FAQ

新しい普通、それは次の時代の普通に繋がるもの : THE NEW NORMAL

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

身体 【TONOO】 咖啡馆

THE NEW NORMAL

(THE NEW NORMAL)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.7
2024/05访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新しい普通、それは次の時代の普通に繋がるもの

同行者提案により恵比寿の “THE NEW NORMAL” さんでランチをすることに。
日比谷線恵比寿駅5番出口から200mほど、恵比寿南三丁目交差点近くのはずと辺りを見回す。一汁三菜のメニューを示す看板が目に留まり、ここで間違いないとビルの狭い階段を上がっていく。階段の折り返しのところから2階を見ると看板のようなものは無い。扉が開いているので前まで行って覗いてみると、店名を示す文字が青い光を発しながら浮かび上がっていた。
ビルの一室が実は店舗だったというのは東京では所々にあるようだが、自分は初めてなので少しドキドキする。照明を落とした細い通路を少し進んで扉を開けるとそこは広々とした空間だった。

まず目に入ったのは、部屋のほぼ中央に天井から下がっている太い筒。その下には直径2mほどもある石造りの円形テーブルがどっしりと座し、中央に薪が積まれている。太い筒はその薪に向かって大きな口を開けている。テーブルを囲むように高級感のある応接椅子が円形状に隙間無く連なっており、ここには8人が座れるようだ。更にその外側には入口横の壁際に4〜5人掛けのテーブル席が2つ、窓際に沿って3〜4人が座れる横並びの席が3つと、靴を脱いで上がり足を伸ばせるクッション性の良さそうなボックス席が2つ。要は色々な趣の席が用意されている。しかし一貫しているのはすべての席から薪のある位置をを自然に見られるようになっていること。実際に火をくべることは無さそうな印象だが、内装品とその配置はすべて薪を中心に考えられているようだ。

窓際の横並びの席に座りメニューを見る。どれも健康への配慮が為されているようだ。同行者と食事に行く際は、二品のバランスを考えての選定を考える。一品が肉ならもう一品は魚とか、一品が少し変わったものならもう一品は無難なものを、という感じである。このランチもその方針に沿って以下を注文した。
□箸でほぐれるナイスな生姜焼定食 (1650円) (ご飯少な目)
□100%飲むみかん (660円)
□魚ヤサイ黒酢定食 (1320円) (ご飯少な目) [同行者]
□本日の厳選苺のジェラート (550円) [同行者]

定食は面白いカタカナ遣いが目立つ計7種類。良く見れば肉系は豚と鶏、魚系は鮭、マグロ、イワシ、白身魚とバラエティに富んでいる。これに2種のトッピングを組み合わせれば、更に広がりを持たせられる。


■100%飲むみかん
まず食前にと頂いた。自然の恵みを感じるとても美味しい一杯。オレンジとは違う丸みのある優しい味わいがいい。喉が滑らかになり食への準備が整っていく。

■箸でほぐれるナイスな生姜焼定食
豚肉の生姜焼のイメージが根底から覆された。ビーフシチューなどの煮込み料理ではお馴染みの肩ロースがブロック状の生姜焼として供された。一瞬魚を揚げたものと勘違いしたほど。確かに箸でほぐれるほどほろほろの肉質に仕上げられており、中までしっかり味が入っている。スタッフの方に聞いてみると、下拵えとして玉ねぎ、トマト、にんにく、生姜などとともに2時間ほども煮込んで柔らかくしているとのこと。脂身のほとんど無い部位なので健康にも良い。初めて味わうディル混ぜキャベツの千切りがまた爽やか。具だくさん汁は薄めの味付けなので、たっぷり入った野菜を汁ごと頂く。旨味の強い生姜焼の合間のホッとする味わいだ。どれか一つが突出して旨いというのではなく、美味しさや健康感を含めた全体としての満足感が得られる定食かと思う。「毎日食べたくなる“一品”」ではなく、お店のコンセプトにもあるように「毎日食べたくなる“定食”」ということだろう。

■魚ヤサイ黒酢定食、本日の厳選苺のジェラート
玄米粉で揚げた白身魚と、パプリカ、ピーマン、新じゃがといった野菜を自家製黒酢タレで仕上げた主菜。それ以外は生姜焼定食と共通の構成。なお、生姜焼の半分がこちらの定食に移動したのもいつものことだ。
苺のジェラートは味見はしていないが苺の香りがとても良く、一気に食べた様子からとても美味しかったようだ。


入店してから店を出るまで一貫して感じたのがスタッフの方の気配り。同行者が冷房が近いので席を変わっても良いかを訪ねたところ、冷房を切ってくださったり、膝掛けを持ってきてくださったり。また近くのお客さんがアレルギー体質だったようで、料理に使っている材料の説明や調理の変更など、丁寧に対応されていた。店を出る際もお声がけを頂き、温かな気持ちで店を後にした。今度は午後のゆっくりした時間にパフェを食べに訪れよう。(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

考えてみると、普遍の普通というものは少なくて、時代とともに普通の多くは変わっていくもの。その過程で大事なことは考えることであり、新しい普通を考えることが次の時代の普通に繋がっていく。きっとそういうことではないだろうか。(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)


【その他情報】

ー営業時間ー
ランチ時間は一汁三菜の定食、ランチ時間以降はパフェの二部制。
[平日] ランチ11:00〜13:00, パフェ13:00〜18:30
[土日] ランチ11:00〜14:00, パフェ14:00〜18:30

ーこの日の他の定食ー
・鮭フライタルタル定食 (1650円)
・酢ッパクナイ油淋鶏定食 (1210円)
・真ッ赤ナマグロ漬トロロ定食 (1760円)
・東京の鶏南蛮定食 (1210円)
・イワシの糠炊き定食 (1210円)

ートッピングー
・おいしい卵 (165円)
・出汁とろろ (165円)

ーお店のコンセプトー
“NEW NORMAL”、即ち「普通にあるものだが新しさや新鮮味を感じられる」、そういう一品を一汁三菜定食とフルーツパフェという二つの形態で提供している。共通するのは健康への配慮。パフェは精製糖と乳製品不使用のグルテンフリーで、通常カロリーの30〜50%オフ、定食に含まれている糠漬けは毎日店舗で漬けている自家製とのこと。

  • THE NEW NORMAL - 箸でほぐれるナイスな生姜焼き

    箸でほぐれるナイスな生姜焼き

  • THE NEW NORMAL - 日替わり具だくさん汁

    日替わり具だくさん汁

  • THE NEW NORMAL - 箸でほぐれるナイスな生姜焼定食 (1650円)。具だくさん汁の向こう側に副菜の野菜があるのだが、椀に隠れて写っていなかった。

    箸でほぐれるナイスな生姜焼定食 (1650円)。具だくさん汁の向こう側に副菜の野菜があるのだが、椀に隠れて写っていなかった。

  • THE NEW NORMAL - 100%飲むみかん (660円)

    100%飲むみかん (660円)

  • THE NEW NORMAL - 窓際の席も含めすべての席が薪を囲むように配されている。

    窓際の席も含めすべての席が薪を囲むように配されている。

  • THE NEW NORMAL - ブロック状の豚肩ロースの生姜焼は珍しい。ディルキャベツは爽やかで予想外の美味しさ。とても参考になる千切りキャベツの食べ方だ。

    ブロック状の豚肩ロースの生姜焼は珍しい。ディルキャベツは爽やかで予想外の美味しさ。とても参考になる千切りキャベツの食べ方だ。

  • THE NEW NORMAL - 自家製糠漬け、日替わり具だくさん汁

    自家製糠漬け、日替わり具だくさん汁

  • THE NEW NORMAL - 100%飲むみかん。木々を並べて樹脂で固め、カットして断面そのものがデザインとなっているコースター。木の色合いのコントラストが美しい。

    100%飲むみかん。木々を並べて樹脂で固め、カットして断面そのものがデザインとなっているコースター。木の色合いのコントラストが美しい。

  • THE NEW NORMAL - 魚ヤサイ黒酢定食 (1320円)。こちらも具だくさん汁の向こう側の副菜の野菜が椀に隠れて写っていなかった。それだけ存在感のある汁物だということだろう。

    魚ヤサイ黒酢定食 (1320円)。こちらも具だくさん汁の向こう側の副菜の野菜が椀に隠れて写っていなかった。それだけ存在感のある汁物だということだろう。

  • THE NEW NORMAL - 魚ヤサイ黒酢定食の主菜

    魚ヤサイ黒酢定食の主菜

  • THE NEW NORMAL - 本日の厳選苺ジェラート (550円)

    本日の厳選苺ジェラート (550円)

  • THE NEW NORMAL - 店舗が入るビルの入口。ランチ時間は一汁三菜の看板が目印。パフェ時間になると反転させるのだろう。

    店舗が入るビルの入口。ランチ時間は一汁三菜の看板が目印。パフェ時間になると反転させるのだろう。

  • THE NEW NORMAL - 階段を上がって2Fへ行くとドアが開かれている。

    階段を上がって2Fへ行くとドアが開かれている。

  • THE NEW NORMAL - ドアに磁石で止められたとても小さな紙に営業時間が書かれていた。

    ドアに磁石で止められたとても小さな紙に営業時間が書かれていた。

  • THE NEW NORMAL - 入口奥に店舗表札が掛かっている。

    入口奥に店舗表札が掛かっている。

  • THE NEW NORMAL - 青白い光を発し、店名が浮かび上がっているかのよう。

    青白い光を発し、店名が浮かび上がっているかのよう。

  • THE NEW NORMAL - 店内への扉

    店内への扉

  • THE NEW NORMAL - フードメニュー

    フードメニュー

  • THE NEW NORMAL - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

餐厅信息

细节

店名
THE NEW NORMAL
类型 咖啡店、吃茶店、日本料理
预约・查询

050-5592-7784

预约可/不可

可预订

地址

東京都渋谷区恵比寿南2-3-13 山燃ビル 2F

交通方式

从惠比寿站徒步3分钟从代官山站徒步5分钟

距離惠比寿 289 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 14:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 14:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 14:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 14:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 14:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 公众假期前
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • 公众假期后
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 料理18:00)

  • ■ 営業時間
    曜日・時間帯により提供メニューが変わりますのでご注意ください

    【平日】
    11:00-14:00...一汁三菜定食
    14:00-18:30(LO18:00)…パフェ

    【土日祝】
    11:00‐18:30(なくなり次第終了)...日替わり定食・丼セット
    11:00‐18:30(LO18:00)...パフェ

    ■定休日
    無し
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

26 Seats

最大宴席可容纳人数

26人(坐位)、26人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

请使用附近的投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有沙发座位,有日式包厢,提供投影机,提供电源插座

菜单

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘)

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

https://the-new-normal.jp/

开店日

2024.2.16

电话号码

03-6303-1232