关于TabelogFAQ

歓待して戴いたベアトリーチェとの再訪〜♬ : MEXICO LINDO

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

MEXICO LINDO

(メヒコリンド)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.9
2022/05访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.9
JPY 4,000~JPY 4,999每人

歓待して戴いたベアトリーチェとの再訪〜♬

明るいマリアッチが聞こえる赤坂の老舗メキシカン・レストラン
*************

平日 @6:30pm にベアトリーチェと再訪〜♬ この日は窓際のテーブルに
お勤め帰りと思しき6名のグループ・・メキシコ料理初めての方が何名かい
らっしゃるみたいでママがエンチラーダの説明をしていらっしゃいます。私
達のテーブルは前回と同じお店が見渡せる奥の L字のベンチシートでベアト
リーチェを真ん中に座らせました。ふわふわですネッ!と歓迎して戴き・・
ワインは前回と同じ!メキシコ産バハ・カリフォルニアの L.A. CETTO〜♬
ティント2016年のジンファンデル本当に美味しい〜〜♬ ミディアム・
ボディーながらフル・ボディーを思わせるふくよかな味わいにブラック・チ
ェリーの香り〜♬ 初めて L.A.CETTO をいただいて美味しくて感激したのは
親会社がメキシコの食品を輸入している飯倉片町の Va-tout ですが少し前の
ことで最近 Va-tout には L.A.CETTO がないので嬉しい限り〜♬ ”息子がコー
ギー飼ってて〜いつもこれ食べてるんですヨ〜食べるかしら?” とベアトリー
チェに大きなチューイング・ボーン!! ベアトリーチェは余りの大きさに目
を丸くして凝視するだけで目の前の ’骨’ が食べ物と判別できない様子・・せ
っかく戴きましたのでナプキンに包んで ’お家で少しずつ練習’ させることに
致します。すると・・ママは即!無添加・無着色の国産・鹿肉のジャーキー
を持って来てくださって〜♬ 私が小さく'ちぎって' 食べさせるのを見て ”あ
ら〜そんなにちっちゃくしてあげるんですネッ! 息子のコーギーは何でもガ
バ〜って食べちゃうんで・・お口ちっちゃいですものネッ!”人間2名はグァ
カモレ(¥900)をトルティーヤ・チップス(¥550)で堪能〜コーンの
チップスが嬉しい〜〜♬ 木製のスプーンもフラミンゴで可愛い〜〜♬ 1月に
おじゃました時もトルティーヤの保温ケースが可愛いくてオーナー・ママの
細やかな心遣いとメキシコ愛が伝わって参りましたが此の日も刺繍入りラッ
プや編み込みのトルティーヤ・チップス入れが可愛くて嬉しくなってしまい
ます。お取り皿もマリメッコみたいなポップなデザイン〜明るい色使いで元
気になれます。ジプシー・キングスが流れる店内で味わうメキシコ・・ビー
フ、チキン、チーズ、グァカモレが載ったデラックス・タコス(トルティー
ヤ5枚付き ¥3600)で満喫!! もちろん、ママは代官山の ラ・カシータ
が閉店(2021年1月末)したことはご存知でオーナーのご主人は上智か
外語大をお出になった方なんですよ(たぶんスペイン語を専攻されたのネ!)
メキシコに魅せられて1976年に代官山でメキシカン・レストランをオー
プン〜メヒコリンドご夫妻のきっかけはスペインへの旅だったようですが!

両店は東京の老舗メキシコ料理・西と東の両横綱でメヒコリンドは老舗2軒
の残る1軒ですから〜これからも末永く!! 日本ではメキシコ料理が ’いま
ひとつ’ で不思議で仕方がないのですが1980年代後半からエスニック!
エスニック!!と騒がれる一大ブームが始まり90年代後半?2000年に
入ってからだったかしら?東京でベルタコ(アメリカ西海岸で展開していた
フランチャイズのメキシカン・レストラン)のロゴを見かけたことがありま
したが結局!残って定着したのはタイ料理でベトナムも振るわず(私はマイ
ナー・リーグ所属!!)タコス美味しいのに!本当に残念でなりません。初
回のレビューで六本木通りの角にあった懐かしい長野ベーカリーのことを書
きましたが其の後イトウ・ベーカリーとして西早稲田で父・娘2代に亘るベ
ーカリー69年(2017年9月末閉店)の歴史と DNA が引き継がれたこ
とをつい最近ニュースの特集で知りました。パンは ’だいじょうぶ’ なんです
ネッ! 私達は昔ここまで明るいイメージではなかった時代のメヒコリンドに
もおじゃましていて〜メキシカン大好きなので!またベアトリーチェ共々お
じゃまさせて戴きたいと思います。歓待してくださって〜感謝の内に!!

  • MEXICO LINDO - メキシコのジンファンデル

    メキシコのジンファンデル

  • MEXICO LINDO - 初めておじゃましました!

    初めておじゃましました!

  • MEXICO LINDO - ここはメキシコよ〜♬

    ここはメキシコよ〜♬

  • MEXICO LINDO - グァカモーレ

    グァカモーレ

  • MEXICO LINDO - 戴いたものが全く理解できず

    戴いたものが全く理解できず

  • MEXICO LINDO - トルティーヤ・チップス

    トルティーヤ・チップス

  • MEXICO LINDO - ’おやつ’ あげましょうね〜♡

    ’おやつ’ あげましょうね〜♡

  • MEXICO LINDO - ちょっと待っててネッ!

    ちょっと待っててネッ!

  • MEXICO LINDO - ママ ”これなぁ〜に??”

    ママ ”これなぁ〜に??”

  • MEXICO LINDO - ラップが手刺繍で素敵〜♬

    ラップが手刺繍で素敵〜♬

  • MEXICO LINDO - 温かいトルティーヤが5枚

    温かいトルティーヤが5枚

  • MEXICO LINDO - デラックス・タコス

    デラックス・タコス

  • MEXICO LINDO - ビーフでタコス!

    ビーフでタコス!

  • MEXICO LINDO - マリメッコみたいなお取り皿

    マリメッコみたいなお取り皿

  • MEXICO LINDO - チキンでタコス!

    チキンでタコス!

  • MEXICO LINDO - お家でいただくことに〜♬

    お家でいただくことに〜♬

2022/01访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.9
JPY 4,000~JPY 4,999每人

1977年創業の老舗メキシカン

昨年の11月 ”東京駅か銀座でメキシカン・レストラン知ってたら教えて!”
というメールが入り・・ラ・ カシータ が閉店してしまいましたので残るは
メヒコ・リンドですがロケーションが代官山と赤坂で、ご希望に添えず・・
それでメキシカン ’レストラン’ とは言えないけど、と前置きした上で東京
駅至近!TOKIA2F の バル・デ・エスパーニャ をご紹介致しました。その
後メールの主 Kさんと カピトーロ でディナーをご一緒することになり〜別
れ際の彼女の一言は ”新年会はメヒコ・リンドでネッ〜♬” さっそく翌日お
電話で予約を入れて新年を迎え・・予約を入れたのが12月1日でしたので
1月中旬に一度リコンファームをして6pm に3名でおじゃま致しました。

赤坂の国際ビルがある通りに抜ける此の細い坂道は私にとっては元赤坂にあ
った会社までの通勤路で、とても懐かしくメヒコ・リンドはオープンした時
から毎日見ておりました。当時は ANA ホテルも地下道もなく六本木通りは
横断歩道で渡れて信号の前には長野ベーカリーという小さなパン屋さんがあ
りました。メヒコ・リンドは当時から雰囲気は変わりませんが外装が新しく
なって店内も昔より明るく飾り物が増えて賑やかになっていました。’可愛い
メキシコ’ は毎日がフィエスタなんですネ! マルガリータ(¥900)とフ
ローズン・マルガリータ(¥1000)にはピッチャー(S: ¥2500・L:
¥4500)があって〜もちろん、ピニャ・コラーダ(¥700)やモヒー
ト(¥850)も!! 真冬でなければフローズン・マルガリータで L.A.気分
を盛り上げたいところ(私は L.A. に住んでいる時にメキシコ料理に出会い
週末は101でサンディエゴからティファナで国境を越え、バハ・カリフォ
ルニアを南下してメキシコまでドライブするのが何よりの楽しみでした)一
方、Kさんはスペイン領のアフリカの国で長くお仕事をされていて此処がオ
ーセンティックなメキシカン・レストランだと分かるや否や ”モレあります
か?” リーチェパパは私の影響で?メキシコ料理好きになり此処にも昔二人
でおじゃましておりまして〜タコスでもケサディアでもブリトーでも何でも
OK〜♬ ですので今宵は Kさんのチョイスで行こうということになりました。

前菜でナチョス(コーン・チップスにグァカモレのトッピング ¥1350)
チョリソー(ちょっとスパイシーなポーク・ソーセージ ¥1000)ナチョ
スもチョリソーも赤のサルサが本格的!ケソ・フンディド(¥1450)も
4種のチーズがとろ〜り、メキシコ風チーズ・フォンデュで美味〜♬ ワイ
ンはオーナー・マダムお薦めの一本でお願い致しましたら L.A.CETTO で〜
あら、Va-tout でネッビオーロが美味しかったワイナリーのジンファンデル
なのネ! 考えてみればメキシコはアメリカ大陸最古のワイン産地〜果実味
豊かで均整のとれたプロポーション、バランスの良いミディアム・ボディー
でお客様の Kさんもお気に召してくださって美味しく楽しくディナーが進み
エンチラーダ・ロハ(¥1450)はトルティーヤでビーフを巻いてピリ辛
のトマト・ソース、そこに4種のチーズを載せてオーヴンで焼いた一品で私
は AS IS で美味しくいただきましたが Kさんは更にチリをトッピング!!
さすがでございます。よかった!楽しんで戴けて〜♬ 初めてのモレ・エン
チラーダ(¥1650)はトルティーヤで包んだチキンとモレ・ソース(甘
くないチョコレートのビターな部分に数種のモレとナッツが風味を醸し出し
合って見事に調和した一品〜♬ 通常のエンチラーダよりコクがあってリッ
チな味わいに・・Kさんのチョイスで私達のメキシコ料理のレパートリーが
広がりました。

私は壁に掛かるオルメカ文明の石像でオルメカ・テキーラのラベルを思い出
しながらデザートの揚げバナナを添えたバニラ・アイス(¥550)とバニ
ラ・アイス&サボテン・ソース(¥550)を楽しみました。このサボテン
・ソースに象徴されるのがメヒコ・リンドのホスピタリティーで〜♬ ”メキ
シコ料理初めての方も抵抗なく召し上がれると思います” とか、モレ・ポブ
ラノはお祝い事や特別な催しの際に必ず食卓に載るメキシコ料理になくては
ならない一品でメキシコ料理通の方にお薦め、とか・・マダムのひと言がメ
ニューに添えてあってオーナーのメキシコ愛がひしひしと伝わってくる手作
りメニュー!! ソフト・ドリンクにもサボテン・オレンジやサボテン・マン
ゴーのジュースがパイナップル・ジュースやウーロン茶と並んでいて全13
種類(¥450〜¥600)シャーリー・テンプルまであったのには感激致し
ました。この日お店は私達の貸切りで平日の早い時間帯におじゃましてゆっ
たりできて本当によかった・・東京で老舗メキシカンと呼べるレストランの
中でも、ここまでメキシコ愛に溢れて ’お客様目線’ でメニュー作りをされて
いるところはないのでは? そして、メニューの要らない Kさんのようなメキ
シコ料理通の方や私のようなメキシコ♡を惹きつける魅力がいっぱい〜〜♬
メキシコ料理にトライしてみたい方〜いかがですか?

  • MEXICO LINDO - サボテンにメキシコの国旗

    サボテンにメキシコの国旗

  • MEXICO LINDO - 壁に描かれたマヤ文明

    壁に描かれたマヤ文明

  • MEXICO LINDO - マリアッチが聞こえてきそう

    マリアッチが聞こえてきそう

  • MEXICO LINDO - トリオ・ロス・パンチョス

    トリオ・ロス・パンチョス

  • MEXICO LINDO - ジンファンデル2016年

    ジンファンデル2016年

  • MEXICO LINDO - ナチョス

    ナチョス

  • MEXICO LINDO - 太陽の窓

    太陽の窓

  • MEXICO LINDO - 手織りのオルメカ

    手織りのオルメカ

  • MEXICO LINDO - 店内はフィエスタ

    店内はフィエスタ

  • MEXICO LINDO - 石臼

    石臼

  • MEXICO LINDO - トルティーヤ・ケース

    トルティーヤ・ケース

  • MEXICO LINDO - 4種のチーズでディップ

    4種のチーズでディップ

  • MEXICO LINDO - モレ

    モレ

  • MEXICO LINDO - チョリソー

    チョリソー

  • MEXICO LINDO - サボテン・ソースで〜♬

    サボテン・ソースで〜♬

  • MEXICO LINDO - 揚げバナナ添え

    揚げバナナ添え

餐厅信息

细节

店名
MEXICO LINDO(MEXICO LINDO)
类型 墨西哥料理
预约・查询

03-3583-2095

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区赤坂2-20-7 第2成光ビル 1F

交通方式

地铁千代田线赤坂站5B出口步行5分钟/南北线、银座线溜池山王站12号出口步行5分钟

距離六本木一丁目 396 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料・チャージなし

座位、设备

座位数

37 Seats

( 一桌最多四人。)

最大宴席可容纳人数

35人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

设有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对调酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可带宠物,提供外带服务

餐厅公关

真正的墨西哥菜在墨西哥林多!真正的墨西哥菜,而不是德克萨斯-墨西哥。

由于冠状病毒对策,座位数量已减少。 10 人或以上的团体可以进行私人预订。美式墨西哥菜如今在各地涌现。不过,提供正宗墨西哥菜餐厅似乎还是很少。我们提供在其他地方很难找到的菜肴,例如萨尔萨佛得角(用绿色西红柿和辣椒制成)和摩尔辣酱玉米饼馅(用巧克力制成)。