FAQ

【幻の黒いそば】が東京で食べられる「音威子府TOKYO」 四谷三丁目 | 東京たべある記 : Otoineppu Tokyo

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/02访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【幻の黒いそば】が東京で食べられる「音威子府TOKYO」 四谷三丁目 | 東京たべある記

詳しくはこちらへ!

https://tokyo-tabearuki.com/OtoineppuTokyo

今回の内容
1 四谷三丁目「音威子府(おといねっぷ)TOKYO」とは?
2 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の外観、メニュー、店内の雰囲気
3 四谷三丁目「音威子府TOKYO」で頂いた音威子府セット
4 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の行き方と営業時間
5 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の感想と食べログ採点

1 四谷三丁目「音威子府(おといねっぷ)TOKYO」とは?

音威子府そば。最近たまに目にするのですが最初は読み方さえ分かりませんでした。

「おといねっぷ」と読むそうで北海道の地名のようです。

音威子府そばという言葉を知るきっかけは四谷三丁目の「音威子府TOKYO」。最近メディアで再三取り上げられています。

「音威子府TOKYO」のホームページに音威子府蕎麦の詳しい説明がありました。

音威子府蕎麦とは
北海道で最も人口の少ない街、音威子府という小さな村。
ここでしか作られていない、とても珍しいお蕎麦です。
見た目は真っ黒で、太さのある音威子府蕎麦は究極の田舎蕎麦。
田舎蕎麦とは蕎麦の実を丸ごと挽いて作る『挽きぐるみ』という作り方をする豪胆な蕎麦です。
お米で言えば精米する前の薄皮の付いた状態を玄米(げんまい)と言いますが、更にもう一つ前の殻の付いた状態の籾(もみ)を、そのまま丸ごと石臼で挽いた蕎麦になります。
そば粉は粗く挽くため風味が強く野趣のある香り高い蕎麦になります。

写真で見ると音威子府そばは真っ黒なそば。それ自体も気になりますし、「蕎麦の実を丸ごと挽いて作る」というのが興味深い。どんな味がするのだろう?

またJR宗谷本線の音威子府にある「常盤軒」はなんでも日本一うまい駅そばと言われいるとか。そのそばを食べるためだけにわざわざ現地を訪れる人もいるそうです。

ただ音威子府に行ったとしても音威子府そばを出している店はほんの数軒とか。音威子府で取れるそばにそば自体が貴重での挽き方もかなり難しいらしい。
まさに幻のそばですね。

それが北海道に行く必要がなく、四谷三丁目で食べられるなら食べに行くしかありません。ということで先日気になっていた音威子府を食べてきました。

なお、「音威子府TOKYO」は四ツ谷にある人気店「立ちそば処つぼみ家」の社長が始められたのですが、こちらも評判が良いようで行ってみたいですね。
 
2 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の外観、メニュー、店内の雰囲気

丸ノ内線の四谷三丁目を下車。この駅はかつて姉が1年だけ住んでいた事があるので全く知らないという訳ではないのですがいつも迷います。

地下鉄のA2出口を出るまでは良かったのですが、交差する通りがどちらも大通り。違いが分かりづらく、どの方向か新宿かすら分かりません。

グーグルマップを見ながら少し行ったり来たりを繰り返しますが、ようやく目指す杉大門通りを発見。

電柱にその名が刻まれています。大門通りなので大きい通りと思いきや狭い通りです。

少し歩いて左側に「音威子府TOKYO」を発見。

北海道で1番小さい村音威子府村とあります。

雪景色にラッセル車。秘境感が出ていますね。

待つ際にはこちらに名前を記入するようです。

自分が行ったのは13時半。この時間は待たずに入ることができました。

改めて入口を見ると幅が狭いです。

中に入ると8席あるカウンター席は2席だけ空いていました。あとは掘りごたつ式の席が8席ほどあります。

いかにも和の雰囲気の店内。3名いた店員さんも全員和の出で立ちです。

メニューを見ます。

音威子府そばだけでなく、信州更科そばもあるようです。

音威子府そばは必ず供給されるとは限らないらしいので、保険の意味もあるのかもしれません。

【音威子府TOKYOの主なランチメニュー】
・黒北海道産音威子府そば
ざる蕎麦880円
冷たいたぬき蕎麦980円
温たぬき蕎麦980円
音威子府セット1,280円(天ぷら、炊き込みご飯、ざるそば)
・白信州産更科
ざる蕎麦680円
冷たいたぬき蕎麦780円
温たぬき蕎麦780円
更科セット1,080円(天ぷら、炊き込みご飯、ざるそば)

少し迷いましたが、天ぷらも食べてみたかったので音威子府セットを注文。そばにしては高いかもしれませんが、秘境のそばと聞くと値段は気になりません。

なお、カウンター席にいた全員が音威子府そばを食べていたと思います。

最初に「蕎麦の実蕎麦茶です」とお茶を持ってきてくれました。

そば茶は大好きですが、こちらも美味しいお茶でした。

卓上は七味と醤油?があるくらいでシンプルです。

そしてすぐに薬味がきます

緑のは菜の花。そしてお新香、ふきみそと次々にやってきます。

さらにそばつゆ。

よく冷えています。

蕎麦なので少し待つかと思いきや、かなり速いペースで次々とやってきます。そばと天ぷらもさほど待たずに提供されました。

3 四谷三丁目「音威子府TOKYO」で頂いた音威子府セット

まずは天ぷらから。

海老とふきのとうの天ぷら@音威子府TOKYO
 
海老とふきのとうです。ふきのとうは北海道産でしょうか?

塩で食べるようですが、ふきのとうは結構苦いです。食べるのは初めではないはずですが、数回目でしょうか?

海老は衣がやや厚めですが、ぷりっとした食感が良い。新鮮なものを使っていると思います。

そして炊き込みご飯。後ですごく美味しいのに気づくのですが。

炊き込みご飯@音威子府TOKYO四谷三丁目
 
炊き込みご飯よりも前に主役を食べないといけません。

おお、やはり音威子府そばは真っ黒だ。

音威子府蕎麦@音威子府TOKYO四谷三丁目
 
大きなザルも良い感じです。

最初に何もつけないで食べてみます。

あれっ、かなり柔らかい。コシはほんのり。田舎そばを想定していたのですが全然違います。

つゆにつけて頂きます。

噛むとワイルドな味が口の中に広がります。普通の蕎麦のように上品な感じはありません。

音威子府そばは「殻の付いた状態の籾を、そのまま丸ごと石臼で挽く」とありましたが、確かに何か殻を食べているような感じもします。

まずいということは勿論ないのですが、未知なる複雑な味わいにやや困惑。

何度かしっかり味わいますが、正直に言って普通のそばよりも美味しいとは思いませんでした。(美味しいお米をそのまま玄米で食べたほうが美味しいとは限らないのと似ているかも)

音威子府そばは万人受けするというより、食べる人を選ぶかもしれません。

ただ、炊き込みご飯は万人受けする美味しさでした。

すごく良い出汁が効いています。貝?と思いましたが貝の姿はありません。なんだろう?

大きな鶏肉やキノコがたくさん。美味しくて止まりません。すぐに食べきります。最近は大盛もお代わりも控えているのですが、我慢できませんでした。
お代わりをもらいます。

お代わりについての記述はなかったので有料で仕方ないと思いましたが追加料金はかかりませんでした。ラッキー。

お代わりも即座に完食。本当に美味しい。

そして最後に蕎麦湯を頂きます。

蕎麦湯も普通の蕎麦湯とはもちろん違います。当然独特の苦さは残りますね。

うーん、もしかしたらもう一度食べたらぜんぜん違う事を言っているかもしれませんが、音威子府そばは少なくとも全面的に自分の好みという感じではありませんでした。
 
4 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の行き方と営業時間

〒160-0006東京都新宿区舟町3−6今塚ビル1F
四谷三丁目A2出口から徒歩2分。
四谷三丁目は土地勘がないと自分のいる位置が少し分かりにくいと思います。

【音威子府TOKYOの営業時間】
月~金11:30~14:00/17:00~23:00
土11:30〜14:30/17:00〜23:00
定休日日・祝休

5 四谷三丁目「音威子府TOKYO」の感想と食べログ採点

【音威子府TOKYOの感想】
・音威子府そばを初めて食べられたのは嬉しかった。これぞ本当のそばという感じがある。ただ独特の苦味もあり、シンプルにすごく美味しいという感じではなかった。
・炊き込みご飯が最高に美味しかった。お代わりしたのは最近では久しぶり。
・店内はやや狭いが和の雰囲気。店員さんも和の出で立ちで良い感じ。

餐厅信息

细节

店名
Otoineppu Tokyo
类型 荞麦面、日式小酒馆、天妇罗
预约・查询

050-5456-3608

预约可/不可

可预订

地址

東京都新宿区舟町3-6 今塚ビル 1F

交通方式

☆ 四谷三丁目 A4 出口(约 2 分钟) ・看到左边的面包店 Antendo 和锦商梅,在第二个路口左转 ・经过杉大门街的八千代寿司后,左边就是 Otoishifu TOKYO ☆曙桥车站 A1 出口(约 6 分钟) ・从 A1 出口出来后,向左掉头进入胡同(*胡同里有 Freshness Burger) ・直上斜坡,穿过外苑东通人行横道 ・进入杉大门大道,步行约150m,右手边就是音大地府TOKYO☆四谷站四谷口(约10分钟) - 车站内有出租车转盘,左侧上行 - 前往新宿方向新宿通 *右手边是肯塔基州,左手边是肯塔基州 看到Saint-Marc咖啡店 ・直行约3分钟 ・经过UFJ银行、瑞穗银行后右转 ・经过乙大地府杉大门街的八千代寿司东京将在您的左边。

距離四谷三丁目 143 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

サービス料なし

座位、设备

座位数

16 Seats

( 吧台8席,护城河暖炉8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位,可观赏运动比赛,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://peraichi.com/landing_pages/view/otoineppu

开店日

2019.10.1

电话号码

03-6457-7590