FAQ

定期的に通いたいと思わせるワンオペのカウンターイタリアン! : Restaurant origami

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.8
2023/10访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.8
JPY 10,000~JPY 14,999每人

定期的に通いたいと思わせるワンオペのカウンターイタリアン!

久し振りに、惚れ込んでしまったその店は、2022年6月、外苑前にオープンしたイタリアンの店。
国内の有名店やトスカーナ、シチリアのミシュランホルダー店で実績を積まれた天野智詞シェフが、1人で料理/接客をこなすワンオペのカウンターイタリアンです。


以前から伺いたいと思っていながら、ぐずぐずしているうちに、
某料理雑誌に紹介された事を知り、混まないうちにと、慌てて電話!
出来れば夜に伺いたかったのですが、土曜のランチに滑り込ませて戴きました。


カウンター8席、テーブル1卓のコンパクトな店舗ですが、厨房と客席の境界を排したフルフラットのカウンターキッチンが、狭さを感じさせないモダンで開放的な空間を演出しています。


ランチ営業は、土曜・祝日のみで、MENUはお任せコース(7品:7000円)一択。
夜は2種類のコース(10~12品:9000円、12000円)の他、アラカルトにも対応しており、その種類も豊富。
一斉スタートではなく、これをシェフ1人で全て対応しているところが凄いです。


以下が、この日のお品書きです。
オプションで、フレッシュポルチーニのソテー(+1400円)も付けて戴きました。
ドリンクはワインをお料理に合わせて、シェフにお任せの形でお願いしました。


パネッレ / 牡丹海老
※ペアリング・・・1杯目はきりっと爽やかな辛口のスプマンテ(銘柄確認出来ず)。

パネッレ、牡丹海老、リコッタチーズを挟んだ、何とも可愛いルックスのミニハンバーガー。
パネッレが、このような形で登場するとは想像だにしていませんでした。
シチリアの素朴なストリートフードもシェフの手に掛かると、こんなにお洒落な料理になるのかと。


カルパッチョ:大船渡の鰹 / 小田原のカンパチ
※ペアリング・・・ベネット州のソーヴィニョン・ブラウン

大きくカットされた、ねっとりと旨みが強い鰹とカンパチのカルパッチョは、
モチプチのコペルト小麦、シャキシャキの千切りキュウリ&冥加と一緒に・・・。


佐渡の鰆 / カルチョフィ
※ペアリング・・・ドイツのシャルドネ

脂の乗ったトロサワラのソテーは、表面は香ばしく、身はふっくらジューシー。
サワラの下には、ペースト状にしたカルチョフィとレンズ豆を合わせたソースが敷かれ、上にはソテーしたカルチョフィ。


自家製の天然酵母のパン2種

パンもシェフの手作り。
焼きたてでザクザクとした食感、風味が強く、香ばしく、とても美味しい。


キタッラ / ずわい蟹と舞茸
※ペアリング・・・サルディーニャのロゼ

イタリアンのコースの中で一番楽しみなパスタの一皿目は、キタッラ。
たっぷりの蟹の身、蟹味噌、原木舞茸にフレッシュトマトを加えたソース。
これに、弾力のある手打ちのシコシコ麺(キタッラ)を合わせた旨々過ぎる一皿。


タリアテッレ / 奥美濃古地鶏と和栗のラグー
※ワインの提供なし。シェフのうっかりミスか? はたまた、元々、パスタ2皿でワイン1杯と言う事だったのか?

2皿目のパスタは、極薄で絶妙な弾力感を持った手打ちのタリアテッレ。
パスタマシンを使わず、シェフが麺棒で生地を極限まで伸ばし、包丁で手切りしたもの。
シェフの地元である岐阜県のブランド地鶏、奥美濃古地鶏の濃厚な旨みと優しい和栗の甘さが溢れ出したソースとの絡みも良く、ずっと食べていたいと思わせる極旨のパスタ。


島豚KAZUGORO / ロースト
※付け合わせに、フレッシュポルチーニのソテーを追加
※ペアリング・・・フリウリのメルロー

島豚KAZUGOROは、絶滅の危機にある沖縄のアグー豚(島豚)の血統維持を目指して、宮城県の牧場で飼育されている貴重な品種との事。
赤身は味が濃くジューシーで、脂身は甘く、上品な味わいの豚でした。

付け合わせは、オプションのイタリア産フレッシュポルチーニのソテーとそのソース、揚げ焼きにしたインカの目覚め、レッドラディシュ、ルッコラ。
この皿の破壊力は半端ありませんでした。


モンブラン

ラム酒が効いたマロンクリームの上には、大きな栗の渋皮煮とサクサクのメレンゲ。
下には濃厚なクレームディプロマット(カスタードを加えた濃厚な生クリーム)。
そして、こっそりと、洋梨の赤ワイン煮も忍び込ませてありました。


caffe

コーヒー、紅茶、エスプレッソの選択肢から、コーヒーをお願いしました。

**************************************

料理は全皿美味しく、ワインのペアリングもバッチリ!
中でも、パスタは最高で、これを戴けただけでも、訪れた価値があったと思わせるものでした。
また、シェフのお人柄から来るものなのか、ナチュラルで柔らかな店の空気感も気に入りました。


戴いた料理は、旬の食材を中心に、そのポテンシャルを存分に引き出したものばかり。
派手さはありませんが、どの皿も隙がなく、完成度が高く、シェフのセンスと技術の高さは、まさにorigami付き?と思わせるものでした。


そして、驚いたのは、ワンオペにも拘わらず、料理はどれも1からの手作りで、細部に至るまで、手間暇掛けた拘りを感じさせるものばかりであったところ。


パスタは勿論、パンもデザートも、全て1からの手作り。
ワンオペで、これだけ多彩で手間と労力を要する料理を提供するとなると、多少の手抜きや妥協をしたくなると思うのですが、シェフは仕込みに膨大な時間を掛ける事で、それをカバーしているようです。
高級食材に頼るだけの店も少なくない中、こうした真摯な姿勢で作り出された料理は、嫌でもゲストの心に刺さります。


デザートを戴き、最後にコーヒーを飲み干し、腹はパンパンでしたが、何故か爽快。
食べ応えがあるのに、食べ疲れしない料理とは、まさにこの事かと。


まだ1回ぽっきりの訪問ですが、いつ来ても満足感を得られる店であるを事を確信。
また、この日の7品のコースを戴いて、シェフが持っている引き出しの多さは、かなりのものである事も確信。
その引き出しを端から順番に開けていきたい衝動に駆られました。


「料理でお客さんに幸せを届けたい」が信条と言う天野シェフ。
この日、間違いなく、「幸せ」を戴きしましたが、今後も定期的に「幸せ」を戴きに上がりたいなと、マジに思ってしまったレストランでした。

  • Restaurant origami -
  • Restaurant origami -
  • Restaurant origami -
  • Restaurant origami - スプマンテ

    スプマンテ

  • Restaurant origami - パネッレ/牡丹海老

    パネッレ/牡丹海老

  • Restaurant origami - ベネットのS.B.

    ベネットのS.B.

  • Restaurant origami - カルパッチョ

    カルパッチョ

  • Restaurant origami - ドイツの Ch.

    ドイツの Ch.

  • Restaurant origami - 鰆/カルチョフィ

    鰆/カルチョフィ

  • Restaurant origami - 自家製パン

    自家製パン

  • Restaurant origami - サルディーニャのロゼ

    サルディーニャのロゼ

  • Restaurant origami - キタッラ

    キタッラ

  • Restaurant origami - タリアテッレ

    タリアテッレ

  • Restaurant origami - フリウリのメルロー

    フリウリのメルロー

  • Restaurant origami - 島豚のロースト&ポルチーニ

    島豚のロースト&ポルチーニ

  • Restaurant origami - モンブラン

    モンブラン

  • Restaurant origami - コーヒー

    コーヒー

餐厅信息

细节

店名
Restaurant origami(Restaurant origami)
类型 意大利面、义大利面、蔬菜料理
预约・查询

050-5589-2393

预约可/不可

可预订

ご記入頂いたご要望に関して基本お返事のメールは致しません。
当日出来る限り対応させていただきます。
返事をご希望の方は直接お店にお電話下さい。

4名様以上のご利用で、テーブル席をご希望のお客様は直接お店にお問い合わせください。

地址

東京都港区南青山2-22-14 フォンテ青山 1F

交通方式

从银座线“外苑前”站1b出口徒步2分钟。半藏门线,都营地铁大江户线“青山一丁目”站步行7分钟。ITOCHU先生的青山大道对面,红砖的大厦1楼深处。

距離外苑前 100 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(乐天Edy、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

服务费收费

サービス料なし、アラカルトのご利用のみ席料400円

座位、设备

座位数

10 Seats

( 吧台6席,餐桌1席 (最多5人))

最大宴席可容纳人数

8人(坐位)、15人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童(接待小学生)

关于小孩子,请直接咨询店里。

服装规定

基本没有着装要求,但为了享受美食,请避免过度的香水和香味。

网站

https://www.restaurant-origami.tokyo/

开店日

2022.6.23

电话号码

03-6683-2852