FAQ

旨味もボリュームもたっぷりな紀州造り御膳 : Kishuu Sankai Ryouri Guan

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

和歌山的山海料理

Kishuu Sankai Ryouri Guan

(紀州山海料理 愚庵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

旨味もボリュームもたっぷりな紀州造り御膳

昨年出店したこちら、評価も良さそうなので先日伺ってみました。

東京駅から程近い丸ビル6階にある魚介・海鮮料理店。
店名が書かれた白い暖簾と杉玉が下げられたやや高級感漂う外観。

平日11時45分少し前はまだ空席がありましたが、12時45分に予約が入っているのでそれまでの時間ならOKとのことでテーブル席に案内されました。
右手に厨房、手前右側にカウンター席があり、手前と奥の壁沿いがベンチシートになっています。
店内は広く、比較的最近出来たお店なので清潔感があり、席間も広めで寛げる雰囲気です。
奥と右側手前には個室もあるようでした。

まず温かいほうじ茶とおしぼりが提供されました。

ランチメニューは以下の通り。

■海の幸 全て1,620円
紀州造り御膳
紀州煮魚御膳
紀州海鮮丼御膳
紀州備長炭干し焼魚御膳

■山の幸 全て1,620円
すさみいのぶた陶器蒸し御膳
紀州うめどり香梅天麩羅御膳
すさみいのぶたぶどう山椒焼御膳
紀州うめどり南高梅すき焼き御膳

和歌山紀州山海御膳 2,700円

お昼のコースメニュー 4,320円、6,480円、9,720円


今日のお造りは5種類程、焼魚はスズキ、シマアジ、黒鯛、ホウボウ等とのことでかなり選択肢があります。
ちょっと迷ってしまいましたが、紀州造り御膳にすることにしました。

ほうじ茶は円やかな口当たりで、ほっこりといただきながら待つことにします。

ほどなくして付出しの豆乳豆腐が運ばれて来ました。

豆乳豆腐: 予想より大きめな器にたっぷりと盛られています。
卓上にあった特製醤油と擂り胡麻、運ばれて来たおろし生姜でいただくことにします。

つるんとした滑らかな喉越しで、豆の風味が濃いのでそのままで美味しいです!
特製醤油は甘味があり、こっくりと濃縮された醤油のような味わい。
出汁が入っているので、豆乳も一緒にいただくととても円やかになります。
擂り胡麻、おろし生姜と合わせて味の変化も楽しめました。

三種盛り
紀州釜揚げシラス: 身はふっくらとして、はらりとした口解け。
玉葱のスライスと若布が下に隠れていて、添えてあったレモンを絞っていただくと、とてもさっぱりいただけました。

天麩羅小鉢: イカ、南瓜、モロッコインゲンの3種。
イカは厚みがあって柔らかかったのでおそらく紋甲イカだったと思われます。
添えられてきた塩でいただくので素材の甘味が引き立ちますね。

そばせんべい付きサラダ: レタス、水菜、トマト、紫キャベツの千切りのサラダの上にそばせんべいがのり、ほんのり甘味のあるドレッシングがかかっていました。
そばせんべいがカリカリと香ばしく、食感が楽しかったです。

鮮魚のお造り盛合せとご飯セットが到着。

日替り鮮魚のお造り盛合せ: 大きめな半透明の皿に氷と葉が盛られ、その上に彩り良く盛り付けられてます。
びっくりしたのが切り身がいずれもぽってりと厚みがあること!

(左から時計回りに)
真鯛: 分厚く切られた身に飾り包丁が入っています。
皮目に近い部分がコリッとしていて鮮度の良さが伺われました。

: 鋭利な包丁で切られているので表面がひんやりと滑らかな舌触り。
瑞々しい赤身でした(水っぽいわけではありません)。

: 柔らかな身は脂がのり旨味たっぷり。
脂はしつこくなく、臭みもありませんでした。

ヒラメ: 噛み応えのある食感で甘味と旨味がありました。
少しスジが残りました(ヒラメにはよくあることですね)。

: こちらも身が厚めなのでしっかりとした噛み応えで、上品な旨味があって美味でした。

たきたてご飯: 和歌山産ヒノヒカリ使用だそうです。
メインも副菜もボリュームあったので少なめでお願いしました。
艶々のご飯は粘り気ともっちり感があります。
甘味が強く、とても美味しいご飯でした。

うめぶたを使った豚汁: 豚バラ肉、キャベツ、玉葱、ニンジンが入り、刻み葱がのっていました。
豚肉が甘く、具材は柔らめであっさりとした仕上がり。
合わせ味噌でしょうか、上品な出汁が感じられました。

和歌山の漬物: 甘味がありシャキシャキと歯応え良い大根漬けで、漬かり加減もとても良かったです。
ただ切るだけではなく、盛り付け方を少し変えてあるところに丁寧さを感じました。

卓上にはみかん七味、山椒が置いてあり、今回いただいた料理には不要でしたが、料理によって風味を変化できるところが良いですね。


付出しの豆乳豆腐から味噌汁、漬物、ご飯に至るまでレベルが高く、昼時でありながらコースのような提供スタイルで満足度が高かったです。
日替り鮮魚のお造り盛合せに至っては、海に近い鮮魚料理の店でさえこれほど分厚い刺身は出てこないかも?と思うほどボリュームたっぷりでした。

漬物、味噌汁、ご飯のセットはすべておかわり自由なので、しっかりいただきたい人にとって嬉しいサービス。
汁物が好きなので豚汁をおかわりしたかったのですが、お造りいただいたらお腹一杯になってしまったのでできませんでした。
前菜の天麩羅小鉢は天婦羅御膳の場合お造り小鉢になるようです。

値段だけみるとかなり高い料金設定ですが、味良く、内容も考えられ、ボリュームもたっぷりあるのでコスパはかなり良いと思います。

スタッフは比較的若いですがテキパキと仕事をしていて好感持てました。

12時少し過ぎには満席になっていたので、早くも人気店になりつつあるようです。

駅から近くアクセス良好。
近隣で和食でどこが良いか考えたとき、お勧めできる一店だと思います。

次回は煮魚か焼魚御膳をいただいてみたいと思います。

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 内観;ほうじ茶、おしぼり

    内観;ほうじ茶、おしぼり

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 豆乳豆腐

    豆乳豆腐

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 豆乳豆腐の薬味と特製醤油

    豆乳豆腐の薬味と特製醤油

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 豆乳豆腐

    豆乳豆腐

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 豆乳豆腐;アップ;醤油と生姜をかけて

    豆乳豆腐;アップ;醤油と生姜をかけて

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 三種盛り

    三種盛り

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 紀州釜揚げシラス

    紀州釜揚げシラス

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 天麩羅小鉢

    天麩羅小鉢

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - そばせんべい付きサラダ

    そばせんべい付きサラダ

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 鮮魚のお造り盛合せ、ご飯セット

    鮮魚のお造り盛合せ、ご飯セット

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 鮮魚のお造り盛合せ

    鮮魚のお造り盛合せ

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 鮮魚のお造り盛合せ;アップ;真鯛、鮪、鰤、鰆

    鮮魚のお造り盛合せ;アップ;真鯛、鮪、鰤、鰆

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 鮮魚のお造り盛合せ;アップ;ヒラメ、鰆、鰤

    鮮魚のお造り盛合せ;アップ;ヒラメ、鰆、鰤

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 鰆に山葵を添えて

    鰆に山葵を添えて

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - たきたてご飯

    たきたてご飯

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - うめぶたを使った豚汁

    うめぶたを使った豚汁

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 和歌山の漬物

    和歌山の漬物

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 外観

    外観

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 店頭にあったメニュー

    店頭にあったメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - 店頭にあったメニュー

    店頭にあったメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kishuu Sankai Ryouri Guan -

餐厅信息

细节

店名
Kishuu Sankai Ryouri Guan(Kishuu Sankai Ryouri Guan)
类型 海鲜、日本料理
预约・查询

050-5595-3012

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 6F

交通方式

东京站步行3分钟丸之内大厦内

距離二重桥前 212 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 公众假期前
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    営業時間の変動がある場合がございますので詳しくはお電話でのお問い合せお願い申しあげます
    ランチ お席は1時間制
    ディナーお席は2時間制

    ■ 定休日
    (1/1及び法定点検日は臨時休業) ※店舗により異なる場合があります。
预算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T9170002007423

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

チャージ1320円、個室料550円

座位、设备

座位数

60 Seats

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人

※包间最多可容纳24人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待小学生),接待婴儿推车

因为也有安静用餐的客人,所以也请照顾周围的客人。

开店日

2018.3.20

电话号码

03-6273-4888