关于TabelogFAQ

何を食べても美味しい! : LAUBURU

LAUBURU

(ローブリュー)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.7

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 2 次

4.7

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

何を食べても美味しい!

2回目の訪問。
昨年11月に初訪問してそのど直球なバスク地方の郷土料理感に感動したお店。
月1でも通いたいくらいですが結局3か月ぶりで、平日夜にフレンチ師匠と突撃。

■感想
こちらはビストロでコースメニューはありません。
本日はデザート入れて6皿をオーダーし4皿は初挑戦。
そのどれもが美味い!
マダム曰くここは何を食べても美味しです!
と自信満々でしたが、正にその通り!
フレンチレストランのビンビンに研ぎ澄まされた美味しさもいいけど、こう言う自然に湧いてくるような曖昧な美味しさもたまらない!
3月で22周年のローブリューであり、櫻井シェフの貫禄の味でした!

■本日の内容は以下の通り
❶マッシュルームのサラダ、 レンズを豆のサラダ、田舎風パテの3種盛り合わせ。
特にパテドカンパーニュは激ウマ!
レバー風味がそんなに強く無くて私にはどストライク!

❷温製ポロネギのサラダ。
優しいネギの甘み全開!

❸ガルビュール
生ハムの出汁、白インゲン豆やニンジンなど野菜のスープ。
一口飲んだ瞬間、その複雑かつ柔らかい旨みにノックアウト!
コレは美味い!

❹ アンドゥイエット。
一本が結構なボリュームで師匠の半分個。
豚肉の内臓のソーセージで内臓らしいブヨンブヨンした食感がたまらない!
一方でそんなに内臓臭く無くて、コレもドストライク!
ジャガイモのピューレも美味しい!

❺ブーダンノワール。
前回食べて感動したメニュー。
今回は一本を師匠と半分個。
2回目ですが、血の風味は抑えめですが、やっぱり美味しい!

❻ プロフィトロール。
バニラアイスクリームをシュー生地で挟んだものに、目の前で温かなチョコレートソースをかけてくれます。
結構なボリュームですが見た目ほど重たく無くてスルッと完食!


  • LAUBURU - ❶マッシュルームのサラダ、 レンズを豆のサラダ、田舎風パテの3種盛り合わせ。

    ❶マッシュルームのサラダ、 レンズを豆のサラダ、田舎風パテの3種盛り合わせ。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❷温製ポロネギのサラダ。

    ❷温製ポロネギのサラダ。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❸ガルビュール

    ❸ガルビュール

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❹ アンドゥイエット。

    ❹ アンドゥイエット。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❺ブーダンノワール。

    ❺ブーダンノワール。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❻ プロフィトロール。

    ❻ プロフィトロール。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
2023/11访问第 1 次

4.7

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

青山で21年続くバスク料理専門店の味は間違いありませんでした!

初訪問。
フレンチ新規訪問156店舗目になります。
カスレが好きならここに行けと通ってるフレンチのシェフ達から散々言われて、寒くなるこの時期を待っての突撃です。
店名のローブリューとはバスク語でLau=4、buru=頭の意味でバスク地方のマークの表してるらしい。

今年61歳になる櫻井シェフのフランスバスク地方料理に特化したお店。
こちらは基本的にビストロでありアラカルトのみ。
コースメニューはなく1人では行きずらいので、フレンチ師匠を誘って平日夜に突撃です。

■アクセス
最寄りの駅は表参道参道か六本木か乃木坂か、魔のトライアングルエリアで徒歩15分くらい。
骨董通りから脇に入って更に袋小路の奥にひっそりあります。

■店内の様子
店内は予想してたよりもかなり広く、テーブルは小さいですが、間隔はかなり広め。
開店は2002年でかなり年季の入った本場の雰囲気。
接客はシェフの奥さんでしょうか、小柳ルミ子さん似のパリっとしたマダムと他に男性2人、厨房も櫻井シェフ他2人くらいはいたような。

■感想
一言、素晴らしい!
マジ再訪確定!
例によってもっと早く行くべきお店でした。
一皿目のマッシュルームのサラダ、そして田舎風パテを食べた瞬間から雷に打たれる!
その後のスープドポワソ、カスレ、ブーダンノワール、デザートのガトーバスクまで全皿ホームラン!
私が今まで経験して来たフレンチの味とは一味も二味も違い、私のツボを突きまくりました!
バスク地方に実際行った事は無いですが、恐らくはこれが本場の味なのでは?と思う程、外国チックな味で美味い!
なるほどプロのシェフ達がこちらに通い勉強しに来る訳です。
フレンチ食べ慣れた人にはブッ刺さる事間違い無しです!

❶マッシュルームのサラダ、田舎風パテ。
前菜はマダムに委ねると色々組み合わせて適当なボリュームで出してくれます。

❷ スープドポワソン(ハーフサイズ)
フレンチの代名詞であり、いろんなお店で散々飲んで来ましたが、私の知っているスープドポワソンとは、何か微妙に違いコレまた未経験なテイストで激うま!
アイオリソース、グリエルチーズ、ニンニクを塗ったクルトンもたっぷり付いて来て味変アイテムも充実。

❸カスレ(メニューにはカッスーレと表記)
構成は白インゲン豆と鴨肉のコンフィ、アンドゥイエット。
代官山の『パッション』程のパンチ力やメリハリは無いですが優しいテイストで美味しい。豆はクタクタな程煮込まれててたまらない。

❹バスク風ブーダンノワール。
コレも感動!
散々食べてますが、コレも初体験のテイストと食感。
豚の耳、頭部を使っていて血の味は弱めで私は好み。
かなりのボリュームでしたが、あっさり完食。
付け合わせのマッシュポテトも美味しい!

❺ ガトーバスク
これも感動!
見た目は地味ですが、一口食べた瞬間コレも雷に打たれました。
大好きな神保町の『ドースイスピーガ』のような迷いの無い味!
これはここに来たらマストアイテム。

❻ハーブティー

ジンジャーエール×2杯でトータル13000円くらい。

  • LAUBURU - ブーダンノワール

    ブーダンノワール

  • LAUBURU - カスレ

    カスレ

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❶マッシュルームのサラダ、田舎風パテ。

    ❶マッシュルームのサラダ、田舎風パテ。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❷ スープドポワソン(ハーフサイズ)

    ❷ スープドポワソン(ハーフサイズ)

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - アイオリソース、グリエルチーズ、ニンニクを塗ったクルトン

    アイオリソース、グリエルチーズ、ニンニクを塗ったクルトン

  • LAUBURU - ❸カスレ

    ❸カスレ

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - 炭火焼きされるブーダンノワール

    炭火焼きされるブーダンノワール

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - ❹バスク風ブーダンノワール。

    ❹バスク風ブーダンノワール。

  • LAUBURU -
  • LAUBURU - フレンチ師匠は、アイス2種盛りを追加

    フレンチ師匠は、アイス2種盛りを追加

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU - 櫻井シェフ

    櫻井シェフ

  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -
  • LAUBURU -

餐厅信息

细节

店名
LAUBURU(LAUBURU)
类型 法式料理
预约・查询

03-3498-1314

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区南青山6-8-18

交通方式

東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】徒歩12分

距離表参道 689 米

营业时间
预算

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

24 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くのコインパーキング:南青山6-8-2に5台収容、ほか

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

有品酒师

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.lauburu.jp

开店日

2002.3.6