关于TabelogFAQ

接待にもおすすめ!のどぐろと上品和食で個室贅沢ディナー : Nodoguro Semmon Ten Akasaka Kaname

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

可以尽情享受最高级的“喉黑”的店

Nodoguro Semmon Ten Akasaka Kaname

(のどぐろ専門店 赤坂 かなめ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2021/12访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

接待にもおすすめ!のどぐろと上品和食で個室贅沢ディナー

本日は赤坂・溜池山王下車。
11番出口を地上に出て左にある路地を右折。
『あらまさ』さんというお店の入り口を経由し、鏡の扉が開くと地下へ続く階段。

そこは全室個室の秘密の空間。
〜密会のはじまり〜というのは冗談で(笑)

お酒の飲めない私たちは清美オレンジジュースとオールフリーで乾杯を。

本日のメニューは『のどぐろ吟味コース』
まず『本日の先付3品』左から

『たこのやわらか煮』はしっかり味が染み込み、噛み締めるほどに味わいが増す一品。

『あん肝ポン酢』はフォアグラを思わせる贅沢な一品。ポン酢でさっぱりと頂くのが和の魅力。

『白子オリーブオイル』は土佐酢を底に忍ばせて。白子をいただく際にはお酢とオリーブオイルを絡めて召し上がれ。オリーブオイルの香りも芳醇で飲み干したいほど。白子を漬けるだけのものだなんて少しもったいない。白子にもひと技。たまに感じる塩味は白子の隙間に塩を一粒ずつ忍ばせてあるサプライズ。ひと口で食べてしまいましたが、もっと時間をかけて味わうべき一品。

つぎは『のどぐろ入りお造里』
左手前から時計回りにのどぐろ、本鮪、平目、寒鰤、蛸。

のどぐろは皮目を炙られお造りではなかなか巡り会えない脂のノリ。マグロのトロともまた違うお口の中でとろける感じに感動をも憶えます。

のどぐろは二切れあるので初めのひと口と一周味わって〆ののどぐろでまた感動を味わいます。

お次は『はまぐりの椀』
ハマグリの特産地である千葉は九十九里浜出身の私たちをも唸らせる大きさとしっかりとしたお出汁。家庭ではなかなか出せないこの上品さ。二日酔いの翌朝に啜りたい。二日酔いでなくても起き抜けの一杯でその日を幸せいっぱいで満たしたい。そんな一杯。

お次は本日のメインディッシュ『のどぐろの塩焼き』
サラマンダーで両面から火入され、皮目の焼き色も均一で焼き魚?!と疑ってしまう風貌でお出まし。もう期待を裏切らない皮目パリっと身はふっくら。「ごはん持って来て〜」と言いたくなります(笑)焼き魚をきれいに食べるのは得意分野ではありませんが、いつになく綺麗に身ほどきをし完食。

『旬野菜のおひたし』はせりを。
せりのシャキッと感が印象的。
箸休め的な一品。

お次は『季節の天ぷら』
真鯛、ししとう、かぼちゃ、さつまいもの四品。
天つゆに浸していただきます。

この時点で気づくことはお出汁がいいお仕事してます。
舞台上での名脇役。主張し過ぎないけれども存在感のあるお出汁です。

『〆の極細うどん』
色も濃いめ関東だしに三つ葉を浮かばせて。最近では関西風の白だしに押されて久しく口にしていなかった関東だし。千葉の田舎育ちな私たちには馴染みのお味。
途中で香りを楽しむ柚子七味を加えて味変を。

デザート『季節の果実』は赤肉メロンでした。

完全個室の掘り炬燵のお席でゆったり贅沢な時間。
ビジネスシーンにもピッタリな雰囲気とお食事、立地。

とても満足の行く吟味コース。のどぐろの更なる魅力にも気付かされた一晩となりました。

あぁ、またすぐにでものどぐろ食べたい!
ごちそうさまでした。

餐厅信息

细节

店名
Nodoguro Semmon Ten Akasaka Kaname
类型 日式小酒馆、海鲜
预约・查询

050-5571-5115

预约可/不可

可预订

·从本店步行1分钟范围内的姐妹店的座位,我们会根据您的用途进行提案和准备。・关于周六的预约,我们将在距离本店步行1分钟的“喉黑茶室Kaname”为您准备座位。

地址

東京都港区赤坂2-9-2 ウェイタワーズ B1F

交通方式

从溜池山王站11号出口徒步2分钟

距離溜池山王 148 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 01:00
  • 星期二

    • 17:00 - 01:00
  • 星期三

    • 17:00 - 01:00
  • 星期四

    • 17:00 - 01:00
  • 星期五

    • 17:00 - 01:00
  • 星期六

    • 16:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥8,000~¥9,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T2010801030267

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

要收您结算金额的10%作为服务费。

座位、设备

座位数

30 Seats

( 完全单间:10人座×1、8人座×1、4人座×2)

最大宴席可容纳人数

12人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人

包场

可能的

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

套餐餐

无限畅饮, 三小时或更长时间的无限畅饮

酒水

对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘),可自带饮料

关于儿童

接待儿童

开店日

2021.12.1

电话号码

03-5545-5961

在线预订