FAQ

イタリアンの名店ラベットラダオチアイの新焼肉ブランド「焼肉LaBettola」が駅近にオープン | じきの食歴 : ITALIAN BBQ LaBettola

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/07访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

イタリアンの名店ラベットラダオチアイの新焼肉ブランド「焼肉LaBettola」が駅近にオープン | じきの食歴

イタリアンの名店ラベットラダオチアイの新焼肉ブランド「焼肉LaBettola」が駅近にオープン
新橋駅徒歩3分の場所にあるダイワロイネットホテル新橋の1階に、あの日本一予約が取れないイタリア料理店と呼ばれていた「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の新・焼肉ブランド「焼肉LaBettola」が7月1日オープンしたとのことで、早速予約を取り訪問してきた。
ラ・ベットラ・ダ・オチアイと言えば、良質で美味しいイタリア料理のコースをお手軽価格でいただけるのも特徴だが、こちらの焼肉屋でも、かなりお値打ちなコースが用意されている。
税込み6600円のコースは、前菜2点盛りにサラダ、キムチ、そしてメインの肉の盛り合わせに〆の麺かご飯にデザートまでついている。肉の種類も10種類出てきて量もしっかりとある。
また、〆の麺料理には、あの落合シェフの代名詞にもなっているウニのパスタを選択できるという贅沢感。
そして、ドリンクも凄い。ワインやスパークリング、ビールやサワー、洋酒といったアルコール類含む飲み放題が660円という、新橋の近所の店でビール1杯飲む値段で飲み放題という、かなり破格な値段設定となっている。
元々ここはしゃぶしゃぶの店で、ホテルの朝食もこちらでいただけるようになっていたのをリニューアルしたもの。
そのため50人以上入れるキャパがあり、店内も明るくリニューアル後で非常に綺麗だ。
ちなみに、現在もこちらで朝食をいただけるようになっており、ラ・ベットラ・ダ・オチアイ監修のパスタ、惣菜、スープや特製カレー等の和洋折衷料理のビュッフェを1650円でいただけるようになっている。
今回は8名ということもあり、半個室的なエリアに案内していただけた。
席間隔もゆったりしており、テーブルも広い。
ロースターは電気で、ガスにすると床をはがしたり排煙設備が必要になったりするのと、前のテンポが各テーブルの場所へ電源が配線されていたので、それを利用することにしたそうだ。
で、この電気ロースターが実に良くて、テフロン加工なのでほぼ焦げ付かず、少し傾斜がついてるので油流れも良い。
中央部分とサイドの部分で温度も違うので、食材による焼き分けも可能となっている。
早速フリードリンクをいただく。
こちらはセルフで取りにいくのだが、種類も色々あるのだが、当日人気だったのは、ビールとサーバーから自分で注ぐ白ワインとスパークリング。
赤もあるのだが、そちらは甘味の無いすっきりしたランブルスコだった。
料理は、キムチ3種の盛り合わせ、トマトのサラダが出てきて、それらをいただく。
トマトに使ってるドレッシングが旨い。
つづいて出てきた前菜2種は、ワンプレートにて。
鶏肉のカダイフ巻きと蒸し豚のコチュジャンソース。
ここでカダイフ巻きなんてお洒落な料理が出てくるのがラ・ベットラらしい。
しかも、カダイフ巻きには韓国海苔を砕いたものをまぶしたりして、焼肉屋らしいアレンジもほどこされている。
そして、メインの肉盛り合わせ。
各部位を人数分出すのではなく、各人に盛り合わせ形式で1皿で提供され、各人が焼くスタイル。
各人が、自分の食べたい部位を自分好みの焼き加減で、自分の食べたいタイミングで食べてもらいため、このスタイルにしたとのこと。
なるほど、こうやってワンプレートで出されると見た目も良い。
あとそれぞれの席に「本日のお肉盛り合わせ」というカラーコピーの紙が配れており、どれがどの部位で、何をつけて食べるのがお勧めなのかといった説明が書かれている。
これが他の人にも非常に好評で、説明されても他の人と話をしてたら忘れてしまったり、似たような部位だとどれがどれだか分からなったりするが、これだと手元ですぐに確認でき重宝する。(なお、今回はサービスでラム1本サービスしていただいたのでコピーのものと写真は一部違います)
あと、注文時にホルモンの苦手な人には違う部位と変更してくれる等、気遣いも抜かりない。
そして、〆の料理。
ウニのスパゲッティ、ビーフカレー、ビビンバのいずれかを選べる。
なお、足りない人は別料金で追加注文も可能とのことだったが、いずれも〆の料理としては、量が多い。
単品をランチとして出されてもいいぐらいの量。
で、どれを注文すべきだが、イタリアンのラ・ベットラでウニのスパゲッティを食べてないのなら、こちらを注文するといいだろう。
カレーは、落合務シェフも食べて「旨いねぇ~」と絶賛されたもの。実際、肉も結構入っていて旨かった。
そして、ビビンバ。実は、これが出てきた時の歓声が一番多かった。
野菜もたっぷりあるし、肉の量もかなりある。
なによりも中心に置かれた温泉卵が絵面的にもたまらない。
最後は、レモンシャーベットかバニラアイスのいずれか。
シャーベットはさっぱりしているし、バニラアイスは結構濃厚でこちらも旨かった。
飲み放題込みで7000円ぐらいなので、少々物足りないかもと思っていたのだが、十分満足できる量の料理が出てきた。
なお、当日は、落合務シェフの息子さんで先日ラ・ベットラの社長に就任された落合剛さんもわざわざお店に出向いていただき、色々と話も伺えた。
そこで、なぜ焼肉屋を始めたのかと質問したら、元々落合シェフが焼肉屋をやってみたかったのと、違う業態の飲食店を新しくオープンさせるのに国の補助金が出るというタイミングで、この物件の紹介があり、ちょうど良い機会だということでオープンに至ったとのこと。
新橋駅近くで、この価格帯でしっかりと満足できる料理をいただけるとあれば、席数もあるしぶらりと立ち寄るのにも良さそうだ。

 
 

餐厅信息

细节

店名
ITALIAN BBQ LaBettola(ITALIAN BBQ LaBettola)
类型 意大利面、义大利面、牛排
预约・查询

03-6206-7977

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区新橋1-17-2 ダイワロイネットホテル 1F

交通方式

東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩2分
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】日比谷口 徒歩3分
都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩3分

距離内幸町 221 米

营业时间
  • 星期一

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

  • 星期二

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 06:30 - 10:00

      (L.O. 09:30)

  • ■ 定休日
    夏季休業、年末年始休業あり ※但しダイワロイネットホテルの休館日等に準ずる
预算

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

54 Seats

个人包厢

不可能

半個室あり

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

http://www.la-bettola.co.jp/restaurant/yakiniku.html

开店日

2022.7.1