关于TabelogFAQ

土曜日の午後にゆっくりさせて貰うのに良いお店! : Restaurant f

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.3
2022/08访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

土曜日の午後にゆっくりさせて貰うのに良いお店!

【2022年8月27日再訪問】

2022年神田カレーグランプリ・スタンプラリー27日目。

土曜日という事で、休みとなったこの日はランチタイムの営業のみとなるこちらのお店へ!毎年「神田からは遠過ぎるだろう‼︎」とツッコミを入れてしまう四ツ谷駅前にあるお店。

到着したのは午後1時半を少し回った頃。店内には年配の女性ばかりポロポロと。今年も窓際の席へと通され、四ツ谷駅を見ながらのランチとなりました。こちらでは、スープとお茶はセルフサービス。ドリンクバーもありますが、フリードリンクの中に黒烏龍茶があるので、私には不要。共に自分で持って来て、先に到着したセットのサラダを食べながらカレーの到着を待ちました。この日サラダに付いていたのは「人参とベーコンのドレッシング」との事でした…これ大好き!

10分程の待ち時間で到着!前2年とは、かなりのイメチェンです!カレーポットは使用せずに、ワンプレートでの提供。ライスの上には、野菜が多く添えられているイメージでしたが、今年は副菜が多数!カレー自体にも少しリニューアルはあったかな⁈基本的には昨年同様のフルーティーな甘さの少しドロッと感のある、昔ながらの日本のルゥによるカレー!

ターメリックライスとの組み合わせを愉しむカレーですが、多数ある副菜がちょっと私的にはツボで!一見インドカレーを模したのかと思いましたが、ネバネバしたままのオクラを使ったりゴーヤを入れてみたり…と。新鮮で愉しめました!

ちょっとスタンプラリーのエリアからは外れるし、夜営業は無いし…も、私的には訪問して損は無いお店だと思います!

ご馳走様でした。

2021/10访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

「神田カレーグランプリ」参戦店の中でも異色の存在

【2021年10月9日再訪問】

2021年「神田カレーグランプリ」スタンプラリー39日目。ここのところ、毎日帰りが遅い為にすっかり停滞していた事もあり…休みとなったこの日はランチから!という事で、夜には営業していないこちらのお店へと向かう事にしました。

こちらのお店、昨年のスタンプラリーの際には、平日ランチタイムにしか営業していない、訪問ハードルの高いお店でした。それが今年は週末も営業に…大分楽になりました。しかも…家を出たのが遅くなった為に、到着したのは土曜日の午後2時と…ランチタイムには間に合わず…も、継続して営業していたカフェタイムにもカレーはありという事で、目的を果たす事が出来ました!注文は勿論「南極シェフの特製エフカレー」で!これには、サラダとスープも付いて来ました!

セットのサラダに付けて貰ったのは「こくみドレッシング」なるモノ。他には「にんじんドレッシング」がある様です。その正体は甘い玉ねぎベースのドレッシング。店員さんのイチ推しでしたが、確かにレタスを中心とした野菜には合う!

スープは「野菜と玉子のトマトスープ」なるモノ。名称そのままの内容であるも、ここでも玉ねぎが活躍している!

着席してから3分程で到着した上記メニューの更に3分程後にカレーが到着!福神漬けに「ニンジンのシリシリ」と「玉ねぎのピリ辛」も一緒に出されました。福神漬け以外の2品はその名称から推測する以上に酸味が強いのが特徴かな…?

スパイスもところどころは強く感じる、ドロっとルゥタイプのフルーティーなカレーの中には、ゴロッとチキンが3ピース。柔らかくてジューシーな仕上がりとなっていて、去年食べた内容と記憶の上では相違無く美味でした!ターメリックライスとの相性も良く、重量感もあり、食べ応えも十分!そのターメリックライスに載っていた野菜類の歯応えの良さと少し素揚げ状態になっている点がこのカレーのポイントで!

昨年は「グランドマイスター」となれたのですが、その全店舗制覇した結果…このタイプのカレーのお店って、結局のところ他には無かったんですよね…ありそうな感じも、きっとカレー屋さんでは珍しい部類になるんでしょうね。そういう意味でもスタンプラリーが無ければ、先ずは訪問の機会すら無かったお店かと…スタンプラリーにはそんな愉しみもあるんです!その中にはいくつもの自分の中での原石も!

ご馳走様でした。

2020/12访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

南極観測隊員が喜んだカレーとは…?

【2020年12月23日初訪問】

JR四ツ谷駅「麹町口」を出たら、正面のロータリーを挟んで左手向かいに建つ「主婦会館」の2階にあるレストラン。

この日は有休消化で「神田カレーグランプリ」に参加しているお店の内、平日のランチタイムのみの営業となる未訪問のお店を訪問しておく事に。こちらはその3軒目として訪問しました。到着したのは正午を40分程回った頃。ランチタイム真っ只中というタイミングだったので、席はその殆どが埋まっていました。それにしても、なんでこの四ツ谷駅前にありながら「神田カレーグランプリ」に参加したか…。しかも、入居する建物の影響で、明らかにこちらのお客は他のお店と比較すると高齢化で落ち着いた感じという意味で異質…。

ただ、入店してウエイターさんに案内を受けるも…何処からやって来たのか、ウエイトレスさんが、わざわざ私の服装を褒めに来てくれました。ヴィジュアル系ロックが好きな私の服装はこちらのお店では、明らかに異質だと思うのですが…ただ、ウエイターさんも同じ感じで接してくれて…色々と気にしなくてもよい、居心地の良い雰囲気ではありました。

今回の訪問目的から注文メニューは自動的に「南極シェフの特製エフカレー」。サラダ・スープ・ライスがお代わり自由なお得なランチセットメニューとなっていました…となれば相談で…実はこちらがこの日のランチ3軒目である事をウエイターさんに伝えると、「ライスの量を減らしますので、足りなかったらお代わりして下さい!」と有り難いお言葉…サラダを取りに行っている時間も含めて5分程の間にカレーも到着しました…という流れだったのでライスは小盛。

そのライスはターメリックライス。傍らに盛られているのは茄子・パプリカ・ブロッコリー。ちょっとシナッとしているのが特徴かな…?これって、ここ迄南極を再現したのでしょうか…?というのもこのメニューは南極大陸で観測隊員用の料理として現地で振る舞われたとの事。一度赴任してしまうと、帰る迄、具材の補充は出来ない状態…。そんな中、余り物で隊員を飽きさせない様に作ったところ、ウケたのがこのメニューだというのです。それが原因か、カレーも特徴的。フルーティーなカレーのイメージとしては欧風カレーが連想されますが、こちらは複雑にスパイスを絡め合った感じのする、日本のカレーの味でありながらも、かなりフルーティーな仕上がり。玉ねぎだけでこの様な味になる訳はなく、そのままフルーツも踏んだんに使われていると思われます。この味…そのシェフの方は色々と考えた末に作り出したんでしょうね。トロッとした脂身の牛肉との相性は抜群でした。

因みに…サラダ自体は春雨が珍しいくらいで、あとは普通のグリーンサラダでしたが、キャロットドレッシングがウリの様で、非常に美味しかったです。あと、スープは野菜スープとコーンスープが用意されており、前者のみ頂きましたが、これはまあ、普通に美味しい。でも、やっぱりこの日嬉しかったのはドリンク。少し薄めではあったモノの、いっぱい食べたタイミングでのフリードリンクが黒烏龍茶は嬉しい…これ等のお代わり自由メニューを考えたらコスパ◎ですね!

こちらは「神田カレーグランプリ」に初参戦だった様。かなりの意気込みで来年も参加する意思を熱く語っていました。

ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Restaurant f(Restaurant f)
类型 西式料理、咖喱
预约・查询

03-3265-8115

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区六番町15 主婦会館プラザエフ 2F

交通方式

JR中央線【四ツ谷駅】徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩3分
東京メトロ有楽町線【麹町駅】徒歩8分

距離四谷 135 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

88 Seats

个人包厢

可能的

可容纳10~20人、可容纳20~30人、可容纳30人以上

店内ではなく、建物内の貸宴会場が借りられます(予約のパーティのみ)。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

立体駐車場

空间、设备

有沙发座位,无障碍空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.plaza-f.or.jp/

备注

お通し代・チャージ料:なし