关于TabelogFAQ

石川グループのお店 : Gucho kuni

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Gucho kuni

(愚直に)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥30,000~¥39,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2024/03访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
JPY 30,000~JPY 39,999每人

石川グループのお店

『ミシュランガイド2023 一つ星』『食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023』に選出された「愚直に」さんに再訪致しました。
場所は東京都新宿区。有楽町線「飯田橋駅」から徒歩5分程のところにあるビルの4階になります。

木の温もりを感じる空間ですが、随所に手の込んだ細工が施されている空間です。
席はカウンターと半個室があります。

こちらは石かわグループで修業をされた大塚大将が2020年にオープンさせたお店です。

今回いただいた料理の内容は以下の通りとなります。
○伊勢海老の卵とじの飯蒸し
○桑名の白魚の真丈とら有明の海苔の出汁のお椀
○鯛とバフン雲丹のお造り 鯛の白子ポン酢
○福岡の合馬の筍 蕗味噌 橙
○炭火焼き桜鱒 梅おろし
○赤貝 タイラ貝 子持ちヤリイカ 土佐酢ジュレ 黄身酢
○更科そば タラの芽と蕗の薹の天ぷら 胡麻味噌
○千葉のハマグリ 春野菜の炊き合わせ
○広島の茸と猪の土鍋ご飯 自家製カラスミ
○和三盆のアイス 八朔 苺 小豆

写真を載せましたが、映える料理はないのですが、しっかりした細工がされている丁寧な料理が最後まで続きました。

個人的には「桜鱒」。脂が軽めと言われている桜鱒ですが旬の時期なのでそれなりに多い脂を梅おろしで爽やかな風味にかえていて美味しく、「更科そば」は細めなのですすった時にそばの香りが楽しめ、噛んだ時に固さがあるので噛んでもそばの香りが楽しめました。
天ぷらで春を感じました。

とても穏やかなひと時を楽しみました。
ご馳走様でした。

2021/08访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
JPY 20,000~JPY 29,999每人

石川グループの新店(2021年現時点)

「神楽坂駅」から徒歩6分程のところにある「愚直に」さんに伺いました。
飲食店ビルの4階にお店はあります。

店内はカウンター席と半個室のみ。
木のぬくもりがあちらこちらに感じられるのと温かみのある照明で居心地が良さそうです。

こちらのお店はミシュラン星付き店でおなじみの「石川グループ」の一番新しいお店で2020年9月にオープンされています。(2020年だけで数店オープンされているので、勢いを感じますね)

今回いただいた料理の内容は以下の通りになります。
○お肉のとトロロ飯蒸し
○冬瓜と毛蟹と湯葉と土佐酢ジュレ
○赤万願寺唐辛子のすり流しと新蓮根の饅頭
○炙った太刀魚と北海道むらさき雲丹
○焼き鱧
○賀茂茄子とお味噌
○富山の白海老おかき揚げと蕪の餡
○ノドグロととうもろこしの玉子とじ
○自家製カラスミと秋田県じゅんさいと更科蕎麦
○鱧と夏キノコの土鍋ご飯
○メロンアイスと甘く炊いた無花果とクリームチーズ

出汁をしっかり感じさせるタイプの料理が多く「石川グループ」らしいです。
味も緩急あるので料理を楽しむことができました。

個人的な感想を少し…。
『赤万願寺唐辛子のすり流し』見た目とても辛そうですが全くそんなことはなく、出汁の味と相まって優しく、クリアな味わいとなっていました。
蓮根の饅頭は外側がカリッとしていて内側は柔らかいです。
これは揚げてから蒸したからだそうです。
本来の蓮根の味とすり流しの味を吸っていて美味しかったです。
『更科蕎麦』とても細く、白い色が印象的。食べるとのど越しが良いので、すすって食べるのも良いが、蕎麦の弾力が凄いので噛んで楽しむのも良しの一品です。

ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Gucho kuni
类型 日本料理
预约・查询

050-3138-5225

预约可/不可

可预订

予約・お問い合わせ 050-3138-5225

ご予約は予約専用サイトからも承っております。

地址

東京都新宿区神楽坂4-3 近江屋ビル 4F

交通方式

都営大江戸線
牛込神楽坂駅A3出口 徒歩4分

東京メトロ有楽町線、南北線、東西線
飯田橋駅B3出口 徒歩4分

距離饭田桥 407 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    17:00~

    ■ 定休日
    日曜日、月曜日(月2回)、祝日、(5月上旬、8月中旬、年末年始休みあり)
预算

¥20,000~¥29,999

预算(评价总数)
¥30,000~¥39,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

12 Seats

( カウンター8席、テーブル4席(半個室))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣に複数のコインパーキングがございます。

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料

关于儿童

大人の方と同じお食事をお召し上がりいただくことのできる、12歳以上のお子様とさせていただきます。

开店日

2020.9.29

备注

予約・お問い合わせ 050-3138-5225

ご予約は予約専用サイトからも承っております。