FAQ

デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 : Design Festa Cafe & Bar

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2010/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿

2010-11-2706:21:02デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿テーマ:美術 デザイン・フェスタっていうイベントは年に2回ビッグサイトで開催されてて、今年の春の「デザイン・フェスタvol.31」には行ったけれど、秋に開催されたvol.32には行けてないよ。そんなイベントのベースキャンプというか、発信地なるのが、原宿にあるデザイン・フェスタ・ギャラリーである。
 その名も人呼んで「D・F・ギャラリー原宿」。を訪ねてみた。
 いろいろな展示作品がある中、興味をそそったのが東京工芸大学芸術学部メディアアート表現学科の方々の映像・マルチメディア・インスタレーション。中でも、たまたま人と人と目が合う心理を利用した装置。実は展示されておったが体感できず。貼紙があり、そこには「調設中」と書かれていた。製作者本人様は「調整中」と書きたかったそうだが字を間違えた旨を他作品の製作者さんに教えていただいた。すると、ご本人は「これは調整設定中」と。そして、その装置が何であるかを他の方が説明を始め、ご本人も説明を引き継がれた。他にも面白い仕掛けや装置があったが、アンケートでは、一番興味を持った作品をこれにした。その製作動機がそそったのであった。
 さらに、各部屋で様々なアーティスティックな作品を堪能。そして、思わず買ってしまったポストカード。ビジュアルアートグループIKAの「IKA展2」で展示されてたフユウさんの作品のもの。それから、もひとつがトウコさんの「toukoの棲む処」から。

 実はトウコさんの展示ルームにミュージシャンのシギさんから送られたお花があったのに気づいた。で、ちょっと会話になったんだけれど、その件がシギさんの日記に書かれていた。ちょっと拝借。

「お花を送らせてもらったのだが
 シギの名前をみてBayFMのこですよねって
 気付いてくれるひとがいたらしいのだけど
 ミュージシャンよりラジオのことして認識されていることに
 嬉しくも複雑な気持ちになったぜ」

 うひょ、これ、私のことだ。「BayFMのこ」じゃなくて「BayFMに出てられる」って言ったつもりなんだけどなあ。これからも曲ちゃんと聴くから、はい。

 そんなわけで(どんなわけ?)、ここD・F・ギャラリー原宿は、何度訪れても楽しめる場所だね。と言いながら、実はギャラリーの作品を観るのが一番の目的ではなかったのである。
 ここを訪れた最大の目的は、敷地内にある「DFCAFE」でお昼すること。メニューも決め打ち、そば飯弁当「オオサカプレート」。そば飯に照り焼きチキン、塩漬け大根、キャベツ、ミニトマト、目玉焼きをトッピング。しかもスープ付がついて525円なり。トッピングの目玉焼きは2個もいらんよな、そう思ってたけれど、偶然か気を利かせてくれたのか、ひとつは姿形しっかり、もひとつは少し黄身白身混じりあい。それと、照り焼きチキンのお味が何故か何処か懐かしい味がしたよ。

 以前「SakuraCafe」というタイトルでブログ記事書いたけど、ここ姉妹店で、「いっぺんここのそば飯オオサカプレートを食べにゃあかん」という記事の如く、ずっと脳箱の片隅にこびりついていたのよ。だからなんだ。
 結構こびりつくのよ、脳箱(脳味噌の入れ物)の片隅に食べ物のこと。好きでもないのにマックやすき家ば〜っか利用してる自分に腹が立ってくる。この間も仕事の途中、お昼に「マックでいいかあ」と思ってたら、すぐそばにケンタがおった。ああ、そういやあ新作のポットパイ、まだ食ってなかったなあ、そう思った瞬間、ケータイ出してクーポン検索。でケンタに飛び込んだ。目的の品のセットを注文すると、「少々お時間がかかりますが。チキンクリームポットパイなら、すぐにでも」などと。いくら期間限定とはいえ、そんな定番はいらぬ。どれだけかかるか問えば4分だという。通常のカップ麺より1分長いだけじゃないか。もちろん目的は貫徹せねばならない。
「熱くなっておりますのでお気をつけください」と持ってきた新作エビ入りトマトクリームポットパイは、ちっとも熱くなかった。しかも、これは私の食べ方のせいだが、パイ生地ばかり残っちゃったなどとならぬようと気を使ってたら、写真のように何処か貧相の残り具合になってしまった。クーポン利用のポテトのセットと、やはりクーポン利用でコーヒー100円。締めて600円は、先のオオサカプレートの525円と比べても、安くないな、そう思ってしまった。だから好きでもないのに値段と店舗数で安易に店選びするのかな。


デザイン・フェスタ・ギャラリーby(C)shisyun

餐厅信息

细节

店名
Design Festa Cafe & Bar(Design Festa Cafe & Bar)
类型 咖啡店、酒吧、西式甜点
预约・查询

03-3479-0839

预约可/不可

可预订

地址

東京都渋谷区神宮前3-20-18

交通方式

●JR 【原宿站】 从竹下口步行8分钟●地铁千代田・副都心线 【明治神宫前】 从A5出口步行5分钟●地铁千代田线・银座线・半藏门线 【表参道站】 从A2出口步行8分钟在原宿观光问讯处后面直走,然后在拐角处直走就能看到Design Festa画廊。沿着黑色的小通道or红色的通道前进,静静地就是本店。

距離明治神宫前 412 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 22:00
  • 星期日

    • 12:00 - 22:00
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

座位数

20 Seats

( 有站席/店内有桌席)

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

咖啡厅吧台前通风的立式餐桌席位 (最多20人),可以用塑料窗帘隔开作为包间使用。如果是包括中庭在内的常设聚会形式的话,大约可以使用70人。使用现有的大型显示器,在2次聚会或面向企业的演示等场合使用。

包场

可能的

可容纳20~50人、可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟区

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有露天雅座,可观赏运动比赛,可以站着喝酒,提供投影机,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有烧酒,有鸡尾酒饮料,对调酒讲究

料理

提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅

服务

可带宠物,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

由于入口狭窄,使用婴儿车的客人可以通过Design Festa Gallery安全地通过。

网站

https://www.df-cafe.com/

开店日

2010.2.1

餐厅公关

在艺术与自然融合的非日常咖啡吧度过独一无二的时光。小规模~大规模聚会OK!

“Design Festa Cafe&Bar”位于距离原宿站竹下口步行8分钟的艺术画廊并设的院子里。请在融合了丰富的自然和个性的艺术的不可思议的空间里,享受料理和充实的饮品菜单。也非常欢迎各种聚会和活动的协助!随着季节的变迁,本店会呈现出完全不同的面貌,请一定要来玩一次。