关于TabelogFAQ

四谷の老舗で優しいおじいちゃんが焼く優しいかすてらと季節限定の尊く可愛い「青梅」 : Sakamotoya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999每人
2024/05访问第 1 次

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999每人

四谷の老舗で優しいおじいちゃんが焼く優しいかすてらと季節限定の尊く可愛い「青梅」

お世話になっている司法書士事務所さんに差し上げる手土産を買いに四谷へ。和菓子好きなので「わかば」さんをイメージしていたのですが、通りかかった「坂本屋」さんで「青梅」という文字が見えた瞬間、何も考えず暖簾に吸い込まれました。

「青梅」は知る人ぞ知るとっても美味しく貴重な季節の和菓子なのです!爽やかな梅餡と甘酸っぱく煮た梅の実の種を抜いた果肉がマルッと入っていて外皮はモチモチ。小ぶりで品が良く、その名の通り青い梅を模した形状も可愛いのです。手土産はこれに決定。ついでに自分用にも別途購入します。

梅雨前後のこの時期、割と短い期間しか店頭に並ばないので、買えずに逃してしまう年もあります。
店頭のお姉さま曰く「今年はまだ出たばかり。梅がある限りなのでいつまでやるかは分からないけど、来月くらいまではありますよ」とのこと。

梅に呼ばれたとしか思えないグッドなタイミングで通りかかることが出来てよかったです。なんなら今年は来月もう一回買いに来られるかも!

そしてもちろん、「坂本屋」さんといえば添加物一切無し、砂糖と小麦粉と卵と水飴、味醂だけで、明治時代から100年変わらないレシピで焼き続けられてる、尊いふわふわの名物「かすてら」は外せません。

今日も店の奥ですでにかなりご高齢になっておられる3代目店主 坂本純一様が孫を撫でるように大切に、ふわっと優しく大きなかすてらを切り分けておられる姿を拝見することが出来ました。

幸せな気持ちになりつつニコニコしながら購入させていただいたのは、

・「青梅 10個箱詰 3,100円【手土産】
・「青梅 3個パック 900円【自宅】
・「かすてら 半斤(箱入り) 800円」【手土産】
・「かすてら 半斤(箱なし) 700円」【自宅】

「青梅」は一応その日中、「かすてら」は1週間ほどの賞味期限です。しかし【自宅用】は持って帰った途端に夕食前のおやつ(!)として相方がミルクティーと共に即パク。我が家では日持ちの心配など皆無です…

餐厅信息

细节

店名
Sakamotoya(Sakamotoya)
类型 卡斯特拉、日式点心、甜点
预约・查询

03-3351-0195

预约可/不可

可预订

地址

東京都新宿区四谷1-18

交通方式

東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩4分
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩5分

距離四谷 326 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:30 - 17:30
  • 星期二

    • 09:30 - 17:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 09:30 - 17:30
  • 星期五

    • 09:30 - 17:30
  • 星期六

    • 09:30 - 17:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    お彼岸、お節句等和菓子屋の行事にあたる日曜・水曜は営業

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

( テイクアウト専門)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くのコイン・パーキング:四谷1-10に4台収容、ほか

特点 - 相关信息

此时建议

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

网站

http://sakamotoya1897.shop-pro.jp/

备注

【2015年12月10日リニューアル・オープン】