FAQ

宮益坂沿いの雑居ビルにある。夜も6,980円のおまかせからあるので若い人も楽しめそう(ランチは1,980円から) : Shibuya Sushisen

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

涩谷江户前寿司

Shibuya Sushisen

(渋谷 すし仙)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.7
2023/01访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.7
JPY 20,000~JPY 29,999每人

宮益坂沿いの雑居ビルにある。夜も6,980円のおまかせからあるので若い人も楽しめそう(ランチは1,980円から)

センター街の喧騒と真逆の宮益坂
ええ店も点在するエリアやな
1階の牛カツ本村がえらく並んとる
どうやら外国のインスタなどのインフルエンサーが
お店をアップしたらしいシランケド
私もそんな影響力を持ちたいものだw
雑居ビル10階でエベレーターを降りると
すぐに店ではなく寿司屋らしい入り口がある。
これええな
白木のカウンター席だけでなく
左側に個室がかなりある。
聞いたらトータル30席とな?
客がフルに入ったらてんやわんややな(汗)
カウンターほぼ中央に案内される。

飲み放題付きディナーおまかせコース 12,980円
呑助にはありがたいコースやねん
ノミホの日本酒は2種類
・四万十川(高知県)
・惣誉(栃木県)
すると普通のメニューとともに
若くてイケメン(多分)の大将から
「メニューにない酒がいくつかあります」
これはある意味究極の殺し文句やぁ
「ほなそれで」(乗っかったw)

以下、順番に
______________________
仙禽オーガニックナチュール(栃木県株式会社せんきん)
亀ノ尾という昔からの原料米を山廃ではなく生酛で
仙禽の意欲作
これはオーガニックワインやクラフトビールにも
その系譜が引き継がれている。

・本鮪中トロ(握り)
 この日は八丈島で釣り上げた153.2キロ
 しかも安心のやま幸
 ほんのりした甘味とともに口の中で溶けてゆく
 シャリは赤酢で量は少し多目
 言えば調整してくれる

・真鯛(握り)  
 旨味もMAX
 流石に魚の王様と言われる鯛やな

天明 FUKUSHIMA SAKE PROJECT
うる星やつらボトル(福島県 曙酒造)
  
甘口なので本来は後の方で愉しみたかったけど
敢えてここで出してもらう。
甘口言うてもしつこくなくイケる
甘口よりも旨口言うたほうが合うてるな
ラムは流石に入ってないよw

・真鯵(握り)
 上に乗った葱生姜がアクセントとなる。 
 アジフライもええけど握りも素晴らしい

・ずわい蟹蟹味噌和え(すだちとともに) 
 この時期は蟹やな
 蟹と味噌を合わせたら
 酒が進まないわけもないではないか

赤武 純米吟醸 結の香 NEW BORN(岩手県 赤武酒造)
岩手県の酒米「結の香」を100%使用。
精米歩合50%で米の旨味が最大限活かされた酒。

・モンゴウイカ(握り)
 こちらも塩とすだちがええ塩梅。

・雲丹といくらの小丼玉手箱仕様
 これは映える  
 モクモクしている蓋を開けると
 私はお爺さんに、もうなってるかwww
 そうではなくドライアイ、
 そうそう最近目がしょぼついて…
 ちゃうわ!ドライアイスやねん!
 そのドライアイの中から金箔を載せた雲丹と
 いくらがコンニチワ
 それを右側の寿司飯に移していただく。
 この組み合わせで美味しくならないわけがないw

・鰤(握り)   
 この時期鰤も脂が乗っていて頗る旨い。
 スコビルは辛いけどなw

鶴齢 しぼりたて純米酒(新潟県 青木酒造)
こちらは精米歩合60%
新酒はやはりええな

・真鱈みぞれあんかけ
 卑怯なまでに鱈の旨味が出ているな
 これは箸やと全部掬えないので
 スプーンをお願いしたほど

・ほたて(握り) 
 まるで雪が掌で融けて消えるが如し
 青森で食べたやつ以来の旨いやつ

醸し人九平次純米大吟醸(愛知県萬乗酒造) 
こちらはワイングラスで
さすが醸し人
名古屋の大高でここまでええ水が出るなんて
だって近くに処理場とかあるのに凄いな

・車海老(握り)  
 こちらも乾いていないやつなのが嬉しい
 形がスポーツカーみたいにスタイリッシュw

・北寄貝(握り・追加)
 調理してるのを見てしまったからw
 保存状態も良好で旨味もしっかり感じられた。

・つぶ貝(握り・多分追加)
 こちらはコリッコリの食感が貝を食べている感じ
 あまり貝は出さないそうだけど
 赤貝(もちろん紐付き)とかもあると
 幅が広がる気がする。
 でも寿司飯2種類用意せなあかん鴨

・本マグロ赤身漬け(握り)  
 中トロと同じ八丈島のやつやから間違いなし

・茶碗蒸し

・本鮪かまとろ(握り・追加)

梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸(福井県加藤吉平商店) 
それぞれで酒器も異なり
どれもセンスの良いものだった。
我儘言って出してもらって良かった〜

・穴子(握り)
 まさかの穴子の合掌造りやぁw
 そっと握らないと崩れてしまう繊細な握り
 世界遺産認定!w

・玉子焼き
 おお、終了の合図やな

・トロたく
 パリパリの海苔が下に置かれていて
 すぐに食べないと食感が損なわれてしまう。
 写真撮ってる場合やないでw

・椀(赤出汁)

・雲丹(軍艦巻き・タブン追加)
 むむっ、第二部スタートか?
 実際はこれが赤玉w

・抹茶わらび餅
・お茶
______________________

にて締めくくり

予想以上に腹が一杯で大マンゾク
スコアは高くないけど
気軽に頼めるコース設定は
渋谷民にも受け入れられそうやな
現にこの日は若者客が多かった。
渋谷だから鴨?
長々と書いたがその割に内容が乏しい。スマン
写真が多なってスマン
2名で5諭吉弱となったのはナイショ(汗)
若い大将(店長なのかな?)が目配りできていて
握る腕もしっかりしていた。
堪能した!
そんなこんなで
ありがとう。ごちそうさま。
東京メトロで帰ろうw


  • Shibuya Sushisen - 仙禽オーガニックナチュール 202301

    仙禽オーガニックナチュール 202301

  • Shibuya Sushisen - 天明FUKUSHIMA SAKE PROJECT うる星やつらボトル 202301

    天明FUKUSHIMA SAKE PROJECT うる星やつらボトル 202301

  • Shibuya Sushisen - 赤武 純米吟醸 結の香 NEW BORN 202301

    赤武 純米吟醸 結の香 NEW BORN 202301

  • Shibuya Sushisen - 鶴齢しぼりたて純米酒 202301

    鶴齢しぼりたて純米酒 202301

  • Shibuya Sushisen - 醸し人九平次はワイングラスで 202301

    醸し人九平次はワイングラスで 202301

  • Shibuya Sushisen - 梵GOLD 純米大吟醸 202301

    梵GOLD 純米大吟醸 202301

  • Shibuya Sushisen - 穴子握り 202301

    穴子握り 202301

  • Shibuya Sushisen - 本マグロかまトロ 202301

    本マグロかまトロ 202301

  • Shibuya Sushisen - 本マグロ赤身漬け 202301

    本マグロ赤身漬け 202301

  • Shibuya Sushisen - つぶ貝 202301

    つぶ貝 202301

  • Shibuya Sushisen - 北寄貝 202301

    北寄貝 202301

  • Shibuya Sushisen - 車海老 202301

    車海老 202301

  • Shibuya Sushisen - ほたて 202301

    ほたて 202301

  • Shibuya Sushisen - 茶碗蒸し 202301

    茶碗蒸し 202301

  • Shibuya Sushisen - トロたく 202301

    トロたく 202301

  • Shibuya Sushisen - 雲丹軍艦巻き 202301

    雲丹軍艦巻き 202301

  • Shibuya Sushisen - 雲丹といくらの小丼玉手箱仕様 202301

    雲丹といくらの小丼玉手箱仕様 202301

  • Shibuya Sushisen - 鰤 202301

    鰤 202301

  • Shibuya Sushisen - 雲丹といくらの小丼 玉手箱仕様 202301

    雲丹といくらの小丼 玉手箱仕様 202301

  • Shibuya Sushisen - 雲丹といくらの小丼 玉手箱仕様をパッカーンとな 202301

    雲丹といくらの小丼 玉手箱仕様をパッカーンとな 202301

  • Shibuya Sushisen - 紋甲イカ 202301

    紋甲イカ 202301

  • Shibuya Sushisen - ずわい蟹蟹味噌和え 202301

    ずわい蟹蟹味噌和え 202301

  • Shibuya Sushisen - ずわい蟹蟹味噌和え 202301

    ずわい蟹蟹味噌和え 202301

  • Shibuya Sushisen - 真鯵上に乗っているのは葱生姜 202301

    真鯵上に乗っているのは葱生姜 202301

  • Shibuya Sushisen - 真鯛 202301

    真鯛 202301

  • Shibuya Sushisen - 本鮪中トロ 202301

    本鮪中トロ 202301

  • Shibuya Sushisen - この日は八丈島産本鮪(釣り153キロ) 202301

    この日は八丈島産本鮪(釣り153キロ) 202301

  • Shibuya Sushisen - 前菜5点盛り 202301

    前菜5点盛り 202301

  • Shibuya Sushisen - 椀(赤出汁) 202301

    椀(赤出汁) 202301

  • Shibuya Sushisen - 蜆のだし汁が先に提供される 202301

    蜆のだし汁が先に提供される 202301

  • Shibuya Sushisen - 抹茶わらび餅とお茶 202301

    抹茶わらび餅とお茶 202301

  • Shibuya Sushisen - カウンター 202301

    カウンター 202301

  • Shibuya Sushisen - お店の外観 202301

    お店の外観 202301

  • Shibuya Sushisen - 看板 202301

    看板 202301

  • Shibuya Sushisen - お店の外観 202301

    お店の外観 202301

  • Shibuya Sushisen - 渋谷の街も変わっちまったな 202301

    渋谷の街も変わっちまったな 202301

餐厅信息

细节

店名
Shibuya Sushisen
类型 寿司、海鲜、日式小酒馆
预约・查询

050-5589-8261

预约可/不可

可预订

地址

東京都渋谷区渋谷2-19-17 第106東京ビル 10F

交通方式

从东横线•田园都市线•半藏门线•副都心线15号出口步行3分钟从JR涩谷站宫益坂口步行4分钟

距離涩谷 289 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • 公众假期
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

将收取 10% 的服务费。 (午餐仅对套餐上的订单收取 10% 的服务费)。

座位、设备

座位数

30 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有吧台座位,有沙发座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会 |款待

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2022.9.23

电话号码

03-6452-6505

在线预订