关于TabelogFAQ

30年の歴史あるインド料理店でバングラデシュ料理スタート!毎日食べたい優しい味だったよ : Hima raya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.6

~¥999每人
  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.8
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.6
2023/03访问第 2 次

4.6

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.8
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.6
~JPY 999每人

30年の歴史あるインド料理店でバングラデシュ料理スタート!毎日食べたい優しい味だったよ

西早稲田にある
小さなヒマラヤ

30年の歴史あるインド料理店ですが
3月22日からバングラデシュ料理を
はじめたと知り行ってきました。

ヒマラヤ
1993年オープン

西早稲田駅近く
明治通り沿いにありました。

古い歴史を感じさせる
階段を降りて行くと

日本人には醸し出せない
独特な雰囲気の空間が
待ち受けていました。

リニューアルしたばかりの店内。
壁紙がチェンジしましたが
置いてあるものがそのままなので
大きく変わった印象はなく
きれいで清潔で居心地よい空間です。

近隣の学生さんや会社員が
次々とやってきます。
お客さんは100%日本人。

3人の外国人スタッフがお出迎え。
その中にはバングラデシュ人も
いるようです。

メニューはナン&カレーなどの
日本人が喜びそうなセットが中心。

そこにバングラデシュ料理が
くわわりました。

●バングラデシュセット
1500円
ふぁ~!トレーの上にいろいろ乗った
ゴージャスなセットが出てきました。

じょいっこの好きな
バングラデシュ料理が
詰め込まれています。

魚が日替わりで出てくるというカレー
この日はコイでした。
バングラデシュの魚らしく、
日本の鯉とは別。
日本ではキノボリウオって
言われているらしいです。

トマトベースのカレーは
辛さは少な目。
玉ねぎのシャキシャキ感がアクセント。
※辛さはお願いすれば
辛くしてくれるみたいです。
グリーンチリをつけることも可。

細かく強固な骨が多いのが難点ですが
淡白な美味しい魚でした。

ダルは優しく滋味深い。
にんにくはそんなに効いてなくて
まるで日本のみそ汁みたいな
雰囲気もありました。

豆のボルタ・・というかフムス?
ゴマ油とマスタードオイルが
絶妙に効いて美味しい!

ごはんとよく合うフムス
斬新です!
バングラデシュでも
フムス食べるのかよくわかりませんが
これは今日一のヒットかも。

ベグンボルタ
茄子のマッシュ料理。
とろりとした茄子に
マスタードオイルがほんのり効いて
裏切らない美味しさ。

ライスは日本米。
久しぶりに粘度高めのごはん食べたけど
日本のごはんは美味しいな。

そしてバングラデシュ料理にも
よく合いました。
バスマティライスの店が多いですが
バングラデシュ料理は日本の米と
親和性が高いですね。

ドリンクは選べたのですが
マンゴーラッシーを推してる
感じだったので(笑)
マンゴーラッシーにしました。
甘さ控えめで美味しかったです。

30年の歴史あるレストランでの
新しいチャレンジ。
西早稲田でバングラデシュ料理が
食べられるようになるとは夢のよう。

全体的に優しい味わいなので
毎日食べても胃に負担がなく
ヘルシーな感じがしました。

バングラデシュ料理の提供は
火水木金のみだそうなで
お間違いなきよう。

---
noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/n6a43e2a7bc27

  • Hima raya - 外観だよ

    外観だよ

  • Hima raya - 降りるよ・・

    降りるよ・・

  • Hima raya - 店内だよ

    店内だよ

  • Hima raya - リニューアル前と後だよ

    リニューアル前と後だよ

  • Hima raya - メニューだよ

    メニューだよ

  • Hima raya - メニューだよ

    メニューだよ

  • Hima raya - 新しく始まったバングラデシュ料理のポスターだよ

    新しく始まったバングラデシュ料理のポスターだよ

  • Hima raya - バングラデシュセット1500円だよ

    バングラデシュセット1500円だよ

  • Hima raya - バングラデシュセット1500円だよ

    バングラデシュセット1500円だよ

  • Hima raya - 魚は日替わり、この日はコイだよ(日本のキノボリウオ)

    魚は日替わり、この日はコイだよ(日本のキノボリウオ)

  • Hima raya - ダルだよ

    ダルだよ

  • Hima raya - ごはんに合うフムスだよ

    ごはんに合うフムスだよ

  • Hima raya - ベグンボルタだよ

    ベグンボルタだよ

  • Hima raya - ごはんだよ

    ごはんだよ

  • Hima raya - マンゴーラッシーだよ

    マンゴーラッシーだよ

2021/12访问第 1 次

4.4

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.0
  • 气氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.0
~JPY 999每人

約30年の歴史!今話題のサルシーナが経営するインド料理店のアチャー・ゴシュが美味しかったよ

今ひま?と聞かれたときに
返す言葉は

新大久保にオープンして話題を呼んでいる
バングラデシュ料理店の
サルシーナハラルフーズ。

実はだいぶ前から飲食店を
経営していました。

ヒマラヤ
29年の歴史あるインド料理店です。

サルシーナに遊びに行った時に
バキさん(年上の方)に
よく聞かされていたのですが
緊急事態宣言中で行けず
やっと行くことができました!

明治通り沿いにある
「ヒマラヤ」。
HALALのインド料理店です。

代々木や新宿などによく
「ヒマラヤ」というカレー店が
ありますがそれとは無関係。

扉を開くと
急な階段が待ち受けていますが
かわいい女性のイラストや

謎のショーケースがあり
癒されます。

地下1階もまた独特なムード。
日本人には出せない
異国の雰囲気が漂ってます。

29年続いているお店という事で
歴史を感じさせられますね~。

がっちり体形の無骨な男性2人
がお出迎え。

聞いたらネパールの方なんだとか。
バフン族とのこと。
(最近バフン族の方は堂々とした方が
多いのでわかるようになってきました)

つまり、ここの店はバングラデシュ人が
経営するインネパ店ということ
になりますね。

店員さんは一見怖そうでしたが
サルシーナの話をしたら表情を緩めて
いろいろとお話を聞かせてくれました。

メニューを開くと
様々なカレーが並びます。
ゴージャスなセットもあり

そして、
ドリンクはオールアルコールフリー!
オーナーのバキさんの
こだわが感じられます。

ノンアルコールの日本酒や
焼酎、梅酒って逆に興味あるわ。


●アチャー・ゴシュ
980円
ふぁ~!
980円でサラダとドリンクも付いてる!

山盛りのサラダにかかった
ドレッシングはよくあるオレンジ色だけど
美味しく感じられました。

ラッシーは甘すぎないさっぱりタイプ。
ナンはほんのりと甘さを感じます。

アチャー・ゴシュは
羊肉とマンゴーピクルスが
ゴロゴロ入っています。

辛口にしてもらったのですが
ほどよい辛さで、
ピクルスの酸味と辛さが良い塩梅!
そして、羊肉が柔らかくて美味しい!

黒い粒粒はニゲラかな?
噛むと香ばしさがはじけます。

コクはしっかりあるけれど
すっきりしていて食後の胃もたれもゼロ。

あ~なんかいいかも・・


独特なムードがあって良かったです。

大変失礼ですがお客さんいなさそう
って思って入ったのですが、
学生らしきお客さんがいたり
テイクアウトを取りに来る人も
あったりでそこそこ入ってました。

それでもコロナ前に比べると
お客さんが激減したとのこと・・
(早稲田がオンライン授業に
なったことが響いているらしい)


わたしがサルシーナを好きなのは
素朴で実直で独特な雰囲気が
あるからなんですが、
それがここでも感じられました。

サルシーナファンの人は
ぜひこちらも立ち寄ってみて欲しいです。

※以前、サルシーナのアヌワルさんと
バキさんが兄弟と書いてしまったのですが
そうではありませんでした。
間違った情報を流してすいませんでした。


noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/n5acf2bbaa731

じょいっこマップ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=10kGeY_fIIPKTS2OfOT5Bi8UhiRY7dj5a

  • Hima raya - 外観だよ

    外観だよ

  • Hima raya - 降りるよ・・

    降りるよ・・

  • Hima raya - 謎のショーケースだよ

    謎のショーケースだよ

  • Hima raya - 店内だよ

    店内だよ

  • Hima raya - 店内だよ

    店内だよ

  • Hima raya - メニューだよ

    メニューだよ

  • Hima raya - セットメニューだよ

    セットメニューだよ

  • Hima raya - オールアルコールフリーだよ

    オールアルコールフリーだよ

  • Hima raya - アチャー・ゴシュ 980円だよ

    アチャー・ゴシュ 980円だよ

  • Hima raya - サラダだよ

    サラダだよ

  • Hima raya - ラッシーだよ

    ラッシーだよ

  • Hima raya - ナンだよ

    ナンだよ

  • Hima raya - マンゴーピクルスと羊肉が入ってるよ

    マンゴーピクルスと羊肉が入ってるよ

  • Hima raya - 羊肉が柔らかいよ

    羊肉が柔らかいよ

餐厅信息

细节

店名
Hima raya
类型 印度料理、印度咖哩、南亚料理
预约・查询

050-5600-5390

预约可/不可

可预订

地址

東京都新宿区大久保2-3-10 ヒューマンアル B1F

交通方式

从东京Metro副都心线西早稻田站电梯口徒步3分钟从东京Metro副都心线、都营地铁大江户线东新宿站B3出口徒步5分钟从JR山手线、东京Metro东西线、西武新宿线高田马场站徒步12分钟从JR山手线新大久保站徒步14分钟

距離西早稻田 416 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、乐天支付、au PAY)

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

34 Seats

( 只有桌子座位)

最大宴席可容纳人数

50人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人、可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有沙发座位,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

料理

有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |宴会/饮酒会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

电话号码

03-3207-6292

备注

[午餐] 880日元~ [晚餐] 咖喱:980~1280日元※晚餐也可以点午餐。(880日元~)