FAQ

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
2023/07访问第 2 次

3.5

~JPY 999每人

2回目

再訪まちぱん。
あらかた食べ尽くすまで、通りかかるたびに少しづつ買うわ!残業食だな。
今回はハンバーガーとレーズンデニッシュ。
持ち帰る時に潰れたのでパッと見不細工だけど、肉感ぎっしり。お弁当にしても良いレベル。
そして意外なことに、適当に買ってレーズンの方がかなり美味しい。パサパサ感全くなし。食べやすい。
今回は開店直後の空いている時間だったこともあり(でもお客さんは3人くらい居たけど)店員さんがフロアに出てあれこれ接客している。

子供の頃パン屋さんになりたいと思ったことあった。
実母が持ってた洋食の料理本に「世の中で一番早起きで一番素敵な仕事はパン屋」とか書いてあったのに影響受けただけだけど。
現在の自分外見ではパン屋やケーキ屋で働ける雰囲気皆無だが、ずっとずっとパンは好物だ。

2023/04访问第 1 次

3.5

~JPY 999每人

まちぱん

前にこのへん通りかかったときに、なんかすごーくいい感じのパン屋見つけた。
種類豊富そうなんだけど、かなりレトロというか昭和チックというか、はい!大好きなタイプです。
町中華って言葉が一般的になって久しいけど、先行レビューで「町パン」ってあった。まさしくそれ。うまいこと言う。
こんな感じのお店、今までも何度も出会っている。
まず、以前住んでた川口にあった妙力堂でしょ、それから水天宮のところにあるまつむらでしょ、道玄坂のパリジャンでしょ。
レトロっぽく作り込んでいるんじゃなくほんとに昔からあり、今でも十分美味しく、でもお値段据え置き状態だったりとかいうそんなお店。
ここもそのような雰囲気ぷんぷん漂っていて、機会があったら買って行こうと思ってた。
今回、ランチ自体はカレーとか食べたんだけど、残業する予定でもあったのでパンを2個ほど購入していく。

ガラス張り店内。昼時ということもあってかなりのお客さん。
ほーー!惣菜系パンがいっぱいあるね!右側のほうにはサンドイッチとかもあるけど、みな左側の山盛りパンに群がる。
バーガータイプもたくさんあり、私もメンチカツのバーガー購入した。もうひとつは真ん中の方に置いてあったずんだあんぱん。
みんなトングで取って、普通に奥のレジで購入するタイプ。
お値段覚えてないけど、バーガー300円台、あんぱん100円台じゃなかったかな。わりと安かった印象。
ほんと種類がたくさーーーんあるの。
バーガー系はチキンとかグラタンみたいなのもあったような。当然ホットドッグ的なものとかカレーパンもあるし、見切れない。甘いものも豊富。
全部でどれくらいあるんだろう…2-30種類くらい置いているように思う。
近くにあったら毎日通ってしまいそう。危険危険。
ずんだあんぱんは、甘さ控えめで生地もちっと感あって美味しかった。バーガーはパン普通だけど具しっかり。
あーーまた行って違うもの買いたい!

餐厅信息

细节

店名
Farine Kimuraya(Farine Kimuraya)
类型 面包、三明治、西式甜点

03-3264-4180

预约可/不可

无法预订

地址

東京都千代田区飯田橋2-9-5 キムラヤビル 1F

交通方式

東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩2分
JR中央線【飯田橋駅】東口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩6分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩7分

距離饭田桥 383 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

( テイクアウト専門)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くのコイン・パーキング:飯田橋2-12飯田橋駐車場23台収容、ほか

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

备注

http://sunporo.jp/shop/detail/index.php?s=56

餐厅公关

工房が近いのでいつでも焼きたてパンが楽しめます♪

銀座木村屋のノレン分けのお店です。
朝早くから営業しており、ビジネスマンやOLの方でいつも混み合っています。
調理パン、菓子パン、フランスパン、デニッシュ、スイートロール、クロワッサンなど、
約120種類ものパンがとりそろえてあるそうです。中でも惣菜系の調理パンは、ボリューム満点で、ランチに最適です。
揚げ物を挟んだパン類をランチにどうぞ。
その他甘いスイーツもおいしいですよ。