FAQ

かぶら屋の1号店で立飲みを : Kabura ya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.0
2023/07访问第 9 次
Translated by
WOVN

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

在芜菁店的1号店站着喝酒

=R5.7= 我五个月来第一次回到周末,自从上次非常冷以来,天气非常热。前一天,我在柜台买了Super Dry。人多,所以点了油炸食品和串烧,但也选了先上的关东煮,有萝卜、土豆、牛筋拌芥末。第二杯是油炸食品、串烧和番茄红素酸。油炸食品有黑薯条和炸串。串烧配四郎和肝脏酱汁。这是一顿 美味又完整的饭菜,谢谢你们的饭菜。

  • Kabura ya - R5.7  黒おでん3種・大根・じゃがいも・牛すじ

    R5.7 黒おでん3種・大根・じゃがいも・牛すじ

  • Kabura ya - R5.7  串かつ・黒はんぺんフライ・シロ

    R5.7 串かつ・黒はんぺんフライ・シロ

  • Kabura ya - R5.7  リコピンサワー・レバー

    R5.7 リコピンサワー・レバー

  • Kabura ya - R5.7  おつまみメニュー

    R5.7 おつまみメニュー

  • Kabura ya - R5.7  お飲物メニュー

    R5.7 お飲物メニュー

2023/02访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

1号店にて温酒で立ち飲み

=R5.2=

 夜は冷えて来た祝日前の夜の部で

8ヶ月ぶりの再訪は店内ドラム缶テーブルで。

温酒メニューが4品、抹茶ハイを温酒で注文、

ポテトサラダに黒はんぺんフライと串かつを。

2杯目はれもんハイの温酒に串焼を3本、

レバーをタレ、カシラを塩・ネギマを塩で。

おでんを2品、しみしみの大根と牛すじを。

まだ外は寒いですが後1ヶ月後なら外の

ドラム缶テーブルでも楽しめそうです。

ご馳走様でした。

  • Kabura ya - R5.2 ポテトサラダ・温酒抹茶ハイ

    R5.2 ポテトサラダ・温酒抹茶ハイ

  • Kabura ya - R5.2  串かつ・黒はんぺんフライ

    R5.2 串かつ・黒はんぺんフライ

  • Kabura ya - R5.2  温酒レモンハイ

    R5.2 温酒レモンハイ

  • Kabura ya - R5.2  レバー・ハツ・ネギマ

    R5.2 レバー・ハツ・ネギマ

  • Kabura ya - R5.2  牛すじ・大根

    R5.2 牛すじ・大根

  • Kabura ya - R5.2  つまみメニュー

    R5.2 つまみメニュー

  • Kabura ya - R5.2  飲み物メニュー

    R5.2 飲み物メニュー

  • Kabura ya - R5.2  温酒メニュー

    R5.2 温酒メニュー

  • Kabura ya - R5.2  短冊メニュー

    R5.2 短冊メニュー

  • Kabura ya - R5.2  かぶら屋提灯

    R5.2 かぶら屋提灯

  • Kabura ya - R5.2  店舗前

    R5.2 店舗前

2022/06访问第 7 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

軽く1杯いかがでしょうか、どうぞ!

=R4.6=

 週末の金曜日2ヶ月ぶりの再訪です。

軽く1杯いかがでしょうか、どうぞどうぞに

誘われて外のドラム缶テーブルが

空いていたので風に吹かれて立ち飲みです。

何時もの抹茶ハイに揚げ物2本、

串カツ・イカゲソ揚げ。

焼き物4本、ハツ・レバー・カシラ・ネギマ。

赤提灯揺れる気持ち良い外飲みで

2杯ほど抹茶ハイお代わりでご馳走様でした。

  • Kabura ya - R4.6  串カツ・イカのゲソ揚げ

    R4.6 串カツ・イカのゲソ揚げ

  • Kabura ya - R4.6  焼き物4種

    R4.6 焼き物4種

  • Kabura ya - R4.6  おでん3種・黒ハンペン・コンニャク・玉子

    R4.6 おでん3種・黒ハンペン・コンニャク・玉子

  • Kabura ya - R4.6  メニュー

    R4.6 メニュー

  • Kabura ya - R4.6 ドラム缶がテーブル、No.315

    R4.6 ドラム缶がテーブル、No.315

  • Kabura ya - R4.6  外のメニュー

    R4.6 外のメニュー

  • Kabura ya - R4.6  風に揺れる提灯

    R4.6 風に揺れる提灯

2022/04访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

池袋1号店で1軒目の1人立ち飲みを

=R4.4再=

 翌週末の夕暮れに再訪です。

立ち飲みカウンターにて1杯目の抹茶ハイで

串焼きを注文、カシラ・レバー・ハツ・

ハラミ・タンを塩とタレでがっつりと。

抹茶ハイ2杯目には串カツ・紅生姜串カツ・

イカフライをさっくりと。

リーズナブルに楽しむならやはり串物ですね。

ご馳走様でした。


  • Kabura ya - R4.4再 カシラ・レバー

    R4.4再 カシラ・レバー

  • Kabura ya - R4.4再 ハツ・ハラミ・タン

    R4.4再 ハツ・ハラミ・タン

  • Kabura ya - R4.4再 串カツ・紅生姜串カツ・イカフライ

    R4.4再 串カツ・紅生姜串カツ・イカフライ

  • Kabura ya - R4.4再 メニュー

    R4.4再 メニュー

  • Kabura ya - R4.4再 照明看板

    R4.4再 照明看板

2022/04访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

立ち飲みかぶら屋1号店

=R4.4=

 2年6ヶ月ぶり雨の週末再訪です。

立ち飲みオンリーの1号店、先週は混んでて

断念しましたが、雨の為ドラム缶丸テーブル

は混んでましたが、カウンターはボウズ。

飲み物は何時もの抹茶ハイ、金賞の唐揚げ

は塩・醤油・と栃木の辛い唐揚げと3種を。

串カツまでが揚げ物シリーズ。

焼き物はねぎ間・レバーはタレでハツは塩、

サイドに辛味噌が付いて来ました。

2杯目を注文しようかなと思う前に

気が効く店員さんからお代わりどうですか?

ハイ、喜んでとお願いしました。

前回同様、女性スタッフの1号店でした。


  • Kabura ya - R4.4 串カツ

    R4.4 串カツ

  • Kabura ya - R4.4  レバー・カシラ

    R4.4 レバー・カシラ

  • Kabura ya - R4.4 ネギマ

    R4.4 ネギマ

  • Kabura ya - R4.4  唐揚げ3種

    R4.4 唐揚げ3種

  • Kabura ya - R4.4  メニュー

    R4.4 メニュー

  • Kabura ya - R4.4  店舗前

    R4.4 店舗前

  • Kabura ya - R4.4  雨に映える照明看板

    R4.4 雨に映える照明看板

2019/10访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

1番客で池袋1号店へ

=R1.10=

令和の池袋1号店へ1番客で

9ヶ月ぶりの再訪です。

平日のオープン時間は16時。

日が暮れる前のまったりとした普段とは

違う景色とまったり感です。

1杯目:抹茶ハイに黒はんぺんフライと串カツを。

さらにレバー塩に旨いもんボードにあった

ピーマン焼追加。

2杯目の抹茶ハイにはこちらもボードにあった

紅しょうがフライとピーマン焼を。

また池袋界隈のかぶら屋店舗巡りを

してみたくなりました。

  • Kabura ya - R1.10 黒はんぺんフライ

    R1.10 黒はんぺんフライ

  • Kabura ya - R1.10 串カツ

    R1.10 串カツ

  • Kabura ya - R1.10 ピーマン焼・レバー塩

    R1.10 ピーマン焼・レバー塩

  • Kabura ya - R1.10 紅しょうがフライ

    R1.10 紅しょうがフライ

  • Kabura ya - R1.10 ピーマン焼をおかわり

    R1.10 ピーマン焼をおかわり

  • Kabura ya - R1.10 店内風景

    R1.10 店内風景

  • Kabura ya - R1.10 本日の旨いもん

    R1.10 本日の旨いもん

  • Kabura ya - R1.10 店舗前

    R1.10 店舗前

2019/01访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

南池袋パーク街にある立飲み1号店

=H31.1=

平成31年初めのかぶら屋は1号店へ

10ヶ月ぶりの再訪です。

2号店も空いていましたが1号店は

先客1名、後から常連さんが来て

店員さんと同じさんたいさん

抹茶ハイ298円2杯に

黒はんぺんフライ100円

串かつ100円

後から

赤ウィンナーフライ100円

たまねぎフライ100円

池袋に8店舗あるかぶら屋の

1号店は以外にも場所柄空いている

確率が高いので近くに来た際は是非。

  • Kabura ya - H31.1 黒はんぺんフライ

    H31.1 黒はんぺんフライ

  • Kabura ya - H31.1 串かつ

    H31.1 串かつ

  • Kabura ya - H31.1 赤ウインナーフライ

    H31.1 赤ウインナーフライ

  • Kabura ya - H31.1 玉ねぎフライ

    H31.1 玉ねぎフライ

  • Kabura ya - H31.1 店舗前

    H31.1 店舗前

2018/03访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

池袋に8店舗・立ち飲みのかぶら屋1号店

=H30.3=

3月の金曜日にやって来ました。

1年7ヵ月ぶりの再訪は結構混んでいます。

カウンターの端が空いたので何とか滑り込みです。

抹茶ハイ298円に串焼タレで3本。

カシラ白80円

レバー80円

ハツ80円

以前と変わらない安さですね。

タレは少しニンニク風味でしょうか。

抹茶ハイおかわりに揚げ物3本。

串かつ100円

赤ウィンナーフライ100円

くろはんぺんフライ100円

3杯目の抹茶ハイには・・・

黒おでんを2つ

大根100円

玉子100円

いつのまにか店内は超満員です。

次回は近くにある2号店に行ってみます。

  • Kabura ya - H30.3 串焼きタレで3種(白カシラ・ハツ・レバー)

    H30.3 串焼きタレで3種(白カシラ・ハツ・レバー)

  • Kabura ya - H30.3 串カツ・赤ウインナーフライ

    H30.3 串カツ・赤ウインナーフライ

  • Kabura ya - H30.3 黒はんぺんフライ

    H30.3 黒はんぺんフライ

  • Kabura ya - H30.3 黒おでん2種(大根・玉子)

    H30.3 黒おでん2種(大根・玉子)

  • Kabura ya - H30.3 店舗前

    H30.3 店舗前

2016/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

3.7

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

立ち呑みオンリーの池袋1号店へ

=H28.8=

3ヶ月ぶり夕暮れの1号店へ。

外にもお客さんがいましたが、店内は空いてます。

ドラム缶の立ち飲みテーブルにて。

1杯目生ビールに串カツ。

2杯目抹茶ハイに串3本・ハツ・レバー・ハラミを塩で。

3杯目抹茶ハイにオススメボードにあったすじぼこを注文。

はんぺんの硬くなったような食感、フライなので皿に付いてきた

からしマヨネーズとソースで美味しく頂きました。

こちらもオススメにあったおろしは、大根おろしにポン酢が

かかっている物でした。


=H28.5=

 1年ぶりの再訪は金曜日の夜に。

先日西口にオープンした7号店に行ったら

原点回帰の1号店に来てみたくなりました。

そうしたらちょっと以前とは変わっています。

スタッフが5人いましたが全員女性、立川店も全員

女性でしたが、こちらは店長は男性との事。

ウーロンハイには黒おでんを勢いで4種。

黒はんぺん・牛すじ・大根・玉子。

抹茶杯には焼きもの4種。

ネギマ・レバー・ハラミ・ハツ。

焼き場の主任が話し相手をしてくれました。

7号店で食べたチーズ入りつくねの話をすると月曜日は

、とりの日で1号店でもやっているとの事、知らなかったです。


=H27.6=

 半年ぶりの1号店は、まだ日没直前の時間です。

近くの2号店は改装して冷暖房完備&椅子付きで快適ですが

、落ち着き過ぎて1人でも長居をしてしてしまい、お店の売り上げに

貢献してしまう恐れががあるので、スタンディング&扉なしの1号店へ。

客入り3割程度、まだ早いせいか空いてます。

奥のカウンターへ行くと天井のエアコンからびっくりするぐらいの冷気が来ます。

抹茶ハイに静岡おでん3つ、大根・玉子・黒はんぺんに鰹粉がかかってます。

1杯おかわりをして今日はここまで、近くでもう1軒探してみます。


=H26.12初訪問=
 

日曜日の16時オープン時を少し過ぎての初訪問です。

以前にパルコ先の3号店、すぐ近くの2号店と訪問して今回1号店へ。

前を通って知ってはいましたが、なかなか入る機会を逃してました。

空いているようなので千ベロ気分で入店です。

手前の綺麗な2号店だと座れるので長居しそうでしたので。

先客3名ほど、後からぽつぽつと来店者。

レモンサワーに串物を注文します。

串カツ100円:豚バラのねぎ間になってます。

黒はんぺんフライ100円:これはかぶら屋の定番、必ず食べます。

ハラミ80円:本日はタレで。

かしら赤80円:こちらもタレで。

追加で抹茶ハイ290円:これも定番、頼んでる人多いです。

ドラム缶の丸テーブルで一杯もいいものです。

後からのお客さんは、外で数名元気に呑んでますが、

風通しが良すぎる1号店の真冬はちょっときついかな。


  • Kabura ya - H28.8 串カツ

    H28.8 串カツ

  • Kabura ya - H28.8 ハラミ・ハツ・レバー

    H28.8 ハラミ・ハツ・レバー

  • Kabura ya - H28.8 すじぼこフライ

    H28.8 すじぼこフライ

  • Kabura ya - H28.8 ポン酢おろし

    H28.8 ポン酢おろし

  • Kabura ya - H28.8 オススメメニュー

    H28.8 オススメメニュー

  • Kabura ya - H28.8 店内風景1

    H28.8 店内風景1

  • Kabura ya - H28.8 店内風景2

    H28.8 店内風景2

  • Kabura ya - H28.8 外の立ち飲みエリア

    H28.8 外の立ち飲みエリア

  • Kabura ya - H28.8 生ビール注文がオリンピック・パラリンピック選手団の寄付になる

    H28.8 生ビール注文がオリンピック・パラリンピック選手団の寄付になる

  • Kabura ya - H28.8 照明看板

    H28.8 照明看板

  • Kabura ya - H28.6 とりネギマ・とり皮・とりもも

    H28.6 とりネギマ・とり皮・とりもも

  • Kabura ya - H28.6 串かつ

    H28.6 串かつ

  • Kabura ya - H28.6 月曜日は大山とりの日

    H28.6 月曜日は大山とりの日

  • Kabura ya - H28.5 黒おでん4種:黒はんぺん・玉子・大根・牛すじ

    H28.5 黒おでん4種:黒はんぺん・玉子・大根・牛すじ

  • Kabura ya - H28.5 串焼4種:カシ ラ・ネギマ・ハツ。レバー

    H28.5 串焼4種:カシ ラ・ネギマ・ハツ。レバー

  • Kabura ya - H28.5 黒おでんメニュー

    H28.5 黒おでんメニュー

  • Kabura ya - H28.5 本日の焼き場:主任が担当

    H28.5 本日の焼き場:主任が担当

  • Kabura ya - H28.5 かぶら屋1号店は、オープンなスタンディング店

    H28.5 かぶら屋1号店は、オープンなスタンディング店

  • Kabura ya - H27.6 静岡おでん3種+抹茶ハイ

    H27.6 静岡おでん3種+抹茶ハイ

  • Kabura ya - H27.6 店舗前

    H27.6 店舗前

  • Kabura ya - 串カツ、黒はんぺんフライ

    串カツ、黒はんぺんフライ

  • Kabura ya - かしら赤、ハラミと2杯目抹茶ハイ

    かしら赤、ハラミと2杯目抹茶ハイ

  • Kabura ya - 1杯目レモンサワー

    1杯目レモンサワー

  • Kabura ya - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • Kabura ya - 食べ物メニュー

    食べ物メニュー

  • Kabura ya - おでんあります

    おでんあります

  • Kabura ya - テーブルはドラム缶仕様

    テーブルはドラム缶仕様

  • Kabura ya - 16時オープンの為まだ明るいです

    16時オープンの為まだ明るいです

餐厅信息

细节

店名
Kabura ya(Kabura ya)
类型 日式小酒馆、关东煮、烤鸡杂串

03-3987-8562

预约可/不可

无法预订

地址

東京都豊島区南池袋2-24-1

交通方式

JR池袋站东口,步行3分钟。从池袋站东口沿着绿色大道直行,在右手边的三井住友银行右转,直行在左手边的停车场的前面右转,在第1个十字路口的拐角的池袋有8家芜菁店。满座时也请配合附近的店铺使用。※本店为池袋1号店。

距離池袋 364 米

营业时间
  • 星期一

    • 16:00 - 23:00
  • 星期二

    • 16:00 - 23:00
  • 星期三

    • 16:00 - 23:00
  • 星期四

    • 16:00 - 23:00
  • 星期五

    • 16:00 - 23:00
  • 星期六

    • 15:00 - 23:00
  • 星期日

    • 15:00 - 22:30
  • ■ 定休日
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

40 Seats

( 站着喝式)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.kaburaya.biz/

餐厅公关

距池袋站东口步行仅3分钟快捷美味便宜有趣!去一下,喝一杯,愉快地回家!

充满了欢声笑语,洋溢着美味的笑容,让人在日常生活中感到一丝轻松。一点点的对话、一点点的笑、一点点的快乐、一点点的感动。我们想推广这样的小交流场所。人们聚集在寻找舒适的地方,因为它是一个小地方,自然与人接触,与自然交谈,自然和笑容诞生。开心的时候和开心的时候的笑容自然会溢出来。芜菁店就是这样的人与人交流的场所。