关于TabelogFAQ

秋晴れのテラスで心地よいランチ : Bistro Vino

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2023/10访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
JPY 3,000~JPY 3,999每人

秋晴れのテラスで心地よいランチ

先日、ベアトリーチェと屋上にある オステリア にディナーでおじゃま
した時にアンジェリーナとディナーを楽しんだ思い出のテラスの前を通
って・・店名は変わっていてもお店の外観に大きな変化はなくテラスが
健在でしたので〜もしかしたらワンOK〜♬ かも、と思いランチの時間
帯にテラスを覗いてみますと・・先客はなくテラスは私達の貸切〜お向
かいはファインダインで麻布十番店からファインダインでデリバリーを
お願いした フリホーレス でテラスのテーブルから前回 旬采 でディナー
をした時お隣にある公園でベアトリーチェを遊ばせながら見上げた高層
ビルが見えます。まだ建設中のビルがですが随分高くなりました。3ヶ
月たっていますからネ!昔から外国人の姿が多いピラミデ・ビル1F に
位置する此方ではエントランスにハロウィーン飲み放題のお知らせが出
ています。ビストロ・ヴィーノとしてオープンされて5年とのお話です
が私達はいつも 六本木ヒルズの オービカ 止まりで(笑)ここまで歩い
て来ることがなく初めて シナボン からベアトリーチェとお散歩で〜♬

お店の造りは以前とほぼ同じですが店内に天井まであるワイン棚があっ
てヴィーノという店名どおり!ワインに力を入れていらっしゃる模様で
テーブルの上にブレッド&バターのワイン:プロセッコ、ロゼ、シャル
ドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨン のボトル ¥3980
(お一人様1フード・ベース)と書かれた A-4が!秋晴れのテラス日
和で私はロゼな気分〜♬(¥1280)リーチェパパはトマト・ジュー
ス(¥660)スモークサーモンのエッグス・ベネディクト(¥2380)
とパワー・サラダ(¥2380)をお願い致しました。店内のカウンター
に男性お一人様がいらして(泡→ 白→ 赤と楽しんでいらっしゃいます)
話相手をされていた店長らしき方が完璧で!この方の接客とサービスを
日々目にしているスタッフは自ずとプロの上司から学ぶわけで若い女性
スタッフも素晴らしかったと思います。非常に居心地のよいお店でござ
います。ロゼもドライでよかったしパワー・サラダも葉物が新鮮!エッ
グ・ベネディクトは卵がポーチド・エッグじゃなかったので驚きました
がオランデーズとサーモンは上出来〜♡ センスよくまとまっていまし
たのでディナーでも、ぜひ一度!と思いながら〜お店を後にして六本木
ヒルズから東京タワーを見て毛利庭園をお散歩して駐車場へ・・子供達
があちこちでハロウィーンの写真を撮っている土曜日の午後でございま
した。ベアトリーチェもカボチャ着てくればよかったわネッ!ちっちゃ
な女の子達が大喜びしてくれたかも〜♬

  • Bistro Vino - ここから歩き始めて・・

    ここから歩き始めて・・

  • Bistro Vino - お店の造りは・・ほぼ同じ!

    お店の造りは・・ほぼ同じ!

  • Bistro Vino - 店内は変わりましたが!

    店内は変わりましたが!

  • Bistro Vino - 此処とテラス前は変わらず

    此処とテラス前は変わらず

  • Bistro Vino - ワイン・ショップさながら

    ワイン・ショップさながら

  • Bistro Vino - Happy Halloween〜♬

    Happy Halloween〜♬

  • Bistro Vino - ワイン・バーのような雰囲気

    ワイン・バーのような雰囲気

  • Bistro Vino - 私達は此処に着席

    私達は此処に着席

  • Bistro Vino - お向かいはフリホーレス

    お向かいはフリホーレス

  • Bistro Vino - トマト・ジュース

    トマト・ジュース

  • Bistro Vino - ビルだいぶ高くなりました

    ビルだいぶ高くなりました

  • Bistro Vino - 一緒にランチしましょ!

    一緒にランチしましょ!

  • Bistro Vino - バターカップ・ロゼ

    バターカップ・ロゼ

  • Bistro Vino - パワー・サラダ

    パワー・サラダ

  • Bistro Vino - エッグス・ベネディクト

    エッグス・ベネディクト

  • Bistro Vino - ポーチド・エッグではなく

    ポーチド・エッグではなく

  • Bistro Vino - 東京タワーを見てから・・

    東京タワーを見てから・・

  • Bistro Vino - 毛利庭園をお散歩〜♬

    毛利庭園をお散歩〜♬

  • Bistro Vino - フォト・スポットで一枚〜♬

    フォト・スポットで一枚〜♬

  • Bistro Vino - 池の右側にテレビ朝日

    池の右側にテレビ朝日

2011/10访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

六本木でファラフェルがいただけるなんて〜♬

六本木で、と言うより〜日本で!フマス(日本語のメニューには
フムスと書いてありましたがアメリカではフマスと言っていまし
たので私にとっては今でも初めて出会った時のフマスのままで)
とファラフェルがいただけるなんて〜〜♬ 夢のようでした!!

テラスでつながっているシクロにおじゃまするたびに!お隣の
ロティが気になっていました。テラスはオープンでシクロとロテ
ィを隔てる仕切りはありませんが、シクロのパラソルはグリーン、
ロティは白で広々としたテラスをシェアーしています。シクロの
テラスのテーブルからロティのテラスを観察致しますと・・スタ
ッフは外国人で〜いつも外国人のお客様で賑わい年齢層も比較的
高くディナーのご相伴をしている犬と言えば〜プードルやチワワ
ではなく!静かにご主人の足元に伏せて2時間じっ〜としている
大きなジャーマン・シェパード・・どのようなお料理がテーブル
に載っているのでしょうか? 興味津々でした・・。

テラスはワンちゃんOKですので〜♬アンジェリーナと一緒に行か
れる寒くなくてお天気のよい夜を待っておじゃまして参りました。
シクロのテラスよりも更にゆったりした間隔でテーブルが配置さ
れていますので〜1時間後に外国人5名、日本人2名のグループ
来店→予約のテーブルは私達の真横でしたが〜全くノープロブレ
ム!以下の4点でディナーをゆっくり愉しませていただきました。

(1)イスラエルのフムス:グリルしたフラット・ブレッドと酸
味のある独特なイスラエルのディップ:フレッシュ・コリアンダ
ー&ザータル・スパイス! Za-Tar の酸味がなんとも言えず!!
冷たい(常温ですが、ちょっと冷たく感じます)ソースに温かい
パンという組み合わせ!ひよこ豆が散らしてあり、やはりスパイ
スたっぷりなファラフェルと一緒にいただきます。ファラフェル
はしっかりとした衣に包まれた小さな揚げボール(¥300×3)

ファラフェルはオプションですが、コロンビア人のウエイター君
は〜この人はファラフェルを頼むに違いないと確信して ”ファラ
フェルをお付けしますネッ!” この辺がとてもプロっぽくて好感
が持てます。日本の方には格別に美味しいものではないかもしれ
ませんが、ユダヤ系の方にとっては ’おふくろの味’ 〜私にとって
は懐かしいノース・ハリウッドの味です。

ノース・ハリウッドに住んでいた時〜ユダヤ人ファミリーと仲良
くしていまして毎日のようにフマスとファラフェルを食べさせら
れました。当時はヘブライ語で簡単な会話もできましたが、今で
は覚えているユダヤの言葉と言えば〜トーラー(律法)バールミ
ツバ(男子15歳で迎える元服式)ラハイム(乾杯)にフマスと
ファラファエルです!!

家庭で作るファラフェルにはもう少しバラエティーがあったよう
な記憶もありますが、お肉には厳しい制約があり、マレーシアや
シンガポールのハラルと一緒です。ただマレーシアやシンガポー
ルでは人口の100% がイスラム教徒ではありませんが、イスラ
エルのユダヤ人は100% ユダヤ教です。アメリカに移住して〜
何世代も前からアメリカ国籍を取得しているジューイッシュ・ア
メリカンでも基本的にきちんと戒律(信仰、生活様式、食生活の
すべてにおいて)を守るところがユダヤ人をユダヤ人たらしめて
いるところなのだと・・つくづく思います。冒険好きな方はぜひ
〜♬ ロティで ’イスラエルのフムス’ をお試しになってみてくだ
さいませ。意外に!お口に合うかもしれません!!地中海プレー
ト(茄子のロースト&タヒーニ・ディップ、ピタ・ブレッドにオ
リーブのペースト、これにファラフェルが付いています)でお試
しになれば〜冒険度は下がり、地中海のオードブルという感じに
なって・・まず間違いないでしょう〜〜♬

(2)グリーク・サラダ:とはギリシャ風サラダのことで〜レタ
ス、オリーブ、キューリ、トマト、オニオン、ピーマンにフェタ
チーズのトッピングでオリーブオイル・ドレッシングでいただき
ます。DEVI BISTROのグリーク・サラダに比べるとアンチョビが
効いていて気持ち辛目、シャキッとしてタイトな感じです。本当
は都会の夜ではなく、乾いた風が吹く夏の午後とか夕方・・ヤシ
の木の下がよく似合うサラダです。

(3)ラムチョップ(¥2800)はオーストラリアのオーガニ
ック・ラム3ピースをマッシュ・ポテト(10cm くらいの高い
山!)と共に〜♬ ジャガイモの質感、ざら感が残る荒さで〜ピ
ューレではなく、あくまでもマッシュ・ポテトなところがアメリ
カン!グリルされたトマトと共にミント & 赤ワインソースで仕
上げられています。焼き方を聞かれました。ミディアム・ウェル
ダンでお願いし、これまたアメリカの BBQ スタイルの赤いソー
スでラムの香りを愉しませていただきました。

他のお肉料理には BBQ スペアリブ、リブアイ・ステーキ( ニュ
ージーランドの有機栽培牧草育ち、240グラム :¥2800)
ロティサリー・チキンがあり、お魚はサーモン・グリル( ¥25
00)と・・アメリカでアッパー・ミドルクラスをターゲットに
したレストランでグリルのメニューを見ているようです。フマス
やファラフェルにしても然り〜サラダと言えばシーザースとグリ
ークがあって、アピタイザーにはクラブケーキ( ×3 ¥1800)
があって、軽食ではハンバーガーやサンドイッチの他にちゃんと
ジャンバラヤがありました。本格的なアメリカン・グリルのお店
でございます!!

シェフは英国生まれのイアン・トーザー。2001年にロティ六
本木店をオープンする前は〜伝説の新橋ファーム・グリル、天王
洲アイルの T. Y. ハーバー・ブルーワリー、ウエスト・パーク・
カフェ代々木上原店で腕を揮われていました。新橋にファーム・
グリルができた時の新鮮な衝撃は今でも忘れることができません。
ちょうどオレゴンでレストランの仕事を始める直前の時代で〜ポ
ートランドで一緒に仕事をすることになったメンバーと勉強を兼
ねて、という口実でよく出かけて行きました。T. Y. ハーバーも
インパクトのあるレストランで感動でしたねぇ〜〜☆ テラスの入
り口に近い端っこのテーブルだけレイチェル(昔飼っていたゴー
ルデン)OKにしてくださり、当時は大型犬と行かれるレストラン
と言えば白金台のボエムだけという時代でしたから〜ひと夏で何
10回ディナーにおじゃましたことか・・ウエスト・パーク・カ
フェはウエストパーク・カフェ赤坂店しか知りませんが、カフェ
とは言え〜 ’アメリカン’ を堂々と謳えるお店だと思います。

ロティにおじゃまして〜 今なぜ赤坂のウエスト・パーク・カフェ
でロティサリー・チキンが人気アイテムであったのかが理解でき
ました。イアンが手がけて来たお店すべてに共通して言えること
は〜時代の潮流を作ってきたトレンディーなレストランでありな
がら、常にしっかりとしたコンセプトとアップ・グレイドされた
手応えのあるお料理で顧客の心をしっかり掴んできたということ
に尽きるのではないか、ということでしょう〜〜♬

(4)デザート:ニューヨーク・スタイルのチーズケーキとカフ
ェ・モカをお願い致しました。ニューヨーク・スタイルのチーズ
ケーキはリッチで、甘くクリーミーでケーキの台が薄くて湿っぽ
いのが特徴です。ファラフェルに続いて懐かしいアメリカの味は
アメリカン・サイズで登場〜♬ パン・プディングもありました。
3pmー5pm :6種類のケーキが選べて〜アイスコーヒーか紅茶が
セットになったスウィーツ・タイムがありますので〜お食事以外
でも〜〜☆ いろいろ愉しめそうですネッ!

もちろん、トレンディーでお洒落なレストランを手がけてきた時
代に敏感なイアン総料理長がバーニャカウダ、プロシュート&ブ
ルスケッタ(¥1400)などのイタリアン・タッチを前菜のメ
ニューに入れないわけがありません。もちろん!パスタもありま
すよ〜☆ メルローをお願い致しましたら3本テーブルに運ばれて
来ました。¥7800からのスタートでしたので〜ワインは設定
が高めです。

でも、高いだけで終わらないところが!六本木で10周年を迎え
たロティの魅力なのです。エグゼクティブ・シェフのイアンはお
料理の腕だけでなく、ビジネス・マインドにも長じた方で、日本
でのパートナー選びと、その後も育んだパートナーシップを大切
にされて来られた方なのだと思います。時代を反映しつつ、時代
に流されることなく、感性を磨き、腕を磨き、お料理を作り続け
る!アメリカン・グリルを極める!! レストラン・ビジネスを
成功させるということは・・誠に偉業達成なり〜〜☆ の巻きで
ございました。

  • Bistro Vino - モダンで洗練された印象

    モダンで洗練された印象

  • Bistro Vino - メイン・スタッフは外国人

    メイン・スタッフは外国人

  • Bistro Vino - メニューも含めて英語優先

    メニューも含めて英語優先

  • Bistro Vino - テラスもお洒落〜♬

    テラスもお洒落〜♬

  • Bistro Vino - ガラス張りの店内

    ガラス張りの店内

  • Bistro Vino - パンはこんな感じで〜♬

    パンはこんな感じで〜♬

  • Bistro Vino - グリーク・サラダ

    グリーク・サラダ

  • Bistro Vino - フマスとファラフェル

    フマスとファラフェル

  • Bistro Vino - 奥にシクロが見えます

    奥にシクロが見えます

  • Bistro Vino - ラムチョップ

    ラムチョップ

  • Bistro Vino - マッシュポテトは高さ10cm

    マッシュポテトは高さ10cm

  • Bistro Vino - ニューヨーク・チーズケーキ

    ニューヨーク・チーズケーキ

  • Bistro Vino - カフェ・モカ・アート

    カフェ・モカ・アート

  • Bistro Vino - リアル・フラワー

    リアル・フラワー

  • Bistro Vino - スコットランドの炭酸水

    スコットランドの炭酸水

  • Bistro Vino - 祝!六本木で10周年

    祝!六本木で10周年

餐厅信息

细节

店名
Bistro Vino(Bistro Vino)
类型 法式小酒馆、意大利料理、法式料理
预约・查询

050-5596-5348

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル 1F

交通方式

东京地铁大江户线,日比谷线六本木站步行2分钟 (元麻布警察署后面的金字塔大厦1楼)

距離六本木 81 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:30)

  • ■ 営業時間
    [月~金]
    16:00~17:00 はドリンクのみになります。

    ■定休日
    無休(年末年始を除く)
预算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

座位数

82 Seats

( 有桌子席32席,大桌子10席,吧台16席,凉台24席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人、可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有设施内的吸烟处

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,有露天雅座,无障碍空间,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,有素食菜单,提供英文菜单,提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师,可带宠物,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://bistrovino.jp/

电话号码

03-5785-3671

备注

◆吧台席,有插座提供外带。店里备有菜单,请来店里。可通过店面或电话订购Tel:03-5785-3671订购・领取:11:30–21:00◆欢迎带孩子前来。◆备有尿布垫。◆可自带婴儿辅食。◆宠物可以在阳台一起。◆可以点生日拼盘。◆座位为2小时制。