若きシェフの「魂、創造、愛、情熱」が込められたイタリアン : Merachi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Merachi

(merachi)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

若きシェフの「魂、創造、愛、情熱」が込められたイタリアン

六本木駅から歩いて10分弱、西麻布エリアの住宅街の中にひっそりと佇むイタリアン。
カウンター席のみで、こじんまりとしていますが、とてもオシャレで洗練された雰囲気があるお店です。
カウンターの目の前にキッチンが広がっており、どの座席からも調理風景を間近で堪能することができます。

この日は予約をして19時頃伺いました。コースをいただきましたが、21時以降はアラカルトでの利用も出来るようです。

【パルミジャーノサブレ キャビア】
オススメのシャンパーニュで乾杯し、ひと皿目はキャビアが乗った濃厚なチーズのサブレ。繊細な盛り付けを一口でパクッと……サブレはサクサクで、濃厚なチーズの味が広がってたまりません〜! 期待が高まります。

【佐渡産 メジマグロ カルパッチョ】
マグロが、柔らかくて、トロットロです……!
このマグロだけでもとんでもなく美味しいのに、 「コラトゥーラ」というイタリアの魚醤を混ぜた卵黄のソースが、濃厚で、めちゃくちゃ美味しい……!! 感動。

【ボッコンチーニ 生ハム パプリカ】
カウンターのすぐ前に、生ハムをスライスする機械があり、ガシャコンガシャコンとスライスする様子を見ることができます(すごく楽しく見させていただきました笑)
生ハムは、良いものがイタリアから入らなかったのでアメリカ産なんだそうですが、アメリカでイタリア人の方が作られている生ハムなんだとか。
うすーくうすーくスライスされているので、口どけ最高です……!
それに合わせるボッコンチーニとリコッタチーズは千葉の木更津で作られたものとのこと。新鮮でミルキーで、とても美味しい。

パプリカは、めちゃくちゃジューシーで、トロッと柔らかく、甘めです。
過去のメニューを見るとこの生ハムとチーズとを合わせる料理ではフルーツとの取り合わせが多いように思えましたが、今回は、このパプリカがフルーツ的役割を果たしているんだなと思いました。いわゆる生ハムメロン的美味しさ、というか笑 あまじょっぱく、ジューシーで、美味しい!
鉄板ですが素材がどれも一級品なのでめちゃくちゃ、レベルが高いひと皿だなぁと思いました。

【スッポン ストラッチャテッラ(ローマ風卵スープ)】 ※写真撮り忘れました…
merachiさんの斜向かいにある「西麻布 野口」さんのご主人に、シェフが「スッポンの出汁」を習ったことをきっかけにこのスープを出すようになったそう。
スッポンの身がスカスカになって旨みがなくなるまで出汁を取るそうで、スッポンそのものは食べないんだとか。
そんな貴重なお出汁を使った卵スープは濃厚な旨みたっぷり。日本人のDNAに刺さるというか、和風の、馴染み深い味なのでとてもほっこりしました……しみじみ、美味しかったです。

【五島列島産 クエ フリット 実山椒タルタル】
クエをグアンチャーレ(豚の塩漬け)で巻いてフリットにして、実山椒が効いたタルタルソースと、付け合せのカルドンチェッリ(イタリアのエリンギみたいなキノコ)と一緒にいただきます。
これ、これ……ものすごーーーく、美味しかったです……!! グアンチャーレを巻いているからか、クエの旨味がギュッと濃縮されていて、身はほこほこで、衣はサクサクで、そして実山椒が香るタルタルソースが美味しくて……なんか、塩味のバランスがすごい良かったです。カルドンチェッリも美味しかったぁ……!

【オレキエッテ 牡蠣 菜の花】
今回、シェフが目の前でチマチマとオレキエッテを作っているところを見ることができる席で、ぐいーっと手早く生地を伸ばして丸めていく鮮やかな手つきに、なんだか惚れ惚れしちゃいました( *´﹀`* )
(イタリアの百均で売っていたナイフが、良くしなるので、このオレキエッテ作りにちょうど良いそうです笑)
茹でる前のオレキエッテも見せていただけます。

本日はそんな出来たてオレキエッテを、菜の花と牡蠣と一緒にいただきます。上には香草パン粉がかかっています。
国産の菜の花は甘みが強く、でもちょっぴりほろ苦く。ミルキーでぷりぷりの牡蠣と相性抜群です……!
そしてオレキエッテはもっちもち! 本当に美味しい……ザクっとしたパン粉が食感のアクセントになっていてまた良いです。素晴らしいパスタ!

【スパゲッティ コラトゥーラ 唐津産からすみ】
パスタ2皿目。マグロのカルパッチョにも使っていた魚醤「コラトゥーラ」を使ったからすみのパスタ。繋ぎにじゃがいものペーストを使っているとのこと。

パスタが出てくる前に実際のコラトゥーラの瓶を見せていただけました。こちらはシェフのお友達が作られているそうで、なんとラベルもオリジナルで「merachi」の文字が入っています……!

パスタですが、これもまーー、美味しい……!
具材はなくからすみと葱とソース、というシンプルな構成なんですが、じゃがいものペーストのおかげで、まるでクリームソースのようにもったりと濃厚な味がするんです。味はもちろん、ソースがパスタにもめちゃくちゃ絡む……!これはすごい。コラトゥーラのコク、からすみのキュッとした塩味が合わさって最高でした。

ちなみにこちらのパスタで使用しているお皿はイタリアのオーダーメイドのものなんだそうで、「per merachi(メラキのために)」の文字が……!
同行者と少しデザインが違っていて、そんなところもとても可愛かったです。

【北海道産エゾ鹿ロース 季節の野菜ロースト】
メインのお肉は4種類くらいから選べます(1種のみ・二人で違う物を選ぶのは不可)
+1000円の鹿ロースにしてみました。

鹿ロース、大きい! この終盤に、かなりボリュームのあるサイズです笑 柔らかくて、脂身も甘くて、とっても美味しい!
付け合せのお野菜はスティックセニョールとレンコン。ブロッコリー、ならびにその親戚的野菜・スティックセニョールが大好きな153OL、大歓喜♡
レンコンは「れんこん三兄弟」さんという面白いお名前のブランドのものを使っているそうです。これが、甘みが強くてシャキシャキで、めちゃくちゃ美味しい……! 今まで食べたレンコンで1番だったかもしれません。
黒ニンニクを使ったピリ辛のハリッサソースと、ハーブ塩の2種類の調味料が添えられていますが、どちらにつけても絶品! お肉料理も大満足です♡

【ティラミス】
「サヴォイアルディ」というイタリアのクッキーにエスプレッソを染み込ませ、カカオのクランブル、ホワイトチョコとマスカルポーネのクリーム、コーヒー風味のメレンゲをそえて、マスカルポーネのジェラートに、仕上げにカカオパウダーをまぶす……という、めちゃくちゃ、とんでもない手間がかかっているティラミス。

いや、イタリアンのコースで、こんなに凝ったドルチェが出るの!?ってぐらいこだわっていらしてビックリしちゃいました。
私の知っているティラミスと様相があまりに違うんですが笑、「全部一緒に食べるとティラミスになります」と教えていただき食べてみると……うわー、確かにティラミス! これはめちゃくちゃ美味しいティラミスです!
味の面では、エスプレッソやカカオのほろ苦さ、ホワイトチョコの濃厚な甘さ、マスカルポーネジェラートのミルキーさ。食感の面ではクッキーやメレンゲやクランブルのサクサク、ジェラートのひんやりねっとり感、クリームのとろりとした柔らかさなど、とにかく色々な味・食感が楽しめて、本当に、本当ーーーーに美味しかったです。

【焼きたてマドレーヌ】
なんと黒トリュフを使ったマドレーヌ。焼きたてを目の前に置いていただけます。アツアツでさっくり、ふんわり。黒トリュフが香る、少し甘じょっぱいような、大人なマドレーヌです。
お腹いっぱいではありましたがこんなの食べちゃうよね……笑

紅茶までいただくとかなりお腹いっぱい! 大満足でした。

お料理はもちろんのこと、ホスピタリティが素晴らしかったです。
この日はキッチンも含めて3名で回されていたのですが、常にテーブルに気を配られていて、ワインを勧めるタイミング、そしてチョイスも素晴らしく、ワイン好きの同行者はもちろん、お酒があまり飲めない私でも、お料理と合わせてワインをゆっくり楽しむことが出来ました。

店名の「merachi」はギリシャ語で「魂、創造、愛、情熱を込めて何かをする」という意味の言葉からきているとのこと。オーナーの杉本功輔シェフはまだ30代半ば(!)だそうですが、どれも工夫があって丁寧で、まさしく店名のとおりの想いが込められたお料理だったなぁと思いました。
またお伺いしたいです!ご馳走様でした。

  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi - 打ち立てのオレキエッテ

    打ち立てのオレキエッテ

  • Merachi - オリジナルラベルの「コラトゥーラ」

    オリジナルラベルの「コラトゥーラ」

  • Merachi - オーダーメイドの素敵なお皿

    オーダーメイドの素敵なお皿

  • Merachi - 生ハムをスライスする機会

    生ハムをスライスする機会

  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -
  • Merachi -

餐厅信息

细节

店名
Merachi(Merachi)
类型 意大利面
预约・查询

03-6762-8001

预约可/不可

可预订

ホームページより
テーブルチェック利用(平日 月~金)
Omakase (土曜日のみ)

※電話での対応時間は11時~17時。営業時間中は電話に出られないことがあります。

地址

東京都港区西麻布1-4-23 アルゴ西麻布 1F

交通方式

日比谷線六本木駅より徒歩8分
千代田線乃木坂駅より徒歩15分

距離乃木坂 605 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    月曜不定休
预算

¥15,000~¥19,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

9 Seats

( カウンター9席)

最大宴席可容纳人数

9人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,提供电源插座

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘),可自带饮料

网站

https://www.merachi.jp

开店日

2021.12.29