关于TabelogFAQ

もはやケーキは芸術品の域にあるのかも。 : FRUCTUS

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

もはやケーキは芸術品の域にあるのかも。

今年=2024年の私の誕生日祝いのケーキは、ランチ会食が渋谷だった(@オーストラリア料理のアロッサ)こともあり、渋谷のスクランブルスクエアの1階エキュートエディション渋谷の中にあるこちらのケーキショップで調達することにしました。

当店を運営しているのは、トライベッカ・ベーカリー株式会社。
ベーグルの製造販売を目的に2002年(平成14年)7月に設立された会社で、当初は、東京都稲城市の南多摩駅近くの工場での直販もやっていた模様で、当該店は食べログ登録もされていました(トライベッカ・ベーカリー)。
ただ、同店は、現在は直販からは撤退しており、ベーグルについては、無店舗販売(公式LINE、メール、または電話等)となっています。

ベーグルの製造販売とともに取り組んできたのが、洋菓子の製造販売で、2007年(平成19年)12月に三軒茶屋(世田谷区代沢)に出店した「パティスリー プレジール」は食べログスイーツ百名店にも5年連続して選定されるなどすっかり名店としての地位を確立しています。

当店は、そのプレジールの新業態として、渋谷のスクランブルスクエア第Ⅰ期(東棟)の開業に合わせて2019年(令和元年)11月にオープンしたお店です。
スクランブルスクエアは、2027年度に予定されている第Ⅱ期(中央棟、西棟)が完成するとJR渋谷駅を横断する形で整備されるまさに渋谷の新しい顔(駅ビル)となる施設ですので、そこのテナントに入るということはそれだけで期待の大きさを窺い知ることが出来ます。
予想通りオープン当初から人気は高く、オープンから約2年後の2021年(令和3年)9月には区画を拡張し、フィナンシェ、クッキーといった焼き菓子とチョコレートなどの品揃えを充実する形でリニューアルオープンしています。

当店の最大の特徴は、素材を最大限生かした美味しさを客に届けるという想いを前面に出していること。
このため、生産者と直接繋がり、話を聞いて素材を選定し、国産素材にこだわった健康的で華やかなケーキを製造販売しています。
店名のフラクタス(FRUCTUS)というのは、ラテン語の「生み出す」、「自然から与えられる」という意味を持ち、英語のフルーツの語源とも言われており、やはり前記のような素材を生かすということと相通じるところがあります。

この日は、ランチを終えた14時をちょっと回った時間帯の訪店となりました。
まだ夕方の混雑時間帯には早かったこともあって、エキュートエディション渋谷全体としてもそれほどの人出ではありません。
当店はその中央に近い位置で営業していますが、その周りも特に混雑は無く、店頭のショーケースを見ながらの商品選びもスムーズに進みます。

しかし、当店のケーキ、見た目もかなり鮮やかなケーキ揃いなのですが、商品説明を読んでも、どれも素材のこだわりが感じられる一品ばかりで、目移りします。
もっとも10種類ほどあるヶーキのお値段も@680円~@800円(税込み)ですので、やはりお値段としてはそれなりのものをいただくというスタイルですね。

一番人気はフレッシュモンブラン@800円ですが、やはりこれが一番見栄えがしますし、4人中3人がこれをチョイスしました。
唯一次女のみ抹茶のスパエラ@800円にしました。

持ち帰って、この日の夕食後の団欒のひと時にお茶菓子としていただきました。

フレッシュモンブランは、和栗(阿蘇栗)を使用した2mmメッシュで絞った特製マロンペーストを贅沢に使用したモンブランです。
しっとりしたフランジパーヌ(カスタードクリームとアーモンドクリームを練り込んで焼き上げたクッキー生地)に栗の渋皮煮と生クリームを合わせることで、味を深めています。
和栗と洋栗では2倍くらいの価格差がある中で敢えて和栗を使うこだわりがありますが、洋栗に比べて粉っぽくほくほくしている和栗の特徴をクリームとしてもよく表現出来ていると思います。
ここまで来るとお菓子というより芸術品みたいな感じがしますね。

次女のスパエラは、京都の南山城村で収穫された「おくみどり」の抹茶を使用した濃厚なティラミスです。
イタリア産マルカルポーネのムースに濃い抹茶が合わさることで味を引き立てており、次女曰く「抹茶がとても濃厚でめちゃくちゃ美味しい」とのこと。

やはり当店はレベルが高いですね。
国産の素材を使用しているのは、単に名前だけでなく、国産素材の持つ特徴を如何なく引き出しているところが素晴らしいと思います。
誕生日のケーキも、これだけレベルが高くると、こんな贅沢をしていて良いのか?みたいな気分になりますが、ほんと幸せなことだと思いますね。

かくしてまた一つ年齢を積み重ねることになりましたが、能登半島地震を始めとする年始からの色んな事件を見ていると、これからもこんな幸せなひと時がずっと過ごせたらと願わずにはいられません。

  • FRUCTUS - フレッシュモンブラン@800円

    フレッシュモンブラン@800円

  • FRUCTUS - フレッシュモンブランの断面

    フレッシュモンブランの断面

  • FRUCTUS - スパエラ@800円

    スパエラ@800円

  • FRUCTUS - スパエラの断面

    スパエラの断面

  • FRUCTUS - ショーケース

    ショーケース

  • FRUCTUS - 外観(スクランブルスクエア1階エキュートエディション渋谷内)

    外観(スクランブルスクエア1階エキュートエディション渋谷内)

餐厅信息

细节

店名
FRUCTUS(FRUCTUS)
类型 蛋糕、西式甜点

03-3499-2727

预约可/不可

无法预订

地址

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 1F

交通方式

距離涩谷 67 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 21:00
  • 星期二

    • 10:00 - 21:00
  • 星期三

    • 10:00 - 21:00
  • 星期四

    • 10:00 - 21:00
  • 星期五

    • 10:00 - 21:00
  • 星期六

    • 10:00 - 21:00
  • 星期日

    • 10:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://www.fructus.tokyo/

开店日

2019.11.1