レ・フェルべソンスの系譜を継ぎながら進化!洗練の料理に感激。 : LA BONNE TABLE

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

LA BONNE TABLE

(ラ・ボンヌターブル)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2024/04访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

レ・フェルべソンスの系譜を継ぎながら進化!洗練の料理に感激。

まさに素敵なテーブル、ラ・ボンヌターブル(La Bonne Table)だったというお話し。
私が最後に来たのはコロナ前ですから、2019年ですね。久々の訪問です。

英語の師匠を招いて、アルコール抜きの会食です。
実際、昼飯はアルコール抜きで戴くことがほとんどですが、呑んでしまうと午後の仕事に祟りますよね。フランス人は(最近のことは知らないけれど)、20年前くらいの経験ですが、大概の人が一緒にランチに行くと、ワインを頼んでいました。グラスで頼むのではなくて、カラフェ(デカンタのようなもの。安価なテーブルワインはこれで出て来る)に入った赤ワインを、ごくごく呑んでいたものです。

お店は桜通りに面した小道に向かって全面ガラス張りで開放されていて、コレド1の後ろ側にあるコレド2の1階にあるものの、完全に独立した店舗のように見えます。
晴れた日でなくても、広い窓から光が差し込んで、日中店内はとても明るい。夜は夜で、桜通りの人の流れが良い風情になるはずです。
自然光が入って明るいのは良いですね。料理の色合いもはっきり分かります。
英語の師匠は、当然日本語も分かるのですが、全部英語で通して来ます。そこが勉強になって一挙両得という感じです。

ラ・ボンヌターブルの中村シェフ、且つては青山・骨董通り裏のレ・フェルヴェソンスのスーシェフだった方らしいです。レ・フェルヴェソンスとは、L'Effervescenceと書きます。「泡」「無数の泡が湧き上がってくるエネルギーのような様」という意味らしく、意味を本質的に理解しようとすると難しいのですが、とても洗練されたお料理を提供するミシュラン三ツ星店です。食べログに書いていなかったころに訪れて、ご紹介をすることも無かったのですが、他のフレンチとは一線を画す、優しさと洗練が、高次元で相まったような素晴らしいお店でした。そちらのスーシェフを務めて、このレ・ボンヌターブルでシェフをやることになった中村さんは、その系譜を受け継いで、しっかり日本橋に独自の料理イデオロギーを広めている人です。つまり、素材の良さを引き出して、産地とつながりながら、最良の素材感と味を自然派として提供する、というような理念かと思います。且つては渋谷のシェ松尾にもおられたとか。良い経験を積んでこられたのですね。

さて、今日の料理は、ランチですがフルコースです。
野菜がこちらの店のこだわり。最初の一皿は「農場からテーブルへ」と題された一品。ここはそう重く受け止めることもなく、さらっと戴きました。
その後の「椎茸 白熱 焦軸」が曲者でした。軸の部分の先を切り落とし、その軸を10本くらいに縦に切り込みを入れて揚げます。そして傘の部分に、ソースをたっぷりあしらって。要は椎茸がひっくり返った状態で提供されるわけです。この小さな一皿が、ちょっとした驚きとなり、料理に関心の薄い人にも特別な興味を抱かせるのです。そして且つ旨い。

「大西洋黒マグロの炙り 蕗 山菜 グレープフルーツ 新玉ねぎのベニエ 華穂紫蘇」といろいろ入っている次の料理は、とりわけ新玉ねぎのさらっとしたフライがアクセントとなり、黒マグロを引き立てています。

ここまででは、まだ感動、という域には達しません。
でも、「エンドウと焼き穴子のリゾット 木の芽と酢橘(すだち)」をあしらった一皿あたりから、流れは大きく変わってきます。これでもか、というほどにリゾットの上に振り掛けられた木の芽の香りと、その奥に潜む、アナゴとその出汁が、鼻腔を軽やかに刺激します。素材の季節感と、暑くなり始めた日々への清涼が感じられる一品。発想が違うなぁ。
次はいよいよ究極の一皿が登場。「河豚と帆立貝のムース ポワロ―のパイ包み ブールブランソース」です。写真でもお判りでしょうが、きれいにパイでくるまれた河豚が、パイの艶やかな表面の照りに包まれて、ブールブラン白ワインバターソースの海の浅瀬に、ふんわり浮かんでいます。パイで包んで焼いたおかげで、中がふっくら柔らかく蒸しあがった河豚の白身と、ソースが優しく絡み合ってくれます。英語の師匠とともに、「こりゃあ旨いわ!(This is so delicious!)」と声をあげたくらい。ここ、ハイライトでしょうね。
さらに次のホロホロ鳥の稲藁焼き、新ショウガのジュ、というのも素晴らしかったです。お腹はそろそろ一杯なのですが、小さな鳥であるホロホロ鳥の、モモと胸肉と首回りから胴に掛けての部位に3分割して、それぞれの食感や味を楽しませてくれるという建付けが素晴らしいです。藁焼きで表面をカリッと焼き上げ、内側はふっくらと仕上げてくれています。牛蒡や柚子や新筍の香りを纏わせたソースを絡めて食べると、メインディッシュとしての王道感も伝わってくる一皿です。
このほろほろ鳥とその前の河豚パイ包みでもう感動の嵐の中に巻き込まれました。流石レ・フェルヴェソンスの系譜を継ぐだけあります!
あとは、はっさくのシャーベットと苺アイスを食べながら、ゆったりとカモミールを飲んで締め括りました。

桜通りから降り注ぐ外光に抱かれて、のんびり過ごす長めのランチのひと時。店員さんの振る舞いも、時折登場する調理場の方の説明も、お皿の引き方とかカトラリーの交換のタイミングさえも、カジュアルっぽい佇まいや値付けなのに、しっかりしておられて安心出来ます。
ラ・ボンヌターブルは、中村シェフの探求心と、産地との交流を始めとした素材や自然を見つめる力で、過去5-6年で物凄い進化を遂げていると思います。日本橋なのに、レ・フェルヴェソンスの風情を感じさせる高レベルのフレンチの味と持てなしと哲学を知る。はっきり言って絶対お薦めです。
次は夜伺って、ワインセレクションを堪能したいと思いました。
心から、ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
LA BONNE TABLE(LA BONNE TABLE)
类型 法式、法式小酒馆、洋酒吧
预约・查询

03-3277-6055

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F

交通方式

距离东京地铁银座线三越前站步行1分钟A6出口半藏门线三越前站步行5分钟A4出口JR新日本桥站步行6分钟

距離三越前 92 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

预算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T9010401089202

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

36 Seats

最大宴席可容纳人数

36人(坐位)、70人(站立)
个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

有半个单间。按照先来后到的顺序受理,所以请打电话确认空位状况。6人以上的团体客人请打电话咨询。

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

请使用COREDO室町2地下停车场 (收费) 。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有沙发座位,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

关于儿童

关于中学生以下的学龄前儿童的入店,请直接打电话与店铺商谈。

服装规定

智能休闲

网站

http://www.labonnetable.jp/

开店日

2014.3.20