关于TabelogFAQ

美味しくお魚摂取!サクシャキッサバマヨサンド : Kissa Nijusseiki

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kissa Nijusseiki

(喫茶二十世紀)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しくお魚摂取!サクシャキッサバマヨサンド

だんだん予約状況も落ち着いて、1日に予約できそうになってきました。が、土日は瞬殺なので平日に予約しました

今回は、ずっと気になってたサバマヨサンド!
このお店のメニュー、基本ボリューミーで満腹度抜群ですから、軽そうなパン類にしたけどいかがなものか…?と思ったら、やっぱりボリューミーでした!笑

あつやきフレンチトーストみたいに、まずパンが厚い!そしてトーストなので熱め!
店員さんも「崩れやすいのでお気をつけください」と一言添えてくれました(優しい心遣い)

口が小さい(入り口が小さい)ので、ちまちまと食べることになりましたが、温(パン)×冷(サバマヨ)の相性がいいです
サクサク、そして玉ねぎか何かでシャキシャキ食感もあって美味しいです
マヨネーズをクドくなくて食べやすいです
さらに、具材をケチらないので、カリカリなパンの耳までサバマヨと食べれました

サンド系は周囲を気にせずかぶりつくタイプなのですが、気になる方はどうにか切って食べるか、パンを分けてディップして食べるといいかもしれません

そして、飲み物は季節の紅茶【バラの紅茶】です!香水のようなバラの香りに春のお花畑を感じます(薔薇の季節ではないかもしれませんが…汗)
実は知人とこの前に来ていて、その方が「バラってきつかったり美味しくないの多いけどこれは飲みやすくて美味しい!」と驚かれてました。
自分も、ローズ系は酸味が強くて好みてはなかったのですが、先月くらいのミントのはいったルイボスティーが美味しかったのでこちらも頼みました。結果、美味しい…!ほのかな香りとまろやかな飲み口がちょうどいいです!

さらにさらに、どうしても甘いものが食べたかったので…今回はプリンを…
実は、このときプリンと縁の深い方がお客さんとしていらっしゃってまして…つい頼んてしまいました!笑

オーナー、マスター、スタッフさんと面識があるため楽しそうにお話されてて、勝手ながら自分も楽しんでいました。

喫茶店のそういう会話も、喫茶文化だよな〜いいな〜なんて思っていたら、店員さんにお声掛けしていただいて、ファッションに盛り上がりました!

店員さんたち、スマートに仕事をこなしながらお客さんともお話ししててすごいなぁと思いながら、自分も仕事頑張ろう!て思えた日でした。

ちなみに…写真にあるつるやさんのアクキーは、難波さんのイベントで買いました!

2024/04访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

時間を忘れおしゃべりに花を咲かせた喫茶店

知人とご飯行こう!となり、3日前くらいに急遽予約しました!嬉しいことに、仕事終わりに行けました!

ナポリタンとサバマヨと、二人ともバラの紅茶を…。
(投稿が前後しましたがこちらが先でした)

トニセンファンではない方ではありますが、喫茶店が好きなのでお誘いしたところ、気になっていたそうで快くのってくれました。
メニューはもちろん内装に興味があったようで、とくに家具などの話を楽しく聞いてくれました。

本当に普通の喫茶店として、その後も食べて仕事やお互いの学生時代など喋って笑いあって…いい時間を過ごせました!

帰りはキラー通りを歩いて、原宿駅付近をふらふらと…腹ごなしに散歩しながら帰り、交友を深めました
いい日でした☺

2024/03访问第 5 次
Translated by
WOVN

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

传闻中的超级美味“放入炼乳吐司和阿芙佳朵的冰淇淋”

今天肚子不是那么饿,所以点了可以轻松吃的炼乳吐司和咖啡。甜的炼乳吐司可以选择有无肉桂。吃一口,这个想和冰淇淋一起吃!这样想着,马上追加点了阿芙佳朵。所以今天点的东西是这个·甜~的炼乳吐司900日元·MOTHER TREE 1000日元·咖啡20世纪的Afogado 850日元冰淇淋和炼乳吐司的绝配...!好吃!因为是吐司,所以脆脆的感觉和肉桂的风味和冰淇淋一起慢慢扩散开来。忍不住笑了出来... ☺这个Afogado和炼乳吐司的组合,就像在老板的官方Instagram里一样,在客人中慢慢开始安排的样子...还想尝试其他的!顺便说一下,因为Afogado有两个冰淇淋,所以一个是安排,另一个是附带的咖啡。微苦但隐约有甜味,像牛奶咖啡一样的感觉很好吃。(也许,因为是一个冰淇淋所以可能会有苦味,我个人觉得这样比较好。)然后想在家里喝,所以还是像往常一样买了液体咖啡!另外,我给您买了老家用的滴落式的。洗手间里有卢浮宫的圆形椅子,三个女儿的招牌在洗澡。虽然用了洗手间、但是总觉得有个整体浴室、担心进什么地方好笑还有、不知道入口处是灯还是花瓶...这又是摩洛哥?有可爱的款式。因为我喜欢这样,所以我在回家的路上看到了没有人的好事。是玻璃制的吗...很漂亮!

2024/02访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

これぞあつ焼きフレンチトースト!!!

あっつあつのスキレットに乗ってやってきたのはぶあつい、あっつあつのフレンチトーストです。
(ファーストオーダーはあつ焼きフレンチトーストとカフェオレ)

まず一口は、そのまま頂きました。
バターと粉砂糖だけでも美味しいかもしれない…!
ふた口目からはメイプルをかけて…サクサクと、とろとろしっとり…色んな食感を楽しみながら食べることができますよ!
おこげみたいなところや、トーストの、角っこがとても好みでございます。
さすが長野さん…監修された方ときっと細かい配合まで考えてくれたのかもしれません…
おかげさまで、鯖マヨか新商品のしおバターのトーストを追加オーダーしようかな〜?と思ってたら満腹です。言い方悪いですが、かなり最後の6口くらい、きつかったです笑でも、それくらいボリューミーですので、満足感も満腹感もバッチリです!
(写真だとわかりづらいですが、小指の第一関節分くらいの厚さがあったと思います。そして猫舌の自分には、なかなかあっつあつだったので、お行儀悪いですが、先に全部切り分けて冷ましました)

さらに、期間限定の季節の紅茶「ヴェルベットティー」!こちらはほんの少し癖のある香りが特徴かもしれません。(ミントが入っているのでそれかも?)ですが、後味はスッキリしていて飲みやすい…!フレンチトーストの甘みを爽やかにしてくれました。
そして、綺麗な色です!ちょうど天井にあるアールデコ?モダン?な球体のシャンデリアがよく映えていました(写真にはうまく取れなかったです…)

本日は猫の日ということでして…オーナーの一人坂本さんが前日に置いて行かれた、おそらくご家庭で飼ってらっしゃる愛猫の似顔絵が飾ってありましたので指人形さんとパシャリ。坂本さん、絵もお上手とは…知ってましたがこのタッチは初めて見まして、生で見れて感動しております。
(元美術部員なので)

トニセンルームは先月見たときよりもポケバイや手前に大きな箱があったり…スタンドが増えてたり…?見比べないと分からないですが、なんか違います!

お手洗いは修理されて、使えるようになってましたが…以前よりも井ノ原さんの使いたてほやほや?の私物が多くなっている気がしました

私物を置くというのは、このオーナーたちの特性上難しいと思うのですが、こうして手に触れられる距離にディスプレイしてくれる信頼と、それに応えるファンの方たちの関係性が伺えて素敵だな…と思いました。

個人的には、今回初めて噂のマスターを遠巻きにですが見れたことと、居合わせたファンの方と少しですがお話てきたことが嬉しかったです。
年代や性別、生まれなんて関係なく、楽しめる空間なのだと改めて思いました☺

オーナーが紡いでくれた出会いに感謝です。
また来月行けるように予約がんばります!

2024/01访问第 3 次
Translated by
WOVN

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

和卢浮宫的三个女儿一起吃饱饭吧!

为了征服菜单,我拼尽全力去预约,以便每个月都可以去一次,但奇迹般的是我竟然能走这么远!这次,我吃了Keema咖喱和Melody(咖啡)。另外,因为天气很热,我又点了一杯冰咖啡。咖喱对我来说一点也不辣,因为我是一个很辣的人,而且我觉得它的味道很温和。 (不过可能是因为我本身比较辣所以才会有这样的感觉。) 咖喱和咖啡的结合让我的身体感到温暖!天气很热,我靠近柜台后面,所以我吃了一个大吉岭冰淇淋降温……感觉很好!此行的目的是为了看看东中野的卢浮宫椅,所以出了店就快速浏览了一下。与红地毯结合,营造出奢华的氛围,公主般的造型和色彩设计太美妙了!太可爱了,而且还有三只腿连在一起……不知道这个比喻好不好,但有点让我想起了雏人偶的三个宫女……那种让我微笑。我已经预订了二月份的房间,所以我正在考虑到时候尝试一下限时茶或新推出的咸黄油吐司或法国料理!我们也一直在捐款,尽管数额很小。我希望它不仅能成为商店的生计来源,也能成为其他人的生计来源……我想尽可能去那里! (顺便说一句,我很欣赏它位于入口处,因此即使不使用咖啡厅的人也可以捐款。)

2023/12访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

日本初上陸のコーヒーMOTHER TREE&ついつい頼んでしまう魅惑の「プリン×プリン」となんか懐かしいナポリタン

奇跡的に前々日くらいにキャンセルがあり取れた予約。クリスマス仕様ということもあり、ウキウキで行きました!

前回、同行させてもらったときはダイニングテーブルだったのですが、今回は一人なのでカウンター席でした。それも、オーナーが好きなすみっこの席です。後ろが厨房らしく調理の音と会話が聞こえてなんかお得感がありました。

今回は前回控えていたナポリタンを、マザーツリーといただきました。(前回は二十世紀ブレンド)

カウンターの特権か、店員さんが「マザーツリー(コーヒーの原種)はおそらくですが喫茶二十世紀でしか出していないんです。入り口に飾っている袋が日本初の証なんですよ」と教えてくれて学ぶこともできました!
前回飲んだものよりも個人的には苦味が少なく飲みやすい気がしました。
また、今はクリスマスシーズンということで付け合せのお菓子は「ジンジャーブレッドマン」でした。砂糖たっぷりでサクサクなのでストレートのまま一緒に飲むのも美味しかったです。
(あと、地味なことかもしれませんが猫舌てほぼ必ずやけどする自分としては、やけどせずに飲める温度も嬉しい点)

しばらくしてできたてホヤホヤなナポリタンが到着。具沢山のナポリタンの麺は想像より細めだけどしっかりしてる感じだと思います。自分は生のトマトが苦手なのですが、青臭さや酸っぱさはなく、まろやかで美味しくぺろりと食べることができました。贅沢に切ったソーセージや玉ねぎ、ピーマンだけではなく、マッシュルームが入っているのはあまり見たことがなくて新鮮でした。でも…実家のミートスパゲッティを思い出して少し懐かしい気持ちになりました。
十分お腹いっぱいにはなったのですが…以前食べたプリンの味と食感が忘れられず…普段腹八分目でやめていますがこの日は自分へのクリスマス・プレゼントも兼ねて欲望に忠実に…追加オーダーの際にプリンを頼みました。笑
プリンについては前回も書いたと思うので割愛しますが、サーブしてくれた際に、オーナーたちがラジオで言ってたとおりの発音で「プリン⤴プリン⤴です」て置いてくれたのが、密かに気分が上がりました!店員さんの徹底ぶり(?)にファンになります…!

物販ですが、前回満足しすぎて全然考えてなかったので、今回は職場へのお土産に3袋、自分のためにパックをお買上げ。
クリスマス仕様の紙袋も欲しくて…結構お金使いましたが、満足…☺
※金額は物販を除いており、ナポリタン、コーヒー、プリンの総額になっています。

クリスマスの前々日でしたが、とても素敵なひとときを味わうことができました。
次こそは喫茶好きの友人たちを連れていけるように予約を取りたいと思います!


思い出したこと
・一人だったので気づいたんですが、お客様が入店した際に店員さんたちが「いらっしゃいませ」ではなく「こんばんは」てできるだけお顔を見て言ってるのが、なんか顔馴染み、ご近所さんて感じで良かったです。(振り返ると自分のときも店員さんと目があったし言ってたけど、内装とか見てて気づくのが遅くなりました(汗))
・ファーストオーダーをする1階部分におそらくトニセンのトライアングルがオーナメントみたいに飾られてました。子供のような遊び心(?)に笑ってしまいました!(遊び心というと、マスターさんがやってるインスタとお手洗いとトニセンルームも必見…)
・↑と同様に、メニューのサンプルがおいてあるところの上に、小さな喫茶二十世紀の看板があったり、ポケバイだけではなく自転車もあったり…the個人経営の喫茶店!感が出ててよかったです。おしゃれさと親近感のバランスがいいです…☺

2023/11访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

食事も店員さんも内装も雰囲気も素敵で胸いっぱいで満たされる…これぞ憩いの喫茶店!

予約取れなかったのですが、知人が予約取れてなんとか連れて行ってもらいました。

本当はナポリタンとクリームソーダを頼みたかったのですが、噂で1品でもなかなかの満腹感があるということで…軽く食べられそうな「きゅうりとクリームチーズのサンドイッチ」と「プリン×プリン」と「ブレンドコーヒー」をいただきました。

サンドイッチは一口サイズで、昆布入りとなしの2種類でした。シンプルだけど、食感が違って楽しいです。
プリンですが、ほとんど市販されてる某プリンくらいしか食べたことなかったので、びっくり…!!
思ったより大きかったです…!(なんか贅沢!)サンドイッチにしてて正解でした。そして…名前の通り「ぷりんぷりんなプリン」でした。はしたないと思いながらも、しばらくお皿やスプーンで揺らして楽しんでしまいました…汗
同行させていただいた方も、ついプリンのぷりんぷりん具合に「はぁ…!」てなっていました☺
大人もお子さんも楽しめると思いますし、かわいいもの好きな方は見ても楽しめるかと思います。
昔ながらのとろけるプリンだと思うですが、甘すぎません。カラメルも苦くて、大きさに合ったさっぱりした甘さなのかな、と思います。
ただ、思ったよりプリンでお腹いっぱいになった気がします(それ以前に、喫茶店やアンティーク、ヴィンテージ、レトロが好きな自分としては、内装や雰囲気や制服に胸がいっぱい)

お料理も美味しくて素敵でしたが…店員さんたちも素敵でした。まるで某テーマパークのキャストさんかな?と思うくらいです。一瞬、執事カフェにでも来たのかな?ここはホテル?と錯覚しました。ですが、堅苦しいわけではなく、店員さんたちが名前を呼び合って話してて、下町の雰囲気といいますか、昔からここにお店があって、馴染みの人たちが働いてるようなアットホーム感もあり、上品さと親近感のいいバランスで、くつろぎやすいのかなと思いました。(なんと言いますか多幸感もあり、そういうところがなんかトニセンさんやV6さんの“空気”を感じました)
店員さんたち、マスターさんの笑顔が素敵だし、振る舞いが自然でスマートで、なんかかっこよさもありファンになりました!

あっという間の80分でしたが、平和で優しい空間でとてもありがたかったです。
今は予約のみですが、いずれ飛び込みで行けると思うので、そのときは質の良いスピーカーに耳を傾けながら本でも読んでコーヒーをすすりたいなぁなんて思います!

あと…おすすめなんですが、店内に入るまでの途中や奥のお手洗いと周辺に、色々展示品がありますので、面白さや楽しみもあるかと思います。
噂で、自分が入る前、入ったとき、入ったあとで、お手洗いに置いてあるものが少し変わっているらしいので、リピートするたびに再発見があるかと思います。

ちなみに、自分が行ったときは、おそらく購入したてのクリーミーマミのレコードが飾ってありました。

期間限定のコンセプトカフェではありません。インテリアの選び方や置き方、メニューやBGM関係…古き良き喫茶文化を繋いでいきたい…と思っている大人の遊び心が散りばめられている素敵な空間でした。ぜひ、喫茶店好き仲間とも行きたいと思います!
(メニューが豊富だし、一品の満足感が高いので地道に制覇したいです!)

(予約は激戦なので、随時確認してる次第です)

  • Kissa Nijusseiki - 入り口がまるでホテルのよう…!この中でファーストオーダーしますが、これ以降のお写真は帰るときがおすすめ

    入り口がまるでホテルのよう…!この中でファーストオーダーしますが、これ以降のお写真は帰るときがおすすめ

  • Kissa Nijusseiki - お水に氷が入ってないの、地味かもしれないけどかなり嬉しい心遣い…!(ちなみに背景はとある劇場の舞台の板らしいです、ぜひ本物見てください)

    お水に氷が入ってないの、地味かもしれないけどかなり嬉しい心遣い…!(ちなみに背景はとある劇場の舞台の板らしいです、ぜひ本物見てください)

  • Kissa Nijusseiki - カフェイン取りすぎるとアレなのでミルク入れてますか、ブレンドです(最初の一口はストレートで飲んだ)。

    カフェイン取りすぎるとアレなのでミルク入れてますか、ブレンドです(最初の一口はストレートで飲んだ)。

  • Kissa Nijusseiki - 比較も兼ねて指人形置いてますが、プリン本当に大きい

    比較も兼ねて指人形置いてますが、プリン本当に大きい

  • Kissa Nijusseiki - 食べ方が下手だったのか重さに耐えきれず絶妙なスローで崩れていき、次に水平に亀裂が入りパックリ、最後は写真通り真っ二つ!その間ずっと「あ〜、あっ!あー!?」と3段オチみたいで面白かった…プリン最高!笑

    食べ方が下手だったのか重さに耐えきれず絶妙なスローで崩れていき、次に水平に亀裂が入りパックリ、最後は写真通り真っ二つ!その間ずっと「あ〜、あっ!あー!?」と3段オチみたいで面白かった…プリン最高!笑

餐厅信息

细节

店名
Kissa Nijusseiki
类型 吃茶店、咖啡店
预约・查询

050-5590-8250

预约可/不可

仅限预订

地址

東京都渋谷区神宮前2-6-10 CORAL Bldg. B1F

交通方式

东京Metro地铁银座线外苑前站步行8分钟东京Metro副都心线明治神宫前站步行10分钟东京Metro半藏门线、银座线表参道站步行13分钟

距離外苑前 625 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    完全予約制
    ※当面の間、80分間の予約制とさせていただきます。
    ※予約は専用サイトで承っております。

    ■ 定休日
    年中無休(年末年始は除く)
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

27 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

※因为没有专用停车场,所以开车来店里的时候,请使用附近的投币式停车场。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

网站

https://kissa-20.com/s/kissa20/

开店日

2023.11.1

电话号码

03-6434-9218