こちらの火鍋が大好きで、夫婦で長らくはまっています♪赤坂別館は全室個室で、ゆったり食べれるところも好き。 : Tenshan Feiwei

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Tenshan Feiwei

(天香回味)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
2024/03访问第 5 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 6,000~JPY 7,999每人

こちらの火鍋が大好きで、夫婦で長らくはまっています♪赤坂別館は全室個室で、ゆったり食べれるところも好き。

食べログ評価3.66と高評価なこちらのお店。薬膳火鍋が大好きなので、今まで有名所は色んなお店に行きましたが、個人的にはこちらのが一番好きなので、夫婦で長らくはまっています。
※食べログ評価2024年3月1日現在のものです。

しかも、こちらの赤坂別館は、ゆったりした高級感のある個室で落ち着いて食べれるので、他の店舗も行きましたが、天回香味だったら、私達はこちらの赤坂別館が一番お気に入りです。

オーダーは、毎回★旬野菜と米沢豚一番育ちコースを。(前菜、薬膳火鍋、〆のクロレラ麺、デザートがつくコース)

こちらの天回香味の火鍋は、スープがとってもおいしくて唯一無二の味なので、私達はこちらのスープが無性に飲みたくなるんですよねぇ。涙

そして、スープには厳選された数々の薬膳と、具には新鮮な野菜やキノコ類、米沢一番豚が入っているので、まるで昆布茶やスパイシーカレーのような奥深さもあり、時間がたつとどんどん煮詰まってきて味が変わっていくので、その変化を楽しめるところも好きです♪

しかも、こちらの火鍋は、辛味がそこまで強くないので、辛いのが苦手な方でも食べやすいと思います。私も辛味が強いものは、あんまり得意じゃないのですが、こちらのは全然大丈夫です。
(こちらでは、赤い少し辛味がある薬膳スープと、辛味のまったくない薬膳のみのスープの二種が一度に味わえます。)

ちなみに、煮詰まってくると、ポットでスープを足してもらえます。

また、こちらのお店は、具材のキノコ類がめっちゃおいしくて、個人的に大好きななのが、花びら茸とヤマブシ茸とジャンボなめこです!
特に、花びら茸とヤマブシ茸はこちらのお店で初めて食べて以来大好きになって、今では品揃えがいいスーパー等で見つけると、自分でも購入して家のお鍋にも入れるほど。笑

最近はコースだけでお腹いっぱいになっちゃうので、単品追加はしなくなりましたが、昔はよくこの花びら茸とヤマブシ茸が好き過ぎて、よく単品で追加オーダーもしてました。笑

あと、野菜では、煮込まれてめっちゃ甘くてとろとろになるさつまいもと、これまた煮込まれて旨味がぎゅーーと濃縮されるニンニクが絶品で、大好きです。

尚、具材は、野菜もキノコもお肉も全て単品ずつ、追加料金でオーダーも可能ですよ~♪

それから、〆のクロレラ麺も、細麺でさっぱりしてて、適度にコシがあっておいしいので好きです。
(昔はうどんとかきしめんとかも選べた記憶があるんですが、いつからかこちらのお店の〆はこのクロレラ麺一本になってましたね)

こちらのお店は、店員さんも皆さん、一生懸命でとっても感じがいいので、こちらに伺うと、いつも気持ちよくおいしい薬膳火鍋を食べれます。

最後に、人気店ですので、電話予約してから行くのが確実だと思います。
(電話すると時間帯によっては自動音声での予約になり、ちょっと不安になりますが、ガイダンスどおり答えていくと、ちゃんと予約できてます。笑)

体がすごく疲れている時や元気を出した時に、特にこちらの薬膳火鍋はすっごくおすすめですよ~♪

2022/08访问第 4 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.3
JPY 6,000~JPY 7,999每人

やっぱりおいしくて大好きだな。

夏バテ気味だったので、ここの薬膳火鍋で元気を出したくて久しぶりに予約して伺いました。
(コロナ渦の影響で現在は当日予約しか受け付けてないそうで、当日お昼の12時~その日の予約分のみを受け付けているそうです。尚、私が電話した時は12時直後は、お忙しかったのかお電話どなたも出ず、何度かかけてやっと12時半頃に繋がったので、このぐらいの時間帯だと電話予約繋がりやすいかもしれません)

薬膳火鍋が夫婦揃って大好きなので、今まで有名所は過去色んなところに行きましたが、個人的にこちらの薬膳火鍋が、やっぱり他のところとは群を抜いて別格でおいしいと思います。

しかも、こちらの赤坂別館は、ゆったりした高級感のある完全個室で落ち着いて食べれるので、同じ系列の他の店舗も色々行きましたが、天回香味だったらこちらの赤坂別館がダントツで一番お気に入りなので、近年は毎回ずっとこちらの店舗ばかり予約しています。

ここの火鍋は、具ももちろんおいしいのですが、スープが本当にとってもおいしくて唯一無二の味なので、私達はこちらのスープを飲みたくて通っている感じです。笑

厳選された数々の薬膳と、新鮮な野菜やキノコ類、そして米沢一番豚から染み出した旨味の凝縮されたスープは、いくらでも飲めちゃうおいしさで、まるで昆布茶やスパイシーカレーのような奥深さもあり、時間がたつとどんどん煮詰まって味が変化していくのを楽しめます。
あと、途中で煮詰まった分、ポットでスープを追加してもらえるんですが、その過程でまた薬膳火鍋スープの味がまた変わるのもいいです。

それから、ここは、キノコ類がびっくりするほどおいしくて、個人的に好きなのが、花びら茸とヤマブシ茸で、最近はコースだけでお腹いっぱいになっちゃうのですが、昔はこの二種類のキノコは別途追加オーダーするぐらい大好きで、必ず追加していました。笑

また、煮込まれてとろとろになったさつまいもも、めちゃくちゃ甘くておいしくて大好きです。
(野菜もキノコもお肉も、どれも追加別料金で個別オーダーも可能です)

〆のクロレラ麺もさっぱりしてておいしいんですよね。

本当、ここの薬膳火鍋は、一度食べたらはまってしまう中毒性のある大好きな火鍋です。

店員さんも、ほとんど中国の方ですが、皆さん一生懸命で皆さんとっても感じがいいので、気持ちよくおいしい薬膳火鍋を食べれます。

コロナ渦で色々と大変だと思いますが、本当に大好きで引き続き通いたいお店なので、これからも頑張ってほしいです。
陰ながら夫婦共々ずっと応援しています。

2021/10访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

大好きなお店。我が家は火鍋はここしか行きません。

ここの火鍋が大好きで、大好きで、もはや夫婦揃って中毒です。笑

火鍋は過去他のところにも行きましたが、ここのを食べたら他のところはもう食べれないだろうなと思うぐらい、別格でこちらの火鍋はおいしいと思います。

しかも、私達はこちらの赤坂別館で個室で食べるのが大好きなので、毎回必ず予約して行きます。

過去、同じ系列の銀座店等も伺いましたが、
やっぱり完全個室で高級感のある赤坂別館が一番大好きです。

ここの火鍋のすごいところは、まずスープがめちゃくちゃおいしいんです。
私も夫もここに行く時は、このスープを飲みたくて行ってると言っても過言ではないぐらい。笑

たくさんの薬膳と、たくさんの新鮮な野菜やきのこ、そして米沢一番豚から染み出した、なんともいえない旨味の凝縮されたスープには、
まるで昆布茶やスープカレーのような奥深さもあり、いくらでも飲めちゃうおいしさです。

しかも、時間がたつとどんどん煮詰まって味が変化していくのですが、それもすごくよくて、
また途中で煮詰まった分、ポットでスープを追加してもらうんですけど、その過程、過程で、
火鍋スープのいろんな味の変化が楽しめるのも、
ここの火鍋の醍醐味だと思います。

普段、きのこなんてそんなに食べないのに、
ここに来るときのこがびっくりするほどおいしくて、個人的に好きなのが、花びら茸とヤマブシ茸で、以前はコース以外にこれだけ別皿で追加するほど好きでした。笑

あと、時間がたって、とろとろになったさつまいももびっくりするほど甘くて絶品なんです!
それから、にんにくもとろっとして全然臭いがなくなってすごくおいしいです。

こうやって思い出すと、もう明日にでもまた予約したくなっちゃう中毒性のある、本当に大大大好きな火鍋です。

店員さんも、ほとんど中国の方ですが、皆さん一生懸命で感じがいいです。

コロナ渦で色々と大変だと思いますが、本当に大好きで引き続き通いたいお店なので、これからも頑張ってほしいです。
陰ながら夫婦共々ずっと応援しています。

2020/12访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.4
JPY 6,000~JPY 7,999每人

唯一無二の味。やっぱりここの火鍋が大好き!!

こちらの火鍋が夫婦で大好きで、定期的によく通っていましたが、最近なかなか行けてなかったので、久しぶりに無性に食べたくなって予約して行ってきました。

いわずとしれた火鍋の名店ですが、いやぁ、久しぶりに食べましたが、やっぱりここの火鍋はめちゃくちゃおいしいです!!!

ここのスープは、本当に唯一無二のおいしさなんですよね。
スープを最初に飲む度に、毎回、あぁぁおいしいぃぃ~~!!とものすごーーーく感動します。

ちなみに、こちらのお店は、他の店舗も行った事がありますが、店内が高級感があって、広めの個室でゆっくり食べれる赤坂別館がダツトツで一番好きです。

また、ここの火鍋は、食べてるそばから、
薬膳パワーの効果なのか、体がポカポカしてきて、疲れてる時に食べると本当元気になります。(あくまでも個人的な意見ですが)

私達は、いつも旬野菜と米沢豚一番育ちコース5000円(税抜)を頼んで、
たくさんあるキノコの中で、一番大好きな花びら茸と米沢豚を追加する事が多いですが、コース自体が結構量があるので、この日は何も追加しなくても、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
(尚、このコースは、前菜と、最後に翡翠麺とデザートもつきます)

お酒やお茶やノンアルコールはそこそこいいお値段しますが、種類が豊富で、
特にお茶はスイギョク茶や凍頂烏龍茶、トウホウビジン茶、テッカノン茶等、色々こだわりのおいしいお茶がたくさんあって、個人的にはそこも好きです。

それにここの火鍋は、本当唯一無二の味なので、
ここのを食べると他の火鍋では物足りなくなるぐらい中毒性があります。

あと、ここの火鍋のお野菜やきのこは、何でもすごくおいしいんですが、野菜は特にさつまいもが毎回びっくりするほど、おいしいです。笑
あまりにおいしくて、さつまいもも単品で追加したくなるぐらい本当おいしいです。

それから、きのこは、花びら茸(コリコリした食感がクセになります)と山伏茸(ふわふわしてて、ふわふわ部分がスープを吸っておいしいです)が特においしいです。

これからもずっと定期的に通いたいぐらい本当に大好きなお店なので、コロナ渦で色々大変だと思いますが、これからも頑張ってほしいです。

尚、コロナ対策として、タッチパネル(火鍋の作り方の説明動画もあったり、薬膳や野菜の説明動画もあったりとすごいわかりやすくていいです)のオーダーに変わっていたり、名物だった火鍋とお野菜等の説明やスタッフの方による最初の野菜とお肉の投入がなくなっていたり、〆の翡翠麺作りもセルフでやる形に変わっていました。

その他にも、入口でも消毒、検温がちゃんとあり、コロナ対策はすごくちゃんとされている印象を受けました。

また近々予約して伺います。今日もとってもおいしかったです!ごちそうさまでした。

2020/02访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

火鍋はここが一番だと思います

ここの火鍋が大好きで、定期的に通っています。

尚、こちらのお店は、
いろんなところに店舗がありますが、
高級感があって、個室があり、落ち着いて食べれる赤坂別館が一番好きです。

しかも、ここの火鍋のすごいところは、
薬膳パワーの効果なのか、
仕事でめちゃくちゃ疲れている時に行っても、
次の日、すごく体が元気になってる気がするところです。(あくまで主観なので、気のせいの可能性はありますが。笑)

そして、いい意味で、薬膳火鍋独特のくせがあまりなく、すごく食べやすいと思います!

ちなみに、私達は、いつも旬野菜と米沢豚一番育ちコース5000円(税抜)を頼んで、
たくさんあるキノコの中で、一番大好きな花びら茸(食感がよくて、めちゃくちゃおいしいです!)と米沢豚を追加する事が多いです。

お酒を頼むとそこそこいいお値段しますが、
たくさんのお野菜とたくさんの種類のきのこが食べれて、米沢豚も脂がのってて柔らかく甘みがあっておいしいですし、薬膳がたくさん入っているので、個人的には大満足です。

それにここの火鍋は、唯一無二の味なので、
ここのを食べると他の火鍋では物足りなくなると思います。それぐらい中毒性があります。

コロナ渦の影響で、一時期、休業されていたようですが、また営業再開されたという事で、
近々予約してまた伺いたいです。

餐厅信息

细节

店名
Tenshan Feiwei(Tenshan Feiwei)
类型 火锅、药膳、台湾料理
预约・查询

03-5575-2314

预约可/不可

可预订

ご予約の際にお席のご指定は承れませんので、予めご了承ください。

地址

東京都港区赤坂5-1-1 HK赤坂ビル 2~4F

交通方式

从千代田线赤坂站1号出口徒步3分钟从赤坂见附站10号出口徒步6分钟

距離赤坂 240 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期二

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期三

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期四

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期五

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • 星期日

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理20:00 酒水20:30)

  • ■ 定休日
    定休日無し(年末年始の営業については直接店舗にお問い合わせくださいませ)
预算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T1010001084908

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

サービス料5%(17時以降)

座位、设备

座位数

135 Seats

( 2~3F是所有座位的单间,4F是用窗帘隔开的座位。)

个人包厢

可能的

可容纳2人

赤坂别馆的2F和3F均为包间!4楼是用窗帘隔开的座位。

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有收费停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有沙发座位

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会 |款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

开店日

2008.1.15

餐厅公关

不变的美味和美肌,排毒,恢复疲劳的真实感的火锅,回头客络绎不绝

【完全私人房间】从二楼到三楼,一切都是完全私人的。 非常适合娱乐和周年纪念日! 天香香在日本和台湾海鲜的所有门店都是直接管理的。 ≪天香香锅药膳火锅≫据说是由蒙古英雄成吉思汗发明的。 这是一种火锅,与从数十种天然植物提取物中提取的汤一起食用。 汤带出食材的所有味道,不需要酱汁,只需添加配料和煮沸即可食用。 天然成分被人体吸收,对滋养和美容也很有效,是与胃部不适或胃灼热无关的理想火锅菜。