关于TabelogFAQ

実之和@六本木 「赤いかれー麺+温泉卵」 : Menshubou Minowa

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

他的面

Menshubou Minowa

(麺酒房 実之和)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2006/07访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

実之和@六本木 「赤いかれー麺+温泉卵」

夏といえば「カレー」 
暑いときには辛いもの欲求が増す気がします
でも私的には常に昼は「ラーメン」なわけで

その両方を満たす
「カレーラーメン」
一石二鳥・一挙両得


青山のお店には何度か足を運んだことがあるコチラのお店が
六本木にもOPENしたとのことで


早速行ってきましたよ

この物件
実はちょいと「鬼門」ぎみ

以前は酒屋派生のコンビニだったのですが
高級な洋酒をパクラれまくって潰れてしまったのですよ
その後何度かお店が入れ替わったのですが
なかなか続かないのですよね・・・

入り口が狭いのが一番のマイナスポイントかしら
中はかなりゆったりと広いのですけどね


壁にペイントしたりして
目立とう目立とうとしておりますが
ここ六本木においては
逆に町並みに埋もれてしまっている気がしなくもない・・・
なかなか飲食店には辛い場所なんですよね〜


オサレな店内


壁にも多彩な装飾が
この辺に積まれていた高級ワインがパクラれまくった模様


メニュー構成・価格構成は青山と同じでしょうか


こんなのにも惹かれますが


「赤いかれー麺」とやらにしてみましたよ

辛口 or 激辛という挑戦?を受けて
「激辛」で行かないはずがありましょうか?


「タマラー」の私ですから


IN!! しちゃいますよねぇー マサさん


店内がちょいと暗めではっきりしませんが


ノーマルに比べると


明らかに赤みが濃いですな


ドロリと付いてくる粘度の高いスープ
粘度を上げているのはジャガイモでしょうか?
汁を飲まなくても水位がグーーンと下がっていくタイプですな

意外と辛くはないッスね〜
これなら余裕かも〜


って
後味は

か (゜д゜lll) ら〜〜〜〜

喉の奥から辛さが逆流してくる感じ
「呼気」が熱いです・・・
ヒーー


「中本」みたいに
喉にひっかかってムセるなんてことはないのですが
「へばり付いて離さない」ってな感じで
ちょいと湿度の高い辛さな気がします

弱い人には「たちが悪い」
好きな人には「たまらない」


しゃぶしゃぶライクな豚肉も
この粘度の高いスープをまとって刺激的に

どんな温和な食材も
攻撃的に変身させるコスチューム


サービスご飯は欠かせませんがな

いかにも「サービスですから」
という盛りっぷりは要改善
「ケチ」と思われるぐらいなら
付けない方がいいこともあったりしますよ


もちろん


ON!!
必須な作法と言えましょう


これほど適切な「ON!!」は他に無いかと


タマラーですからね!


ご飯 with カレー with 豚肉 with 卵
大好きなカルテットががっちりとタッグを組んだ一口

う(◎o◎)ま〜〜〜!

「辛味」という味付け的なエクステンションも
まさに私好み

ラーメンもステキでしたが
サイドの一皿は私にとっての「小宇宙」
陶酔できる一皿でした


辛いバージョンを食べてしまうと
ノーマルはもう もの足りなくなってしまいますな
これは「つけ麺」も試さねばいけなくなってきましたよ


食べ進むと現れる店名ロゴ


どこかで見たような(笑)
流行ですか?
是非とも3社コンバートの充電器もヨロです〜


ということで
なかなか満足なお昼

汁が結構付いてくるので
ノーマルでも腹イパーイ
「大盛」とか「特盛」とかありましたけど
かなり心して注文すべきかと


なかなかオサレで美味いお店だと思うので
潰れないように頑張っていただきたいところですが・・・

餐厅信息

细节

店名
Menshubou Minowa(Menshubou Minowa)
类型 日式小酒馆、锅类、咖喱
预约・查询

050-5868-4490

预约可/不可

可预订

全席禁煙となっております。
12月は2時間制を取らせていただく可能性がございます。ご了承下さい。

地址

東京都港区六本木3-13-8

交通方式

从六本木站5号出口步行3分钟。从外苑东大街向东京塔方向。堂吉诃德前角

距離六本木 251 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • 公众假期前
    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • 公众假期后
    • 11:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • ■ 営業時間
    [月~土]
    11:00~翌5:00(4時半ラストオーダー)

    ※営業時間が異なる場合があります。店舗の方にお問い合わせ下さい。

    ■ 定休日
    年末・年始 その他 臨時休業あり
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

44 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,可观赏运动比赛,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对烧酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |宴会/饮酒会 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

电话号码

03-3746-3312