FAQ

なんと5年振りの再訪で〜♬ : Nangoku tei

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

中国菜包房宴会人气吃到饱畅饮

Nangoku tei

(南国亭)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/09访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

なんと5年振りの再訪で〜♬

この日 Y神父様のバイブル・クラスに出席したのは27名〜皆様待って
いらしたんですネ!クラスは6pm に始まり福音箇所はマタイ18章〜
20章、神様から自分に与えられた恵みをわからずして謙遜にはなれな
いし人を赦すこともできない!がテーマで7:30pm まで〜上智大学
の岐部ホールから南国亭までは徒歩5分とかからず!奥の個室でお席が
とれていました。すっかり忘れていましたがここは2時間食べ放題 ¥1
999+TAX!!”皆様お飲み物はどうされますか?” 圧倒的にビールで
ハイボールやウーロン・ハイ(私)もいて ”それでは先ずノンアル・オ
ールフリーの方!” と、さすが巡礼のツアー・コンダクターを務める方
が主催するバイブル・クラス!人数分のドリンクをメモって→ 係の女
性へ・・9月第一週の水曜日でしたが店内は奥の個室まで満席!!

私達は円卓2つに別れて着席〜お隣は11年前の聖地イスラエル巡礼で
ご一緒した方でキリンのオールフリー(¥440)とウーロンハイ(¥4
18)で乾杯〜♬ テーブルに載ったのは焼き餃子、小籠包、きくらげ
冷菜、蒸し鶏の葱油ソースがけ、春雨サラダ、青菜炒め、エビチリ、卵
とキクラゲの炒め、五目おこげ、茄子と豚肉の細切り甘辛炒め、四川麻
婆豆腐、炒飯で〜お箸をつけなかったのは小籠包と豚足の醤油煮込み→
小籠包は以前いただいた時、薄皮で美味しいスープが流れ出る 京鼎樓
の小籠包とは全くの別物だった為、豚足は遠くから望遠で写真を撮るの
が精一杯〜美味しかったのは五目おこげ、茄子と豚肉細切り炒めとムー
スーロウ(卵とキクラゲの炒め)お味よければ CPよし!で皆様〜大満
足!!まぁ、これだけのアイテム(たぶん他のテーブルも!)を厨房3
名でこなしていらっしゃるわけですから過去3回の総合点3.3は厳し
過ぎかも、と思い・・今回は総合点を3.5に上方修正→ しかしながら
厨房はスピード重視でビジュアル無視!!エビチリや焼き餃子は余りに
もヒドくて写真を撮る気にもなれず!写真を撮る前につい!はみ出てる
部分を微調整したお皿数知れず!フロアーの女性スタッフも満席の店内
を2名で切り盛りされているので仕方ないとは思いますが持って来ても
テーブルの上を見ていない!すべて AS IS〜空いたお取り皿もそのまま
で一切片付けない!私はテーブルの上が散らかっていると美味しいもの
も美味しくなくなるタイプでお取り皿を重ねたり自分のお絞りを折り返
してこぼれた油やソースを拭き続けて大忙しだったのですが同じタイプ
の方が向こうのテーブルにもいらしたみたいでツアコンの ”〇〇さん、
お家じゃないんだから片付けなくていいのよ” という声が聞こえてきて
思わず苦笑い!!

デザートのごま団子と杏仁豆腐がテーブルに載る前に会計係が ”アルコ
ールを飲まれた方は ¥4000、ソフト・ドリンクの方は ¥3000で
お願いします” と会費を徴収〜食べ放題のメニュー・カバーに ”ワンド
リンク制:お一人様一杯以上のドリンクご注文お願いします” と書いて
ありましたが2時間いて〜これだけいただいてドリンク一杯ということ
はあり得ない(笑)ような気も致しますが!ドリンクで稼ごうなどとい
う魂胆は一欠片もないことがプレモル ¥495とか紹興酒花彫ボトル ¥
2200というプライスからもわかります。盛り付けが少々乱暴だった
としてもスピード重視で勢い余ったのネ!と許せる気持に・・重たいグ
ラスやボトルを10点以上トレーに載せてテーブルとテーブルの間を縫
うようにして運ぶ女性スタッフも尊敬に値します!中国小皿料理・南国
亭のモットーは作りたて!熱々!本格中華!!4年間行ってないペナン
のチャイニーズ・ホーカーが妙に懐かしくなったところで4年振りのお
食事会がお開きとなりました。

  • Nangoku tei - 個室で私の目線の先に・・

    個室で私の目線の先に・・

  • Nangoku tei - この日も厨房は大忙し・・

    この日も厨房は大忙し・・

  • Nangoku tei - 蒸し鶏とエビチリ

    蒸し鶏とエビチリ

  • Nangoku tei - 春雨サラダ

    春雨サラダ

  • Nangoku tei - 蒸し鶏は葱油ソースで美味

    蒸し鶏は葱油ソースで美味

  • Nangoku tei - ムースーロウと麻婆豆腐

    ムースーロウと麻婆豆腐

  • Nangoku tei - 皮が分厚い小籠包

    皮が分厚い小籠包

  • Nangoku tei - 五目お焦げは今回も美味〜♬

    五目お焦げは今回も美味〜♬

  • Nangoku tei - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Nangoku tei - 茄子と豚肉細切り甘辛炒め

    茄子と豚肉細切り甘辛炒め

  • Nangoku tei - 豚足の醤油煮込み

    豚足の醤油煮込み

  • Nangoku tei - きくらげ冷菜

    きくらげ冷菜

  • Nangoku tei - 炒飯

    炒飯

  • Nangoku tei - ごま団子

    ごま団子

  • Nangoku tei - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Nangoku tei - また明日も頑張って〜♬

    また明日も頑張って〜♬

2018/05访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 4,000~JPY 4,999每人

お薦めは骨付き鶏の唐揚げと雲呑スープ

今回で3回目になる南国亭〜2回目から飲み放題を付けて
お願いしております(諸経費込みで一人 ¥4100)さ
すがに!3回目ともなりますと・・お料理の感じもかなり
把握してまいりまして〜餃子、春巻きなどに特筆すべきも
のはないものの安定感のある仕上がり、小籠包は皮が厚い
為、個人的には好みではありませんが・・同様に厚い皮で
も!雲呑はお醤油ベースのスープが絶品!! また、今回〜
際立ってよかったのが骨付き鶏の唐揚げで〜♬ カリッ!!
香ばしさと共に立ち上る薫りが素晴らしかったと思います。
イカとエビをしんな〜り白菜でまとめた海鮮おこげも〜♬
海老チリや酢豚の ’たれ’ はカタクリ重過ぎですが、まぁ〜
それなりのお味で炒飯は毎回異なる味付けで楽しめます。
この日は5月最後の金曜日で満席!! どのテーブルも飲み
放題を付けていらっしゃるようでスタッフは大忙し!! 本
当に皆よく動いています。フロアー・スタッフが一丸とな
って厨房をサポートしているところに好感が持てて〜おじ
ゃますると元気になれる・・そんなチャイニーズが四谷の
南国亭かしら〜♡♡♡

  • Nangoku tei - 花鳥のランタン

    花鳥のランタン

  • Nangoku tei - 酢豚と春巻き

    酢豚と春巻き

  • Nangoku tei - 鶏肉とカシューの炒め

    鶏肉とカシューの炒め

  • Nangoku tei - 海鮮おこげ

    海鮮おこげ

  • Nangoku tei - 額縁入りの書

    額縁入りの書

  • Nangoku tei - 骨付き鶏の唐揚げ

    骨付き鶏の唐揚げ

  • Nangoku tei - 小龍包

    小龍包

  • Nangoku tei - 焼き餃子

    焼き餃子

  • Nangoku tei - 海鮮焼きそば

    海鮮焼きそば

  • Nangoku tei - マイ・ポーション

    マイ・ポーション

  • Nangoku tei - これがお薦め!!

    これがお薦め!!

  • Nangoku tei - 雲呑スープ

    雲呑スープ

2018/03访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 4,000~JPY 4,999每人

店内が満席ですと・・やはり少し賑やか

アネア白金のレビューに登場したミーちゃんとミーちゃんの
ママに初めてお会いしたのは六本木グランドハイアットのテ
ラスで昨年の秋のことでございました。どんな風に出会った
かはフィオレンティーナのレビューで書きましたが、驚いた
ことにミーちゃんのママはカトリック信者でいらしたので〜
上智大学の岐部ホールで開かれるバイブル・クラスにお誘い
したところ・・なんと彼女は上智大学卒〜初めて参加して戴
いたクラス後の会食が前回12月の南国亭でした。3月に入
って少しは春めいて参りましたが夜はまだまだ寒い19日の
月曜日〜上智からホテル・ニューオータニに抜ける道沿いの
桜はもう三分咲き〜♬ 今年は桜が早い・・なんと店内は満
席で物凄い賑わいでございます。前回は奥の個室で、落ち着
いて会食ができましたが今回は斜め前に座っていらっしゃる
神父様のお声もやっと・・お隣の方とお話しするのが精一杯
というデシベルの高さでございました。

歓送迎会シーズンのピークという夜だったのでしょうか・・
前回は思い思いに次の一皿のリクエストをしたりしていまし
たが今回は決められたコースがあるかのように次々にお料理
が運ばれて参りまして〜その中に私が楽しみにしていた福建
省の岩海苔&キャベツの炒めとムースーロウがなかったこと
が残念!! 前回のレビューに載っていない写真を4枚アップ
しておきます。今回、驚いたのは最初の一品が蒸し鶏とクラ
ゲではなくキムチ(干し帆立の旨味と熟成感があり激辛では
なかったので私も少しいただけて美味しいキムチでしたが!)
だったこと!! 続く一品はカットのみピータン豆腐でした。
店内のみならず厨房も爆発寸前の状態だったのかも・・私達
20名は9pm からの会食でしたが店内は未だ '宴もたけなわ'
状態でスタッフの出入りが激しく高デシベルで〜せわしない
ディナーではありましたがウーシャンフェン(五香粉)入り
衣に包まれた鶏の唐揚げが高温・二度揚げかしら・・カラッ
と美味〜♬ 今回は飲み放題付きでしたのでお会計が前回より
一人¥1000お安くなっていました。

  • Nangoku tei - ピータン豆腐

    ピータン豆腐

  • Nangoku tei - 鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ

  • Nangoku tei - 焼売

    焼売

  • Nangoku tei - 海老入り炒飯

    海老入り炒飯

2017/12访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 5,000~JPY 5,999每人

食べ放題の中国小皿料理

上智大学の中にある岐部ホールで聖書のお勉強会があり・・
お勉強後はいつものように 隠れ岩松かと思っておりました
ら〜今回は新宿通りを渡ってすぐ、路地の右側にあるビル
の B1〜なんと!アンジェリーナと一緒に澁谷店におじゃ
ましたことのある 南国亭ではありませんか!日曜日も営業
していらっしゃるんですネ! 奥に個室があって私達は総勢
20名でしたので少々窮屈ながらもピッタリ収まって〜♬
プレモル(中ジョッキ ¥450)紹興酒(600ml ¥96
0)烏龍茶で乾杯〜♬ ”皆さん、今日は食べ放題プランで
予約致しておりますのでお好きなものをそれぞれ適当に選
んでください” と、まとめ役・・私はアレルギーも苦手な
食材もない為、昔からこういう大人数の会食では皆様の選
択に合わせる主義、故〜前菜の大雑把な蒸し鶏からエビチ
リ→青菜炒め→ 春巻→ 焼き餃子→ 福建岩のりとキャベツ
の炒め→カニ玉と少しずつ進みましたが、好みだったのは
岩のりとキャベツの炒めと青菜炒めだけでエビチリもカニ
玉も糊のようなソースがベッタリ〜食指が動かず、続いて
テーブルに載った小龍包も皮が厚く見ただけでパス・・で
意を決しムースーロウをお願いしてみることに致しました。

南国亭の食べ放題は2時間の間に各自が好き勝手にオーダ
ーできるシステムで同じものを何回リピートしてもOK〜♬
あちこちで○○もう一皿という声が聞こえて参ります。ム
ースーロウを待っている間にカニ身豆腐の広東煮が来まし
たが・・カニは何処? 餡かけにも蟹の風味は感じられず、
お豆腐と餡の絡みも今ひとつで個人的にはムースーロウの
卵とキクラゲに救われました!! その後、麻婆豆腐と海鮮
炒めが来てワンタンと台湾焼きビーフンで〆となり〜デザ
ートは杏仁豆腐とごま団子(実は、これが熱々で供されて
本イチ!)後半で手をつけなかったのはエビマヨと酢豚で
した。全17品中〜私がリクエストしたのはムースーロウ
のみでしたが、まとめ役の元シスターが ”次回は飲み放題
を付けて予約した方が更にお得ネッ!” と集金時に一人納
得しておりましたので当分〜南国亭の個室で決まりでしょ
う〜次回は鶏肉とカシューナッツの炒めとピーマンと細切
り豚肉炒めあたりをリクエストしてみようかしら・・♡

JR四谷駅から徒歩1分!地下鉄南北線へ下りる階段はお店
を出て僅か100m と交通至便!! 店内の意匠も一応整っ
ていますし、接客も取り敢えず及第点〜日曜日の8pm に
先客は4名のみで私達の後お客様はお見えになりませんで
したが平日はお勤め帰りのグループで賑わっていそうな雰
囲気!! 作り立て食べ放題アイテム100種類〜2時間一
名 ¥1999、時間無制限プラス ¥500は〜そうそうな
いのでは〜♬ この日私達の会費は一人 ¥5000でしたが
神父様分プラス飲み放題を付けていなかったことに起因す
ると思われます。いずれにしても20名で来てそれぞれ好
みのものが楽しめるという使い勝手のよさ、私達は毎回8
pm からの会食になりますので駅至近が何より嬉しく6歳
以下無料、小学生 ¥1250というポリシー、調味料セッ
トが載る朱に塗られたお箸箱がお洒落で気に入りました。
今回、私は ’南国亭の一級点心師による小龍包’ はパスでし
たがリピートの声も聞こえておりましたし岐部ホールでの
お勉強後に神父様との歓談の時間を共有するという目的に
適ったお店としてきっと重宝していくに違いありません。

  • Nangoku tei - 花鳥の掛軸

    花鳥の掛軸

  • Nangoku tei - 魚は吉兆

    魚は吉兆

  • Nangoku tei - 奥に個室

    奥に個室

  • Nangoku tei - エントランス前に厨房

    エントランス前に厨房

  • Nangoku tei - 蒸し鶏の前菜

    蒸し鶏の前菜

  • Nangoku tei - エビチリ

    エビチリ

  • Nangoku tei - エビマヨとムースーロウ

    エビマヨとムースーロウ

  • Nangoku tei - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Nangoku tei - これ〜お洒落〜♬

    これ〜お洒落〜♬

  • Nangoku tei - 吉兆魚のアップ

    吉兆魚のアップ

  • Nangoku tei - 春巻

    春巻

  • Nangoku tei - ビジネス・ファースト

    ビジネス・ファースト

  • Nangoku tei - 福建岩のりとキャベツ

    福建岩のりとキャベツ

  • Nangoku tei - カニ玉と小龍包

    カニ玉と小龍包

  • Nangoku tei - 焼き餃子

    焼き餃子

  • Nangoku tei - 海鮮炒め

    海鮮炒め

  • Nangoku tei - 酢豚

    酢豚

  • Nangoku tei - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Nangoku tei - 蟹肉入り豆腐の広東煮

    蟹肉入り豆腐の広東煮

  • Nangoku tei - 台湾焼きビーフン

    台湾焼きビーフン

  • Nangoku tei - ワンタン

    ワンタン

  • Nangoku tei - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Nangoku tei - 本イチ〜ごま団子

    本イチ〜ごま団子

  • Nangoku tei - ごちそう様でした!!

    ごちそう様でした!!

餐厅信息

细节

店名
Nangoku tei(Nangoku tei)
类型 中国菜、火锅、日式小酒馆
预约・查询

050-5590-1505

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区六番町15-2 鳳翔ビル B1F

交通方式

JR中央线四谷站麹町口徒步2分钟地铁南北线四谷站3号出口徒步5分钟

距離四谷 156 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

预算

¥3,000~¥3,999

~¥999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master)

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

111 Seats

( 桌子71席,全包间40席)

最大宴席可容纳人数

111人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟专用室

停车场

不可能

附近有商场停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有沙发座位,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮, 吃到饱

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |宴会/饮酒会

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

电话号码

03-6261-7899