关于TabelogFAQ

独特な形状のいなり寿司、油揚げが折り込まれ重なった部分が美味! 握りだけが寿司じゃない。 : Otsuna Sushi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Otsuna Sushi

(おつな寿司)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛-
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛-
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

独特な形状のいなり寿司、油揚げが折り込まれ重なった部分が美味! 握りだけが寿司じゃない。

[東京都港区][来訪回数:4回]
2020/11/25(水)
六本木交差点の近くにある寿司店。
創業1875(明治8)年。いなり寿司のテイクアウトが名物。

場所は… 六本木交差点(アマンド)から、ミッドタウン方面へ少し進んで左手にある。
地下鉄六本木駅4bから徒歩2分。定休日なし、日曜は昼営業のみ。

まさに六本木の中心部にあるが、包みに「麻布総本店」と書かれているのが
歴史を感じさせ、非常にいい感じ(六本木は旧麻布区の一部、旧麻布六本木町)。

現代的なビルの1F、入って正面に木の扉があり、その奥から談笑が聞こえてくる。
そちらはカウンター10席・テーブル12席・個室1部屋。
ランチ握りは¥1320から、夜は¥2900から頂けて、意外と敷居は高くない。

今回お目当てのテイクアウトは、木の扉の右手にレジがあり、
店内に入らずとも、さっと気軽に購入することが出来る。
お土産需要の多い、六本木ならではの設えである。

お土産のメニューは以下の通り。
〔いなり〕いなり寿司(8個~100個まで)
〔組合せ〕のり巻いなり、しんこ巻いなり、穴子風味巻いなり、のり太巻いなり
     しそ三色巻、磯巻、京風穴子かっぱ、詰合せ1~3号

いなり寿司100個の折詰、写真を見ると実に豪快である(およそ12人前)
これを出したら盛り上がるだろうな~
ちなみに、お会計はクレジットカード利用OK。

--------------------------------------------------
■のり太巻いなり(¥1080)
◎いなり寿司
 関東で一般的な俵型であるが、油揚げを裏返して巻いてあるのが、最大の特徴。
 ジューシーすぎないので、お土産にしても大惨事(汁が垂れる)にはなりにくい。
 さっそく頂いてみると、油揚げの食感がぎゅぎゅっと凝縮して感じられる
 それもそのはず、断面写真をご覧いただきたい。
 下部に油揚げが「折り畳まれて」おり、その部分に凝縮した食感が感じられるのである。 
 甘みは比較的抑えてあり上品。辛口の酒にも、甘口の酒にも合う。

◎太巻
 太巻きは一口に入らない大きさ(普通そうか)
 かんぴょう・玉子焼・人参漬・きゅうり・ピンク色のでんぶ入り。
 人参のパリッとした食感と、その香りがアクセントとして際立つ。
 かんぴょう巻きも、甘さが上品でしみじみ美味しい。

--------------------------------------------------
■しんこ巻いなり(¥1035)※テイクアウト税込8%
いなり4個、細巻9切れの組合せ。割り箸入り。
添えられたガリは辛口で、いなり寿司の甘さと好対照を見せる。

おしんこ巻は、橙・黄・褐色のトリコロールが、まさに「乙」である。
それぞれ人参醤油漬・沢庵・きゅうり醤油漬。
いなり寿司とはクッキングシートのようなもので隔離され、汁浸しにならないよう配慮されている。
芸者さんのおちょぼ口でも、するっと入りそうな上品なサイズ。
漬物は塩辛すぎず、パリッパリッとした食感も快い。
濃すぎない味なので、意識せずとも、なんとなく次から次に手が出ている。

--------------------------------------------------
■穴子風味巻きいなり(¥1220)
穴子ときゅうりが、一つの太巻に同居する。
ツメ(甘ダレ)は別容器になっており、穴子はほぼ味付けなしの状態。
その味わいは、あくまでサラッと潔い。

主役にも負けない存在感を見せるのが、清涼感あふれる「きゅうり」。
パリパリ音も快く、粋でいなせな印象を受ける(^-^)
海苔の香りも心地良い。酢飯の加減も上品。

--------------------------------------------------
■磯巻(¥1040)
シメサバと大葉を巻いた中太巻。
一般的な太巻に比べ、シャリの割合が多めなので、ボリューム感あり。
ほどよい酢加減、ほんのり香る大葉が効果的。
添えられた醤油をちょっと付けても、風味が増す。
--------------------------------------------------

握りだけが寿司じゃない。
ややもすると脇役に追いやられがちな、いなり寿司・太巻が持つ価値、
時代を超えた美味しさを、改めて感じさせてくれる。

  • Otsuna Sushi - 落ち着いた中に華やかさのある、紫紺のパッケージ。お土産としても気品がある

    落ち着いた中に華やかさのある、紫紺のパッケージ。お土産としても気品がある

  • Otsuna Sushi - 紙包みをあると「麻布総本店」の文字。割り箸入りなので、お出掛け先で食べるにも便利

    紙包みをあると「麻布総本店」の文字。割り箸入りなので、お出掛け先で食べるにも便利

  • Otsuna Sushi - のり太巻いなり(¥1080)。助六に色とりどりの太巻をプラス、忘れかけていた粋がここにある

    のり太巻いなり(¥1080)。助六に色とりどりの太巻をプラス、忘れかけていた粋がここにある

  • Otsuna Sushi - 油揚げを裏返して巻いてあり、油揚げの食感が「ぎゅぎゅっ」と凝縮して感じられる

    油揚げを裏返して巻いてあり、油揚げの食感が「ぎゅぎゅっ」と凝縮して感じられる

  • Otsuna Sushi - カットすると、下面に油揚げが折り畳まれているのが分かる。ここに凝縮した食感がある

    カットすると、下面に油揚げが折り畳まれているのが分かる。ここに凝縮した食感がある

  • Otsuna Sushi - かんぴょう・玉子焼・人参漬・きゅうり・でんぶが入る。人参漬のカリッとした食感がアクセント!

    かんぴょう・玉子焼・人参漬・きゅうり・でんぶが入る。人参漬のカリッとした食感がアクセント!

  • Otsuna Sushi - しんこ巻いなり(¥1035)。きゅうり醤油漬・人参醤油漬・沢庵のトリコロール

    しんこ巻いなり(¥1035)。きゅうり醤油漬・人参醤油漬・沢庵のトリコロール

  • Otsuna Sushi - 漬物は塩辛すぎず、パリッパリッとした食感が快い

    漬物は塩辛すぎず、パリッパリッとした食感が快い

  • Otsuna Sushi - かんぴょう巻。上品な味わい、これ以上「進化する必要のない」完成品

    かんぴょう巻。上品な味わい、これ以上「進化する必要のない」完成品

  • Otsuna Sushi - 穴子風味巻きいなり(¥1220)。ツメ(甘ダレ)は別容器になっており、穴子はほぼ味付けなしの状態

    穴子風味巻きいなり(¥1220)。ツメ(甘ダレ)は別容器になっており、穴子はほぼ味付けなしの状態

  • Otsuna Sushi - 主役にも負けない存在感を見せるのが、清涼感あふれる「きゅうり」

    主役にも負けない存在感を見せるのが、清涼感あふれる「きゅうり」

  • Otsuna Sushi - 磯巻(¥1040)。扁平な太巻に、〆サバと大葉を巻き込んだ一品

    磯巻(¥1040)。扁平な太巻に、〆サバと大葉を巻き込んだ一品

  • Otsuna Sushi - 〆サバは全体に対して小振りだが、一枚の大葉がいい仕事をみせる。

    〆サバは全体に対して小振りだが、一枚の大葉がいい仕事をみせる。

  • Otsuna Sushi - いなり寿司などのテイクアウトは入って右手。イートインなら、正面奥へ

    いなり寿司などのテイクアウトは入って右手。イートインなら、正面奥へ

  • Otsuna Sushi - 六本木交差点から少しミッドタウン方面へ進んだところにある「おつな寿司」。現代的なビルの1階にあります

    六本木交差点から少しミッドタウン方面へ進んだところにある「おつな寿司」。現代的なビルの1階にあります

餐厅信息

细节

店名
Otsuna Sushi(Otsuna Sushi)
类型 寿司、便当
预约・查询

03-3401-9953

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区六本木7-14-4 1F

交通方式

从日比谷线、大江户线六本木站步行3分钟
从千代田线乃木坂站步行8分钟

距離六本木 121 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期日

    • 10:00 - 13:00
  • ■ 営業時間
    持ち帰り
    月-土:10:00~21:00
    日曜:10:00~13:00

    お召し上がり
    月-土:11:30~14:00、17:00~22:00(21:00最終入店)

    ■ 定休日
    正月、GW、お盆(祝日は不定休)
预算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

夜のみお通し600円(おまかせを除く)

座位、设备

座位数

46 Seats

( 只有座位的预约和7位以上的预约通过电话受理。)

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人

只有座位的预约和7位以上的预约通过电话受理。

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有沙发座位,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对鱼类料理讲究,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

如果您有学龄前儿童陪同,则只能使用私人房间。
(单间费用3000日元起)

网站

http://www.otsuna-sushi.com/

备注

纪念品菜单请访问官方网站。
有一个带照片的菜单。
可在线预订的座位数量有限。
即使桌子已满,如果您致电我们,我们仍然可以为您提供座位。

餐厅公关

【创业于1875年】正宗的江户前寿司,没有任何作弊,著名的“稻荷寿司”! !

基于“在东京市中心吃真正的寿司”的愿望,这是一家历史悠久的寿司餐厅,特别购买寿司和一道菜。 每天从丰洲市场出发,板前亲自挑选的鱼和贝类都是宝石。 活泼新鲜的食材,味道浓郁。 自 1875 年成立以来一直传承的由内而外的稻荷寿司也非常精致。 酥脆中混杂的柚子香气柔和,回味清爽,忍不住伸手去拿。 提供外卖服务。

在线预订