关于TabelogFAQ

和栗のどら焼き : Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2023/11访问第 3 次

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人

和栗のどら焼き

友人に手渡そうとこちらのどら焼きを買いに。
ワタシも友人もポンコツ過ぎて待ち合わせ日を勘違い
するというあり得ないようなことが起こり、昨晩まで
すれ違ったままメール会話していたらしいことが発覚。
まるでアンジャッシュ…
どら焼きは日持ち3日なので自宅で消費することに。
自分用にも少し買ったのに。

◯季節限定「和栗のどら焼き」 410円
 こちらのどら焼きは
 「基本のどら焼きのレシピを手本にせず、(店主が)
 波照間産黒糖や数種類から選んだ醤油、みりんを加え
 て自分好みの味に仕上げて販売」(以上HPより)
 とあるように他店のものとは少し趣きが違う気が
 します。皮に少し塩気もあり、引きもあり、味醂の
 香りもしっかりあります。香りで終わらない皮。
 店内で焼いていることもあり、パサつきなくしっとり。
 そしてやや小ぶりで食べやすい。
 美味しいんですよ、毎回言いますけどね(笑)
 ここの近所の百名店であり得ないくらいパサパサの
 どら焼き買わされてますから、この辺りでどら焼き
 買うなら絶対こちらをオススメします。

 季節限定のどら焼きが「和栗」。
 それもゴロンと一粒栗が入っているタイプではなく
 (実は好きじゃない一粒栗入)、刻み栗が栗餡に混ぜ 
 こんであるもの。栗餡といっても白小豆の白餡に
 栗ペーストをふんだんに混ぜたもののようで
 ねっとり濃厚というよりは柔らかい口あたりです。
 風味が良くてこれはものすごく美味しい。
 ふつうのどら焼きが249円なのでかなりお値段は張り
 ますが、これなら全く惜しく無いと思えます。
 もう来年からこの季節にこれは絶対食べなきゃ。

オンラインで予約受付終了してる栗蒸し羊羹も
店頭にありました。今年は自分的に栗蒸し羊羹打止めに
したので見送りましたが買ったほうがよかったかも。
結局友人(スイス在住)とは近いうちに会うことにしてるので手渡す菓子を今度は何にするか迷うところ。
これだけ美味しかったら再訪して再購入かな。

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 和栗のどら焼き

    和栗のどら焼き

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 餡には刻み栗がいっぱい

    餡には刻み栗がいっぱい

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 包みはふつうのどら焼きと同じ。栗シールがぺたん、

    包みはふつうのどら焼きと同じ。栗シールがぺたん、

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten -
2023/07访问第 2 次

4.0

~JPY 999每人

酒粕吟醸カステラ

どら焼きが美味しいだけでなく、
練り切りなどの生菓子も上質なお店です。
生菓子はそういえばレビューしてない…
スタンダードな和菓子から
季節感のある素材をちょっと餡に忍ばせてあったりの
生菓子まで丁寧な仕事をされてるなと思います。

◯花邑 972円
 花の舞吟醸カステラと銘打っているとおり、
 静岡にある花の舞酒造と巌邑堂のコラボ商品。
 「花」の舞と巌「邑」堂さんから一文字ずつですね。
 サイズは10センチ四方ほど。
 説明書にもあるように花の舞大吟醸醸造時の手作業で
 生まれる真っ白な酒粕から出来たカステラ、
 そこに滑らかなこし餡を挟んだお菓子です。
 日本酒のカステラというと、わりと日本酒しみしみの
 ものが多い印象ですが(酒好きとしてはそれはそれで
 嬉しい)こちらのカステラはしっとり程度。
 キメのお菓子細かい真っ白なカステラは、ほの甘い。
 ものすごい酒粕風味かというとそうでもない。
 品良く芳る酒粕と微妙な塩気。
 絶妙なバランスの上品さを感じます。
 冷やして食べるのを推奨しているのでやってみましたが、
 ほぉ、たしかに美味しい。
 ただもしかすると冷やさないほうが酒粕感は強いかも。
 日持ちは5〜6日。

そういえばここの栗蒸し羊羹を昨年買わずじまいだった。
美味しそうなのよね。
暑い暑いと言っている間にすぐに栗蒸しシーズンも
やってくるでしょう。
今年は忘れないようにしなくちゃ。

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 花邑

    花邑

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 酒粕のカステラにこし餡

    酒粕のカステラにこし餡

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - たぶん「かゆう」と読むんだと思います。

    たぶん「かゆう」と読むんだと思います。

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 表面に薄っすら焼き印「花邑」

    表面に薄っすら焼き印「花邑」

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - 説明書

    説明書

2021/04访问第 1 次

4.0

~JPY 999每人

フツーじゃなかった

諸用で日本橋高島屋へ。ひさびさの都内デパ地下で少しばかり散財し、ふとこちらのお店を思い出した。
目的は評判のよいどら焼きだ。
見た目、正直小振りのごくごくフツーのどら焼き。
すごく期待値があがるとか、そういうかんじではない。
うーん、どうなんだろうなぁ、でもここで作っているって言うしなーと思いつつ、いちおう少しばかり購入。

家にて実食。
柔らかっっ!見た目と全然違う!ものすごくふんわりだ。
そして香りがびっくりするほどいい!
どら焼きの皮特有の甘いような焦げたような香り。
柔らかくてあっさりとした粒あんと相まって(ワタシは断然こし餡派である)いやーこれ美味しいぞ。
どら焼きをくわえたまま、すーはーすーはーして香りを楽しんでしまうほどの美味しさ。

浜松にある老舗和菓子店が都内、それも日本橋に出店したというのも頷ける。あー、もっと買ってくればよかった。完全なる失敗で自分の見抜く力の無さがつくづく情けない。
日持ちは3日間でお値段は200円(税別)。箱入りもあるのでちょっとした手土産にも良。今度は絶対箱入りにしなくちゃだわ、これは。

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - どら焼きはいくぶん小ぶり

    どら焼きはいくぶん小ぶり

  • Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten - どら焼き(200円税別)のふんわりした皮

    どら焼き(200円税別)のふんわりした皮

餐厅信息

细节

店名
Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten(Ganyuudou Nihombashi Takashimaya Ten)
类型 日式点心、铜锣烧
预约・查询

03-3211-4111

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋 B1F

交通方式

距離日本桥 162 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 19:30
  • 星期二

    • 10:30 - 19:30
  • 星期三

    • 10:30 - 19:30
  • 星期四

    • 10:30 - 19:30
  • 星期五

    • 10:30 - 19:30
  • 星期六

    • 10:30 - 19:30
  • 星期日

    • 10:30 - 19:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

日本橋高島屋の駐車場、近隣にコインパーキングなど多数あり

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

http://www.ganyuudou.com/

开店日

2018.9.19