FAQ

男前の江戸前寿司 : Sushi Ichijou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sushi Ichijou

(鮨 一條)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

5.0

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/08访问第 16 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

男前の江戸前寿司

四度目の緊急事態宣言の最中、平日の正午過ぎに伺った。予約したのは1時間ほど前。急に思い立って席を確保できる貴重なお店である。他にお客さんは3組(5名)、自分を入れて6名。ちなみにお店はカウンター8席のお店。

まずはジュンサイからスタート。トマト、ネギ、茗荷が細かく刻まれたものが入っていてシャリシャリとネットリとが混在。酢が強めで暑い夏にはいい。

その後のツマミは鮑、タコ塩煮(藻塩で頂く)、カスゴの昆布締め(酢橘)、仙鳳趾の牡蠣(ポン酢)、キンキの煮付け(旬ではないと思うのだが脂がよくのっていた)、そしてカツオのたたき(粗く刻んだネギに生姜醤油を混ぜ混ぜしたものをたっぷりとつけて食べるのがこちらの食べ方)。

ここから握りに入る。ガリの仕込みが変わったような気がするが、気のせいだろうか。ピリッとした辛味が強調された大人のガリ。

握りはマコガレイ(塩水)、新イカ、キス、アジ、青柳、イワシ、マグロ(赤身、中トロ、大トロ)、煮ハマグリ、シンコ、小柱、ミル貝、利尻のウニ(もうそろそろおしまいとのこと)、穴子(半分に切ってツメと塩)、イクラ、巻物(干瓢とネギトロを半分ずつ)、そして貝のお出汁のお椀。

以前に比べるとシャリのお味も柔らかくなったしシャリの大きさも上品になった感じがするけど、煮ハマグリなどに以前の「男前寿司」の片鱗を残していたかなと思う。

下記はベース投稿
+++

こちらのお店は、平日(水曜日を除く。)でも日祝でもランチタイムからキチンとした江戸前寿司を頂くことができるので重宝している。ランチタイムには5,000円お決まりというのをやってらっしゃるようだが、自分はお昼でもディナーのお任せを頂いているので、その前提でのレポートであることはご容赦いただきたい。

場所はかの有名な「すぎた」さんの跡地で、居抜きで営業されている。それゆえに昭和な感じの雰囲気だが、それが却って落ち着けて良い。

老舗である六兵衛さんで20年以上(?)ご修行されていただけあって、仕事はしっかりしていらっしゃる。

おつまみのなかではカツオが秀逸。白ネギをザックリと粗めに刻んだものに、生姜醤油を掛けてよく混ぜて、それを鰹にタップリと乗せて頂く。

「しみず」さんのお寿司のファンだという一條さん、以前は赤酢をかなり強く効かせたシャリを使っていたが、2020年秋頃からは少し赤酢の利かせ方を軽くされている。それでもしっかりめの酢の利かせ方であることは変わらない。〆ものやツメの味わいも濃いめで、ネタの切りかたもシャリのサイズも大きめなので、男前なお寿司という印象である。

季節にもよるが貝類が充実している印象。青柳、ツブ、赤貝、小柱などは比較的大振りなものが多い。煮はまぐりは濃いめのお味での仕込み方。煮浅利が出てきたことが一度あった。仕込みに手間がかかる反面、ウケがそんなに良くないので高級店では余り出てこないが、実にシブい。煮蛤のように煮ツメが塗られたものを頂くのだが、別に煮蛤の代わりに出されたのではなかった(その日は煮蛤も供されたので)。

穴子は二つに切ってツメと塩で出していただける。しっとりではなくしっかり焼いた感じ。

2020/11访问第 15 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

男前なお寿司

急遽、午後6時スタートを当日4時半頃に変更をお願いして、快く入れてくださった。月曜日だからとはいえ、このレベルのお店の予約が簡単にできるなんて、実に有難い。

今回、再確認したのだが、やはりシャリは以前よりは赤酢の使い方が控えめになっていた。タマゴは(以前は貝柱を使っていたのだが)お弟子さんが出来て仕込みに手を出して掛けることができるようになったので、今は芝海老を使うようになったとのこと。

下記はベース投稿
+++

こちらのお店は、平日(水曜日を除く。)でも日祝でもランチタイムからキチンとした江戸前寿司を頂くことができるので重宝している。ランチタイムには5,000円お決まりというのをやってらっしゃるようだが、自分はお昼でもディナーのお任せを頂いているので、その前提でのレポートであることはご容赦いただきたい。

場所はかの有名な「すぎた」さんの跡地で、居抜きで営業されている。それゆえに昭和な感じの雰囲気だが、それが却って落ち着けて良い。

老舗である六兵衛さんで20年以上(?)ご修行されていただけあって、仕事はしっかりしていらっしゃる。一條さんは「しみず」さんのお寿司のファンだということで、シャリは赤酢が効いていて[注:2020年秋の時点では赤酢の利かせ方が少々軽くなっています]、〆ものやツメの味わいは濃いめで、ネタの切りかたもシャリのサイズも大きめで、まさに江戸前寿司、そのなかでも特に男前なお寿司という印象である。

ただ、今回の訪問ですこし印象が変わった。実はコロナ禍のせいもあって今回のこちらへの訪問は実に久しぶりだったのだが、シャリが随分と変わっていた。酢の強さが随分と抑えられ、バランス型になっていたのである。また、女性がお弟子さんとして加わってもう半年以上経ったそうで、その代わりに奥様がお店に出てこられないようになったのも大きな変化。今後、どのような変化を見せていくのか、注目したいと思う。

2020/11访问第 14 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

男前なお寿司

こちらのお店は、平日(水曜日を除く。)でも日祝でもランチタイムからキチンとした江戸前寿司を頂くことができるので重宝している。ランチタイムには5,000円のお決まりというのをやってらっしゃるようだが、自分はお昼でもディナーのお任せを頂いているので、その前提でのレポートであることはご容赦いただきたい。

場所はかの有名な「すぎた」さんの跡地で、居抜きで営業されている。それゆえに昭和な感じの雰囲気だが、それが却って落ち着けて良い。

老舗である六兵衛さんで20年以上(?)ご修行されていただけあって、仕事はしっかりしていらっしゃる。一條さんは「しみず」さんのお寿司のファンだということで、シャリは赤酢が効いていて、〆ものやツメの味わいは濃いめで、ネタの切りかたもシャリのサイズも大きめで、まさに江戸前寿司、そのなかでも特に男前なお寿司という印象である。

ただ、今回の訪問ですこし印象が変わった。実はコロナ禍のせいもあって今回のこちらへの訪問は実に久しぶりだったのだが、シャリが大きく変わっていた。酢の強さが随分と抑えられ、バランスを重視した方向になったのである。また、女性がお弟子さんとして加わってもう半年以上経ったそうで、その代わりに奥様がお店に出てこられないようになったのも大きな変化。

今後、どのような変化を見せていくのか、注目したいと思う。

2019/11访问第 13 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2019/08访问第 12 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2019/05访问第 11 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2018/08访问第 10 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2018/04访问第 9 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/12访问第 8 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/11访问第 7 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/10访问第 6 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/07访问第 5 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/06访问第 4 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人
2017/05访问第 3 次
2017/02访问第 2 次
2016/11访问第 1 次

餐厅信息

细节

店名
Sushi Ichijou
类型 寿司
预约・查询

03-6661-1335

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区東日本橋3-1-3 奥田ビル 1F

交通方式

从马喰横山站A3出口徒步3分钟

距離马食横山 201 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
预算

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

预算(评价总数)
¥30,000~¥39,999¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

8 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

备注

午餐主厨发握寿司 16,500 日元(含税) 12 卷半握寿司 预约日期 2024 年 1 月 1 日~用餐时间 午餐主厨发握套餐29,700 日元(含税) 例)6-7 种点心 / 13-15 点握寿司 预约日期:2024年1月1日~

餐厅公关

东日本桥站3分钟传统技术极致的正统派江户前寿司给您留下难忘的片刻时光荣获米其林一星

伫立在东日本桥的小巷的寿司一条。在人形町的名店积累了厨艺经验的店主,用正统派的江户前寿司来招待您。食材讲究日本近海的天然物,店主亲自前往市场,精选当天认为最好的食材。饮料有日本酒、烧酒、葡萄酒等,不会影响寿司味道的品牌,种类丰富齐全。在充满沉静风情的日式空间内,尽享技艺精湛的珍品。获得“米其林指南东京2023”一星。