FAQ

Kitchen AJITO 管理人が行った居酒屋紹介します! : Kitchen AJITO

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

有机的无麸质特色菜和美味的清酒

Kitchen AJITO

(Kitchen AJITO)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.0
ー 访问(2022/02 更新)第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Kitchen AJITO 管理人が行った居酒屋紹介します!

元記事はこちら
https://osakenomisugi.net/?p=8100

KitchenAJITO 管理人が行った居酒屋紹介します!

今回管理人が伺ったのが、KitchenAJITOさん。

AJITOの名に恥じず、お店の位置はちょっとわかりにくいです
ファミマが1階、その上2階にあるお店なので、探すときはそれを意識するといいかも。

看板とかもオシャレで、いいですね
外のメニューなんかにも、これ多分バイトの女の子とかが描いた絵でしょうかね。

中入るとこんな感じの飾りがあって・・・

よーく見ると、コルクになんか可愛い顔が描いてあったりして

こーゆースタッフ間の仲の良さとか、皆でお店盛り上げてる雰囲気が感じられるお店は、管理人大好きですもう、飲む前から当たりお店感がムンムンしますね

メニューがこんなかんじ・・・
気になるのは「神泡超達人店」ですかね。

外にも看板ありましたが、プレミアムモルツを扱っているお店は数あれど、その中でも最高のおいしい注ぎ方ができるお店にしか許されないのがこの「神泡超達人店」の称号。

いつもだと大体とりあえずビールを頼んでスタートです、ってかんじで記事を書き始めるわけですが、

いや、こんなん出てきたらそんなサラッといけないですよ!

「神泡超達人店」の中でもさらにすごいとサントリーに認められた・・・割合でいうと10,000店に1店くらいらしいですが・・・お店には、この泡に麦汁で字とかを入れられる機械を入れてもらえるらしいです。

これ、もちろん機械があることだけでもすごいんですが、並みのビールだと泡がすぐヘタっちゃうのでそもそもこんなキレイに字が出ないんですね。

言われれば確かに、泡がめちゃくちゃきめ細かくて、しっかりしている!

だからちゃんと字が出てるってことはもう、美味いってことなんです!

お店自体は28席なのでそこまで大きいお店というわけではないんですね。なので、ホントは売上的にはその神泡超達人店の資格には届いてなかったみたいなんですよ。

でももう、仕事がめちゃくちゃ丁寧だからサントリーの人に特別に神泡超達人店として認められたんですって。

ビールを美味しく入れるって、もちろん注ぐ技術もあるんですけど、サーバーをマメにキレイにするとか、グラスもしっかりキレイにするとか、とにかく地味な部分の仕事が大事。

それをしっかり地道にやってたから、特別にサントリーに認められたお店・・・うーん、シビれるぜ!!

さて、まずはビールを頼んでスタートでございます。

最初に出てきましたのがかぼちゃのクリームチーズフォンデュ。

いや~、オシャレ!

KitchenAJITOさんのもうひとつの売りが、野菜がオーガニック野菜を使っている、ということ。写真だと分かりにくいかもですが、野菜が相当色つやがよくて!そのままなんもつけなくても美味しい、くらい美味しいです

ままま、かぼちゃのクリームチーズをフォンデュするわけですけども、

かぼちゃというからには甘めなのかな、飲みながら甘いもんはなぁ、と思ったんですけど、そんなこともなく。チーズの風味が強くて、チーズフォンデュなんですけど、かぼちゃが入ることによって甘味ではなくなめらかさが追加されたかんじ

また野菜の風味と合うんだなぁ、これが!
野菜なくなってもかぼちゃのクリームチーズをなめながら延々飲んでいたい気持ちでした

続きまして、畑から生まれた大豆ナゲット。
見た感じ完全にお肉のナゲットなんですけど、大豆ミートからできているんですって!

うーん、断面も完全にお肉大豆なのに、なんであんなジューシーなんだろ?ってくらいジューシーな食感で、言われなければ普通にお肉として食べてたと思います。

まぁでも、大豆ってことはお肉と違ってカロリーゼロなので!
これはね、いくら食べても大丈夫!!
大豆は健康にいいし、たくさんお酒飲んでもプラマイゼロ!!

久しぶりに聞いたなぁ、カロリーゼロ理論アヒージョ、チーズ盛り合わせさて、続きましてアヒージョ。

このあたりからワインに切り換えております。
店長さんがソムリエ資格を持ってますので、こちらの白ワインはアヒージョに合うってことでソムリエに勧められたワイン。

いや~、合いますね、間違いない!

あれ、ビールも神泡超達人店じゃなかった?盛りだくさんすぎるお店ですね・・・アヒージョもまた美味いんですよ~
オイルが美味しいんだろうな、もちろんエビだのアサリだのもぷりぷりだし、キノコも新鮮でたっぷりオイルを吸ってて美味しいし、でもオイル自体がしつこかったりすると台無しですけど、めちゃくちゃすっきり食べられる

人によっちゃオイル飲み尽くす人もいるそうで
や、でも気持ちわかるな~なんて思ってたんですけど、オイルや具は少し残しといてくれとのこと。
どゆこと?あったかいうちに食べたいんですけども?なんて思ってたんですけど、よく聞いたらその残ったオイルとか具とかを使って、〆のパスタを作ってくれるんですって!

何それ、ステキすぎるパスタを待ってワクワクしている間、出てきましたのがチーズの盛り合わせ。

もちろんチーズ自体も本格的で美味しいんですけども、ね。ソムリエが、いますから。
赤ワインに変わってますが、コチラがそのチーズに合うワインってことで出してもらったワイン。

くはー、たまらん
管理人はふだんワインにチーズなんつったらコンビニのペットボトルワインと6Pチーズ、くらいしかやらないわけですけども、
や、あれはあれで美味しいですけど。6Pチーズに海苔をまくのがお気に入り
ちゃんとプロが合わせてくれたワインとチーズなんて、いや、衝撃的合う!合うのよ!!

これがまぁ、管理人がソムリエだったらこう、うまい表現ができるのかもしれないですけど、まぁ、そっち方向の語彙力がないのでうーん、これはなかなかつらいんですが。

なんだろ、普通にビールと唐揚げって合うよね、ってレベルの合い方じゃないというか。
もっとこう、お互いがお互いを補いあうというか、お互いがお互いを高めていくというか。
うーん、とにかく、合うの!

管理人が言うとしゃらくさいですけど、マリアージュってヤツですか。ちょっとなめてた感はあります、衝撃受けるくらい合った、なぁ

・・・マリアージュを表現する語彙が、無さすぎるこれはお店で体験して欲しいですねぇ
・・・ちなみにワイン飲みながら、ビールをチェイサーで頼む・・・というのを冗談でやったんですが、店長がホントに持ってきちゃいまして。
そん時のビールがコチラ。

いや、チェイサーですじゃねぇわこの辺からも、店長のノリの良さがわかってもらえるかと思います

さて、待ってましたの〆のパスタ。

海鮮の出汁をたっぷり吸ったオイルを使って、ポテトとキノコを使ったパスタに仕上げてくれております。
・・・あのね、ポテトとオイルなんて美味いに決まってるんですよ
ここまでで結構食べて飲んでましたけど、ペロッと食べちゃいましたね
まぁでも、新鮮なオイルはカロリーゼロですから!

もう、いいって
神泡ビールとオーガニック野菜のお料理が楽しめるKitchenAJITOさんですが、やっぱり一番のオススメはワインですね!

これ、注いでもらってるとこの写真なんですが、先端の銀紙を丸めたみたいなヤツは、ワインが泡立たないようにつけているそう。
これをつけて泡立つか泡立たないかでワインの味わいが全然違っちゃうんですね。つけないで注いだのとつけて注いだのと飲み比べさせてもらったんですが、普段ペットボトルのワインくらいしか飲まない管理人でも分かるくらい違いが出てましたね

つけないで泡立っちゃったワインは、明らかに味がボケちゃってましたねぇ
ビールに関してもそうですが、こういう細かいところの気遣いがいちいち心憎いお店。そもそも店長ワインめっちゃ詳しいというわけでもなかったみたいなんですが、とある事情でお店の状況が変わったときに一念発起してソムリエの資格を取り、今となっては山梨のワイナリーと組んでオリジナルワインを作るようになっちゃうほどの人

・・・いや、どゆこと!?

そんな濃いぃ店長、もっともっとワインを楽しんでくれる人が増えてくれるといいと願ってるとのこと。
オーガニック野菜と本格ワインのお店、なんて言うとちょっとハードル高く感じちゃうかもしれませんけど、お値段比較的リーズナブルなので入門としてもいいかんじのお店です。ままま、ビールも野菜もワインもとにかく美味いし、とにかく行ってみてください!

ソムリエに色々聞いて、マリアージュを体験してもらったら、がっつりワインにハマるかもしれませんよ

ワインを色んな人に楽しんでもらいたくて、色んな人で集まってワインを楽しむ、ワイン会ってのもお店で開催してるそうです
初めての人でも参加できますので、詳細はお店に問い合わせてみてください!
まぁ、間違いなく美味しいワインが楽しめますよ、KitchenAJITOさんだもん!

やー、まだそんなに回数行ったことないですけど、ものすごい信頼してますKitchenAJITOさん、堪能させてもらいました!

餐厅信息

细节

店名
Kitchen AJITO(Kitchen AJITO)
类型 意大利面、天然食品、餐饮酒馆
预约・查询

050-5600-5239

预约可/不可

可预订

地址

東京都豊島区東池袋1-39-15 シャトレー東池袋 202

交通方式

东京地铁丸之内线池袋站29号口步行4分钟出了池袋东口向左直行200米左右→在通路屋和荞麦面店之间的路向左→左手Famima的上面就是Kitchen AJITO。上楼梯在2楼。※隔着马路对面的大楼里有连锁店BAR AJITO。客人经常会搞错,请注意。

距離池袋 447 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、乐天支付)

服务费收费

サービス料・チャージはし

座位、设备

座位数

25 Seats

( 桌席20、吧台5席)

最大宴席可容纳人数

35人(坐位)、40人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,可观赏运动比赛,提供投影机,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |仅限女孩的派对 |宴会/饮酒会

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

没有电梯,要走楼梯进店。我会帮忙拿婴儿车等,所以请随意委托。

服装规定


网站

http://kitchen-ajito.com

开店日

2013.3.28

电话号码

03-6322-6907

备注

如果有不喜欢的食材或过敏的话,请告诉我。