FAQ

ガリバタすた丼を食べた : Densetsu No Sutadonya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Densetsu No Sutadonya

(伝説のすた丼屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 7 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ガリバタすた丼を食べた

最近、池袋に来たら必ず食べに来てるすた丼屋(笑)

午後3時近いので店内の先客は半分くらい。
カウンター席しかなく、5〜6人は居たかな。
で、入口入ってすぐの販売機で食券を購入。

今回は
「ガリバタすた丼 並(税込880円)」
を食べます。
ガリバタはその名の通り、
フライドガーリックチップとバターが乗ってます。
正直、バターを混ぜると
しつこいくらいの味になりますが、
この味の好みは人それぞれですね。
3度の飯よりバター大好きな人には絶対にオススメです(笑)

豚肉にはニンニク味が既にまぶしてあるのに
ガーリックチップがさらにニンニク味を増してます。
さらに、
カウンターテーブルに置いてあるおろしニンニクをかけ、
ニンニク3倍にして食べるのが俺の食べ方。
生卵も付いてますが、
大抵の場合、俺は最初に飲んじゃいます(笑)
が、今回は半分食べた時点で溶き卵にして
丼にかけました。まろやかになって味変できます。

美味かった。
ニンニクを補充するなら、伝説のすた丼屋に限る。
また池袋に来た時は食べに来ます。

  • Densetsu No Sutadonya - メニュー

    メニュー

  • Densetsu No Sutadonya - ガリバタすた丼

    ガリバタすた丼

  • Densetsu No Sutadonya - ガリバタすた丼

    ガリバタすた丼

2023/10访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

今度はすたみな焼飯のめし増しを食べた

前回は半年ぶりの来店でしたが、
今回は2ヶ月ぶりの来店。
と言っても、
すた丼屋自体はアキバの店に行ってるんですが(笑)
ただ、アキバ店には「すたみな焼き飯(税込760円)」
が無かったんで、
池袋店に来た時は「すたみな焼き飯」を食べるようにしてます。
今回は「すたみな焼き飯 めし増し(税込960円)」
の食券を購入。大盛りに挑戦します。

雨天の日曜14時なのに店内はほぼ満席。
カウンター席のみですが、
この悪天候の日のこの時間でほぼ満席なのには驚き……。
とりあえず奥に2席空いてたので、そこへ。

5分くらいしてすたみな焼き飯が来ました。
並盛りと比べてあからさまにメシの量が多い(笑)
ねぎの量も多いように見える。
そして、ニンニクの臭いが凄い!(笑)
たまんないっスね(笑)
こんだけニンニク臭い炒飯はそう無いです。
たぶん、すた丼屋にチャーハンありますが、
そっちよりもニンニク強いんじゃないかな?
とにかく、この焼き飯は
ニンニク好きにはヤミツキになります。
みそ汁と温玉も付いてますが、
正直、
温玉をかけちゃうと味がまろやかになるんだけど
ニンニク臭がキツい方が俺は好きかな。
たっぷりのねぎも良いアクセント。
微妙に辛味と臭みが増します。
炒飯の中に隠れている豚肉もニンニク味なんだけど
ご飯もニンニク味がして、もうまさにニンニクまみれ。
温玉とみそ汁が付いて、大盛りでも千円未満で済むのは
コスパ良いと思います。
次に来た時にまだ焼き飯があれば、
また注文したいですね。

  • Densetsu No Sutadonya - すたみな焼き飯 めし増し

    すたみな焼き飯 めし増し

  • Densetsu No Sutadonya - すたみな焼き飯 めし増し

    すたみな焼き飯 めし増し

  • Densetsu No Sutadonya - すたみな焼き飯 めし増しに温玉投下

    すたみな焼き飯 めし増しに温玉投下

  • Densetsu No Sutadonya - 焼き飯の中には豚肉が混ざってます

    焼き飯の中には豚肉が混ざってます

2023/08访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

数量限定 すたみな焼飯を食べた

半年ぶりに池袋のすた丼に来ました。
いつも土日にやって来ては満席で諦めてましたが、
今回は平日の15時過ぎということもあって
普通に入れました。
で、俺は入口に貼ってあったポスターのメニュー、
「数量限定 すたみな焼飯 (並盛 税込780円)」
の食券を購入。
注文後、5分くらいで出て来ました。
量的にはやや少なめに見えましたが、
食べ終わってみれば十分な量でした。
焼飯にニンニクがたっぷり効いてるのに、
刻みニンニクがこれでもかと乗ってて、
今まで食べてきたニンニク系チャーハンでは
おそらく最強のニンニク味でした(笑)
中には豚肉がゴロゴロ入っていて、
見た目以上に食べ応えがあります。
小皿で付いてくる温玉を混ぜれば、
さらにスタミナ抜群。
まろやかにはなれど、ニンニク味はあまり変わりません(笑)

とにかく美味かった。
ニンニク好きにはやっぱたまりませんね、
伝説のすた丼屋は。

  • Densetsu No Sutadonya - 数量限定 すたみな焼飯 並盛(税込780円)

    数量限定 すたみな焼飯 並盛(税込780円)

  • Densetsu No Sutadonya - すたみな焼飯に温玉投入

    すたみな焼飯に温玉投入

2023/02访问第 4 次

3.6

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

すた丼(並)の肉増しを食べた

池袋駅からサンシャイン方面に歩いて、
途中ちょっと横道に逸れた所の地下にある
「伝説のすた丼屋 池袋店」
前回来たときは満席で入れませんでした。
今回は13時半過ぎということもあって、
空席があったので入れました。
今回は「すた丼(並)」の肉増し(税込980円)の食券を購入。
ここの良いところは、やっぱり追いニンニクでしょう。
昨今、バカ野郎が
カウンター据え置きのものを
汚ねぇ手で触りまくったり
ベロベロ舐めたりした動画を上げて、
いろんな店が据え置きをやめてしまったけど、
やっぱ伝説のすた丼屋と言えば、
この据え置きニンニクで
好きなだけニンニクを乗せること。
かけなくても最初からニンニクは効いてるけど、
ニンニク好きなら追いニンニクです。
で、俺的にすた丼は肉増しがオススメで
ご飯と肉の量がちょうど良い気がします。
肉にはこの店オリジナルのニンニク醤油が
たっぷり効いてて、
それが染み込んだご飯はさらに最高(笑)
散りばめられた長ネギもほどよい食感で、
追いニンニクは溶き卵でまろやかになって
そこまでニンニク臭は酷くなりません。
やっぱ、いつも美味い。毎日食いたいですね、マジで(笑)
で、すた丼には味噌汁が付いてきて、
これが食前・食後に胃を清めてくれます。
いやー、美味かった。
最近はあまり東京に来れてないから回数は減りましたが、
機会があれば何度でも食いたいです。

  • Densetsu No Sutadonya - すた丼(並)肉増し 税込980円

    すた丼(並)肉増し 税込980円

  • Densetsu No Sutadonya - 卵、追いニンニクオン

    卵、追いニンニクオン

  • Densetsu No Sutadonya - 卵、追いニンニクオン アップ

    卵、追いニンニクオン アップ

  • Densetsu No Sutadonya - 卵、追いニンニクを混ぜました

    卵、追いニンニクを混ぜました

2020/10访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ガリバタすた丼を食べた

久々に池袋に来たので、伝説のすた丼屋で「ガリバタすた丼(780円)に肉増し(+160円)」を食べた。
食券を渡してから5分くらいで出て来ました。
店内はウイルス感染対策のためにアクリル板が1席ごとに立ててあります。
先客が2人だけでしたが、Uberイーツの配達の人がひっきりなしに出入りしてました。
ガリバタは初めて食べますが、肉増しの割にはあまり肉が多い感じはしませんでした。
バターは3切れ乗ってましたが、ご飯や肉の熱では溶けず、自分でグチャグチャにかき混ぜたらようやく溶けました。溶けたというか砕け散ったというか(笑)
まずは、小鉢で出て来た卵をわって生卵をイッキ飲みします。俺のいつものパターンです。
テーブルに置いてあるおろしニンニクを匙で3杯かけて、さらに混ぜて、いざ実食。
もともとガーリックフライがかかってたのでニンニク味が抜群ですね。肉は柔らかく味もついてて、刻みネギと相性いいです。ワカメの味噌汁も味は普通ですがデフォルトで付いてくるサービス精神がいいです。
とにかくおろしニンニクを自分の好きな分だけ加えられるので、ニンニク食いたくなったら、伝説のすた丼屋ですね。

2020/07访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

すた丼肉増し(790円)を食べた

ウイルス騒ぎで一時期来れませんでしたが、久々に池袋に来たので、伝説のすた丼屋に来ました。
久しぶりにニンニクたっぷりの豚丼が食べたくなったので、今回は並盛り肉増しで。
ここの丼はご飯が最初から多いので肉増しがちょうどいいですね。
あと、テーブルにニンニクが置いてあるから、好きなだけ足せます。ありがたいサービスです。
ウイルス感染対策として、店内のカウンター席は全席簡易的なアクリルボードで横と対面が遮られてした。
飲食店は大変ですね。なるべく俺らも店に迷惑かけないよう感染しないようにしないと。
で、すた丼は相変わらず安定の美味さでした。ニンニク最高ですわ。付いてきた生卵は一気飲みしました。俺、卵大好きなんで。過去に10個の生卵一気飲みをしたことがありますが、正直、腹が膨れるまで何個でも飲めます。
味噌汁付きなのもいいですね。これで790円なんだからコスパもいいです。
池袋には毎週末しか来れないし、美味い店がたくさんあって、いつもメシに悩みますが、伝説のすた丼屋は月に1回は来たい店です。

2019/12访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

チャーハンを食べた

池袋のもうやんカレーを食べようと店に行ってみると、
開店前から並んでたので諦めて、その向かいにある
伝説のすた丼屋に入りました。
地下に下りると店内は意外と広く、客は全座席数の半分くらいを埋めていました。
俺は券売機でチャーハン(並)(700円)の食券を購入。
まだ錦糸町にすた丼屋があった頃、俺がよく食ってた定番メニューです。
5分くらいで出て来ました、チャーハンと味噌汁。
店内はカウンター席のみで、至るところに据え置きのおろしニンニクやニンニクドレッシングが置いてあり、自由に使えます。
ちなみに、水はセルフサービスです。
チャーハンにおろしニンニクをたっぷりかけるのが俺の食い方。しっかり混ぜて、いざ実食。
美味い!
チャーハンは中華屋に負けないTHEチャーハンの味。
どこにでもありそうだけど実はなかなかこの味のチャーハンを食べられる店が少ないんですよね。
しかも、並でも量が多く、食いごたえも抜群。
そこにニンニクを投下してあるので、不味いわけがない。
やっぱニンニク最高。
久々にすた丼屋でチャーハンを堪能しました。
食い終わって店を出る頃、客がどかっとたくさん入ってきたので、昼時は混雑するんだろうなぁ、と横目に見つつ店を出ました。
ご馳走さま、また来ます。

餐厅信息

细节

店名
Densetsu No Sutadonya(Densetsu No Sutadonya)
类型 猪肉盖饭、食堂、中国菜

03-5391-1356

预约可/不可

无法预订

地址

東京都豊島区東池袋1-22-1 GSハイム B1F

交通方式

JR各線「池袋駅」徒歩5分
東京地下鉄各線「池袋駅」徒歩5分
西武池袋線「池袋駅」徒歩5分
東武東上線「池袋駅」徒歩5分

距離东池袋 457 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 03:00
  • 星期二

    • 11:00 - 03:00
  • 星期三

    • 11:00 - 03:00
  • 星期四

    • 11:00 - 03:00
  • 星期五

    • 11:00 - 03:00
  • 星期六

    • 11:00 - 03:00
  • 星期日

    • 11:00 - 03:00
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

座位数

22 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

网站

http://sutadonya.com/

开店日

2008.6.21

备注

お電話で、お弁当のご予約を承っております。(※麺類を除く)