューだったのですが、空腹だったので「大盛」の食券を購入しました。

6分程待ちでの到着です!見るからにヴォリューミーで!こちらのお店では無料トッピングが3品選べるので、④ポテトサラダ、⑤フライドガーリック、⑩フライドオニオン、を選びました。因みにこの3品は私のほぼ定番です‼︎

正直、1,000円未満のカツカレーが私は好きではありません。そこで使用されている事の多い肉感の無いとんかつが、私の中ではコロモのサクサク食感を愉しむという駄菓子の延長の部類に入ってしまうからです。こちらのとんかつは、それとはちょっと違う感じが…というのも、ソコソコではあるモノの、しっかりと厚みを持たせたカットがなされている事で、お弁当屋さんやファミレス程度のクオリティーは愉しめそうだと…そう思いつつ実食とすると…想像通りで!しかも脂身も適度に含ませている事で、私好みの動物由来の甘さもしっかりと!恐らく私の中では、過去に食べた開店記念等を除く1,000円未満のカレーに載るカツの中では1番と思える味と内容でした‼︎

カレーはこちらの黒寄りのトロッと系の仕上がり。飲み物とするには少し無理があるタイプw。ターメリックライスもしっかりと盛られていましたが、それが余らない様にたっぷりと掛けられていて…これが量に関係無く同料金というのはある意味凄いな!と。ルゥタイプのかなりの濃味なので、ガーリック・オニオンのフライドタッグがバシッとハマる!大盛とした「カツカレー」はかなりヴォリューミー…キャベツもお腹膨れるし…で、ポテサラよりも②らっきょうにすべきだったかな⁈…という反省も。

なんだかんだで、かなり好きなお店。元々は池袋にしか店舗が無かった頃に長蛇の列に並んで迄食べたカレーでしたからね!今後も間違いなく利用させて貰うお店です‼︎

ご馳走様でした。

2022/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

初期を考えれば…サッと食べられる有難い時代に…

【2022年3月2日再訪問】

結局この日も帰りは微妙に遅くなり…空腹を満たそうと新橋駅に降りたのは、夜8時半から5分前。向かったのはこちらのお店。コロナ禍の今、夜9時迄営業…先客は2人のみという状況でした。空腹とはいえ、会社で仕事中にポテチを結構食べてしまっていた為、「黒い肉カレー 中」に留めてのチョイスとしました。こちらは10種類のトッピングから3つ選んで注文とするのがそのスタイル。この日は②らっきょう、⑤フライドガーリック、⑩フライドオニオン、にてお願いをすると、そこから5分程の待ち時間での到着となりました。

こちらのお店の存在を知ったのは、もう何年前になるでしょうか…?当時は私の知る限りでは池袋駅から歩いて数分のところに1店舗あるのみで、初めて行った時は店の外で行列に並んで待った記憶があります。その後、色んなところでお店を見掛ける様になると、そのプレミア感は無くなって行きましたが、記憶の中での味に変わりは無く…そう思えば、こうやって時間の無い時にサッと食べられるお店として利用出来る様になったんだから、そこは良い時代になったモノです。

まろやかで辛味は殆ど抑え切ったコク深い欧風カレータイプのルゥ。「カレーは飲み物。」と言えば「だって、ルゥじゃん!」という名言がありますからね!これがターメリックライスの上に載り、キャベツと3種類のトッピングが囲むのですから、ある種のエンタメがそこにはあるのでは?と。デフォで入るたっぷりの肉はともかく、大根が初めての方には意表をを突いて来ると思うし、今回は使用しませんでしたが、「黒い肉カレー」は卓上トッピングで味変も愉しめますし!

こちらの会社が短期間で店舗数を一気に増やせたのも、よく分かります。ただ、今では、飲み物とは言えない食材のお店が多くて、無理矢理感がある…も、分かり易さはあるかと!

ご馳走様でした。

2016/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

飲み物…だってルゥーじゃん!

【2016年11月7日再訪問】

ニュー新橋ビルの地下一階にあるお店。池袋や秋葉原よりは駅から近いので行き易い店舗と言えると思います。この辺は結構、カレー屋さんがあるものの、いつも半分以上は席が埋まっているイメージです。

いつも「黒い肉カレー」を食べるのですが、今日は「赤い鶏カレー」を初めて食べてみました。出来上がる寸前に10種類あるトッピングの中から3品選ぶ様に言われます。こちらはいつもと変わらず、「④ポテトサラダ」「⑤フライドガーリック」「⑩フライドオニオン」にしました。

いつもの「黒」のイメージで口にしたので、「薄い?」が第一印象でした。ところが、食べ進めて行くうちに…「美味しい…」トマト味が強くサラッとした感じ。

今回初めて「赤」にした理由は、「いつもの【黒】を食べる位なら、同じビルの三階に行った方が味的には好きだな〜」と思ったからです。でも、この「赤」はちょっとこの近所では無いな〜。食べ進めると下にチキンが三切あったけど、カレーと合って本当に美味しい。

いや〜、何で今迄こっち食べなかったんだろう…という訳で点数アップです。

ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Kareha Nomimono
类型 咖喱

03-3502-1550

预约可/不可

无法预订

地址

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F

交通方式

JR【新橋駅】烏森口/日比谷口より徒歩1分
東京メトロ銀座線【新橋駅】より徒歩3分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】より徒歩4分

距離新桥 59 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 20:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

12 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

ビル共用:有料200台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

网站

https://nomimono.co.jp/brand/curry/

开店日

2015.4.1

备注

第22区画

餐厅公关

食べ始まったら止まらない!

日本人好みのカレーを追求しているお店です。もちろん、ご飯も抜群に美味しい。
サラリーマンの味方のカレー屋さんですからトッピングも太っ腹です。
食べ始まったら止まらない!この美味しさは本物です。